例文 (1件) |
pollution information controlの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1件
(2) A prefectural governor who receives notification of the abolishment of the use of a Specified Facility (limited to ones using hazardous substances) under Article 10 of the Water Pollution Control Act, or who discovers such abolishment, shall notify the Owner, etc. of the site, if any, other than the person who has installed such Specified Facility using hazardous substances, in accordance with the Ordinance of the Ministry of the Environment, of the abolishment and any other information prescribed in the Ordinance of the Ministry of the Environment. 例文帳に追加
2 都道府県知事は、水質汚濁防止法第十条の規定による特定施設(有害物質使用特定施設であるものに限る。)の使用の廃止の届出を受けた場合その他有害物質使用特定施設の使用が廃止されたことを知った場合において、当該有害物質使用特定施設を設置していた者以外に当該土地の所有者等があるときは、環境省令で定めるところにより、当該土地の所有者等に対し、当該有害物質使用特定施設の使用が廃止された旨その他の環境省令で定める事項を通知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (1件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|