例文 (3件) |
Delegation of Determination of Subscription Requirementsの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3件
Delegation of Determination of Subscription Requirements 例文帳に追加
募集事項の決定の委任 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 200 (1) Notwithstanding the provisions of paragraphs (2) and (4) of the preceding article, a shareholders meeting may, by means of a resolution, delegate the determination of the Subscription Requirements to the directors (or, for a Company with Board of Directors, the board of directors). In such cases, the shareholders meeting shall prescribe the maximum number of the Shares for Subscription for which the Subscription Requirements may be determined under such delegation, and the minimum Amount To Be Paid In. 例文帳に追加
第二百条 前条第二項及び第四項の規定にかかわらず、株主総会においては、その決議によって、募集事項の決定を取締役(取締役会設置会社にあっては、取締役会)に委任することができる。この場合においては、その委任に基づいて募集事項の決定をすることができる募集株式の数の上限及び払込金額の下限を定めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) For a Company with Class Shares, if the class of the Shares for Subscription under paragraph (1) is that of Shares with Restriction on Transfer, the delegation of the determination of the Subscription Requirements regarding such class shares shall not become effective without a resolution of the Class Meeting constituted by the Class Shareholders of such class shares, except in cases where there is a provision in the articles of incorporation under paragraph (4) of the preceding article with respect to such class shares; provided, however, that this shall not apply to cases where there is no Class Shareholder who can exercise his/her voting right at such Class Meeting. 例文帳に追加
4 種類株式発行会社において、第一項の募集株式の種類が譲渡制限株式であるときは、当該種類の株式に関する募集事項の決定の委任は、当該種類の株式について前条第四項の定款の定めがある場合を除き、当該種類の株式の種類株主を構成員とする種類株主総会の決議がなければ、その効力を生じない。ただし、当該種類株主総会において議決権を行使することができる種類株主が存しない場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (3件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|