TANGEを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 11件
His directorial debut was a movie entitled "Tange Sazen: Kokezaru no tsubo"(1954). 例文帳に追加
監督デビュー作は『丹下左膳・こけ猿の壺』(1954年)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The world famous designer Kenzo TANGE was responsible for the design. 例文帳に追加
世界的な建築家の丹下健三が設計を手掛けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, we can only see 3 movies; "Tange Sazen Yowa Hyakuman-ryo no Tsubo (Extra Story of Tange Sazen, the Vase of One Million-Ryo)," "Soshun KOCHIYAMA" and "Ninjo Kamifusen." 例文帳に追加
しかし、現在、『丹下左膳余話百萬両の壺』『河内山宗俊』『人情紙風船』の三作品しか、見ることができない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This facility displays Denjiro's characters, such as a photograph of Denjiro dressed as Sazen TANGE, his famous role. 例文帳に追加
当たり役の丹下左膳姿の写真など大河内傳次郎の姿を伝える施設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It appears that at least some sword fighting scenes in "Tange Sazen" (the One-Eyed Swordsman) were cut under censorship by occupation forces. 例文帳に追加
少なくとも『丹下左膳』は占領軍下の検閲によってチャンバラ場面が削除されたようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Its story with a sense of speed gained so much popularity that 'Sazen TANGE played by Denjiro OKOCHI' became a regular favorite. 例文帳に追加
スピード感溢れる展開が大人気となり「大河内伝次郎の丹下左膳」の人気を不動のものとする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He gave Okochi a role of 'Sazen TANGE', a mysterious swordsman with Sekiwan sekigan (A single arm and a single eye) in "Shinpan Ooka Seidan" (New Ooka Cases, a film by Nikkatsu in 1928). 例文帳に追加
『新版大岡政談(1928年の日活の映画)』では、大河内に隻腕隻眼の怪剣士「丹下左膳」を演じさせた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Japan began to foster many internationally renowned architects such as Kenzo TANGE, Fumihiko MAKI and Tadao ANDO, and the standard of modern architecture in Japan improved. 例文帳に追加
丹下健三、槇文彦、安藤忠雄など世界的な評価を得る建築家も増え、日本の現代建築のレベルは上昇した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1965, eight people including Yukawa Hideki, a Nobel Prize winner in physics, and Tange Kenzo, an architect, presented the petition to the chairman of the Hiroshima City Council. 例文帳に追加
1965年,ノーベル物理学賞の受賞者である湯(ゆ)川(かわ)秀(ひで)樹(き)氏や建築家の丹(たん)下(げ)健(けん)三(ぞう)氏ら8人が広島市議会の議長にこの要望書を提出した。 - 浜島書店 Catch a Wave
Moreover, in 2006 the Memorial Cathedral for World Peace (designed by Togo MURANO, completed in August 1954), which is for holding funerals for victims of the atomic bomb and praying for global peace, and the Hiroshima Peace Memorial Museum (designed by Kenzo TANGE and opened in August 1955), which is a central facility in Hiroshima Peace Park, were the first postwar buildings designated as important cultural properties. 例文帳に追加
また2006年(平成18年)、原爆犠牲者を弔い世界平和を祈念するための教会堂世界平和記念聖堂(村野藤吾設計、1954年(昭和29年)8月竣工)と広島平和記念公園の中心施設広島平和記念資料館(丹下健三設計、1955年(昭和30年)8月開館)が、戦後建築としては初めての重要文化財指定となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
During the prewar days, Takuma TONO twice tried to introduce special issues in a journal of landscape gardening, after the war, for instance in 1959, Kenzo TANGE created a rock garden in the Kagawa Prefecture Public Office Building, and the sculptor Isamu NOGUCHI also created a garden inside the Paris UNESCO Hall from 1956 to 1959, a courtyard inside the Chase Manhattan Bank from 1961 to 1964, California Scenario and others using the dry landscape style. 例文帳に追加
以降は、戦前期に戸野琢磨は専門雑誌に2度に渡って特集を組んで紹介に努め、戦後は例えば丹下健三が1959年に香川県庁舎の石庭を生み出し、彫刻家イサム・ノグチも1956年から1959年にかけて作庭したパリ・ユネスコ会館の庭園や1961年から1964年にかけて作庭したチェイスマンハッタン銀行中庭、カルフォルニア・シナリオなど、枯山水形式を採り入れた庭を生み出している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|