意味 | 例文 (999件) |
Communication functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6908件
A position revision detection section 102 updates the identification information of the registered communication controller when the identification number of the communication controller noticed from a communication function section 101 differs from the registered identification information and the section 102 sends a position registration request to request revision of the own terminal information of the service controller to the communication function section 101.例文帳に追加
位置変更検出部102は通信機能部101から通知された通信制御装置の識別番号が登録してある識別情報と異なる場合には、登録してある通信制御装置の識別情報を更新するとともに、サービス制御装置の自端末情報の変更を要求する位置登録要求を通信機能部101に送る。 - 特許庁
To provide a communication terminal that predicts whether communication with an opposite station sending a connection request before line connection is voice communication or image communication and uses a telephone function or a FAX function to connect the line on the basis of the prediction result so as to reduce a line connection time in the automatic reception of an incoming call.例文帳に追加
回線の接続前に接続要求を送信してきた相手局との通信が音声通信であるのか、画像通信であるのかを予測し、該予測結果に基づいて電話機能またはFAX機能で回線を接続することで、自動着信時における回線の接続時間を短縮することができる通信端末装置を提供する。 - 特許庁
To provide a communication device which monitors a communication speed while always connecting to the Internet and can be switched to high-speed communication immediately in response to elimination of faults on communication even in the case that the communication device has the speed reduced by a rate adaptation function or is obliged to perform low-speed communication because of transient noise when performing training operation.例文帳に追加
インターネット網に対して常時接続中において、通信速度を監視し、レートアダプテーション機能により速度が低下した場合や、トレーニング動作時において一過性のノイズにより低速での通信が余儀なくされた場合においても、通信に障害がなくなった場合は即座に高速通信に変更可能な装置を提供する事を目的とする。 - 特許庁
The mobile communication terminal 100 capable of communicating with a plurality of cellular communication systems CS and the wireless LAN access point 200 registers information required for communication using the respective cellular communication systems CS to the wireless LAN access point 200 and stops a function relating to cellular communication when the mobil communication terminal 100 enters the wireless LAN area of the wireless LAN access point 200.例文帳に追加
複数のセルラ通信システムCSおよび無線LANアクセスポイント200と通信可能な移動体通信端末100は、無線LANアクセスポイント200の無線LAN圏内となったときに、各セルラ通信システムCSを使った通信に必要な情報を無線LANアクセスポイント200に登録し、セルラ通信にかかる機能を停止させる。 - 特許庁
To supply information useful for a user while using a screen saver function on a display of a communication terminal equipment.例文帳に追加
通信端末機の表示部のスクリーンセイバーの機能を果たしながらも、使用者にとって役に立つ情報を供給する。 - 特許庁
To provide a system capable of supporting so that a subscriber station can function in both a broadcast mode and a communication mode.例文帳に追加
加入者局がブロードキャストモードと通信モードの両方で機能できるような機能をサポートできるシステムを提供する。 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING DISSEMINATION OF CONTENT BETWEEN PEERS HAVING WIRELESS COMMUNICATION CAPACITIES, DEPENDING ON IMPATIENCE REACTION FUNCTION例文帳に追加
インペイシェンス反応関数に従って、無線通信機能を有するピア間でのコンテンツ配布を制御する装置及び方法 - 特許庁
To provide a packet communication apparatus to which a function can easily and flexibly be added without stopping the service.例文帳に追加
機能追加を柔軟に、かつ、サービスを停止することなく容易に行うことのできるパケット通信装置を提供する。 - 特許庁
To provide a positioning method and a positioning system capable of reducing positioning time on a terminal not having a communication function.例文帳に追加
通信機能を持たない端末での測位時間の短縮を可能とする測位方法及び測位システムを提供する。 - 特許庁
To add a function of making a scanner read the character images on a piece of paper such as a business card and the like to communication terminal equipment.例文帳に追加
名刺やその他の紙片の文字画像をスキャナに読み取らせるという機能を通信端末装置に付加する。 - 特許庁
To provide a computer capable of continuing operation without stopping a communication function, while keeping a state where an SAR permission value is not exceeded.例文帳に追加
SARの許容値を超えない状態を保ちつつ、通信機能を停止せずに動作を継続できる電子計算機。 - 特許庁
According to such a configuration, the portable telephone set 1 can extend the usable time of the speech communication function.例文帳に追加
このような構成にすることにより携帯電話機1は、通話機能の使用可能時間を長くすることができる。 - 特許庁
To provide a wireless LAN system having a function of changing over communication modes capable of transmitting data of a large capacity at a high speed.例文帳に追加
大容量のデータを高速に伝送し得る通信形態の切換機能を有する無線LANシステム提供する。 - 特許庁
To provide a telephone exchange capable of effectively coping with an operation fault caused by each communication service function.例文帳に追加
通信サービス機能ごとに発生する動作異常に対し効果的に対処し得る電話交換装置を提供する。 - 特許庁
To provide a mobile communication system with which a person can obtain information by a browser function while he or she drives a vehicle.例文帳に追加
自動車を運転しながらでも、ブラウザ機能による情報を入手可能な移動通信システムを提供する。 - 特許庁
To provide a femtocell access point which allows a communication operator to flexibly control an off-load function of the femtocell access point.例文帳に追加
通信オペレータがフェムトセルアクセスポイントのオフロード機能を柔軟に制御することが可能なフェムトセルアクセスポイントを提供する。 - 特許庁
In this communication system, a plurality of image forming apparatuses such as multi-function apparatuses are capable of making communications through LAN or the like.例文帳に追加
本システムは、複合機等の複数の画像形成装置がLANを通じ互いに通信可能に接続されたシステムである。 - 特許庁
To provide a communication system capable of selecting and utilizing one network type or line type out of a plurality of network types or line types for one network function.例文帳に追加
一つのネットワーク機能に対して、複数の網種別又は回線種別のうちのひとつを選択して利用する。 - 特許庁
To execute a processing in short time without deteriorating the function of a communication network and to reduce the burden and the inequality to a user.例文帳に追加
通信網の機能を落とさず、かつ短時間で処理を行い、また利用者の負担や不平等を軽減する。 - 特許庁
To provide a technology capable of simply realizing a visual communication function at low cost by utilizing an existing telephone system and a computer system.例文帳に追加
既存の電話システムとコンピュータシステムとを利用してビジュアルコミュニケーション機能を簡便でかつ低コストに実現する。 - 特許庁
To propose a remote execution method for a function on a communication network which provides large flexibility to a reward for operation.例文帳に追加
オペレーションの報酬に大きな柔軟性をもたらす、通信ネットワーク上で機能のリモート実行方法を提案する。 - 特許庁
To achieve a maintenance function for an on-vehicle communication terminal at low cost, and simultaneously to improve security.例文帳に追加
車載通信端末のための保守機能を低コストで実現できると共に、セキュリティ性の向上も同時に実現すること。 - 特許庁
To provide support for restoration of a device to be managed with no wide area communication function by a remotely-positioned device management server.例文帳に追加
広域通信機能を持たない被管理装置の復旧支援を遠隔に配置された装置管理サーバが行なう。 - 特許庁
To provide a vehicular control device using CAN communication for diagnosing a function of stopping the transmission of CAN data.例文帳に追加
CAN通信を利用した車両用制御装置において、CANデータの送信停止機能の診断を実施する。 - 特許庁
The PHS terminal transmits the data to a camera through a PHS communication network, or directly transmits the data to the camera by a transceiver function.例文帳に追加
PHS端末は、PHS通信網を介して、あるいはトランシーバ機能により直接、カメラにデータを送信する。 - 特許庁
The present invention can be applied to an information-processing apparatus having a radio communication function, such as a cellular phone, PDA, and mobile terminal.例文帳に追加
本発明は、携帯電話機、PDA、モバイル端末等の無線通信機能を有する情報処理装置に適用できる。 - 特許庁
EQUIPMENT HAVING COMMUNICATION FUNCTION, METHOD FOR CONTROLLING THE SAME, AND STORAGE MEDIUM WITH PROGRAM FOR CONTROLLING THE EQUIPMENT STORED THEREON例文帳に追加
通信機能を有する装置、その制御方法およびその装置を制御するためのプログラムを記憶した記憶媒体 - 特許庁
TRACK INSIDE ABNORMAL CONDITION EMERGENCY COMMUNICATION SYSTEM FOR RAILWAY, STATION SERVICE REMOTE MONITORING SYSTEM, MONITORING SYSTEM HAVING IMAGE DELIVERY FUNCTION例文帳に追加
鉄道の軌道内異常時緊急連絡システム、駅務遠隔監視システム、及び映像配信機能を持つ監視システム - 特許庁
A radio slave unit 107 has a number issuance function for issuing a number necessary for radio communication in a network.例文帳に追加
無線子機107は、ネットワーク内で無線通信に必要な番号を発行する番号発行機能を備えている。 - 特許庁
To provide an electronic device which has a radio communication function, and is not necessary to secure a sufficient space for installing an antenna.例文帳に追加
無線通信機能を有し、アンテナを設置するための十分なスペースの確保が不要な電子装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a portable communication terminal that can have a function for broadcast reception while reducing power consumption.例文帳に追加
消費電力の削減を図りつつ、放送受信用の機能を持たせることが可能な携帯通信端末を提供する。 - 特許庁
To provide a wireless communication receiver provided with a sound pressure adjustment function of a speaker driven on the basis of a sound signal.例文帳に追加
音声信号に基づいて駆動されるスピーカの音圧調整機能を備える無線通信受信機を実現する。 - 特許庁
A gate function part 15 acquires communication information related to received digital contents data and transmits it to the management device 19.例文帳に追加
ゲート機能部15は、受信したディジタルコンテンツデータに関する通信情報を取得して管理装置19に送信する。 - 特許庁
To provide a portable telephone set provided with a video telephone function for enabling a user to perform speech communication without worrying about a situation around the user himself/herself.例文帳に追加
自分の周囲の状況を気にせず通話ができるテレビ電話機能を備える携帯電話機を提供する。 - 特許庁
MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, RADIO NETWORK CONTROLLER, AND METHOD OF ATTAINING CALLER POSITIONAL INFORMATION REPORT FUNCTION USED THEREFOR例文帳に追加
移動体通信システム、無線ネットワーク制御装置及びそれらに用いる発信者位置情報通知機能の実現方法 - 特許庁
The radio packet terminal is equipped with a terminal- side authenticating process function for the authenticating process of the line switching communication network.例文帳に追加
また、無線パケット端末に回線交換通信網の認証処理における端末側の認証処理機能を具える。 - 特許庁
In road-vehicle communication, any of the roadside devices can function as the BS, and the other roadside devices and on-board devices are operated as the MS.例文帳に追加
路車間通信は、路側機のいずれかをBSとして機能させ、他の路側機と車載機をMSとして動作させる。 - 特許庁
To provide a communication device enabling an operator to change the validness/invalidness of a function easily.例文帳に追加
オペレータにより当該機能の有効/無効を容易に切替えることができる通信装置を提供すること目的とする。 - 特許庁
A gate function part 13 acquires communication information related to transmitted digital contents data and transmits it to a management device 19.例文帳に追加
ゲート機能部13は、送信したディジタルコンテンツデータに関する通信情報を取得して管理装置19に送信する。 - 特許庁
The on-vehicle equipment may be provided with a function to upload information to the personal computer through the formed communication line.例文帳に追加
車載機器は、形成された通信路を通じて、パーソナルコンピュータに情報をアップロードする機能も備えることができる。 - 特許庁
The information extraction part 2 has a function of extracting the device information from communication data including required device information.例文帳に追加
情報抽出部2は、所定の機器情報を含む通信データから前記機器情報を抽出する機能を有する。 - 特許庁
Efficient communication processing can be achieved, while achieving cooperative simulation utilizing the function of the other simulator.例文帳に追加
したがって、効率的な通信処理が可能となり、他のシミュレータの機能を活かした協調シミュレーションが可能となる。 - 特許庁
To provide an inexpensive semiconductor device having noncontact- type communication function and superior high mass productivity.例文帳に追加
非接触型の通信機能を持つ半導体装置において、安価で量産性に優れた半導体装置を提供する。 - 特許庁
Noise, inherent to correlation of a communication sequence can be reduced by using a selected correlation function.例文帳に追加
通信シーケンスを相関するにおいて固有のノイズは、選択された相関関数を用いることによって減らすことができる。 - 特許庁
The function model 2100 and the communication path model 2001 operate on individual computers in parallel independently of each other.例文帳に追加
機能モデル2100及び通信経路モデル2001は独立して夫々個別のコンピュータ上で並列に動作する。 - 特許庁
To provide a signal detector and a radio communication device having a function for identifying PC noise with a simple configuration.例文帳に追加
PC雑音を簡単な構成で識別する機能を有する信号検出装置および無線通信装置を提供する。 - 特許庁
To transmit suitable attack information corresponding to a game scene to a user playing in a game machine without a communication function.例文帳に追加
通信機能のないゲーム機でプレー中ののユーザに対してゲーム場面に応じた適切な攻略情報を伝達する。 - 特許庁
In steps S42 and S43, based upon the request from the reader/writer, the personal computer starts the Bluetooth communication function.例文帳に追加
ステップS42,S43において、パーソナルコンピュータは、リーダライタからの要求に基づいて、ブルートゥース通信機能を起動する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|