Cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 13142件
Trains bound for Umeda Station run with their lights off during the day, but they sometimes turn on the lights at Nagaokatenjin Station because, in the section where trains cross the Tokaido Main Line, it becomes as dark as in the tunnel. 例文帳に追加
昼間時、室内灯をオフにしていた梅田行きの電車は、当駅で灯すことがある(この先東海道本線とアンダークロスする区間があるためで、通過時はトンネルを通過するような暗さになる)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Then, the cylindrical wall of the cylindrical container is turned to a flat shape in which one direction on one cross section perpendicular to the axis is the longest dimension and the direction orthogonal to the direction is the shortest dimension.例文帳に追加
そして、前記筒状容器の筒状壁を、軸線に直角な一断面における一方向が最長寸法であり、この方向と直交する方向が最短寸法である扁平形状とする。 - 特許庁
A polarizing film composed of a polyvinyl alcohol based film having a dichroic dye adsorbed and aligned thereon with ≥4 μm adsorption thickness of the dichroic dye on the cross section of the film is provided.例文帳に追加
ポリビニルアルコール系フィルムに二色性染料が吸着配向されてなり、そのポリビニルアルコール系フィルムの断面における二色性染料の吸着厚みが4μm 以上である偏光フィルムが提供される。 - 特許庁
To provide a self-shrinking braided wire and its manufacturing method for having shrinking force in a direction shrinking its cross section by making use of repulsive force of a bending peculiarity given to a metal wire in advance.例文帳に追加
金属素線に事前に付与された曲げ癖の反発力を利用することにより、断面が縮小する方向の収縮力を有する自己収縮編組線及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a polyester fiber having a modified cross section and used for papermaking, excellent in dispersing property in papermaking and also capable of obtaining a sheet excellent in bulky property and having a proper luster.例文帳に追加
本発明の目的は、抄紙における分散性が良好であり、しかも嵩高性に優れ、適度な光沢を有するシートが得られる抄紙用異形断面ポリエステル繊維を提供することにある。 - 特許庁
A probe switching part selects a probe among a plurality of probes for the measurement of the images, and image data measurement part measures images of the cross section of the somatic tissues from the selected probe.例文帳に追加
プローブ切替部は、複数あるプローブの中からどのプローブで画像計測を実施するのかを選択し、画像データ計測部は、その選択されたプローブからの体組織の断片画像を計測する。 - 特許庁
The shell portion of the head 1 is internally provided with a platelike reinforcement rib 20 practically conforming to the toe-heel direction cross section of the hollow portion 11 at a prescribed longitudinal distance from a face portion 2.例文帳に追加
ヘッド1の外殻部内に、そのフェース2から前後方向に所定の距離をおいて中空部11のトウヒール方向の断面形状にほぼ沿う形状を有する板状の補強リブ20を設ける。 - 特許庁
The reinforcement member 4 surely connects the frame member 1 having the complicated cross-section formed by press working and the beam member 2, and effectively reinforces the frame member 1, the beam member 2 and the suspending member 3.例文帳に追加
補強部材4は、プレス加工で形成されて複雑な断面をなす枠部材1と、梁部材2とを確実に接続して、枠部材1と、梁部材2と、吊り部材3とを効果的に補強する。 - 特許庁
To provide a wrench for restraining breakage and wear of a corner part of a fastening component having a polygonal cross section such as a bolt head and a nut, and locking the fastening component more stably.例文帳に追加
ボルト頭やナット等の断面多角形状の締結部品の角部の破損、摩耗を抑制することができると共に、より安定的に締結部品を係止することができるレンチを提供すること。 - 特許庁
Before the rib intersects with the cross section by bending, the cavities 40 do not extend linearly over a length larger than the half of the blade chord (for example, from the leading edge to the trailing edge) in any direction.例文帳に追加
湾曲によってリブが断面と交差する前に、キャビティ40はいかなる方向にも、ブレード翼弦(たとえば前縁から後縁まで)の半分よりも大きな長さにわたって直線的には延在しない。 - 特許庁
The metal separator for a fuel cell is made of a metal plate formed in cross section concavo-convex shape by pressing, of which, the surface of a convex part 10 is kept in contact with an electrode structure.例文帳に追加
プレス成形により断面凹凸状に成形された金属板からなり、凸部10の表面が電極構造体に接触するようになされた燃料電池用金属製セパレータである。 - 特許庁
The polybenzasol fiber textile is obtained by using a polybenzazole fiber in which the projection rate (%) of each cross section of each monofilament in the polybenzazole multifilament is at least 75% as warp and/or weft yarns.例文帳に追加
ポリベンザゾールマルチフィラメント中の各モノフィラメント繊維の各断面の凸型率(%)が少なくとも75%であるポリベンザゾール繊維を、経糸及び/又は緯糸に使用してなるポリベンザゾール繊維織物。 - 特許庁
To provide a heterojunction bipolar transistor in which an emitter electrode having a T-shaped cross-section can be micromachined while being ensured in high precision manufacturing, and to provide its fabrication process.例文帳に追加
本発明は、上述の点に鑑み、断面T字型エミッタ電極の微細化を可能にし、且つ高精度の製造を可能にしたヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法を提供するものである。 - 特許庁
A groove 3d with a rectangular cross section for storing grease L is annularly formed in an area for surrounding a bolt fitting hole 3c on a mounting level face 3p in a hub unit 2.例文帳に追加
ハブユニット2において、取付基準面3pのボルト嵌入孔3cを取り囲む領域には、グリースLを収容し保持するための断面矩形状の溝3dが円環状に形成されている。 - 特許庁
In the diffraction grating having the periodical structure each having a square cross section, by controlling the height of squares to specified phase height, only R and B light signals generate phase difference and R and B light signals are diffracted.例文帳に追加
断面が矩形形状の周期構造の回折格子において、矩形の高さを所定の位相高さとすることにより、R、B光信号のみで位相差が発生し、R、B光信号が回折する。 - 特許庁
The thermally conductive resin composition includes 100 pts.mass of polyarylene sulfide, 80 to 250 pts.mass of magnesium hydroxide and 20 to 200 pts.mass of a glass fiber having a flat cross section.例文帳に追加
ポリアリーレンスルフィド100質量部に対して、水酸化マグネシウム80〜250質量部、扁平形状の断面を有するガラス繊維20〜200質量部を含有する伝熱性樹脂組成物である。 - 特許庁
This deformed cross section polyamide filament yarn is characterized in that the irregularity of a deformation degree M value in the yarn is ≤2.8% as a CV value.例文帳に追加
変形断面を有するポリアミド繊維糸条において、糸条内における変形度M値のばらつきがCV値で表して2.8%以下であることを特徴とする変形断面ポリアミド繊維糸条。 - 特許庁
A material to be doped is doped while being moved in a direction perpendicular to a longitudinal direction of an ion current cross-section, and the linear laser beam is exposed to the substrate in a doping chamber.例文帳に追加
被ドーピング材を前記イオン流断面の長尺方向と概略垂直な方向に移動させドーピングを行い、ドーピング室において基板に対して線状レーザー光を照射することを特徴とする。 - 特許庁
The power density can be heightened in ten times or more compared with a conventional method by changing a laser light cross section shape of an irradiation part 3 into a linear form by optimum combination of lens components 4, 7.例文帳に追加
レンズ部品4、7の最適組み合わせにより照射部3レーザー光断面形状を線状形態にする事により、従来方法に比べてパワー密度を10倍以上高くすることができた。 - 特許庁
The suppressing effect of the temperature lowering prevents solid deposition in the exhaustion piping 11, effectively prevents reduction of the flow passage cross section of the exhaustion piping 11, and effectively avoids steam-pressure saturation in it.例文帳に追加
その温度低下の抑制効果は、排気配管11の中の固体析出を防止し、排気配管11の流路断面積の減少を有効に防止し、その中の蒸気圧飽和を有効に回避する。 - 特許庁
The fiber 1 for concrete reinforcement is formed by cutting a monofilament of a polypropylene based resin having recessed parts 2 extending in the width direction, each having a rectangular cross-section and formed on the front and back surface.例文帳に追加
本発明のコンクリート補強用繊維1は、ポリプロピレン系樹脂からなるモノフィラメントを切断してなり、表裏それぞれに、繊維幅方向に延びる断面略矩形状の凹部2が形成されている。 - 特許庁
The surface of the diffraction grating 4 is composed of a material for increasing the reflectivity and the cross section of the diffraction grating in the plane parallel to the incident face is rectangular or substantially rectangular.例文帳に追加
回折格子4の表面は反射率を大きくするための材料で構成されており、入射面に平行な面での回折格子断面形状は矩形形状又は略矩形形状である。 - 特許庁
The flange 4 comprises an abutting part 4a which abuts the board 1, and a fixing part 4b which is, with its cross-section being L-shaped, provided on the outer peripheral side of the abutting part 4a.例文帳に追加
そして、フランジ部4は、回路部品搭載基板1と当接する当接部4aと、当接部4aの外周側に設けられるとともにその断面がL字型である固定部4bとを有する。 - 特許庁
To provide a method for stably producing a polyester fiber having a highly modified fiber cross section for heightening water-absorbing and rapidly drying characteristics, and further having little fluff and excellent color, over a long period.例文帳に追加
吸水・速乾特性を高めるために高度に異型化された繊維断面を有し、毛羽が少なく色調にも優れたポリエステル繊維を、長期にわたり安定して製造する方法を提供する。 - 特許庁
The preview scan of the patient can be executed (415) so as to identify the lung cross-section for imaging and the lung image data and lung function data may be combined (450) for use in diagnosis of the patient.例文帳に追加
イメージングする肺の断面を特定するのに患者のプレビュー・スキャンを実行すること(415)や、患者の診断に用いるために、肺画像データと肺機能データとを組み合わせることができる(450)。 - 特許庁
In the image processor 11, a computer 12 acquires an ultrasonic B mode image column of continuous frames and estimates the carotid artery wall of a carotid artery short axis cross section drawn in a prescribed frame.例文帳に追加
画像処理装置11のコンピュータ12は、連続したフレームからなる超音波Bモード画像列を取得して、所定のフレームに描画される頸動脈短軸断面の頸動脈壁を推定する。 - 特許庁
The material for cladding by welding is a composite material in which this austenitic manganese steel is used as a matrix and tungsten carbide grains are dispersed and mixed in the matrix so as to occupy 20-70% of the cross section.例文帳に追加
溶接肉盛り材は、このオーステナイト系マンガン鋼をマトリックスとして、その中にタングステン炭化物粒子を断面積比で20〜70%占めるように分散混合させた複合材である。 - 特許庁
Further, a unit itself including the resonance mirror 3 and the scanning lens 4 is made small while effectively correcting the image face curvature and the grooved aberration in a subscanning cross section.例文帳に追加
しかも、副走査断面内での像面湾曲補正および溝状収差補正を効果的に行いながら、共振鏡3と走査レンズ4とを含むユニットそのものを小さくすることができる。 - 特許庁
Moreover, the semiconductor laser apparatus is the semiconductor laser apparatus in which the semiconductor at the cross-section of cleavage has the uneven shape, for example, the trench type, ridge type or mesa type semiconductor laser apparatus.例文帳に追加
また、前記半導体レーザ装置は、へき開断面の半導体部分が凹凸形状を持つ半導体レーザ装置、たとえばトレンチ型やリッジ型、メサ型の半導体レーザ装置などであることを特徴とする。 - 特許庁
The cultivation tray 1 is formed by foaming plastic and has a grooved cross-section through integrally forming a pair of side walls 6 projecting upward along both side edges of the bottom.例文帳に追加
栽培トレイ1は、プラスチックを発泡成形したものであって、底面の両側縁に沿って上方に突出する一対の側壁6を一体的に成形して設けて断面形状を溝形としている。 - 特許庁
To enable a scanning capacitance microscope dopant profile measurement or an electron beam holography dopant profile measurement for a cross section of a thin piece cut from a desired region in a semiconductor device by a focused ion beam apparatus.例文帳に追加
半導体デバイスの所望領域から集束イオンビーム装置で切り出した薄片の断面の、走査キャパシタンス顕微鏡ドーパントプロファイル測定もしくは電子線ホログラフィードーパントプロファイル測定を可能にする。 - 特許庁
When the cross-section shape of the diffraction grating of the optical element comprising the waveguide is asymmetric, the direction of the waveguide is changed slightly from a crystal face according to a place inside the asymmetric waveguide.例文帳に追加
導波路を有する光素子の回折格子の断面形状が非対称な場合に、その非対称性の導波路内変化を、導波路方向を場所によって結晶面とわずかに変化させる。 - 特許庁
Stent members 12 and 13 in dilation each present a circular arc in the shape of the cross section thereof and all of the stent members 12 and 13 are combined to make a roughly cylindrical stent 10.例文帳に追加
各ステント部材12、13は、拡張した状態で、その横断面形状が円弧状をなしており、すべてのステント部材12、13が組み合わされた状態で、略円筒状のステント10を構成する。 - 特許庁
In the process for manufacturing the hollow plastic body, especially a motor-vehicle fuel tank from an extruded parison of a closed cross section, at least one cut is made in the parison formed by molding.例文帳に追加
中空プラスチックボディ、特に自動車用燃料タンクを閉断面の押出パリソンから製造する方法であって、成形によって形成されるパリソンに少なくとも1回の切断がなされる方法。 - 特許庁
The brush bristle material 11 is a monofilament having a circular cross section which is made of polyester resin containing the abrasive grain which is obtained by coating a surface of the diamond particle with nickel or alloy mainly consisting of nickel.例文帳に追加
ブラシ毛材11は、ダイヤモンド粒子の表面をニッケルまたはニッケルを主成分とする合金によりコーティングした砥粒をポリエステル樹脂に含有させた断面が円形のモノフィラメントからなる。 - 特許庁
Moreover, adjacent permanent magnets 3 and 3 are formed so that the permanent magnets each having a convex cross section are halved, and a magnetic pole bridge 15 is made at the boundary between the permanent magnets 3 and 3.例文帳に追加
また、隣接する永久磁石3,3は、凸形状の断面した永久磁石が2分割された形状であり、永久磁石3,3の境界に磁極ブリッジ15が形成されている。 - 特許庁
By using a triangular twist wire formed by twisting a piano wire with a triangular cross section, an edge of the triangle sharply bites into a burr and hence the burr can be effectively removed.例文帳に追加
なお、金属素線として、断面形状三角形のピアノ線を捻回した三角捻り線を使用することにより、三角形のエッジ部が鋭利にバリに食い込むので、効果的にバリを除去することができる。 - 特許庁
In a cross section along a line connecting adjacent substrate electrodes 24a, the width L1 of the substrate electrode 24a is narrower than the width L2 of the element electrode 32 corresponding to the substrate electrode 24a.例文帳に追加
隣接する基板電極24aを結ぶ線に沿った断面において、基板電極24aの幅L1は、基板電極24aに対応する素子電極32の幅L2に比べて狭くなっている。 - 特許庁
As a countermeasure for it, the light emission angle of the laser beam 6 is 25 to 80 degrees from the cross-section to reduce the penetration of the laser beam and to reduce damages to the fuse 3.例文帳に追加
その対策として、レーザー光6の照射角を切断面に対して25〜80度にすることでレーザー光6の入り込みを少なくしてヒューズ3へのダメージを低減することが可能となる。 - 特許庁
The first floating gate electrode 40 includes a horizontal segment 40h and a vertical segment 40v which collectively define an L-shaped cross section of the first floating gate electrode 40 in a first direction.例文帳に追加
第1浮遊ゲート電極40は第1方向に向けて集合的に第1浮遊ゲート電極40のL断部分を定義する水平分節40h及び垂直分節40vを含む。 - 特許庁
A second stent-segment 14 is off-set to the first stent-segment 12 in the longitudinal direction and is configured to have a second stent cross section A2 in an open state of the showed stent.例文帳に追加
第1ステント・セグメント12に対して第2ステント・セグメント14は長手方向にオフセットされると共に、示されたステントの拡開状態において第2ステント断面積A2を有すべく構成される。 - 特許庁
In a dryer canvas for papermaking which is made by weaving warps and wefts made of synthetic fiber monofilament yarns, a modified cross- section monofilament yarn having at least three protrusions is used as the wefts.例文帳に追加
合成繊維のモノフィラメント糸から成る経糸と緯糸を製織して形成される抄紙用ドライヤーカンバスにおいて、該緯糸に少なくとも3つの突起部を有する異形断面モノフィラメント糸を使用する。 - 特許庁
Bokuto for general sale mimic the shape of nihonto (Japanese swords), and those in wide circulation are often elliptic, curved, and flat in cross section, the same as those for sale in souvenir shops. 例文帳に追加
一般に販売されている木刀は日本刀の形状を模したもので、ひろく流通しているものは土産物屋で見られる通り、反りを打たせてあって断面が扁平な楕円型が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The cross-section chipped area 11 is formed by forming a rectangular opening 14 near the center along the width direction of a strip-shaped steel sheet 21, and by leaving bridges 15, 15 on both sides of the rectangular opening.例文帳に追加
断面欠損領域11は、帯状鋼板21の幅方向に沿った中央近傍に矩形開口14を形成し、該矩形開口の両側にブリッジ15,15を残すことで形成してある。 - 特許庁
Next, the transparent material is dropped on the ground, and the transparent material is made to swell from an upper part of the ground by surface tension such that the cross section may be nearly circular, thereby forming a top of a lens.例文帳に追加
次に、下地の上に透明材料を滴下し、透明材料を表面張力により下地の上部から断面が略円形状となるように盛り上がらせてレンズ頂部を形成する。 - 特許庁
The contact seal 27 is formed as an annular body of U-shaped cross section larger in diameter than the compression chamber 20B1 on the outermost peripheral side out of a plurality of compression chambers and opened on the outer diameter side.例文帳に追加
そして、この接触シール27は、複数の圧縮室20Bのうち最外周側の圧縮室20B1よりも大径で外径側が開口した断面コ字状の環状体として形成する。 - 特許庁
Thereafter, the transporting part 2 is transferred in the straight line direction, and the material 1 to be coated is passed through a pattern hole 3 of a similar figure a little larger than the cross section in the direction crossing vertical to the transporting direction.例文帳に追加
その後、搬送部2を直線方向に搬送して被塗装物1を、搬送方向と直交する方向の断面より僅かに大きく形成されている相似形の型孔3に通す。 - 特許庁
The second focusing optical system 32 has an optical function face 33a on which an optical function part 34 is formed by arranging projected parts 35 having a saw tooth cross section at least at a part of the optical function face.例文帳に追加
第2結像光学系32は、少なくとも一部に複数の凸部35が配列されてなる断面鋸歯状の光学機能部34が形成された光学機能面33aを有している。 - 特許庁
As seen from a cross section of the furnace core pipe including the rotation axis, the furnace core pipe is bent such that the axis of the internal passage in the furnace core pipe crosses at a predetermined angle with respect to the rotation axis of the furnace core pipe.例文帳に追加
炉芯管の回転軸を含む縦断面から見て、炉芯管における内部管路の軸芯が、炉芯管の回転軸に対して所定角度で交差するように、炉芯管が曲げられている。 - 特許庁
The pipe 5 has a layered structure composed of long and thin crystal grains which have an aspect ratio of 3 per square millimeter or higher by average in the longitudinal cross section, after having been recrystallized.例文帳に追加
このパイプ5の長手方向に平行な断面の再結晶後の結晶粒のアスペクト比が1mm^2当たりの平均値で3以上の細長い結晶粒から構成された積層組織からなる。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|