例文 (3件) |
FLG2を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 3件
The high order ECU 4 measures the time elapsed from the FLG1 to the FLG2, and thereby, the dispersion of the cell voltages is judged.例文帳に追加
そして、上位ECU4が、FLG1からFLG2までの経過時間を測定することにより、セル電圧のバラツキを判断する。 - 特許庁
When the minimum voltage of the cells is detected, an AND signal FLG2 is transmitted to the high order ECU 4 from the AND judgment circuit 3b.例文帳に追加
また、セルの最小電圧を検出すると、論理積判断回路3bから上位ECU4へ論理積信号FLG2が発信される。 - 特許庁
A flag setting circuit 11 outputs, in response to an instruction (flag set signal SET1) from the one system, flag signal FLG2 for requesting execution of data processing to the other system through a flag holding circuit 13.例文帳に追加
フラグセット回路11は、一方のシステムからの指示(フラグセット信号SET1)を受けて、フラグ保持回路13を介し他方のシステムに、データ処理の実行を要求することを示すフラグ信号FLG2を出力する。 - 特許庁
例文 (3件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|