Dentateを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 12件
10-DENTATE RARE EARTH COMPLEX AND 9-DENTATE RARE EARTH COMPLEX例文帳に追加
10配位希土類錯体及び9配位希土類錯体 - 特許庁
an annual weed of northeastern North America with dentate leaves 例文帳に追加
歯状の葉をもつ北米北東部の一年生雑草 - 日本語WordNet
any fern of the genus Doodia having pinnate fronds with sharply dentate pinnae 例文帳に追加
ドーディア属シダの総称、先の鋭い歯状羽葉 - 日本語WordNet
CHIRAL ASYMMETRY MULTI-DENTATE NITROGEN/OXYGEN LIGAND, COMPLEX THEREOF, USE OF THE COMPLEX AND METHOD FOR PRODUCING THE LIGAND例文帳に追加
キラルな不斉多座窒素/酸素配位子、その錯体、その錯体の使用及びその配位子の製造方法 - 特許庁
Many heating bodies each having an upper part formed into dentate shape are provided at a certain interval above the pipes 7.例文帳に追加
そして、上方部を鋸歯状に形成した加熱体9の多数を間隔をあけて管7から上方へと設けている。 - 特許庁
To provide a new asymmetry multi-dentate chiral nitrogen/oxygen ligand(N/O ligand) capable of easily changing the steric and electronic properties in a wide range.例文帳に追加
その立体的及び電子的性質が幅広い範囲に亘り簡単に変化されることができる、新規の不斉多座キラル窒素/酸素配位子(N/O配位子)。 - 特許庁
This electrochemical light-emitting element has an organic chemistry emitting layer in between opposed two electrodes, and the organic chemistry emitting layer has a metal complex having a tridentate or higher-dentate ligand as light emitting materials.例文帳に追加
対向する2つの電極の間に有機化学発光層を有する電気化学発光素子であって、前記有機化学発光層が発光材料として3座以上で配位し得る配位子を有する金属錯体を含有することを特徴とする。 - 特許庁
The organic electroluminescence element has an organic compound layer including at least one light-emitting layer between a pair of electrodes and is characterized in that the light-emitting layer contains in the light-emitting layer at least a metal complex with tri- or higher dentate ligands of one kind and a plurality of host compounds.例文帳に追加
一対の電極間に、少なくとも一層の発光層を含む有機化合物層を有する有機電界発光素子であって、該発光層中に少なくとも一種の三座以上の配位子を有する金属錯体と複数のホスト化合物とを含有することを特徴とする有機電界発光素子。 - 特許庁
This method for producing the double bond-having compound, comprising hydrogenating a triple bond-having compound in the presence of a Lindlar catalyst, characterized by allowing an organic phosphorous compound capable of forming a multi-dentate compound to coexist in an amount of 0.00001 to 0.1 wt.% based on the triple bond-having compound.例文帳に追加
三重結合を有する化合物をリンドラー触媒の存在下に水素添加して二重結合を有する化合物を製造するに際し、該三重結合を有する化合物に対して0.00001〜0.1重量%の多座配位が可能である有機リン化合物を共存させることを特徴とする上記の二重結合を有する化合物の製造方法。 - 特許庁
At least one of a metal complex is incorporated with at least tri- or higher-dentate ligand.例文帳に追加
インクジェット法によるパターン形成に用いられる有機電界発光素子用組成物であって、3座以上の配位子を有する金属錯体を少なくとも一種含有することを特徴とする有機電界発光素子用組成物、該有機電界発光素子用組成物をインクジェット装置によりをパターン状に吐出して前記有機化合物層形成する工程を含むことを特徴とする有機電界発光素子の製造方法、及び、3座以上の配位子を有する金属錯体を含有する有機化合物層を有する転写材料を用いることを特徴とする有機電界発光素子の製造方法、並びに、これらの製造方法により得られた有機電界発光素子。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|