例文 (124件) |
object deletionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 124件
When the compression encoding data to be the object for deletion is registered in the play list, an extraction means 180B extracts the compression encoding data of the range registered in the play list and records the extracted compression encoding data in the information recording medium 170.例文帳に追加
削除対象となる圧縮符号化データがプレイリストに登録されている場合、抽出手段180Bはプレイリストに登録されている範囲の圧縮符号化データを抽出し、抽出した圧縮符号化データを情報記録媒体170に記録する。 - 特許庁
When an administrator terminal 110 requests a workflow server 100 to delete the item, an item managing function 101 selects the object item to be deleted from an item management table 102 and calls a deletion-time processing function 103 by selected items.例文帳に追加
ワークフローサーバ100に対して管理者端末110が案件の削除要求を行うと、案件管理機能101が、削除対象となる案件を案件管理テーブル102から選び出し、選び出した案件毎に削除時処理機能103を呼び出す。 - 特許庁
Upon the receipt of a delete instruction of information to be sent from the external terminals 22, 23, the communication terminal discriminates whether the external terminal making the delete instruction agrees with the external terminal making the transmission instruction of the information which is an object of deletion and deletes the information only, when they agree.例文帳に追加
外部端末22,23から送信すべき情報の削除の指示を受けると、削除の指示を行った外部端末が、削除対象の情報の送信指示を行った外部端末と一致するか否かを判定し、一致するときのみ削除を行う。 - 特許庁
For example, in data processing applied with a PC, the data which are not displayed on the display part of the PC, e.g. data that are a target of deletion processing or copy processing, are set as the virtual object, are stuck to a finger, or the like, of a hand of a user, and can be observed at all times.例文帳に追加
例えばPCを適用したデータ処理において、削除処理やコピー処理の対象としたデータなどPCの表示部に表示されないデータを仮想オブジェクトとして設定し、ユーザの手の指などに貼り付けて、常に観察することを可能な構成とした。 - 特許庁
When part DR of an audio object 401 including a head pack 4031 having the system header is deleted, a copy 5022 of the system header that the pack 4031 has is inserted into a pack 4033 corresponding to the tail border of deletion (the contiguous border of an access unit as a decoding unit).例文帳に追加
システムヘッダを持つ先頭パック4031を含んだオーディオオブジェクト401の一部DRが削除される場合、パック4031が持っていたシステムヘッダのコピー5022を、削除の末尾境界(デコード単位であるアクセスユニットの隣接境界)に当たるパック4033に挿入する。 - 特許庁
Even when image processing by, for example, pixel skipping is applied to the data extracted, image processing is actually applied to an object having such a degree of density that deletion (blurring of a line drawing or discrimination inability of an image) does not occur to the image, and ink consumption when printing is performed is reduced.例文帳に追加
そして、抽出したデータに例えば画素の間引きによる画像処理を施しても、画像に消失(線画のかすれや画像の判別不能状態)が発生しない程度の濃度があるオブジェクトに対して、その画像処理を実際に施し、印刷時のインク消費量を削減させる。 - 特許庁
To provide a portable terminal equipment, and a control method and control program for a portable terminal equipment, enabling a user to efficiently delete electronic mail which is highly likely to be unnecessary without being conscious of an electronic mail as the object of automatic deletion in a mail box.例文帳に追加
利用者がメールボックス内の自動削除対象となる電子メールを意識しなくとも、不要となる可能性の高い電子メールを効率的に削除することができる携帯端末装置、携帯端末制御方法及び携帯端末制御プログラムを提供すること。 - 特許庁
When issuing an entrance ticket built in a wireless tag 1a to which an ID number is written, a date dependent deletion object ID number file 62 stores a retention period of image data decided on the basis of the validity of the entrance ticket associated with the written ID number.例文帳に追加
ID番号を書き込んだ無線タグ1a内蔵の入園券を発券する際に、入園券の有効期限に基づいて定められる画像データの保存期限を、その書き込まれるID番号と関連づけて日別消去対象ID番号ファイル62に記憶する。 - 特許庁
When acquiring shutter number-of-times information S recorded in a file Y to be a deletion object in S2, a control part 2 performs the forward search of a file Ys and a folder Xs positioned at the head in an image file 30 wherein the same shutter number-of-times information S as that in the file Y is recorded in S3.例文帳に追加
制御部2は、S2で、削除対象となるファイルYに記録されているシャッタ回数情報Sを取得すると、S3で、ファイルYと同一のシャッタ回数情報Sが記録された画像ファイル30の中で先頭に位置するファイルYs,フォルダXsを前方検索する。 - 特許庁
A reading region 2 of a slip 1 and a deletion region 3 in the reading region 2 are designated, and the character recognition of a recognition object region 4 determined based on stored information is operated to read image data of the slip.例文帳に追加
帳票1の読取領域2と該読取領域2内の削除領域3とを各々指定し、前記指定された領域の情報を記憶し、読取られた帳票の画像データに対して、前記記憶された情報に基づき決定された認識対象領域4の文字認識を行うようにする。 - 特許庁
This method for automating qualification of the chromatography system includes steps of storing details of establishing data in an Oracle (R) database table, creating a unique sequence for each record stored in the table, preventing deletion of the record, and accessing the installation data using a data object.例文帳に追加
クロマトグラフィー・システムの自動設置適格性確認方法は、設置データの詳細をオラクル(登録商標)・データベース・テーブル内に格納し、当該テーブルに格納された各記録に対して一意のシークエンスを生成し、当該記録の削除を防止し、データ・オブジェクトを用いて設置データにアクセスする、 - 特許庁
If an ROI (Region Of Interest) is set with respect to that image (yes at S203), one out of an ROI region, a non-ROI region, and the whole of the image is made to select as an object of deletion (S205), and that designated region is erased from the storage medium (S206).例文帳に追加
その画像にROI(Region Of Interest)が設定されている場合(S203がyes)には、削除対象としてROI領域か、非ROI領域か、それとも画像全体かを選択させ(S205)、その指定された領域を記憶媒体から消去する(206)。 - 特許庁
The variable print data generating apparatus creates a database where parts to be embedded in each page of variable printing are arranged, sorts the database with a reusable object in the components as a key to group them, generates variable print data by embedding an identifier which instructs deletion of the reusable object that does not appear in and beyond the grouped print data, and transmits the variable print data as stream data.例文帳に追加
バリアブル印刷データ生成装置では、バリアブル印刷の各ページに埋め込む部品を配列したデータベースを作成し、部品の中の再利用オブジェクトをキーとしてデータベースをソートしてグループ化し、グループ化された印刷データ以降に出現しない再利用オブジェクトの消去を指示する識別子を埋め込んでバリアブル印刷データを生成し、ストリームデータとして送信する。 - 特許庁
Music such as the BGM of the game is divided into a non-loop object section which is not suitable for repeating of playing and a loop object section which is suitable for repeating of playing and optional addition and deletion and combined corresponding to a playing time varying one after another to realize optional playing time and to realize very effective arrangement as the BGM of the game.例文帳に追加
ゲームのBGMなどの楽曲を、繰り返しの演奏に不向きな非ループ対象セクションと、繰り返しの演奏や任意の追加削除に向くループ対象セクションとに分けて構成し、逐次変化する演奏時間に合わせて組み合わせることにより、任意の演奏時間を実現でき、ゲームのBGMとして極めて効果的な編曲を実現することが可能となる。 - 特許庁
Further, elements E12 which have deformed shapes and are much smaller than adjacent elements are deleted by superposing one of two nodal points P1 and P2 being both ends of shorter sides C over the other, and changed element groups after deletion are taken as the object to perform analytic calculation based on the finite element method.例文帳に追加
さらに、形状が悪く、かつ、隣接要素に比して著しく小さい要素E12については、短辺Cの両端となる2節点P1,P2のいずれか一方に他方を重ね合わせることで削除し、削除した後の変化した要素群を対象として有限要素法による解析計算を行う。 - 特許庁
In transmission task processing, the transmission processing of a transmission item showing the effective node of the highest priority on the connection list for transmission request reception is executed, the transmission object effective node of this time is deleted and while using a memory area NRj after this deletion, the effective node of an arbitrary data part is added to the free connection list.例文帳に追加
送信タスク処理では、送信要求受付用連結リスト中で優先度の一番高い有効ノードの示す送信事項の送信処理を実行するとともに、今回の送信対象有効ノードを削除し、該削除後のメモリ領域NR_j を用いて、フリー連結リストにデータ部が任意の有効ノードを追加する。 - 特許庁
The communication apparatus to conduct a data communication establishing the connections according to the QoS requested by a service flow is provided with active connection selectors/monitors (12, 13 and 17) performing registration/deletion registration of the connection of a transmission schedule object based on a monitoring result of a data traffic each CID to identify the connections.例文帳に追加
サービスフローが要求するQoSに応じてコネクションを確立してデータ通信を行う通信装置において、コネクションを識別するCID毎のデータトラヒックの監視結果に基づいて送信スケジュール対象のコネクションの登録、削除登録を行うアクティブコネクション選択・監視部(12、13、17)を備える。 - 特許庁
When the user selects 'same-address deletion' in the sub menu, it is decided whether the same address as the electronic mail address that the electronic mail specified by the user has is present (step S4) and when the same electronic mail address is present, the electronic mail having the same electronic mail address is considered as an object to be deleted and deleted all together (step S5).例文帳に追加
そのサブメニューからユーザが「同アドレス削除」を選択すると、そのユーザの指示した電子メールが有する電子メールアドレスが他に存在するか否かを判定し(ステップS4)、同じ電子メールアドレスがあればその同じ電子メールアドレスを有する電子メールを削除対象とし、一括削除する(ステップS5)。 - 特許庁
To provide an automatic numbering and registration system for management symbols or numbers in information management which can automatically give, manage, and register a management symbol or number as a key for the management by the input of a management object item and facilitates their retrieval, correction, deletion, or the like.例文帳に追加
管理対象項目を入力することにより、管理するためのキーとなる管理記号または番号を自動的に採番し、管理し、登録を行い、さらに、これらの検索/修正/削除等が容易に行えるように構成された情報管理における管理記号又は番号の自動採番・登録システムを提供すること。 - 特許庁
To provide an apparatus and a method for retrieving storage which can deal flexibly with an addition, a change and a deletion of meta data without depending on an application program even without having a function for storing the meta data by an object oriented structured document database and to provide a storage retrieval program and a storage retrieval program recording medium.例文帳に追加
オブジェクト指向構造化文書データベースがメタ情報を格納する機能を有しなくても、アプリケーションプログラムに依存せずに、メタ情報の追加・変更・削除に柔軟に対応できる格納検索装置、格納検索方法、格納検索プログラム、および格納検索プログラム記録媒体を提供する。 - 特許庁
Empty capacity required for storing the transfer file is selected from a deletion candidate file, and is used as a deletion object file.例文帳に追加
新規転送ファイルが属する論理的グループと当該ファイルのファイル名およびファイルサイズを含む前記新規転送ファイルのファイル情報と、受信装置内に保持されている蓄積ファイルの蓄積ファイル情報を含む既存蓄積ファイル情報テーブルを元に、前記新規転送ファイルのファイル情報内に含まれる論理的グループと蓄積ファイル情報テーブル内の要素である論理的グループとを比較し、同一の論理的グループに属する蓄積ファイルを削除候補ファイルとし、削除候補ファイルから転送ファイルを格納するために必要な空き容量を選択し、削除対象ファイルとする。 - 特許庁
When deleting contents of a deletion object recorded in the prescribed recording medium, the recording and reproduction control part transmits information required for reproducing deleted contents to another information processing device to be recorded, and when reproduction of the deleted contents is instructed, combines and reproduces the deleted contents on the basis of the information from another information processing device.例文帳に追加
記録再生制御部は、所定の記録媒体に記録されている削除対象のコンテンツを削除する場合、削除したコンテンツを再生するのに必要な情報を他の情報処理装置に送信して記録させて、削除したコンテンツの再生が指示された場合、他の情報処理装置からの情報に基づいて削除したコンテンツを合成して再生する。 - 特許庁
A virtual folder information output part 103 composes the retrieval conditional expression defined by the definition part 105 with the content ID of the content designated as an addition or deletion object by the operation part 104 to create a new retrieval conditional expression such that an added content is extracted, but a deleted content is not extracted.例文帳に追加
仮想フォルダ情報出力部103は、仮想フォルダ定義部105により定義された検索条件式とコンテンツ操作部104により追加又は削除対象として指定されたコンテンツのコンテンツIDとを合成して、追加コンテンツが抽出されるとともに削除コンテンツが抽出されない新たな検索条件式を作成する。 - 特許庁
Then, a mosaicing processor 132 extracts points thought to be unintended by a user (step S40) based on a locus of the central coordinate indicating how the central coordinate of the frame changes, and deletes a frame group of a deletion object extracted at step S40 based on the coordinate of four corners of each frame from a synthetic image generated at step S30 (step S50).例文帳に追加
次に、モザイキング処理部132は、フレームの中心座標がどのように変化するかを示す中心座標軌跡に基づいて、ユーザが意図していないと考えられる箇所を抽出し(ステップS40)、各フレームの4隅の座標に基づいてステップS40で抽出された削除対象のフレーム群を、ステップS30で生成された合成画像から削除する(ステップS50)。 - 特許庁
例文 (124件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|