Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Autonegotiation」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Autonegotiation」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Autonegotiationの意味・解説 > Autonegotiationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Autonegotiationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

Enables or disables the use of autonegotiation of port A of an adapter card. 例文帳に追加

アダプタカードのポート A の自動設定 (autonegotiation) の使用を有効または無効にする。 - JM

Enables or disables the use of autonegotiation of port B of an adapter card. 例文帳に追加

アダプタカードのポート B の自動設定 (autonegotiation) の使用を有効または無効にする。 - JM

To provide a reliable network in which a network device having an autonegotiation function complying with an Ethernet standard and a transponder having an autonegotiation function are applied to an optical transmission system in a redundancy system, that transmits a gigabit Ethernet signal, to reliably bring a line breaking status caused between network devices in case of trouble of an optical signal path back into the normal status.例文帳に追加

ギガビットイーサネット信号を伝送する冗長系の光伝送システムに、イーサネット規格に準拠したオートネゴシエーション機能を有するネットワーク機器及びオートネゴシエーション機能を有するトランスポンダを適用し、光信号経路の障害発生時にネットワーク機器間で生じる回線遮断状態を確実に復旧させる信頼性の高いネットワークを提供する。 - 特許庁

In case of trouble of an optical signal path, line trouble such as link breakage to a network device is detected and its information is transferred to a partner station, and a network device and autonegotiation are restarted in the partner station.例文帳に追加

光信号経路の障害発生時に、ネットワーク機器とのリンク断などの回線障害を検出して対向局にその情報を転送し、対抗局においてネットワーク機器とオートネゴシエーションをリスタートする。 - 特許庁

例文

The line-connecting apparatus 20 provided at the common carrier side transmits a control packet for indicating the re-execution of the autonegotiation between a line-connecting apparatus 10 provided at a user side and a router 11 to the line-connecting apparatus 10 via an exclusive line N.例文帳に追加

通信事業者側に設けられた回線接続装置20は、ユーザ側に設けられた回線接続装置10とルータ11との間におけるオートネゴシエーションの再実行命令を示す制御パケットを専用回線Nを介して回線接続装置10へ送信する。 - 特許庁


例文

The line-connecting apparatus 10 re-executes the autonegotiation based on the control packet that is transmitted via the exclusive line N to reset the communication state between the line-connecting apparatus 10 and the router 11, and transmits the result to the line-connecting apparatus 20 via the exclusive line N.例文帳に追加

回線接続装置10は、専用回線Nを介して送信されてきた制御パケットに基づいて、オートネゴシエーションを再実行して回線接続装置10とルータ11との間における通信状態を再設定し、その結果を専用回線Nを介して回線接続装置20へ送信する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS