Carbonylationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 76件
To mediate the catalyst activity of a catalyst system used for carbonylation of epoxides by modifying a cation thereof, and to provide a new approach by the use of a cationic Lewis acid as a cation in the catalyst system.例文帳に追加
エポキシド類のカルボニル化に用いる触媒系の触媒活性がそのカチオンの修飾により調整されること、および触媒系中のカチオンとしてカチオン性ルイス酸の使用が新しい手段を提供すること。 - 特許庁
An alkylene glycol produced in preparing the dialkyl carbonate to be used is subjected to oxidative carbonylation with carbon monoxide in the presence of a catalyst to give a cyclic alkylene carbonate, which is in turn converted to the dialkyl carbonate to be recycled.例文帳に追加
使用されるジアルキルカーボネートの調製で得られたアルキレングリコールは、触媒の存在中での一酸化炭素との酸化的カルボニル化によって、環状アルキレンカーボネートを得、これを順にジアルキルカーボネートに変換することで、リサイクルされる。 - 特許庁
This method for producing a 2,4,5-trialkylbenzaldehyde comprises carbonylation of a 1,2,4-trialkylbenzene with carbon monoxide in the presence of a catalyst and is characterized by that trifluoromethanesulfonic acid is essential as the catalyst.例文帳に追加
1,2,4−トリアルキルベンゼンを触媒の存在下で一酸化炭素によりカルボニル化反応して2,4,5−トリアルキルベンズアルデヒドを製造する方法であって、該触媒は、トリフルオロメタンスルホン酸を必須とするものである2,4,5−トリアルキルベンズアルデヒドの製造方法。 - 特許庁
This carbonylation catalyst for an alcohol contains (a) an alkaline earth metal oxide, (b) at least 1 kind of transition metal compound selected from manganese, iron, cobalt and copper and/or (c) an alkali metal, and the method for producing the formic acid ester by using the above catalyst is also provided.例文帳に追加
(a)アルカリ土類金属酸化物と、(b)マンガン、鉄、コバルト及び銅から選ばれる少なくとも一種の遷移金属化合物及び/又は(c)アルカリ金属を含むアルコール類のカルボニル化触媒と該触媒を用いるギ酸エステルの製造方法。 - 特許庁
To provide a method for producing acetic acid by carbonylating methanol and/or its reactive derivative in a liquid reaction composition comprising iridium carbonylation catalyst, ruthenium promoter, methyl iodide cocatalyst, methyl acetate, acetic acid and water.例文帳に追加
メタノールおよび/またはその反応性誘導体を、イリジウムカルボニル化触媒とルテニウム促進剤と沃化メチル助触媒と酢酸メチルと酢酸と水とからなる液体反応組成物中でカルボニル化することを特徴とする酢酸の製造方法の提供。 - 特許庁
The carboxylic acid and/or the alcohol ester of the carboxylic acid are/is produced by carbonylating an alcohol and/or a reactive derivative thereof with carbon monoxide by employing cobalt, rhodium, or iridium coordinated with a tridentate ligand as the carbonylation catalyst.例文帳に追加
カルボニル化触媒として三座配位子を配位したコバルト、ロジウムまたはイリジウムを採用して、一酸化炭素とのアルコールおよび/またはその反応性誘導体をカルボニル化することによって、カルボン酸および/またはカルボン酸のアルコールエステルを生成する。 - 特許庁
A method for removing the methyl iodide from the methanol-containing gas includes passing the off-gas containing the methanol and the methyl iodide discharged from the acetic acid-producing process by the methanol carbonylation method through an active carbon-packed layer at a temperature 60 to 80°C.例文帳に追加
メタノールカルボニル化法による酢酸製造プロセスから排出される、メタノールとヨウ化メチルを含むオフガスを、60℃以上80℃以下の温度で活性炭充填層に通すことを特徴とする、メタノール含有ガスからのヨウ化メチル除去方法。 - 特許庁
Provided is a protein carbonylation inhibitor or a skin transparency improver which contains as an effective ingredient an extract from leaves of Engelhardtia chrysolepis Hance (juglandaceous evergreen tree) and/or an extract from lotus germ (nymphaesceous perennial aquatic plant ) originated in the tropics of Asia.例文帳に追加
クルミ科に属する常緑高木植物である黄杞葉からの抽出物及び/又は熱帯アジア原産のスイレン科ハス属に属する多年性水生植物であるハス胚芽からの抽出物を有効成分として含有させるタンパク質のカルボニル化抑制剤又は肌の透明感向上剤。 - 特許庁
The method for producing a polyarylate by reacting a polycyclic aromatic diiodide and an aromatic diol with carbon monoxide under pressure to effect carbonylation polycondensation reaction comprises using a Pd/C catalyst obtained by supporting palladium on active carbon as the catalyst.例文帳に追加
多環芳香族ジヨウ化物と芳香族ジオール化合物とを一酸化炭素の加圧下でカルボニル化重縮合反応させてポリアリレートを製造する方法において、該触媒として、活性炭にパラジウムを担持させたPd/C触媒を用いることを特徴とするポリアリレートの製造方法。 - 特許庁
This corium protein carbonylation inhibitor contains one or more active ingredients selected from a hydrolyzed pearl protein (conchiolin) extract, an extract of Alpinia speciosa leaf which is a perennial of genus Alpinia, Zingiberaceae family, and an extract of lonicerae flos known as a flower bud of Lonicera japonica.例文帳に追加
加水分解真珠タンパク(コンキオリン)抽出液、ショウガ科ハナミョウガ属の多年草であるゲットウ(月桃)葉のエキス、スイカズラの花蕾として知られているキンギンカ(金銀花)エキスから選ばれる1種又は2種以上の有効成分を含んで成る、真皮タンパク質カルボニル化抑制剤。 - 特許庁
To provide a method of using a catalyst which has high stablility to air and is easy to recover palladium metal after use in the method for producing a polyarylate by reacting a polycyclic aromatic diiodide and an aromatic diol with carbon monoxide under pressure to effect carbonylation polycondensation reaction.例文帳に追加
多環芳香族ジヨウ化物と芳香族ジオール化合物とを一酸化炭素の加圧下でカルボニル化重縮合反応させてポリアリレートを製造する方法において、空気に対して高い安定性を有し、使用後にはパラジウム金属を回収することの容易な触媒を用いる方法を提供する。 - 特許庁
In a process for the production of acetic acid by carbonylation of methanol, and reactive derivatives thereof using a rhodium-based catalyst, very high catalyst concentrations of rhodium-based catalyst concentrations in combination with high methyl acetate concentrations in low water conditions may be used to achieve such high reaction rates.例文帳に追加
ロジウムベースの触媒を用いて、メタノール及びその反応性誘導体をカルボニル化して酢酸を製造する方法において、水分濃度を低く抑え、高濃度の酢酸メチルと組み合わせて、ロジウムベースの触媒の極めて高い触媒濃度を用いると、速い反応速度を達成できる。 - 特許庁
To provide a method suppressing polymerization reaction which is a side reaction and advantageously advancing carbonylation reaction in a method for producing a tertiary carboxylic acid by reacting at least one kind of compound selected from a group consisting of an olefin and an alcohol with carbon monoxide.例文帳に追加
オレフィン及びアルコールからなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物に一酸化炭素を反応させる第三級カルボン酸の製造方法において、副反応である重合反応を抑え、カルボニル化反応をより有利に進行させる方法を提供すること。 - 特許庁
The method for producing the carbonic acid ester comprises carrying out oxidative carbonylation reaction of the aromatic monohydroxy compound or the aliphatic monohydroxy compound with carbon monoxide and oxygen by using a compound having a carbonate bond as a reaction solvent in the presence of a palladium catalyst, and further as necessary, a redox catalyst, a cocatalyst such as an onium compound and a dehydrating agent.例文帳に追加
芳香族モノヒドロキシ化合物又は脂肪族モノヒドロキシ化合物を、パラジウム触媒と、更に必要に応じてレドックス触媒、オニウム化合物等の助触媒や脱水剤の存在下、反応溶媒としてカーボネート結合を有する化合物を使用して、一酸化炭素及び酸素と酸化的カルボニル化反応させる。 - 特許庁
The liquid reaction composition is transferred from one or more reactors to one or more flash separation stages to form (i) a vapor fraction comprising condensable components and a low pressure off-gas comprising carbon monoxide and (ii) a liquid fraction comprising the iridium carbonylation catalyst, the ruthenium promoter and the acetic acid solvent.例文帳に追加
1つもしくはそれ以上の反応器からの液体反応組成物を1つもしくはそれ以上のフラッシュ分離段階に移送して、(i)凝縮性成分と一酸化炭素を含む低圧オフガスとからなる蒸気フラクション、および(ii)イリジウムカルボニル化触媒とルテニウム促進剤と酢酸溶剤とからなる液体フラクションを形成させる。 - 特許庁
The solid catalyst for carbonylation reaction is a catalyst produced from a resin carrier having a porous crosslinked structure containing a nitrogen-containing ring and a salt of the group VIII metal in a manner that the average particle diameter of the resin carrier is adjusted to be 350 μm or smaller and the deposition amount of the VIII metal on the resin carrier is adjusted to be 0.5 wt.% or more.例文帳に追加
窒素環を含む多孔質架橋構造を有する樹脂担体と第VIII族金属の塩を用いて製造されたカルボニル化反応用固体触媒であって、前記樹脂担体の平均粒径が、350μm以下であり、当該樹脂担体への第VIII族金属の担持量が0.5wt%以上となるように設定する。 - 特許庁
A method for producing an alkyl propionate comprises steps of: (a) bringing ethane into contact with an oxygen source at a temperature of at least 500°C to produce ethylene; (b) bringing an alcohol, ethylene and carbon monoxide into contact with an ethylene carbonylation catalyst to produce the alkyl propionate; and (c) separating the alkyl propionate from byproducts and starting materials.例文帳に追加
(a)エタンおよび酸素源を少なくとも500℃の温度で接触させて、エチレンを生成させ;(b)アルコール、エチレンおよび一酸化炭素をエチレンカルボニル化触媒と接触させて、アルキルプロピオネートを生成させ;(c)アルキルプロピオネートを副生成物および出発物質から分離する段階によりアルキルプロピオネートを製造する方法。 - 特許庁
A method for producing the polycarbonate comprises subjecting an aromatic or aliphatic dihydroxy compound to oxidative carbonylation reaction with carbon monoxide and oxygen in the presence of a palladium catalyst and, if necessary, a redox catalyst, a cocatalyst such as an onium compound and a dehydrating agent with the use of a compound having a carbonate bond as a reaction solvent.例文帳に追加
本発明は、芳香族又は脂肪族ジヒドロキシ化合物を、パラジウム触媒と、更に必要に応じてレドックス触媒、オニウム化合物等の助触媒や脱水剤の存在下に、反応溶媒としてカーボネート結合を有する化合物を使用して、一酸化炭素及び酸素と酸化的カルボニル化反応させるポリカーボネートの製造方法である。 - 特許庁
This method for producing acetic acid comprises the following: carbon monoxide is reacted with methanol and/or a reactive derivative thereof in a liquid reaction composition comprising an iridium carbonylation catalyst, methyl iodide, methyl acetate, water and acetic acid; wherein the liquid reaction composition also contains ≤10 mol, per g atom of iridium, of a multidentate oxidized phosphine compound.例文帳に追加
一酸化炭素を一酸化炭素をメタノールおよび/またはその反応性誘導体と、イリジウムカルボニル化触媒、沃化メチル、酢酸メチル、水および酢酸からなる液体反応組成物中にて反応させることからなり、反応組成物中にはイリジウム1グラム原子当たり10モル未満の量にて多座酸化ホスフィン化合物をさらに存在させる。 - 特許庁
This method for producing acetic acid comprises the following: carbon monoxide is reacted with methanol and/or a reactive derivative thereof in a liquid reaction composition comprising an iridium carbonylation catalyst, methyl iodide, methyl acetate, water and acetic acid; wherein the liquid reaction composition also contains ≤200 mol, per g atom of iridium, of a monodentate oxidized phosphine compound.例文帳に追加
一酸化炭素を一酸化炭素をメタノールおよび/またはその反応性誘導体と、イリジウムカルボニル化触媒、沃化メチル、酢酸メチル、水および酢酸からなる液体反応組成物中にて反応させることからなり、反応組成物中にはイリジウム1グラム原子当たり200モルまでの量にて一座酸化ホスフィン化合物をさらに存在させる。 - 特許庁
The manufacturing method of an alkyl propionate comprises (a) a step of manufacturing ethylene by bringing ethane into contact with an oxygen source at a temperature of 600°C or higher, (b) a step of manufacturing the alkyl propionate by bringing an alcohol, ethylene and carbon monoxide into contact with an ethylene carbonylation catalyst and (c) a step of separating the alkyl propionate from by-products and the starting materials.例文帳に追加
(a)エタン及び酸素源を少なくとも600℃の温度で接触させて、エチレンを製造する工程、(b)アルコール、エチレン及び一酸化炭素と、エチレンカルボニル化触媒とを接触させて、プロピオン酸アルキルを製造する工程並びに(c)前記プロピオン酸アルキルを、副生成物及び出発材料から分離する工程による、プロピオン酸アルキルの製造方法。 - 特許庁
The agent for inhibiting protein carbonylation or the agent for improving transparency of the skin contains at least one naturally occurring ingredient chosen from the group consisting of a marjoram extract, a pearl protein hydrolysate, an oil-soluble licorice extract, a Lonicera japonica extract, a Paeonia lactiflora extract, a Centella asiatica extract, an Alpinia speciosa leaf extract and a rehmannia root extract as an active ingredient.例文帳に追加
タンパク質のカルボニル化抑制剤又は肌の透明感向上剤に、マジョラム抽出物、真珠タンパク質加水分解物、油溶性甘草抽出物、キンギンカ抽出物、シャクヤク抽出物、セキセツソウ抽出物、月桃葉部抽出物及びジオウ抽出物からなる群より選ばれる1種又は2種以上の天然物由来成分を有効成分として含有せしめる。 - 特許庁
The process is carried out by an oxidative carbonylation reaction of the monovalent or bivalent aromatic hydroxy compound, with carbon monoxide and oxygen in the presence of a catalyst comprising (a) a palladium complex containing at least one ion selected from the group consisting of cyanic acid, isocyanic acid, azide, nitrous acid and chlorine ions as an anionic ligand, (b) a redox catalyst and (c) a co-catalyst.例文帳に追加
(a)シアン酸イオン、イソシアン酸イオン、アジドイオン、亜硝酸イオン、塩素イオンから選択される少なくともを一つをアニオン性配位子として含有するパラジウム錯体と(b)レドックス触媒及び(c)助触媒からなる触媒の存在下で、一価芳香族ヒドロキシ化合物または二価芳香族ヒドロキシ化合物と、一酸化炭素及び酸素を、酸化的カルボニル化反応させる。 - 特許庁
This production process for cyclohexanedimethanol from tetrahydrobenzaldehyde comprises the first step where tetrahydrobenzaldehyde is allowed to react with carbon monoxide and hydrogen in the presence of a carbonylation catalyst to form cyclohexanedialdehyde and the second step where the resultant cyclohexane-dialdehyde is catalytically hydrogenated over a hydrogenation catalyst into the objective cyclohexanedimethanol.例文帳に追加
テトラヒドロベンズアルデヒドからシクロヘキサンジメタノールを製造する製造方法において、カルボニル化触媒の存在下で、テトラヒドロベンズアルデヒドと、一酸化炭素および水素とを反応させてシクロヘキサンジアルデヒドを得る第1工程と前記第1工程で得られたシクロヘキサンジアルデヒドを、水素化触媒の存在下で、水素化反応に付すことにより、シクロヘキサンジメタノールを得る第2工程との二つの工程を経由する。 - 特許庁
This coating composition is characterized by comprising a carboxyl group-containing compound (A), an acrylic resin containing epoxy groups and hydrolysable alkoxysilyl groups, and a polycarbonate diol compound (C) obtained by reacting a carbonylation agent with a 2 to 10C diol as a diol component and having a viscosity of ≤10,000 mPa s at 50°C and a number-average mol.wt. of 400 to 2,500.例文帳に追加
カルボキシル基含有化合物(A)、エポキシ基及び加水分解性アルコキシシリル基を含有するアクリル樹脂(B)、及びジオール成分として、炭素数が2〜10のジオールをカルボニル化剤と反応させて得られる50℃における粘度が10000mPa・s以下である数平均分子量400〜2500のポリカーボネートジオール化合物(C)を含有することを特徴とする塗料組成物。 - 特許庁
The resin carrier for the catalyst is formed by mixing resin having the porous crosslinked structure containing a pyridine ring with alkali iodide in an organic solvent to quaterize it and the solid catalyst for the carbonylation reaction is manufactured by using the resin having the porous crosslinked structure containing a pyridine ring and a salt of group VIII metal, and the carboxylic acid and the carboxylic anhydride are manufactured by using the catalyst.例文帳に追加
ビリジン環を含む多孔質架橋構造を有する樹脂を有機溶媒中で沃化アルカリを混合して4級化することにより形成された触媒用樹脂担体、およびビリジン環を含む多孔質架橋架構造を有する樹脂と第VIII族金属の塩を用いて製造されたカルボニル化反応用固体触媒、当該触媒を用いたカルボン酸の製造方法およびカルボン酸無水物の製造方法である。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|