例文 (20件) |
position buoyの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 20件
BUOY POSITION DISPLAY SYSTEM, TIDE DISTRIBUTION DISPLAY SYSTEM例文帳に追加
ブイ位置表示システム、潮流分布表示システム - 特許庁
The geographic position of the buoy 40 itself is specified by GPS 42 installed in the buoy 40.例文帳に追加
ブイ40自体の地理的位置はブイ40に内蔵されたGPS42により特定される。 - 特許庁
From the relative position and the geographic position of the buoy 40 which is informed from the buoy 40, the geographic three-dimensional position of the submersible is determined.例文帳に追加
この相対位置と、ブイ40から通知されるブイ40の地理的位置とから、潜水艇の地理的3次元位置を決定する。 - 特許庁
A main apparatus 20A constituting a buoy position display system has a transmission-receiving part 42 for receiving buoy data Db transmitted from a buoy position-detecting part loaded on a buoy, and a navigating apparatus 32 for outputting a position of a vessel loading the main apparatus 20A as navigation data Ds.例文帳に追加
ブイ位置表示システムを構成する主装置20Aは、ブイに搭載されたブイ位置検出部から送信されるブイデータDbを受信する送受信部42と、前記主装置20Aが搭載された船舶の位置を航法データDsとして出力する航法装置32とを有する。 - 特許庁
Thus, as the distance becomes near, the position data is transmitted from the selected buoy 1 at a short transmission interval, and a further accurate buoy position and the predicted course can be specified, and the selected buoy 1 can be easily recovered.例文帳に追加
これにより距離が近くなるにしたがって短い送信間隔で選択ブイ1から位置データが送信され、より正確なブイの位置、予測進路を特定でき、容易に選択ブイ1を回収することができる。 - 特許庁
To provide an intelligent buoy that executes position control and position holding on its own decision and functions stably for a long period.例文帳に追加
自分自身の判断で位置制御及び位置保持を行い、長期安定的に機能するインテリジェントブイ。 - 特許庁
The ship 2 transmits a command for changing a transmission interval of the position data transmitted from the selected buoy 1 in response to a distance between the ship 2 and the selected buoy 1.例文帳に追加
船舶2は、船舶2−選択ブイ1間の距離に応じて、選択ブイ1から送信される位置データの送信間隔を変更させるコマンドを送信する。 - 特許庁
The selected buoy 1 transmits position data (such as latitude and longitude) to the ship 2 at a preset transmission interval.例文帳に追加
選択ブイ1は、位置データ(緯度、経度等)を、設定された送信間隔で船舶2へ送信する。 - 特許庁
To obtain a buoy position display apparatus which can easily obtain positions of a plurality of buoys and an arrangement order.例文帳に追加
複数のブイの位置および配列順序を容易に知ることが可能なブイ位置表示システムを得る。 - 特許庁
The constant tension is given to the mooring rope 5, and a buoy float F is moored to the upper position of the sinker 2 to prevent the mooring rope 5 from being slacked, and to eliminate the whirling of the buoy float F.例文帳に追加
これにより、係留索5に常に一定の張力を付与し、浮標フロートFを沈錘2の上方位置に係留し、係留索5が弛緩するのを防ぎ、浮標フロートFの振れ回りをなくす。 - 特許庁
The first problem is solved by a method of making a signal to pass a digital filter for removing a motion component, in a frequency region where there is some difference in the position between the water particle and the buoy, and a method of correcting the difference in the position between the buoy and the water particle by a digital filter.例文帳に追加
第1の問題は、水粒子位置とブイの位置のずれが存在する周波数領域の運動成分を除去するディジタルフィルターを通過させる方法と、ブイ位置と水粒子位置との位置ずれをディジタルフィルターで補正する方法で解決した。 - 特許庁
While a buoy 2 is in its ordinary position, a mooring rope body 3 is slightly slacked away to bring deadweights 5 to 8 all floored on the seabed.例文帳に追加
浮体2が通常位置に位置する場合、係留索本体3は若干弛んだ状態となっており、各錘体5〜8はいずれも着底している。 - 特許庁
The sloshing preventive member 5 is arranged between the liquid level and the position separated inward the liquid by a buoy and a weight connected thereto.例文帳に追加
また、スロッシング防止部材5はこれに連結された浮体と重錘とにより、液面から液内に向かって離れた位置までの間に配置されている。 - 特許庁
To provide a technique capable of accurately providing, to a user, wave forecast of any position in a real time without limitation of the setting position of a wave observation buoy.例文帳に追加
実際の波浪観測ブイの設置場所に限定されることなく、任意の地点に関する波浪予報を高精度且つリアルタイムで分かり易くユーザに呈示することのできる技術の提供を目的とする。 - 特許庁
To provide a sono-buoy of a global positioning system (GPS) capable of wirelessly transmitting the sonar information and the position (latitude and longitude) information according to GPS using a simple configuration without providing a digital modulation circuit and a digital radio transmission circuit.例文帳に追加
デジタル変調回路およびデジタル無線発信回路を備えることなく簡単な構成でソナー情報およびGPSの位置(緯度経度)情報の無線伝送を行うGPSソノブイを提供する。 - 特許庁
The third method is solved by a method of making the positional data of the buoy or the estimated position data of the water particles to pass a digital filter, such as a band-pass filter and classifying them into each period range beforehand, and performing the aforementioned processings.例文帳に追加
第3の問題は、ブイの位置データまたは、推測水粒子位置データを、あらかじめバンドパス等のディジタルフィルターを通し、周期帯別に分別しておき、上述の処理をすることで解決した。 - 特許庁
The observing system 2 acquires each drifting buoy velocity of each of drifting buoys 1.1, 1.2 to 1.n based on the time variation of the position data received from each of drifting buoys 1.1, 1.2 to 1.n and indicates to the user.例文帳に追加
そして、観測装置2は、漂流ブイ1.1,1.2,・・・,1.nのそれぞれから受けた存在位置データの時間的変化量に基づいて、漂流ブイ1.1,1.2,・・・,1.nのそれぞれの漂流速度を取得し、ユーザに対して表示する。 - 特許庁
To provide a reflector buoy for a radar that can be stably placed on the sea surface even when it is thrown down from an airplane or the like, can be confirmed in position by means other than the radar, and automatically sinks after a predetermined time to dispense with recovery.例文帳に追加
航空機等から投下しても安定して海面に敷設することができると共に、リフレクタ浮標の位置をレーダ以外の手段で確認することができ、さらに所定の時間経過すると自動的に沈没して回収不要としたレーダ用のリフレクタ浮標を提供すること。 - 特許庁
The artificial floating fish shelter contains a main body having frames and at least one layer made of ropes bound between the frames to form a lattice net in the frame, a plurality of buoys bonded to the main body to apply a buoyancy to the body and a fixing means to fix the main body at a definite position.例文帳に追加
本発明は、枠を形成し、前記枠間に結合されて枠内部で格子状の網を形成するロープからなる少なくとも一つ以上の層を形成する本体;前記本体に浮力を付与するために前記本体に結合された複数のブイ(buoy);及び、前記本体を一定位置に固定させるための固定手段を含むことを特徴とする。 - 特許庁
例文 (20件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|