意味 | 例文 (999件) |
INFORMATION-ACCESSの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8413件
Access information such as date, the number of pages, a charge of access to main information processed by an access information processing part 34B is recorded in a second UTOC region of a disk 12.例文帳に追加
アクセス情報処理部34Bによって処理された主情報に対するアクセスの日付,ページ数,料金などのアクセス情報は、ディスク12の第2UTOC領域に記録される。 - 特許庁
To provide an access restriction information output device, and an access restriction information presentation system or the like, capable of reducing labor when a user sets access restriction information.例文帳に追加
アクセス制限情報をユーザが設定する際の手間を軽減させることを可能とするアクセス制限情報出力装置及びアクセス制限情報提示システム等を提供する。 - 特許庁
Access information on an access date, the number of pages and fees with respect to main information processed by an access information processing part 34B is recorded in the second UTOC area of a disk 12.例文帳に追加
アクセス情報処理部34Bによって処理された主情報に対するアクセスの日付,ページ数,料金などのアクセス情報は、ディスク12の第2UTOC領域に記録される。 - 特許庁
CONFIDENTIAL INFORMATION ACCESS MONITORING CONTROL METHOD, CONFIDENTIAL INFORMATION ACCESS MONITORING CONTROL SYSTEM, AND RECORD MEDIUM STORING THE CONFIDENTIAL INFORMATION ACCESS MONITORING CONTROL PROGRAM例文帳に追加
機密情報アクセス監視制御方法、該アクセス監視制御方法を利用した機密情報アクセス監視制御システム及び前記機密情報アクセス監視制御プログラムを格納した記録媒体 - 特許庁
When the communication target identification information is included in the access control information, the access control unit 1e permits an access from the information processing unit 2 to a shared area via a network.例文帳に追加
アクセス制御部1eは、上記通話先特定情報がアクセス制御情報に含まれている場合、情報処理装置2からの共有領域へのネットワークを介したアクセスを許可とする。 - 特許庁
Information for access to main information such as an access date, the number of pages, and a rental processed by an access information process part 34B is recorded in a second UTOC area of a disk 12.例文帳に追加
アクセス情報処理部34Bによって処理された主情報に対するアクセスの日付,ページ数,料金などのアクセス情報は、ディスク12の第2UTOC領域に記録される。 - 特許庁
Node access registration information 31 storing access information by node devices in advance and node access information 32 which is reconstituted when network constitution is changed owing to bus resetting are managed.例文帳に追加
予めノード装置毎のアクセス情報を格納しておくノードアクセス登録情報31と、バスリセット等によりネットワーク構成が変った時点で再構成されるノードアクセス情報32を管理する。 - 特許庁
To provide an access information management system for automatically receiving access information from clients and accurately and rapidly carrying out processing corresponding to the access information.例文帳に追加
顧客からのアクセス情報を自動的に受け付け、そのアクセス情報に対応した対応処理を正確に且つ迅速に行なうことができるアクセス情報管理システムを提供する。 - 特許庁
Access information such as the date of an access, the number of pages or fees concerning main information which is processed by an access information processing part 34B is recorded in a second UTOC area of a disk 12.例文帳に追加
アクセス情報処理部34Bによって処理された主情報に対するアクセスの日付,ページ数,料金などのアクセス情報は、ディスク12の第2UTOC領域に記録される。 - 特許庁
Access information such as the date of the access made for the main information processed by an access information processing section 34B, the number of pages, the charges or the like is recorded in a second UTOC region of a disk 12.例文帳に追加
アクセス情報処理部34Bによって処理された主情報に対するアクセスの日付,ページ数,料金などのアクセス情報は、ディスク12の第2UTOC領域に記録される。 - 特許庁
Access information such as an access date, the number of pages and the charge on main information processed by an access information processing part 34B is recorded on the second UTOC region of a disk 12.例文帳に追加
アクセス情報処理部34Bによって処理された主情報に対するアクセスの日付,ページ数,料金などのアクセス情報は、ディスク12の第2UTOC領域に記録される。 - 特許庁
STORE INFORMATION CREATION METHOD, STORE INFORMATION CREATION/DISTRIBUTION METHOD, AND STORE INFORMATION CREATION/DISTRIBUTION DEVICE USING ACCESS INFORMATION例文帳に追加
アクセス情報を用いた店舗情報作成方法、店舗情報作成配信方法及び店舗情報作成配信装置 - 特許庁
And the access list information of the multi-channel is obtained by a reproduction control means 116, access list information of a buffer memory 9 is switched to the access list information of the multi-channel from access list information of 2 channels, and reproduction is started from the multi-channel.例文帳に追加
そして再生制御手段116によりマルチチャンネルのアクセスリスト情報が取得され、バッファメモリ9のアクセスリスト情報が2チャンネルのアクセスリスト情報からマルチチャンネルのアクセスリスト情報に入れ換えられ、マルチチャンネルから再生が開始される。 - 特許庁
An access discrimination section discriminates the propriety of the access on the basis of the access permission information stored in the access permission information storage section and the transmission source device information and the transmission destination device information extracted by the packet analysis section.例文帳に追加
アクセス判定部は、上記アクセス許可情報記憶部に記憶されているアクセス許可情報と、上記パケット解析部によって抽出された送信元デバイス情報および送信先デバイス情報とに基づいて、当該アクセスの可否を判定する。 - 特許庁
To provide an information distribution system that provides novel information access such that a user of an information communication terminal can easily access necessary information.例文帳に追加
情報通信端末の利用者が必要とする情報に簡易にアクセスすることができる新規な情報アクセスが可能になる情報配信システムを提供する。 - 特許庁
INFORMATION SHARE SYSTEM, DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING ACCESS TO INFORMATION AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
情報共有システム、情報に対するアクセス制御装置及び方法、記録媒体 - 特許庁
METHOD FOR HOLDING SECRET INFORMATION, INFORMATION PROTECTION SYSTEM, ACCESS AUTHORITY MANAGEMENT DEVICE AND PROGRAM例文帳に追加
機密情報の保持方法、情報保護システム、アクセス権限管理装置およびプログラム - 特許庁
To accurately acquire instruction execution analysis information and memory access information of CPUs.例文帳に追加
CPUの命令実行解析情報とメモリアクセスの情報を的確に取得する。 - 特許庁
INFORMATION DISTRIBUTION DEVICE AND ACCESS MANAGEMENT METHOD USABLE FOR INFORMATION DISTRIBUTION DEVICE例文帳に追加
情報配信装置および情報配信装置に利用可能なアクセス管理方法 - 特許庁
INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSOR, MOBILE TERMINAL, AND ACCESS CONTROL METHOD例文帳に追加
情報処理システム、情報処理装置及び携帯端末並びアクセス制御方法 - 特許庁
ACCESS CONTROL SYSTEM, INFORMATION STORAGE APPARATUS, POSITION INFORMATION MANAGEMENT APPARATUS, AND MOBILE TERMINAL例文帳に追加
アクセス制御システム、情報格納装置、位置情報管理装置および移動端末 - 特許庁
INFORMATION SHARING SYSTEM, DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING ACCESS TO INFORMATION AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
情報共有システム、情報に対するアクセス制御装置及び方法、記録媒体 - 特許庁
The card information includes a classification defining the level of access to the card information.例文帳に追加
前記カード情報は、前記カード情報へのアクセスレベルを定義する分類を含む。 - 特許庁
LOG MEMORY ACCESS CIRCUIT, INFORMATION PROCESSOR AND LOG GATHERING SYSTEM FOR INFORMATION PROCESSOR例文帳に追加
ログメモリアクセス回路、情報処理装置および情報処理装置のログ採取システム - 特許庁
To efficiently distribute information on each local region and to remove access to improper information.例文帳に追加
地域別情報の効率的配信と不適正な情報へのアクセスを排除する。 - 特許庁
The relay server 1 makes an access to a mass information server 2 and a local information server 3 to get necessary information.例文帳に追加
中継サーバ1はマス情報サーバ2やローカル情報サーバ3へアクセスし、必要な情報を得る。 - 特許庁
Meanwhile, even in performing read access to the address, the access determination management part 105 refers to the access determination result (access location information and determination result) 107, and when the access determination conditions are satisfied in performing write access to the address, returns the data to be determined from the access determination conditions to a master without performing read access to the memory 104.例文帳に追加
一方、そのアドレスへのリードアクセス時も、アクセス判定結果(アクセス位置情報と判定結果)107を参照し、そのアドレスへのライトアクセス時にアクセス判定条件を満たしていれば、メモリ104へのリードアクセスを行わずに、アクセス判定条件から決定されるデータをマスタに返す。 - 特許庁
A band control server 1 receives a request to access a content server 5 from a user terminal 2, and compares access frequency information with an upper-limit value of the access frequency information to determine whether to allow access corresponding to the request to access.例文帳に追加
帯域制御サーバ1は、ユーザ端末2からのコンテンツサーバ5へのアクセス要求を受信し、アクセス頻度情報とアクセス頻度情報の上限値との比較に基づいて、アクセス要求に対応するアクセス可否を判定する。 - 特許庁
The information management apparatus when receiving transmitted information including general information and secret information, stores the secret information in a storage place, generates contact information including the general information and access information for allowing the addressee of the transmitted information to access the secret information, and delivers it to the addressee.例文帳に追加
情報管理装置は、一般情報と機密情報とを含む伝達情報を受け付けると、機密情報を格納場所に格納し、一般情報と伝達情報の宛先人が機密情報にアクセスするためのアクセス情報とを含む連絡情報を作成し、宛先人に通知する。 - 特許庁
The computer device specifies access control information associated with the specified role from an access control DB which stores access control information in association with the roles of the user, and controls the access to the resources based on the specified access control information.例文帳に追加
そして、コンピュータ装置は、特定されたロールに対応付けられているアクセス制御情報を、ユーザのロールに対応付けてアクセス制御情報を記憶するアクセス制御DBから特定し、特定したアクセス制御情報に基づいて、リソースへのアクセス制御を実施する。 - 特許庁
To provide a communication access system and a communication access method that can enhance a response to communication access by reducing the time for communication access for transmission reception of information data between terminal equipment 20 and an information processing means 30.例文帳に追加
端末機20と情報処理手段30との間で情報データの送受信を行うための通信接続を短縮させて、通信接続のレスポンスの向上を図ることを可能とする。 - 特許庁
When an access detection part 35 detects access to a screen display item by a tag library or access for designating a URL (Uniform Resource Locator), an attribute information acquisition part 36 obtains attribute information of the access.例文帳に追加
アクセス検知部35がURLを指定するアクセスもしくはタグライブラリにより画面表示項目に対するアクセスを検知した場合に、属性情報取得部36はアクセスの属性情報を取得する。 - 特許庁
The access restriction management server 1 uses operation schedule management information 36 and access restriction information 37 to control access rights to the security files 500 in the access restriction target server.例文帳に追加
アクセス制限管理サーバ1は、運用スケジュール管理情報36及びアクセス制限情報37用いて、アクセス制限対象サーバ内の前記機密保護対象のファイル500へのアクセス権を制御する。 - 特許庁
The switching information receiver 5 is composed of an information receiving means for receiving packets sent by the switching information sender 2, a means for selecting access point information from an access point information table, a means for setting the selected access point information to a radio access system device, and the radio access system device.例文帳に追加
切替情報受信装置は、切替情報送信装置2が送信したパケットを受信する情報受信手段と、アクセスポイント情報テーブルからアクセスポイント情報を選択する情報選択手段と、選択したアクセスポイント情報を無線アクセスシステムデバイスに設定する情報設定手段と、無線アクセスシステムデバイスとから構成される。 - 特許庁
When access information including the client's request items is transmitted to a Web server 3 from a client information terminal 4 through a network, the Web server 3 transmits the received access information to a management server 2, and the access information and its history are stored in an access information database 25 of the server.例文帳に追加
顧客の依頼事項を含むアクセス情報が顧客情報端末4からネットワークを介してWebサーバ3に送られると、Webサーバ3は受信したアクセス情報を管理サーバ2に送り、アクセス情報及びその履歴はサーバのアクセス情報データベース25に記憶される。 - 特許庁
To provide an electronic information management apparatus for adding an access right to electronic information in accordance with the location of the electronic information without changing the access right corresponding to the electronic information, and to provide an access control program.例文帳に追加
電子情報に対応付けられたアクセス権を変更することなく、電子情報の収容場所に応じて、電子情報へのアクセス権を追加する電子情報管理装置及びアクセス制御プログラムを提供する。 - 特許庁
An access information history analyzing part 3 analyzes the history information of the access information stored in the access information history database 4 and simultaneously generates candidates for new logical disk structure based on an analysis result.例文帳に追加
アクセス情報履歴解析部33は、アクセス情報履歴データベース4に蓄積されたアクセス情報の履歴情報を解析すると共に該解析結果に基づいて新たな論理ディスク構成の候補を作成する。 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR SUPPORTING INFORMATION ACCESS AND RECORDING MEDIUM THEREFOR例文帳に追加
情報アクセス支援方法、システム及びこれのための記録媒体 - 特許庁
To easily access teaching material contents which are made into electronic information.例文帳に追加
電子情報化された教材コンテンツへのアクセスを容易にする。 - 特許庁
HOMEPAGE INFORMATION DISPLAY SYSTEM AND METHOD UTILIZING ACCESS COUNTER例文帳に追加
アクセスカウンタを利用したホームページ情報表示システム及び方法 - 特許庁
PROGRAM AND UNIT FOR MANAGING ACCESS RIGHT INFORMATION例文帳に追加
アクセス権情報管理プログラム及びアクセス権情報管理装置 - 特許庁
METHOD OF ACQUIRING ACCESS ROUTE INFORMATION, TRACKING SERVER PROGRAM, AND COMPUTER例文帳に追加
アクセス経路情報取得方法、トラッキングサーバプログラム及びコンピュータ - 特許庁
FILE ACCESS METHOD, INFORMATION PROCESSING DEVICE, AND PROGRAM FOR THE SAME例文帳に追加
ファイルアクセス方法ならびに情報処理装置およびそのプログラム - 特許庁
A computer system stores access rate information, which is information denoting an access rate for a copy-source volume at respective time periods.例文帳に追加
計算機システムが、各時間帯でのコピー元ボリューム毎のアクセス量を表す情報であるアクセス量情報を記憶する。 - 特許庁
DEVICE FOR KEYWORD EXTRACTION AND WEB CONTENT ACCESS INFORMATION COLLECTION例文帳に追加
キーワード抽出及びウエブコンテンツアクセス情報の収集装置 - 特許庁
The DB access information switching means 108 switches a DB access information table and gives instruction to restore the replicate disk 115.例文帳に追加
DBアクセス情報切替手段108はDBアクセス情報テーブルを切り替え、複製ディスク115のリストアを指示する。 - 特許庁
SYSTEM AND ITS METHOD FOR CONTROLLING ACCESS TO SECRET INFORMATION例文帳に追加
秘密情報へのアクセスを制御するシステムおよびその方法 - 特許庁
ACCESS METHOD FOR SERVICE PROVIDING TERMINAL AND INFORMATION TERMINAL DEVICE例文帳に追加
サービス提供端末のアクセス方法及び情報端末装置 - 特許庁
ACCESS DEVICE, METHOD AND RECORDING MEDIUM TO INFORMATION CORRESPONDING TO USER例文帳に追加
使用者に応じた情報へのアクセス装置、方法、記録媒体 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|