意味 | 例文 (999件) |
In Sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 49978件
A detection section 58 detects a unique word in detection units from a signal stored in the storage section 56.例文帳に追加
検出部58は、記憶部56に記憶された信号に対して、検出単位でユニークワード検出する。 - 特許庁
The reinforcing truss section 11 is a reinforcing section with a structure in which steel materials etc. are combined together in a so-called truss shape.例文帳に追加
補強トラス部11は、鋼材等をいわゆるトラス形状に組み合わせた構造の補強部である。 - 特許庁
The customer terminal 40 displays the product information or the like in a display section or memorizes it in a memory section by receiving it.例文帳に追加
カスタマ端末40は、製品情報等を受信して、表示部に表示又は記憶部に記憶する。 - 特許庁
PACKET SEGMENT AND REASSEMBLY PROCESSING SECTION IN SWITCHING SYSTEM例文帳に追加
交換システムにおけるパケット組立て分解処理部 - 特許庁
Where, the sheared section rate = the length (a+b) in the thickness direction in the sheared section/the thickness (t)×100(%).例文帳に追加
ただし、せん断面率=せん断面の板厚方向長さ(a+b)/板厚(t)×100(%)とする。 - 特許庁
The ring 176 is fixed in a position such that the ring overlaps in the axial direction of the cylindrical section 116a with respect to the thin-wall section 116h.例文帳に追加
リング176は薄肉部116hに対し筒状部116aの軸方向において重なる位置に固定されている。 - 特許庁
Simultaneously, section 4, subsection 3 and 5 and section 28, subsection 1, para. 2, in the version valid until now shall cease to be in force. 例文帳に追加
同時に,それまで有効であった条文での第4条(3)及び(5)並びに第28条(1)2.は失効する。 - 特許庁
In that case, a tap amount variable section 21 varies a tap length of the LPF section 22 in accordance with the moving amount MV.例文帳に追加
その際、タップ量可変部21は、移動量MVに応じてLPF部22のタップ長を変更する。 - 特許庁
This is the weather forecast section in a Cairns newspaper. 例文帳に追加
これはケアンズのある新聞の天気予報欄です。 - 浜島書店 Catch a Wave
One neck-in section 5a is diameter-contracted in a plurality of stages to the diameter of the can-body section 2.例文帳に追加
一方のネックイン部5aは、缶胴部2の直径に対して複数の段階で縮径されている。 - 特許庁
(2) In these Rules a subsection of a section is indicated by a number enclosed in brackets immediately following the number of the section.例文帳に追加
(2) 本規則において,条規則の項は,条規則番号直後の括弧内番号により表示する。 - 特許庁
Correction of Translation in accordance with Section 66j of the Patents Act例文帳に追加
特許法第66j条による翻訳文の訂正 - 特許庁
"design right" shall be construed in accordance with section 42;例文帳に追加
「意匠権」は,第42条に従って解釈される。 - 特許庁
Simultaneously, section 62, subsection 4, para. 3 in the version valid until now and section 110 including the heading shall cease to be in force. 例文帳に追加
同時に,現在まで有効な版での第62条(4)3.及び,見出しを含め,第110条は,失効する。 - 特許庁
Section 17 (1) (c) shall have effect in such manner as may be specified in rules made for the purposes of this section. 例文帳に追加
第17条 (1) (c)は,本条の適用上作成された規則に定められる方法で効力を有する。 - 特許庁
Section 3 shall apply correspondingly in other respects.例文帳に追加
その他の点においては,第3条が準用される。 - 特許庁
The circumference groove 7 has a V shape in section.例文帳に追加
円周溝7は、断面がV字状の溝とする。 - 特許庁
A PC steel material 50 is wired in the cross section of the connecting section 23 and in the longitudinal direction of a member, and prestress is introduced.例文帳に追加
連結部23の断面内、部材長さ方向にPC鋼材50を配線し、プレストレスを導入する。 - 特許庁
The FM signals are demodulated in this section, and character information is separated therefrom in a character information separating section 22.例文帳に追加
ここで復調されたFM信号は、文字情報分離部22において文字情報が分離される。 - 特許庁
To provide a handle device for a locking in which a locking section is not positioned in the opening section of a box body.例文帳に追加
箱本体の開口部に鎖錠部が位置することのない鎖錠用ハンドル装置を提供する。 - 特許庁
In a part of the spacer 8, a small cross section area part 11 where a cross section area is made smaller in comparison with other parts is formed.例文帳に追加
スペーサ8の一部に他部位に比べて断面積を絞った小断面積部11を形成する。 - 特許庁
A U-shaped part 15 of an almost U shape in cross section opening outwardly is formed in the rim section 3.例文帳に追加
リム部3に外側方に向けて開口する断面略コ字状のコ字状部15を形成する。 - 特許庁
In this case, the first protrusion section 222a and the second protrusion section 222b are bent in the opposite direction.例文帳に追加
このとき、第1の突出部222aと第2の突出部222bとを反対方向に折り曲げられる。 - 特許庁
In this case, each processing of the connection control section 13 and the host search section 12 is executed repeatedly in parallel.例文帳に追加
ここで、接続制御部13とホスト探索部12の各処理は並行して繰り返し実行される。 - 特許庁
Received contents are stored in a temporary storage section 8 and stored in a telephone directory storage section 13.例文帳に追加
入力された内容は、一時記憶部8に記憶され、さらに電話帳記憶部13に記憶される。 - 特許庁
WATER CUT-OFF STRUCTURE OF ENTRANCE SECTION IN SHIELD TUNNELING METHOD例文帳に追加
シールド工法におけるエントランス部の止水構造 - 特許庁
The electromagnetic coil is positioned in the winding section by a partition wall extended in the radial direction of the winding section.例文帳に追加
電磁コイルは、巻取部の半径方向に延出された隔壁によって巻取部に位置決めされている。 - 特許庁
FURNACE WALL THROUGH SECTION STRUCTURE OF HEAT TRANSFER TUBE IN BOILER例文帳に追加
ボイラにおける伝熱管の炉壁貫通部構造 - 特許庁
The propagation section 4 propagates the input signal IN.例文帳に追加
伝搬部4は、入力信号INを伝搬する。 - 特許庁
Processed in an image processing section 17, the moved object on a display section 2 moves in a curve suggestive of an arc.例文帳に追加
画像処理部17で処理がなされ表示部2の移動対象は円弧を描いて移動する。 - 特許庁
The section below outlines the period each successive Danzaemon was in control. 例文帳に追加
以下は歴代弾左衛門の在位期間である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The entire rail line is included in the section covering the metropolitan area and its suburbs. 例文帳に追加
全線が大都市近郊区間に含まれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
They are described in this section. All the extensions described here 例文帳に追加
に対して多くの拡張が行なわれています。 - JM
is used in conjunction with sigprocmask (2) in order to prevent delivery of a signal during the execution of a critical code section. 例文帳に追加
は、通常、クリティカル・コード・セクション (critical code section) の実行中にシグナルが配送されるのを防止するために、sigprocmask (2) - JM
In this section, you enable dynamic page navigation. 例文帳に追加
この節では、動的ページナビゲーションを有効にします。 - NetBeans
In this section, we use a wizard to create RESTful web services from the entity classes we created in the previous section.例文帳に追加
この節では、ウィザードを使用して、前の節で作成したエンティティークラスから RESTful Web サービスを作成します。 - NetBeans
In this section, we use the GlassFish Tester application as a test client for the RESTful web services we created in the previous section.例文帳に追加
この節では、前の節で作成した RESTful Web サービスのテストクライアントとして GlassFish Tester アプリケーションを使用します。 - NetBeans
You will add this code in the next section of the tutorial.例文帳に追加
このコードは、チュートリアルの次の節で追加します。 - NetBeans
From now on Chiten no Kimi is called 'Chiten' in this section. 例文帳に追加
以下、本項では治天の君を「治天」という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|