意味 | 例文 (999件) |
Signal stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4766件
SIGNAL TRANSMITTER AND RADIO BASE STATION例文帳に追加
信号送信装置及び無線基地局 - 特許庁
April 1: The Ujigawa temporary signal station was abolished. 例文帳に追加
4月1日-宇治川仮信号場廃止。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
September 13: The Inagawa temporary signal station was discontinued. 例文帳に追加
9月13日-猪名川仮信号所廃止。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Fujii Signal Station was established on the new track. 例文帳に追加
途中に藤井信号場を開設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Fushiya Signal Station was established between Hatta and Haruta Signal Stations. 例文帳に追加
八田-春田信号場間に伏屋信号場開設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Each day, eight outbound trains for Suita Signal Station stop at Umekoji Station. 例文帳に追加
吹田信号場へ向かう下り列車は1日8本停車する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Aoya Signal Station was upgraded to Kawachi-Katakami Station. 例文帳に追加
青谷信号場を駅に格上げし河内堅上駅が開業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
TRANSMITTING SIGNAL PROCESSOR AND MOBILE STATION例文帳に追加
送信信号処理装置及び移動局 - 特許庁
SIGNAL TRANSMISSION APPARATUS AND RADIO BASE STATION例文帳に追加
信号送信装置及び無線基地局 - 特許庁
Kiyomizu-dera signal station: Yonago - Yasugi section (328.0 km) 例文帳に追加
清水寺信号場-米子~安来間(328.0km) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Hagusa signal station on the freight feeder line was abolished. 例文帳に追加
-貨物支線の蛇草信号場廃止。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
BASE STATION DEVICE AND SIGNAL PROCESSING METHOD例文帳に追加
基地局装置及び信号処理方法 - 特許庁
OPTICAL SIGNAL TRANSMISSION SYSTEM, OPTICAL SIGNAL BRANCHING DEVICE, SLAVE STATION DEVICE AND MASTER STATION DEVICE例文帳に追加
光信号伝送システム、光信号分岐装置、子局装置及び親局装置 - 特許庁
The master station device oscillates a reference signal and oscillates a station transmission signal using the reference signal.例文帳に追加
親局装置は、基準信号を発振し、その基準信号を用いて局発信号を発振する。 - 特許庁
TRANSMITTAL ACKNOWLEDGEMENT SIGNAL TRANSMISSION METHOD, MOBILE STATION, WIRELESS BASE STATION AND WIRELESS CHANNEL CONTROL STATION例文帳に追加
送達確認信号送信方法、移動局、無線基地局及び無線回線制御局 - 特許庁
Kyoto Station (0.00 km) - Hachijo temporary signal box (0.80 km) - To-ji temporary depot (1.13 km) - Fushimi Station (5.31 km) - Momoyama Station (7.08 km) 例文帳に追加
京都駅(0.00km)-八条仮信号所(0.80km)-東寺仮停車場(1.13km)-伏見駅(5.31km)-桃山駅(7.08km) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
April 15, 1936: The Matsuoyama signal station was upgraded to a station, and Hozukyo Station commenced operation. 例文帳に追加
1936年(昭和11年)4月15日-松尾山信号場を駅に格上げし保津峡駅開業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
BASE STATION, TERMINAL, AND SIGNAL TRANSMITTING METHOD例文帳に追加
基地局、端末および信号送信方法 - 特許庁
PAGING SIGNAL TRANSMISSION METHOD, AND MOBILE STATION例文帳に追加
ページング信号送信方法及び移動局 - 特許庁
NOTIFICATION SIGNAL TRANSMISSION METHOD AND MOBILE STATION例文帳に追加
通知信号送信方法及び移動局 - 特許庁
SIGNAL PROCESSING METHOD IN RADIO BASE STATION例文帳に追加
無線基地局における信号処理方法 - 特許庁
The Oji-Aoya Signal Station section became a double-track section. 例文帳に追加
王寺-青谷信号場間が複線化。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Oji-Fuii Signal Station section became a double-track section. 例文帳に追加
王寺-藤井信号場間が複線化。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Asake Signal Station-Tomida section became a double track section. 例文帳に追加
朝明信号場-富田間が複線化。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
BASE STATION AND KNOWN SIGNAL TRANSMITTING METHOD例文帳に追加
基地局及び既知信号の送信方法 - 特許庁
A base station side antenna 110 receives a signal from a base station.例文帳に追加
基地局側アンテナ110は、基地局からの信号を受信する。 - 特許庁
December 29, 1933: The section between Gamo Signal Station and Moriguchi Station became quadruple-tracked. 例文帳に追加
1933年(昭和8年)12月29日蒲生信号所~守口間複々線化。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
RADIO BASE STATION DEVICE, BASEBAND SIGNAL PROCESSOR, AND BASE STATION DEVICE例文帳に追加
無線基地局装置、ベースバンド信号処理装置及び基地局装置 - 特許庁
COMMON LINE SIGNAL RELAY STATION AND ITS METHOD例文帳に追加
共通線信号中継局および方法 - 特許庁
Saki Temporary Signal Station was established between Kizu and Nara. 例文帳に追加
木津-奈良間に佐紀仮信号所を開設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Hatta Signal Station was established between Nagoya and Kanie. 例文帳に追加
名古屋-蟹江間に八田信号所を開設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Aoya Signal Station-Kashihara section became a double-track section. 例文帳に追加
青谷信号場-柏原間が複線化。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Asake Signal Station was established betwee Kuwana and Asahi. 例文帳に追加
桑名-朝日間に朝明信号場を開設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Changing cars at Nakazaike Signal Station was ended. 例文帳に追加
中在家信号場での列車交換廃止。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
REFERENCE SIGNAL GENERATOR, BASE STATION SYSTEM, AND SIGNAL TRANSMISSION METHOD例文帳に追加
基準信号発生器、基地局システム及び信号伝送方法 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR SYNTHESIZING RECEIVED SIGNAL, RADIO RECEIVING STATION AND RECEIVING STATION例文帳に追加
受信信号合成方法、システム、無線受信局及び受信局 - 特許庁
PILOT SIGNAL TRANSMISSION METHOD, WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION AND MOBILE STATION例文帳に追加
パイロット信号送信方法、無線通信システム、基地局及び移動局 - 特許庁
RADIO CONTROL SIGNAL GENERATING METHOD, RADIO BASE STATION DEVICE, AND MOBILE STATION例文帳に追加
無線制御信号生成方法、無線基地局装置、および移動局 - 特許庁
December 19, 1910: The Ujigawa signal box was built for the line between Uji Station and Kohata Station. 例文帳に追加
1910年(明治43年)12月19日-宇治~木幡間に宇治川信号所開設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
March 16, 1980: The section between Kadomashi Station and Neyagawa Signal Station became quadruple-tracked. 例文帳に追加
1980年(昭和55年)3月16日門真市~寝屋川信号所間が複々線化。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The communication device #4 of the terminal station receives the signal of the intermediate station of the pre-stage, allows the signal to pass through the intermediate station and transmits the signal to the start end station.例文帳に追加
終端局の通信装置#4は、前段の中間局からの信号を受信するとともに、中間局を通過させて始端局へ信号を送信する。 - 特許庁
The mobile station 200-C which receives the distress signal for a mobile station from the mobile station 200-A transmits a distress signal for a base station to the base station 100.例文帳に追加
移動局200−Aから移動局向け遭難信号を受信した移動局200−Cは、基地局100に対し、基地局向け遭難信号を送信する。 - 特許庁
Each base station converts a signal received from the same mobile station making hand-over into an optical signal with the same wavelength and transmits the optical signal to the control station.例文帳に追加
各基地局は、ハンドオーバー中の同一の移動局から受信した信号を同一波長の光信号に変換して統括局へ送る。 - 特許庁
When the 1st station during signal transmission receives the control signal instructing a transmission stop from the 2nd station, the 1st station stops signal transmission.例文帳に追加
信号送信中の第1の局は、第2の局からの送信停止を指示する制御信号を受信すると、信号送信を停止する。 - 特許庁
RADIO CELL STATION, PERSONAL STATION, REFERENCE SIGNAL CONTROL METHOD, AND REFERENCE SIGNAL CONTROL PROGRAM例文帳に追加
無線基地装置、移動端末装置、参照信号制御方法および参照信号制御プログラム - 特許庁
The base station 100 transmits a suppression signal for suppressing signal strength to the other mobile station.例文帳に追加
基地局100は他の移動局に対して信号強度を抑制させる抑制信号を出す。 - 特許庁
A terminal station 1 transmits an image signal VD and a voice signal SD to a base station 3.例文帳に追加
端末局1は、画像信号VDおよび音声信号SDを基地局3に送信する。 - 特許庁
Hinaga Signal Station was established between Yokkaichi and Kawarada, and Kida Signal Station was established between Kawarada and Kasado. 例文帳に追加
四日市-河原田間に日永信号場を、河原田-加佐登間に木田信号場を開設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
意味 | 例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|