例文 (39件) |
propane oxidationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 39件
To provide a method for producing a catalyst which is used in the production reaction of acrylic acid by the air oxidation of propane or in the production reaction of acrylonitrile by the ammoxidation of propane.例文帳に追加
プロパンの空気酸化によるアクリル酸の製造反応、またはプロパンのアンモ酸化によるアクリロニトリルの製造反応において使用される触媒の製造方法の提供。 - 特許庁
The reacting method for vapor phase catalytic oxidation of propane features feeding combustible gasses, which are the recycled gas, propane and the nitrogen source, and oxygen separately to a reactor and then mixing them within the reactor.例文帳に追加
リサイクルガス、プロパン、窒素源の可燃性ガスと、酸素とを別個に該反応器に供給し、反応器内で混合することを特徴とするプロパンの気相接触酸化反応方法。 - 特許庁
To produce a catalyst suitable for producing acrylic acid from propane in a high yield by gaseous phase catalytic oxidation.例文帳に追加
気相接触酸化によりプロパンからアクリル酸を高収率で製造するのに適する触媒の製造方法の提供。 - 特許庁
This acrylonitrile composition is manufactured by a vapor phase catalytic oxidation of propane and ammonia, and includes ≤20 wt.ppm of acrylic acid.例文帳に追加
プロパンとアンモニアとの気相接触酸化反応により製造され、アクリル酸の含有量が20wtppmであるアクリロニトリル組成物。 - 特許庁
To provide a reacting method excellent in safety by performing vapor phase catalytic oxidation between propane and a nitrogen source while avoiding a range of composition having explosibility when propane, the nitrogen source and oxygen all being newly introduced and unreacted propane-containing recycled gas having been recovered are fed into a reactor, in a method for producing acrylonitrile from propane as a raw material.例文帳に追加
プロパンを原料としたアクリロニトリルの製造法において、新規に導入するプロパン、窒素源、酸素、および回収された未反応プロパンを含むリサイクルガスが反応器に供給されるとき、爆発性を有する組成の範囲を回避してプロパンと窒素源とを気相接触酸化させ、安全性に優れた反応方法を提供する。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a catalyst capable of obtaining acrylic acid or acrylonitrile in a high yield, used for the manufacture of acrylic acid by the gas phase oxidation of propane or the manufacture of acrylonitrile by the ammoxidation of propane.例文帳に追加
プロパンの気相酸化によるアクリル酸の製造またはプロパンのアンモ酸化によるアクリロニトリルの製造に用いられ、高収率でアクリル酸またはアクリロニトリルを得ることができる触媒の製造方法の提供。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing an oxidation reaction catalyst used when unsaturated nitrile is manufactured by the vapor phase catalytic ammoxydation reaction of propane or isobutane or an unsaturated carboxylic acid is manufactured by the vapor phase catalytic oxidation reaction of propane or isobutane and having high selectivity with respect to unsaturated nitrile or the unsaturated carboxylic acid.例文帳に追加
プロパンまたはイソブタンの気相接触アンモ酸化反応による不飽和ニトリルの製造または気相接触酸化反応による不飽和カルボン酸の製造の際に用いる、不飽和ニトリルまたは不飽和カルボン酸の選択率が高い触媒の製造方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a method for selectively reducing propionic acid in an acrylic acid mixture gas obtained by the gaseous phase oxidation of propylene and/or propane.例文帳に追加
プロピレン及び/又はプロパンの気相酸化により得られるアクリル酸混合ガス中のプロピオン酸を選択的に低減する方法の提供。 - 特許庁
To provide a producing method of catalyst which is used for production of acrylic acid based on gas phase oxidation of propane and obtains acrylic acid at high yield.例文帳に追加
プロパンの気相酸化によるアクリル酸の製造に用いられ、高収率でアクリル酸を得ることができる触媒の製造方法の提供。 - 特許庁
There is disclosed the method for producing acrylic acid by means of heterogeneously catalyzed partial gas phase oxidation of propylene in two steps, wherein the propylene used is obtained by previous dehydrogenation of propane; a first oxidation step is operated along with the limited propylene conversion; and unconverted propane and the propylene in the product gas mixture of a second step of partial oxidation are substantially recycled by supplying them into the previous propane dehydrogenation process.例文帳に追加
プロピレンの二段階の不均一触媒部分気相酸化によりアクリル酸を製造するための方法に関し、ここで、使用するプロピレン出発は前のプロパン脱水素によるものであり、そして第1の酸化段階は限定されたプロピレンの変換と共に操作され、第2の部分酸化段階の生成物ガス混合物中に存在する未変換のプロパン及びプロピレンは前のプロパン脱水素に投入されるように実質的にリサイクルされる。 - 特許庁
To provide a mixed catalyst for gas-phase catalytic oxidation or gas-phase catalytic ammoxidation reaction of propane or isobutane, wherein it is possible to obtain, from propane or isobutane and at a high yield, unsaturated acid or unsaturated nitrile, respectively.例文帳に追加
プロパン若しくはイソブタンの気相接触酸化又は気相接触アンモ酸化反応用の触媒であって、プロパン若しくはイソブタンから対応する不飽和酸又は不飽和ニトリルを高収率で得ることのできる混合物触媒を提供すること。 - 特許庁
This method for applying a catalytic gas phase oxidation reaction to the raw material-mixed gas, especially propylene, propane or isobutylene, in the oxidation reactor to produce the (meth)acrolein or (meth)acrylic acid is characterized by maintaining the temperature of the raw material-mixed gas introduced into the oxidation reactor to a higher temperature than the dew point temperature of the raw material-mixed gas.例文帳に追加
プロピレン、プロパン又はイソブチレンを酸化反応器内において接触気相酸化反応させて(メタ)アクロレイン又は(メタ)アクリル酸を製造する方法において、酸化反応器に導入される原料混合ガスの温度を、該原料混合ガスの露点温度以上に維持する。 - 特許庁
To obtain a metal oxide catalyst excellent in wear resistance as a catalyst giving a high yield in the production of acrylic acid by the vapor phase catalytic oxidation of propane.例文帳に追加
プロパンの気相接触酸化によるアクリル酸の製造において高収率が得られる触媒であって、且つ耐摩耗性に優れる金属酸化物触媒の提供。 - 特許庁
To provide a catalyst in which the amount of molybdenum scattering and being lost from a metal oxide catalyst containing molybdenum is reduced when unsaturated nitrile is produced by subjecting propane or isobutane to gas phase catalytic ammoxidation reaction or unsaturated carboxylic acid by subjecting propane or isobutane to gas phase catalytic oxidation reaction.例文帳に追加
プロパンまたはイソブタンを、気相接触アンモ酸化反応により不飽和ニトリルを、または気相接触酸化反応により不飽和カルボン酸を、製造する際の、モリブデン含有金属酸化物触媒のモリブデンの飛散量低下させた触媒を提供する。 - 特許庁
This invention is especially suitable for an oxidation reactions using gas containing molecular oxygen under existence of the fluid bed of a fluidizing catalyst, for example, (a): acetoxylation of olefins, (b): oxidation of ethylene to acetic acid and/or oxidation of ethane to ethylene and/or acetic acid, (c): ammoxidation from propylene and/or propane to acrylonitrile, and (d): oxidation from C4 compound to maleic anhydride.例文帳に追加
本発明は、流動化性触媒の流動床の存在下に分子状酸素含有ガスを用いる 酸化反応、たとえば(a)オレフィンのアセトキシル化、(b)エチレンから酢酸への酸化および/またはエタンからエチレンおよび/または酢酸への酸化、(c)プロピレンおよび/またはプロパンからアクリロニトリルへのアンモキシデーション、および(d)C_4化合物から無水マレイン酸への酸化につき特に適している。 - 特許庁
To obtain a novel catalyst enhanced in the selectivity of a target substance for manufacturing an unsaturated acid or unsaturated nitrile by the vapor phase catalytic oxidation or ammoxydation of propane or isobutane.例文帳に追加
プロパンまたはイソブタンの気相接触酸化または気相接触アンモ酸化によって不飽和酸または不飽和ニトリルを製造するための、目的物の選択率が高い新規な触媒を提供すること。 - 特許庁
To manufacture acrylonitrile and/or acrylic acid in a stabilized reaction for a long time by suppressing deterioration of a catalyst in the manufacture of the acrylonitrile and/or acrylic acid by a vapor phase catalytic oxidation of propane.例文帳に追加
プロパンの気相接触酸化反応によりアクリロニトリル及び/又はアクリル酸を製造するに際し、触媒の劣化を抑制して長時間にわたり安定した成績で反応を行わせる。 - 特許庁
To provide a method for converting propane to acrolein and/or acrylic acid by selective oxidation using molecular oxygen as an oxidizing agent in the presence of a mixed metal oxide catalyst supported on a carrier.例文帳に追加
担体に担持された混合金属酸化物触媒によって酸化剤として分子状酸素を用いて選択酸化することによってプロパンをアクロレインおよび/またはアクリル酸に転化する方法の提供。 - 特許庁
The new double para-phenylenediamines exemplified by, for example, 2,2-dimethyl-N, N'-bis(4-aminophenyl)propane-1,3-diamine tetrahydrochloride, can be used as an oxidation base for dyeing keratin fibers.例文帳に追加
例えば、2,2−ジメチル−N,N’−ビス(4−アミノフェニル)プロパン−1,3−ジアミンテトラヒドロクロリドで例示される新規ダブルパラ−フェニレンジアミン類は、ケラチン繊維を染色するための酸化ベースとして使用され得る。 - 特許庁
The method for producing acrolein and/or acrylic acid by the gas phase oxidation of propylene or propane with an oxygen-containing gas in the presence of an oxidation catalyst comprises using the air from which suspended particulate matter is removed as an oxygen source.例文帳に追加
プロピレン又はプロパンを酸化触媒の存在下で酸素含有ガスにより気相酸化してアクロレイン及び/又はアクリル酸を製造する方法において、酸素源として浮遊粒子状物質を除去した大気を用いることを特徴とするアクロレイン及び/又はアクリル酸の製造方法。 - 特許庁
This acrylonitrile composition is characterized in that the acrylonitrile composition is produced by a vapor-phase catalytic oxidation reaction between propane and ammonia and the concentration of propionitrile in the composition is ≥5 ppm but ≤1%.例文帳に追加
プロパンとアンモニアとの気相接触酸化反応により製造されたアクリロニトリル組成物であって、該組成物中のプロピオニトリル濃度が5ppm以上、1%以下であることを特徴とするアクリロニトリル組成物。 - 特許庁
To provide a mixed catalyst for gas-phase catalytic oxidation or gas-phase catalytic ammoxidation reaction of propane or isobutane, wherein it is possible to obtain, from propane or isobutane and at a high yield, unsaturated acid or unsaturated nitrile, respectively, and to provide a method of manufacturing the unsaturated acid or the unsaturated nitrile using the mixed catalyst.例文帳に追加
プロパン若しくはイソブタンの気相接触酸化又は気相接触アンモ酸化反応用の触媒であって、プロパン若しくはイソブタンから対応する不飽和酸又は不飽和ニトリルを高収率で得ることのできる混合物触媒を提供すること、及びその混合物触媒を用いた不飽和酸又は不飽和ニトリルの製造方法を提供すること。 - 特許庁
This catalyst is for ammooxidation or oxidation of propane and isobutane, contains molybdenum, vanadium, antimony and niobium and has an X-ray diffraction peak at a specific position, a low content of molybdenum and a high content of silica serving as a catalyst carrier.例文帳に追加
特定位置にX線回折ピークを有し、モリブデンの含有量が少なく、且つ触媒担体であるシリカ含有量の高いモリブデン、バナジウム、アンチモンおよびニオブを含有するプロパン、イソブタンのアンモ酸化用または酸化用触媒。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing an oxide catalyst to be used in a vapor-phase catalytic oxidation or ammoxidation reaction of propane or isobutane, in which the oxide catalyst achieving an excellent reaction result can be manufactured reproducibly in large quantities.例文帳に追加
プロパンまたはイソブタンの気相接触酸化反応または気相接触アンモ酸化反応に用いる酸化物触媒の製造方法であって、反応成績が良く、大量に再現性よく製造するための触媒の製造方法の提供。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a compound oxide which is used in the vapor-phase catalytic oxidation or ammoxidation of propane or isobutane enables obtaining the corresponding unsaturated acid or nitrile at a high yield.例文帳に追加
プロパン又はイソブタンの気相接触酸化又は気相接触アンモ酸化反応に用いる複合酸化物の製造方法であって、対応する不飽和酸又は不飽和ニトリルを高収率で得ることができる複合酸化物の製造方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a high-flow silica-carrying catalyst, which is utilized in the course of producing an unsaturated nitrile by a vapor phase catalytic oxidation reaction of ammonia with propane or isobutane or producing an unsaturated carboxylic acid by a vapor phase catalytic oxidation reaction, maintaining the reaction performance of at least equal to that of conventional silica-carrying catalysts, and to provide a method for preparing the silica-carrying catalyst.例文帳に追加
プロパンまたはイソブタンの気相接触アンモ酸化反応によって不飽和ニトリルを、または気相接触酸化反応によって不飽和カルボン酸を製造する際に用いるシリカ担持触媒で、少なくとも、従来のシリカ担持触媒と同等の反応成績を維持しながら、流動性の高いシリカ担持触媒を提供することである。 - 特許庁
To manufacture an oxide catalyst used in the vapor phase catalytic oxidation or ammoxydation of propane or isobutane and reduced in the non- uniformization of a component composition due to gelation and the lowering of a catalytic capacity with good reproducibility.例文帳に追加
プロパンまたはイソブタンの気相接触酸化または気相接触アンモ酸化に用いる酸化物触媒の製造方法において、ゲル化による成分組成の不均一化を抑制し、触媒性能の低下の少ない触媒を大量に再現性よく製造すること。 - 特許庁
To store catalyst precursor in a large amount during a firing process without deterioration when firing is interrupted, in a method for preparing an oxide catalyst which is used in a vapor phase contact oxidation reaction or a vapor phase contact ammoxydation reaction of propane or isobutane.例文帳に追加
プロパンまたはイソブタンの気相接触酸化反応または気相接触アンモ酸化反応に用いる酸化物触媒の調製方法において、焼成を中断する場合、焼成途中の触媒前駆体を、大量に劣化させることなく保管できる。 - 特許庁
To provide indexes for the time of firing with which a large quantity of a catalyst having high selectivity of an aimed product at the time of reaction can be prepared with high reproducibility with respect to a preparation method of an oxide catalyst to be employed for vapor-phase contact oxidation reaction of propane or isobutane or vapor-phase contact ammoxidation reaction.例文帳に追加
プロパンまたはイソブタンの気相接触酸化反応または気相接触アンモ酸化反応に用いる酸化物触媒の調製方法において、反応時の目的物の選択率が高い触媒を、大量に、再現性良く調製でき、また、焼成の際の指標を提供する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing acrolein and/or acrylic acid by a catalytic gas-phase oxidation of propylene and/or propane, where acrolein and/or acrylic acid are manufactured in a high yield stably for a long period of time on an industrial scale even when the operation is temporarily suspended and then resumed.例文帳に追加
プロピレンおよび/またはプロパンの接触気相酸化によりアクロレインおよび/またはアクリル酸を製造する方法において、工業的な規模で一時的に運転を停止した後、再度運転を再開した場合でも、長期間安定して高収率でアクロレインおよび/またはアクリル酸を製造する。 - 特許庁
To provide processes for recovery and refining of valuable nitrogen-containing organic compounds formed by catalytic oxidation of at least one feed compound selected from the group consisting of propane, propylene, isobutane and isobutylene in the presence of ammonia to produce a gas.例文帳に追加
アンモニアの存在下で、気体を製造するためのプロパン、プロピレン、イソブタン及びイソブチレンからなる群から選択される少なくとも1種の供給化合物の接触酸化により形成された有価値窒素含有有機化合物を回収し、精製するためのプロセスを提供する。 - 特許庁
To provide a method for producing a corresponding unsaturated acid or unsaturated nitrile by subjecting propane or isobutane to a gas phase catalytic oxidation or a gas phase catalytic ammoxidation reaction, and capable of obtaining the unsaturated acid or unsaturated nitrile more simply and also at a high selectivity.例文帳に追加
プロパン又はイソブタンを気相接触酸化又は気相接触アンモ酸化反応に供することよって、対応する不飽和酸又は不飽和ニトリルを製造する方法であって、不飽和酸又は不飽和ニトリルをより簡便に且つ高選択率で得ることができる製造方法を提供すること。 - 特許庁
The manufacturing method of (meth)acrolein or (meth)acrylic acid comprises the catalytic gas phase oxidation step for feeding propylene, propane or isobutylene and a molecular oxygen-containing gas into the reactor filled with the catalyst, where the molecular oxygen-containing gas is supplied into the reactor filled with the catalyst when the operations in the catalytic gas phase oxidation step are suspended.例文帳に追加
触媒が充填された反応器に、プロピレン、プロパンまたはイソブチレンと分子状酸素含有ガスとを供給して、(メタ)アクロレインまたは(メタ)アクリル酸を生成する接触気相酸化工程を含む(メタ)アクロレインまたは(メタ)アクリル酸の製造方法において、該接触気相酸化工程の運転停止時に分子状酸素含有ガスを上記触媒が充填された反応器に供給する(メタ)アクロレインまたは(メタ)アクリル酸の製造方法。 - 特許庁
To provide a method for obtaining a reaction gas containing (meth)acrylic acid or (meth)acrolein by a catalytic gas phase oxidation step comprising feeding propylene, propane or isobutylene and a molecular oxygen-containing gas into a reactor filled with a catalyst, which does not suffer from deterioration in reactivity of the catalyst or selectivity of the aimed product when operations in the catalytic gas phase oxidation step are resumed after the suspension.例文帳に追加
触媒を充填した反応器に、プロピレン、プロパンまたはイソブチレンと、分子状酸素含有ガスとを供給して接触気相酸化する工程を行い、(メタ)アクリル酸または(メタ)アクロレインを含む反応ガス得る方法にあって、接触気相酸化する工程の運転停止後、再度運転を再開したときに、触媒の反応活性や目的生成物の選択性が低下することのない方法を提供する。 - 特許庁
As a targeted reaction, the following methods are cited: a method of producing an acrylonitrile by a gas phase ammoxidation reaction in which propane and/or propylene is used as a raw material, and a method of producing a maleic acid anhydride by a gas phase oxidation reaction in which one or more selected from n-butane, 1-butene, 2-butene, butadiene, and benzene are used as a raw material.例文帳に追加
対象反応としては、プロパンおよび/またはプロピレンを原料とする気相アンモ酸化反応によってアクリロニトリルを製造する方法、でn−ブタン、1−ブテン、2−ブテン、ブタジエン、ベンゼンから選ばれる一つ以上を原料とする気相酸化反応によって無水マレイン酸を製造する方法が挙げられる。 - 特許庁
To provide a method for producing an unsaturated acid or an unsaturated nitrile capable of stably maintaining a high yield and utilizing Mo further more efficiently than the present situation in a method for producing a corresponding unsaturated acid or an unsaturated nitrile by a vapor phase contact oxidation reaction or a vapor phase contact ammoxidation reaction of propane or isobutane.例文帳に追加
プロパンまたはイソブタンの気相接触酸化反応または気相接触アンモ酸化反応によって、対応する不飽和酸、不飽和ニトリルを製造する方法において、高い収率を安定的に維持し、かつ、現状よりも更に効率的にMoを利用できる、不飽和酸、不飽和ニトリルの製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a method for effectively recovering acrylic acid with stability from a bottom product obtained from the bottom of a purification column, in a method for producing acrylic acid comprising bringing an acrylic acid-containing gas obtained from the catalytic oxidation of propane or propylene into contact with a solvent, collecting acrylic acid as an acrylic acid-containing solution, and subjecting the resultant acrylic acid-containing solution to distillation to purify acrylic acid.例文帳に追加
プロパン又はプロピレンの接触酸化により得られたアクリル酸含有ガスを溶媒と接触させ、アクリル酸をアクリル酸含有溶液として捕集し、得られたアクリル酸含有溶液を蒸留してアクリル酸を精製するアクリル酸の製造方法において、精製塔の塔底から得られる缶出液からアクリル酸を安定的に効率よく回収する方法を提供する。 - 特許庁
This method for producing the acrylonitrile and/or the acrylic acid by a vapor-phase catalytic oxidation reaction of the propane in the presence of a complex metal oxide catalyst consisting essentially of molybdenum, vanadium, and at least one kind of element of tellurium and antimony is characterized in that the concentration of sulfur in a raw material gas introduced into a reaction vessel is regulated so as to be ≤200 ppm.例文帳に追加
モリブデン、バナジウム、およびテルルまたはアンチモンのうちの少なくとも一種の元素を必須成分とする複合金属酸化物触媒の存在下、プロパンの気相接触酸化反応によりアクリロニトリルおよび/またはアクリル酸を製造する方法において、反応器に導入される原料ガス中のイオウの濃度を200ppm以下とすることを特徴とするアクリロニトリルおよび/またはアクリル酸の製造方法。 - 特許庁
This method for producing the corresponding unsaturated acid or unsaturated nitrile by subjecting propane or isobutane to the gas phase catalytic oxidation or gas phase catalytic ammoxidation in the presence of a composite oxide catalyst containing Mo, V and Nb by using a fluidized bed reactor is provided by comprising a process of bringing a tungsten compound having 1 to 500 μm mean particle diameter in contact with the composite oxide catalyst in the fluidized bed reactor.例文帳に追加
Mo、V及びNbを含有する複合酸化物触媒の存在下、流動床反応器を用いてプロパン又はイソブタンを気相接触酸化反応又は気相接触アンモ酸化反応に供することにより対応する不飽和酸又は不飽和ニトリルを製造する方法であって、 平均粒子径1〜500μmのタングステン化合物を前記流動床反応器内で前記複合酸化物触媒と接触させる工程を含む、不飽和酸又は不飽和ニトリルの製造方法。 - 特許庁
例文 (39件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|