Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Cross section」に関連した英語例文の一覧と使い方(94ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Cross section」に関連した英語例文の一覧と使い方(94ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Cross sectionの意味・解説 > Cross sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13142



例文

This outer circumference spring structure has a rectangular or square cross section and exhibits sufficient rigidity for allowing the user to comfortably sit on the edge part of the mattress.例文帳に追加

この外周ばね構造体は、断面が長方形または正方形であり、マットレスの縁部に快適に腰掛けるために十分な剛性を実現する。 - 特許庁

A thickness distribution computing part 231 computes the distribution of thickness of the fundus oculi Ef on the cross section of a tomographic image G based on the tomographic images G1-Gm.例文帳に追加

層厚分布演算部231は、断層画像G1〜Gmに基づく断層画像Gについて、その断面における眼底Efの層厚分布を演算する。 - 特許庁

A photocatalyst function layer is provided on a recessed part surface of an antibacterial member having recessed and projecting parts having angle shapes in cross section on a surface fixed to a belt main body.例文帳に追加

ベルト本体の上に固着された表面に断面山形状の凹凸部を有する抗菌部材の凹部面に光触媒機能層を設ける。 - 特許庁

To process easily and accurately upper and lower punched parts of material simultaneously with notching an end part of material of extrusion- molded goods or the like having a closed cross section shape.例文帳に追加

閉断面形状を有する押出し成型品等の素材の端部を切欠くときに、素材の上下の打抜部位を簡単かつ精度良く同時加工すること。 - 特許庁

例文

The plate 20 is formed in a shape of a flat plate partitioning a passage cross section of the downstream side passage portion in the downstream side from the valve hole 7 of the air passage 5.例文帳に追加

プレート20は、空気通路5の弁孔7より下流側の下流側の通路部分の通路断面を仕切る平板状に形成される。 - 特許庁


例文

The plate part 41b is inserted into a groove 46b opened in a slit form and has a nearly triangular cross-section formed by press work.例文帳に追加

板状部41bは、スリット状に開口する溝部46aに挿入されており、プレス加工により断面が略三角形状に形成されている。 - 特許庁

Length LA of the bead apex is 1-0.25 time of tire cross-section height H, and length LB of the reinforcing cord filler is 1.2-2.0 times of the length LA.例文帳に追加

ビードエーペックスの長さLAはタイヤ断面高さHの0.1〜0.25倍、かつ前記補強コードフィラの長さLBは長さLAの1.2〜2.0倍である。 - 特許庁

To provide a manufacturing method which satisfies easily both of a cross-section shape having a height (h) to a width (w) (h/w value is high) and a levelness of a joint line.例文帳に追加

幅(w)に対して高さ(h)がある(h/w値が高い)断面形状と継ぎ目の水平度を容易に両立させる製造方法を提供する。 - 特許庁

The optical ring resonator is constituted so as to make contact with a substance to be detected on a surface part corresponding to a specific side in a cross section of the core.例文帳に追加

光リング共振器は、コアの断面における特定の辺に対応する表面部分で被検出物質と接触するように構成されている。 - 特許庁

例文

The cover 20 is installed in the cylindrical boss part 14 sealed in the top thereof, provided in the center area of the brake disk rotor 10 and having a hut-like cross section.例文帳に追加

カバー20は、ブレーキディスクロータ10の中心域に設けられた断面ハット形状をなす有天円筒状のボス部14に装着される。 - 特許庁

例文

A nose bridge straightening piece 30 is stuck to the nose bridge while naturally curving along an original nose bridge in a state where its cross section is nearly linear.例文帳に追加

鼻筋矯正片30を、その横断面が略一直線状になっている状態で、元来の鼻筋に沿って自然に湾曲させつつ貼り付ける。 - 特許庁

The sipe is formed by first and second opposed side walls and has a cross section outline on a flat surface approximately perpendicular to an upper surface of the tread block.例文帳に追加

サイプは、対向する第1および第2のサイドウォールによって形成され、トレッドブロックの上面に概ね垂直な平面に横断面外形を有する。 - 特許庁

The contour of a cross section in a direction orthogonal to the axial direction of the guide member 60 and the shape of the guide hole of the guide rail 30 are non-circular.例文帳に追加

前記ガイド部材60の軸方向と直交する方向における断面の輪郭及び前記ガイドレール30のガイド孔の形状が非円形である。 - 特許庁

To provide a pipe bender for manufacturing a bent pipe with high productivity by suppressing the change in a cross section in bending part by the action of fluid pressure.例文帳に追加

曲げ成形部における断面変化を液圧の作用により抑制してなる曲がり管を、高い生産性の下にて製造し得るパイプベンダーを提供する。 - 特許庁

The metal layer is equipped with a hole with a cross section configured so as to form a periodic grid, while the hole contains a material having refractive index.例文帳に追加

金属層は、周期的格子を形成するように構成された断面を備える穴を備えており、この穴は屈折率を備える材料を含んでいる。 - 特許庁

The connector 28, 28 have the cross section of an I-beam, and have U-shaped end sections engaged with grooves 62, 64 in comparatively board width for mutually holding wall panels surely at that time.例文帳に追加

コネクタ28、28は、I形ビームの断面を有し、壁パネルを互いに確実に保持するための、比較的幅の広い溝62、64に係合するU字型端部を含む。 - 特許庁

To efficiently and stably produce an H-section steel having large web height and flange width without specially using large cross-sectional blank and facility.例文帳に追加

ウェブ高あるいはフランジ幅の大きなH形鋼を特別に大きな素材断面や設備を使用することなく効率的かつ安定的に製造する。 - 特許庁

The holder is provided with a cavity part formed into a shape corresponding to a cross section of the core material 10 and an adhesive injection opening S opened inside the cavity part.例文帳に追加

保持治具は、芯材10の断面形状に対応する形状をもつキャビティ部と、そのキャビティ部内に開口する接着剤射出口Sとを備える。 - 特許庁

To prevent production of an irregular burr on a cross section by crossing of seal by a divided line when a liquid crystal display panel is separated from a mother board.例文帳に追加

マザー基板から液晶表示パネルを分離する際、分断線がシールを横断することによる分断面に不規則なバリが生ずることを防止する。 - 特許庁

The detecting section 30 detects a zero cross point at which the variation value by time transition of voltage crosses a predetermined detection range including voltage value 0 V.例文帳に追加

検出部30は、電圧の時間推移による変化値が、電圧値0Vを含む所定の検出範囲を横切ったポイントであるゼロクロスポイントを検出する。 - 特許庁

The aeration header pipe (10) has a larger cross-section than that of the aeration pipes (5) and is positioned higher than the liquid level of the object liquid to be treated in the membrane separation tank (1).例文帳に追加

散気ヘッダー管(10)は散気管(5) の断面積よりも大きい断面積を有し、前記膜分離槽(1) の被処理液水位よりも高い位置に配されている。 - 特許庁

Further the piping body 2 is a porous piping body, and a porous pipe center post 5 as a constriction 6 on a cross section vertical to the flow channel direction of the piping body.例文帳に追加

また、その配管体2は多穴状の配管体で、配管体の流路方向に垂直な断面において多穴管中柱5がくびれ6を有する。 - 特許庁

The vegetation structure 1 is constituted in a triangular frame body shape by coupling a rear face net 12 to a front face net 11 having a V-shaped cross section by means of a coil material 4.例文帳に追加

植生構造体1は、断面V字形の前面網11に後面網12をコイル材4で連結して三角枠体状に構成する。 - 特許庁

Each planetary gear has a gear tooth cross section along a length of the stack, where the gear teeth are engaged with the teeth of the first and second ring gears.例文帳に追加

各遊星歯車は、そのギヤ歯が第1および第2のリング・ギヤの歯と噛合い係合する、スタックの長さに沿った一定のギヤ歯断面を有する。 - 特許庁

An auxiliary blade 4b and an auxiliary member 4c serve as reinforcing members for a main blade 4a, with the three members forming a triangular cross section of a screw blade 4.例文帳に追加

補助翼4bと補助部材4cが、主翼4aに対する補強部材となり、3者でスクリュー翼4の断面形状を三角形状に構成する。 - 特許庁

To provide a sample analysis device equipped with a focusing ion beam machining/observation apparatus capable of carrying out superb cross-section observation of a sample in a short time.例文帳に追加

短時間で良好な試料の断面観察を行うことが可能な収束イオンビーム加工観察装置を備える試料解析装置を提供する。 - 特許庁

To provide sheath/core type conjugate cross-section monofilament for high-mesh screen gauge, good in weavability and also excellent in durability and printing accuracy.例文帳に追加

製織性が良好であり、かつ耐久性および印刷精度にも優れたハイメッシュスクリーン紗用芯鞘複合断面モノフィラメントを提供すること。 - 特許庁

To obtain a high-speed-spun polyester fiber exhibiting a slight orientation distribution across the fiber cross section under an excellent spinning condition at ≥8,000 m/min. winding speed.例文帳に追加

8000m/分以上の引取速度において、良好な紡糸調子の下に繊維断面内配向分布の少ないポリエステル高速紡出糸を得ること。 - 特許庁

To obtain a resist pattern having a rectangular cross section, when a chemical amplification type resist film is patternwise exposed with electron beams.例文帳に追加

化学増幅型のレジスト膜に対して電子ビームを用いてパターン露光を行なう場合に、矩形状の断面を有するレジストパターンが得られるようにする。 - 特許庁

The right slinger 14 has a L-shape cross section formed of a cylinder part 14a and a flange part 14b, and the cylinder part 14a is fitted in an inner ring 21 of a right ball bearing 12.例文帳に追加

右のスリンガー14も円筒部14aおよびフランジ部14bからなる断面L字状とされ、その円筒部14aが右の玉軸受12の内輪21に嵌め合わされている。 - 特許庁

Each of the grooves 11, 12 extends in its contour in a nearly axial direction and has a wedge shape in cross section whose depth becomes shallower gradually from the deepest portion to one peripheral direction.例文帳に追加

各溝11,21は、輪郭が略軸方向に延び、かつ、最深部から一周方向に向かうにしたがって漸次浅くなる断面くさび形とする。 - 特許庁

The side wall (8) has an inner face (16) with its cross-section substantially circular and continuously reducing its size from the upper part to lower part of the side wall (8).例文帳に追加

側壁(8)は、断面が実質的に円形でその断面が側壁(8)の上方から下方に向って連続的に小さくなる内面(16)を有する。 - 特許庁

Flat parts 55 which oppose the inwall face of a cylinder 6 a specified initial clearance s1 apart and are flat in cross section are made on both sides of the clearance seal 12.例文帳に追加

クリアランスシール(12)の両側には、所定の初期クリアランスs1を存してシリンダ(6)の内壁面と対向し、断面形状が平坦な平坦部(55)が形成されている。 - 特許庁

Accordingly, the male hook-and-loop fastener 20 with the male engaging elements 22A having the anchor-shaped cross-section raised at a fixed forward/backward interval can be manufactured.例文帳に追加

これにより、断面錨状の雄形係合子22Aが一定の前後間隔に隔てて起立された雄面ファスナー20を製造することができる。 - 特許庁

A pair of vanes 3 and 3 of an arc shape in cross section fitted to an impeller 1 are moved from eccentric positions to a rotating center position 6.例文帳に追加

羽根車1に備えられた対の円弧状断面羽根3,3がそれぞれ、偏心位置から回転中心位置6の側に移動できるようになされている。 - 特許庁

On the other hand, cross section area of the element wire that determines the durability of the element surface can be determined independently of the pitch interval and protrusion height of the notches.例文帳に追加

一方、エレメント面の堅牢性を決定するエレメント素線の断面積は、ノッチのピッチ間隔と突出高さとは無関係に定めることができる。 - 特許庁

The retaining ring is composed of inconel 718, manufactured by a cold drawing process with a cross section reduction rate Rr of10% and an aging treatment.例文帳に追加

その保持リングは,インコネル718より構成され,且つ断面減少率RrがRr≧10%の冷間引抜き加工と時効処理を施されている。 - 特許庁

Image data for the cross section of the layer of the electrode body for the above secondary battery are obtained, from which conditions of laminated of the electrodes of the above secondary battery is evaluated.例文帳に追加

前記二次電池の前記電極体の積層断面画像データを取得し、該断面画像データから、該二次電池の電極の積層状態を評価する。 - 特許庁

And, the cross section of the sound absorption panel 20A-m that generates resonance at a high frequency among the sound absorption panels 20A-m (m=1 to 3) has a more flattened shape.例文帳に追加

そして、吸音パネル20A−m(m=1〜3)のうち高い周波数で共鳴させる吸音パネル20A−mの断面を、より扁平な形状にする。 - 特許庁

The bracket is formed of a tubular member having a hole for inserting a mounting bolt at its center, and the mounting bolt penetrates the cross section of the communicating pipe.例文帳に追加

このブラケットは中央に取付ボルトを通すための穴を有する筒状部材で形成され、取付ボルトが連通管の横断面を貫通する。 - 特許庁

The connection part has a notch, cut off along the tube axial direction, while whose cross-section orthogonal to the tube axial direction has an almost C-shape.例文帳に追加

その接続部には,管の軸方向に沿って切り取られた切欠があり,管の軸方向に直交する断面が略C字形状をなしている。 - 特許庁

A lower part of a tube 6 of a cylindrical hydraulic buffer 2 is enlarged to form a bracket mounting part 23 having a regular hexagonal cross section with six flat parts.例文帳に追加

筒型油圧緩衝器2のチューブ6の下部を拡径して、6つの平面部を有する断面形状が正六角形のブラケット取付部23を形成する。 - 特許庁

The tube to be the process tube 1 should be of a variant tube having two parallel faces as opposed and a cross-section containing a flat portion as an object heating region.例文帳に追加

プロセスチューブ1となる管体は、対向する平行な二面を有し、断面が扁平な部分を被処理物加熱領域として含む異形管とする。 - 特許庁

In the hollows 41, the cross section thereof is formed so as to be roughly arc-shaped and also on the surface, a tin (Sn) layer is formed as the soft layer 6.例文帳に追加

窪み41はその断面が略円弧状をなすように形成されているとともに表面には、軟質層6として錫(Sn)層が形成されている。 - 特許庁

The water film formation device forms the water film approximate U-shaped in cross section so that the water film can hit the neck, the shoulder, the back or the like avoiding the bathing person's head.例文帳に追加

前記水膜形成装置は、その水膜が入浴者の頭部を避けて首・肩・背中等に当たるように平面視で略U字形状に形成される。 - 特許庁

This door beam 1 is constituted of a main body part 2 made by press-forming an aluminum alloy sheet with a difference in thickness in a hat type shape in cross section and a reinforcing bracket 3.例文帳に追加

板厚差のあるアルミニウム合金製板を断面ハット型形状にプレス成形した本体部2と、補強ブラケット3からなるドアビーム1。 - 特許庁

The graphite sheet 63 has directivity at which radiation intensity becomes higher in normal directions N1 and N3 on a cross section orthogonal to the shaft.例文帳に追加

グラファイトシート63は、軸に対して直交する横断面において、輻射強度が法線方向N1,N3へ高くなった指向性を有している。 - 特許庁

To provide a beam shaping method which offers high energy efficiency in the electrode patterning process of a tin oxide film by a laser beam shaped into a rectangular cross section.例文帳に追加

断面矩形に整形したレーザービームによる酸化錫膜の電極パターン加工において、エネルギ利用効率の高いビーム整形方法を提供する。 - 特許庁

The cavity is formed whose cross-section as cut-viewed perpendicularly to the longitudinal axis of the cavity decreases in taper from the 2nd wall to the 1st wall.例文帳に追加

空洞は、空洞の縦軸線に対して垂直に切断された空洞の断面積が第2壁から第1壁まで減少するように形成される。 - 特許庁

例文

This structure includes a plurality of cooling fluid grooves which are arranged on a burner wall section and header grooves arranged so as to cross the cooling flow grooves.例文帳に追加

燃焼器壁部に配列された複数の冷却流溝と、その冷却流溝間に渡って配置されたヘッダー溝とを設けた構成とする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS