Firingを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 4168件
To provide an inorganic material composition capable of keeping high mechanical strength after being fired in spite of low firing shrinkage, an inorganic film, and a partition member for plasma display panel.例文帳に追加
焼成収縮率が低いにもかかわらず、焼成後に高い機械的強度を維持することのできる無機材料組成物、無機膜およびプラズマディスプレイパネル用隔壁部材を提供すること。 - 特許庁
When the film thickness of the titanium film 61 is set to 40 nm or less, diffusion of titanium to the interface with the PZT precursor film 71 due to firing can be minimized, and thereby formation of titanium oxide is minimized.例文帳に追加
チタン膜61の膜厚を40nm以下とすることで、PZT前駆体膜71との界面への焼成によるチタンの拡散を抑えることができ、酸化チタンの形成を抑えることができる。 - 特許庁
On the other hand, in the grain boundary 22 of the particle 20, the ratio of existence of an element having a tendency to deteriorate the stability of temperature characteristics of the varistor element 1 such as firing assistant or Si or the like, for example, is reduced.例文帳に追加
また、粒子20の粒界22において、例えば焼成助剤であるSiなど、バリスタ素子1の温度特性の安定性を低下させる傾向を持つ元素の存在比も低下することとなる。 - 特許庁
To manufacture a brick by blending and kneading soil and cement-based solidifying material without firing so as to prevent carbon diode from discharging into air in manufacturing the brick, putting the mixture into a mold and molding the mixture then drying the molding.例文帳に追加
レンガを製造するさいに、二酸化炭素を空気中に排出しないように、焼かずに土とセメント系固化材を調合し練り上げ、型に入れ成形し乾燥を経てレンガを製造する。 - 特許庁
The proton conductor 1 can be also obtained by drying and pulverizing a gel set by peptizing a neutralized material, prepared by neutralizing an aqueous solution of the water-soluble tin phosphate, and adding phosphoric acid thereto, and then firing the pulverized powder.例文帳に追加
また、水溶性スズ塩の水溶液を中和して得られた中和物を解膠させ、リン酸を加えてゲル化させたゲルを乾燥して粉砕した後、粉砕粉を焼成しても得ることができる。 - 特許庁
To obtain a tool for firing a ferrite core which has an excellent durability and suppresses an evaporation of Zn deteriorating the magnetic property of the fired Mn-Zn ferrite core with a high magnetic permeability.例文帳に追加
耐久性に優れかつ、被焼成物であるMn−Zn系高透磁率フェライトコアの磁気特性を劣化させるZnの蒸散を防ぐフェライトコア焼成用冶具を得ることを目的とする。 - 特許庁
Togo was so enthusiastic about raising the level of firing proficiency that he left the words at the dismissal ceremony of the Combined Fleet, saying, "One cannon hitting marks one hundred times out of one hundred makes it possible to take countermeasures against enemies' one hundred cannons hitting one time out of one hundred." 例文帳に追加
錬度を上げることに熱心で聯合艦隊解散之辞に「百発百中の一砲能(よ)く百発一中の敵砲百門に対抗し得る」という言葉を残している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Tsunehisa intruded to the back of the Castle on the new year's eve, while the defense of soldiers of Gassantoda Castle was down, and broke into the castle with the Gama-to party as a guide, after firing guns to stun people inside. 例文帳に追加
兵の気が緩んでいる内に経久は大晦日から富田城の裏手に潜み、火薬の詰まった武器を轟音発して城内の者を驚かせた後、賀麻党の手引きにより城中に切り込んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The magnesium oxide powder is obtained by firing basic magnesium carbonate, magnesium hydroxide, or a magnesium precursor which is a mixture thereof in a closed system in the presence of 0.3 to 30 mass% of a halide ion.例文帳に追加
塩基性炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、又はそれらの混合物であるマグネシウム前駆体を、0.3〜30質量%のハロゲン化物イオン存在下、閉鎖系で焼成することにより得られる。 - 特許庁
In the carbon particle for an electrode, a composite metal oxide particle formed by firing a composite particle is encapsulated in a matrix comprising carbon, the composite particle comprising silicon or silicon oxide and a lithium oxide precursor.例文帳に追加
ケイ素又は酸化ケイ素と酸化リチウム前駆体との複合粒子を焼成してなる複合金属酸化物粒子が、炭素からなるマトリックス中に内包されている電極用炭素粒子。 - 特許庁
Recently earthenware of firing failure and earthware with a cracked surface from high temperature are being studied and the possibility of intensive earthenware manufacturing in large-scale settlements were raised. 例文帳に追加
最近、土器の焼成失敗品や、強い熱を受けたために器壁が薄くはじけるように割れた土器に注目して、大規模な集落で土器が集中的に生産された可能性が提起された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This catalyst consisting essentially of a cobalt copper compound oxide is prepared by obtaining precipitate containing cobalt and copper from a solution containing a cobalt compound and a copper compound and firing the precipitate.例文帳に追加
コバルト化合物および銅化合物を含む溶液からコバルトおよび銅を含む沈殿物を得て、この沈殿物を焼成することにより、コバルト・銅複合酸化物を主体とする触媒を調製する。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a ceramic material for dentistry capable of exhibiting color tone similar to that of dentin of tooth inexpensively and simply without the discoloration even in high temperature firing.例文帳に追加
高温の焼成において変色することなく、安価で簡単に歯牙の象牙質の色調に近似した色調を表現することが可能な歯科用セラミックス材の作製方法を提供する。 - 特許庁
Therefore, during the suction stroke in the initial firing, fuel injection can be performed after the spit-back of the compressed air left in a combustion chamber 16 is weakened by the preheat control.例文帳に追加
これにより、初回ファイアリング時の吸気行程では、プレヒート制御によって燃焼室16内に残されていた圧縮空気の吹き返しが弱くなってから、燃料噴射を行うことができる。 - 特許庁
To provide a manufacturing method and a manufacturing system of coal gasification slag foam, which can substantially ensure foamability of coal gasification slag even at a firing temperature of ≤1,000°C.例文帳に追加
焼成温度を1000℃以下とした場合であっても、石炭ガス化スラグの発泡性を十分に確保することのできる石炭ガス化スラグ発泡体の製造方法と製造システムとを提供する。 - 特許庁
By using such raw material for firing silicon carbide, sintering of silicon carbide proceeds credibly, and fluctuation of pore size and porosity in a honeycomb structure to be manufactured can be minimized.例文帳に追加
このような炭化ケイ素焼成用原料を用いることにより、炭化ケイ素の焼結が確実に進行することとなり、製造したハニカム構造体の気孔径及び気孔率のバラツキを少なくすることができる。 - 特許庁
The effective utilizing method of the tank sludge is that the tank sludge is mixed with inorganic powder to prepare a granular or slurry like mixture and the mixture is supplied to a cement firing process.例文帳に追加
本発明のタンクスラッジの有効利用方法は、タンクスラッジと無機粉体とを混合して粒状又はスラリー状の混合物とした後、該混合物をセメント焼成工程に供給することを特徴とする。 - 特許庁
A polyimide base plate 2 integrally provided with a rocking plate part 5 and a torsion bar 6 is manufactured by pouring varnish into a forming die, drying it at 80°C, and then firing it at 400°C for eight hours so as to harden it.例文帳に追加
成形金型にワニスを流し込んで80℃で乾燥後に、400℃で8時間焼成して硬化させることで、揺動板部5及びトーションバー6を一体的に有するポリイミド基板2を製造する。 - 特許庁
The porcelain tile J1 is manufactured by compounding a pulverized tourmaline powder with kaolinite and clay, stirring and mixing the same, molding the obtained mixture into a prescribed shape and firing the same at 1,200-1,400°C for a prescribed time.例文帳に追加
粉砕し粉状にしたトルマリンと、カオリナイトと、粘土とを配合し、これらを攪拌混合して所定形状にした後1200〜1400℃で所定時間焼成して磁器タイルJ1を製造する。 - 特許庁
The method for producing the fluorescent substance comprises a process for mixing group IIA sulfide powder with ZnS:Cu intermediate fluorescent substance powder having macle therein, and a process for firing the mixture.例文帳に追加
さらに内部に双晶を有するZnS:Cu中間蛍光体粉末とIIA族硫化物粉末を混合する工程、および該混合物を焼成する工程を含む蛍光体の作製方法である。 - 特許庁
To prevent failure in stamping caused by heating of a solenoid, and to prevent generation of abnormality caused by firing, damage of a coil or the like, in a stamping apparatus for stamping continuously using the solenoid as a driving source.例文帳に追加
ソレノイドを駆動源として、連続的に打刻を行う打刻装置において、ソレノイドの加熱による打刻不良、並びに発火やコイルの損傷等による異常発生を防止することを課題とする。 - 特許庁
The porous semiconductor particles are preferably obtained by firing in the temperature of 400°C or more together with the powder of semiconductor, surface activator, and dispersant, and crushed afterwards.例文帳に追加
前記多孔質光半導体粒子は、光半導体粉末を界面活性剤及び分散媒ともに400℃以上で焼成した後、粉砕することにより得られるものであることが好ましい。 - 特許庁
The fluorine component is fixed in the reducing residue or the reducing slug by inserting a raw zinc oxide into a reducing furnace with a limestone and a reducing agent as pretreatment of firing and granulation process.例文帳に追加
焼成・造粒工程の前処理として、粗酸化亜鉛を還元炉に石灰石および還元剤と共に装入することにより、フッ素成分を還元物残渣または還元スラグ内に固定する。 - 特許庁
The porous member having granular pores not connecting neighboring other pores and maintaining the property of the forming raw material powder is obtained by forming the porous material forming raw material and firing the formed body.例文帳に追加
多孔質成形原料を成形、焼成することにより、粒状で、隣接する他の気孔とは連続しない気孔を有し、成形原料粉末の特性を維持した多孔質部材が得られる。 - 特許庁
To provide a soft magnetic material which does not contain lead, has high water resistance and is composed of soft magnetic metals and a glass composite having better wettability, with the soft magnetic metals at around molding-body firing temperature.例文帳に追加
鉛を含まず、高い耐水性を備えると共に、成形体焼成温度付近で軟磁性金属との濡れ性がより良いガラス組成物と、軟磁性金属とから構成される軟磁性材料を提供する。 - 特許庁
To provide a tray for firing of small-sized ceramic parts, such as disk type ceramic capacitors, chip type resistors, ring varistors, semiconductor capacitors, piezoelectric material products, chip type laminated capacitors and chip type thermisters.例文帳に追加
円板型セラミックスコンデンサー、チップ型抵抗、リングバリスター、半導体コンデンサー、圧電材料製品、チップ型積層コンデンサー、チップ型サーミスターなどの小型セラミック電子部品を焼成するためのトレイを提供する。 - 特許庁
Furthermore, it is preferable for the graphitization-resistant carbon to use carbon which is obtained by firing a gel compound which is created by heating furfural in the presence of an acid catalyst at a temperature not less than 1,000°C.例文帳に追加
また、難黒鉛化性炭素は、フルフラールを酸触媒の存在下に加熱することによって生成するゲル化物を1000℃以上で焼成して得られる炭素を用いるのが好ましい。 - 特許庁
The method for producing the C/C crucible comprises coating/fixing the mixed paste being mixed in a prescribed weight ratio in a prescribed thickness and fixing the carbon cloth or its prepreg sheet or the expansive graphite sheet and firing/ carbonizing.例文帳に追加
その製造方法は、所定の重量比で調製した混合ペーストを所定の厚さに塗着し、炭素繊維クロスやそのプリプレグシートまたは膨張黒鉛シートを貼着して焼成炭化する。 - 特許庁
The ceramic composite material is produced by impregnating a fabric consisting of fibers of an inorganic material with a polymer containing a rare earth oxide and firing the fabric to produce ceramics in which the fibers are bonded to each other.例文帳に追加
セラミックス複合材を、希土類酸化物を含むポリマーを無機物の繊維よりなる織物に含浸し、焼成することにより前記繊維間を結合するセラミックスを生ぜしめることにより製造する。 - 特許庁
The yttria ceramic substrate is obtained by irradiating a yttria ceramic substrate, obtained by firing yttria having a purity of ≥99.9 wt.%, with Nd:YAG laser light to form an oxygen defect area in the surface.例文帳に追加
本イットリアセラミックス基材は、純度99.9重量%以上のイットリアを焼成して得られるイットリアセラミックス基材に、Nd:YAGレーザ光を照射し、表面に酸素欠陥領域が形成される。 - 特許庁
A method for producing the fluorescent material comprises firing a raw material mixture for the fluorescent material containing compounds selected from the group comprising an alkali metal imide, an alkali metal amide, an alkaline earth metal imide, and an alkaline earth metal amide.例文帳に追加
アルカリ金属イミド、アルカリ金属アミド、アルカリ土類金属イミド及びアルカリ土類金属アミドからなる群より選ばれる化合物を含有する蛍光体原料混合物を焼成させる。 - 特許庁
To treat a zeolite membrane with a coupling agent by contacting the zeolite membrane with water and/or steam and a treating agent having active groups to be reacted with OH groups and becoming inorganic compounds after firing.例文帳に追加
ゼオライト膜を、OH基と反応する活性基を有し、且つ焼成後無機酸化物となる処理剤、並びに水および/または水蒸気と接触させて、ゼオライト膜をカップリング剤で処理する。 - 特許庁
In the cement composition, the cement clinker has a selenium content reduced by extracting a part of a selenium-containing exhaust gas from a suspension preheater part to a rotary kiln hood inlet in a cement firing apparatus.例文帳に追加
本発明のセメント組成物は、このセメントクリンカーが、セメント焼成装置のサスペンションプレヒーター部からロータリーキルンフッド入口までのセレン含有排ガスの一部を抽気してセレンを低減したものである。 - 特許庁
Asbestos-absent porous ceramic to be reused is manufactured by mixing the waste of asbestos-containing building materials, incineration ash of sewage sludge, aggregate and the like and firing the mixture.例文帳に追加
アスベスト含有建材の廃棄物と下水汚泥焼却灰と骨材等とを混合し、焼成させることにより、アスベストを不在化させた多孔質セラミックとして再利用するための製造方法を提供する。 - 特許庁
The degradable zinc oxide powder is obtained by neutralizing an aqueous solution containing zinc chloride and acetic acid or zinc acetate with sodium carbonate and firing an obtained deposit.例文帳に追加
この崩壊性酸化亜鉛粉体は、塩化亜鉛と酢酸とを含む水溶液あるいは酢酸亜鉛を含む水溶液を、炭酸ナトリウムにより中和し、得られた析出物を焼成することにより得られる。 - 特許庁
This method for producing the raw material for firing silicon carbide comprises a process of wet mixing or wet pulverization mixing of at least a silicon carbide powder and an iron compound powder.例文帳に追加
少なくとも炭化ケイ素粉末と鉄化合物粉末とを湿式混合又は湿式粉砕混合する工程を含むことを特徴とする製造方法により炭化ケイ素焼成用原料を製造する。 - 特許庁
If necessary, the nickel oxide powder obtained by the firing is mixed with a solvent to prepare slurry and this slurry is subjected to dispersion treatment by opposed collision under high pressure or by passing through a bottleneck.例文帳に追加
必要に応じて、焼成よって得られた酸化ニッケル粉末を溶媒と混合してスラリーとし、このスラリーを高圧で対向衝突させるか又は隘路部を通過させることで分散処理を行う。 - 特許庁
To provide a cement production process which enables reduction of the sulfur oxide content in a flue gas of a cement firing equipment without using any expensive flue gas treatment equipment utilizing reactants such as alkali and gypsum, or an adsorbent.例文帳に追加
アルカリや石膏といった反応剤や吸着材を利用する高価な排ガス処理設備を用いずに、セメント焼成装置の排ガス中の硫黄酸化物を低減する方法を提供する。 - 特許庁
The porous siliceous film is obtained by firing a film of a composition containing an aluminum-containing polysilazane and a poly(meth)acrylic ester and has a relative dielectric constant of <2.5.例文帳に追加
アルミニウム含有ポリシラザンとポリアクリル酸エステルまたはポリメタクリル酸エステルとを含む組成物の膜を焼成することにより得られる、比誘電率が2.5未満であることを特徴とする多孔質シリカ質膜。 - 特許庁
The high-strength pellets can be obtained by adding an alkaline aqueous solution of pH ≥8.5 as pelletizing water to the dust recovered from the exhaust gas from the rotary kiln for firing oxide nickel ore.例文帳に追加
酸化ニッケル鉱石の焼成を行なうロータリーキルンの排ガスから回収されるダストに、造粒水としてpH8.5以上のアルカリ性水溶液を添加して高強度のペレットを得ることを特徴とする。 - 特許庁
To obtain a magnesium phosphate-based glass composition good at chemical durability, having low coefficient of thermal expansion and low specific gravity, capable of firing at relatively low temperature and excellent in moldability.例文帳に追加
化学的耐久性が良好で、熱膨張係数が低く且つ低比重であり、また比較的低温で焼成が可能で、成形性に優れるマグネシウムリン酸塩系ガラス組成物の提供を課題とする。 - 特許庁
A substd. aluminum alkoxide obtd. by substituting a chelating agent for an alkoxyl group of an aluminum alkoxide is mixed with a titanium alkoxide in an org. solvent to prepare a soln., the alkoxides are hydrolyzed and drying and firing are carried out.例文帳に追加
アルミニウムアルコキシドのアルコキシル基がキレート剤で置換された置換Alアルコキシドと、チタンアルコキシドとを有機溶媒中で混合した溶液を調製し、アルコキシドを加水分解した後乾燥・焼成する。 - 特許庁
This skin care preparation for external use contains silica obtained by firing chaff and preferably contains at least a polysaccharide comprising glucose, fucose, glucuronic acid and rhamnose as constituent monosaccharides.例文帳に追加
請求項3に係る発明は、請求項1又は2記載の皮膚外用剤であり、少なくともグルコース、フコース、グルクロン酸、ラムノースを構成単糖とする多糖類を含有することを特徴とする。 - 特許庁
To provide an industrially advantageous manufacturing method capable of easily obtaining a homogeneous lithium-transition metal complex oxide even with a common drying method in a wet process by subsequent heating and firing.例文帳に追加
湿式法において通常の乾燥方法によっても、その後の加熱焼成により容易に均質なリチウム・遷移金属複合酸化物の得られる工業的に有利な製造方法を提供すること。 - 特許庁
An inorganic binder which leaves an alumina component on firing and an organic binder are contained into alumina fiber comprising 99-100% of alumina to form the body.例文帳に追加
アルミナ成分99〜100%のアルミナ繊維に、焼成によりアルミナ成分が残存する無機系バインダーと、有機系バインダーとを含有させてなることを特徴とする耐熱性無機繊維成形体である。 - 特許庁
To prevent a combustion gas being generated, when firing a missile from flowing into other cells, regardless of the pressure of combustion gas passing through a plenum for discharging the combustion gas being generated when launching the missile.例文帳に追加
飛しょう体発射時に生じる燃焼ガスを排出するためのプレナムを通る燃焼ガス圧に関らず、飛しょう体の発射時に生じる燃焼ガスが、他のセルに流入することを防止する。 - 特許庁
To provide a silver nanoparticle that excels in stability and exhibits an excellent conductivity by low-temperature firing at 200°C or lower, a method of manufacturing the silver nanoparticle, and a silver coating composition including the silver nanoparticle.例文帳に追加
安定性に優れ、200℃以下の低温焼成によって優れた導電性が発現する銀ナノ粒子、その製造方法、及び前記銀ナノ粒子を含む銀塗料組成物を提供する。 - 特許庁
The method includes a step of pressurizing an air stream in a compressor and a step of firing the pressurized air stream flowed out of the compressor to generate gas after combustion.例文帳に追加
本方法は、空気ストリームを圧縮機内で加圧するステップと、圧縮機から流出した加圧空気ストリームを燃焼器内で燃焼させることによって燃焼後ガスを発生させるステップとを含む。 - 特許庁
The manufacturing method of a metal oxide nanocapsule is characterized by subjecting a solution containing a two chain type cationic surfactant and a metal oxide precursor to a hydrothermal reaction, and further subjecting this to a firing.例文帳に追加
二鎖型カチオン界面活性剤および金属酸化物前駆体を含有する水溶液を、水熱反応に付し、更にこれを焼成することを特徴とする金属酸化物ナノカプセルの製造方法。 - 特許庁
The liquid heating cooking apparatus includes a frier 1 configured so that prepurging of its combustion chamber 23 is conducted with a turbo fan 32 and then an ignition burner 41 is ignited by an ignition electrode 42 to make a transfer firing to a main burner 20.例文帳に追加
本実施形態のフライヤー1では、ターボファン32によって燃焼室23のプリパージを行った後に、点火電極42によって点火バーナ41に点火しメインバーナ20に火移り着火させる。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|