Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「protrusion of」に関連した英語例文の一覧と使い方(78ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「protrusion of」に関連した英語例文の一覧と使い方(78ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > protrusion ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

protrusion ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8662



例文

A protrusion height of a knob 151 towards the back surfaces substantially corresponds to the height ofthe projections 103 and 104 towards the back surfaces.例文帳に追加

摘まみ151が背面方向に飛び出す高さは、上記突起部103および突起部104の背面方向への高さと略一致する。 - 特許庁

The clamp 50A is rotatable (swingable) around the contact point of the protrusion 54 and a flange 18 against a large- size tile 1.例文帳に追加

留付金具50Aは、大形タイル1に対し、この凸部50とフランジ18との接触点を回動中心として回動(揺動)可能である。 - 特許庁

The projecting shape part 17a and the recessed shape part 17b are in point symmetry with respect to the center 20 of the positioning protrusion 14 as the center point.例文帳に追加

ここで、凸形状部17aおよび凹形状部17bは、位置決め突部14の中心20を中心点として、点対称である。 - 特許庁

Since the surface tension is generated in the molten acrylic resin, the top surface of the protrusion 5b which has been the flat surface is deformed into a smooth curved surface.例文帳に追加

融解したアクリル樹脂には表面張力が生じるため、平面であった突起体5bの上面は、滑らかな曲面に変形する。 - 特許庁

例文

A covered surface 102 covering a surface of the lower side paint layer 3 with the upper side paint layer 4 is formed in the curly grain formation protrusion part 22.例文帳に追加

木目形成凸部22には,下側塗料層3の表面を上側塗料層4が覆った被覆表面102が形成されている。 - 特許庁


例文

To accurately support a table plate being used while minimizing the protrusion of a sliding rail on a storage body such as a storage box.例文帳に追加

収納ボックス等の収納体上へのスライドレールの突出量を可及的に小さくしつつ、使用状態のテーブル板を確実に支持する。 - 特許庁

With a folding piece 54 in the cover part 46, an notched part K7 into which the end part 26 of a swinging piece protrusion is fitted to be fittingly engaged is formed.例文帳に追加

また、蓋部46における折曲片54には、揺動片突出部先端部26が嵌合する切欠部K7が形成されている。 - 特許庁

To attach a cap and deliver a container even if a protrusion or the like for rotation of the container is provided below a projecting portion.例文帳に追加

突出部の下方に容器の回転に用いられる突起等が設けられる場合であっても、キャップの装着や容器の搬送を可能にする。 - 特許庁

The dot line 13 is obtained by copying a printing dot 14 located at the endmost position of the original printing dot line 11 in the protrusion direction D.例文帳に追加

このドット列13は、元の印刷ドット列11のはみ出し方向D側の最も端に位置する印刷ドット14をコピーしたものである。 - 特許庁

例文

The tip of the protrusion 19 is brought into tight contact with the resin case 12, by further pressing the resin case 12 and the base plate 1 by a screw 16.例文帳に追加

さらにネジ16により、樹脂ケース12とベース板1を押圧することで突起部19の先端を樹脂ケース12に密着させる。 - 特許庁

例文

The grounding member is a protrusion or a projected portion having an elastic structure formed on a rear surface of the bottom plate.例文帳に追加

接地部材は、底板の背面上に形成された少なくとも一つの突起又は弾性構造を有する少なくとも一つの突出部である。 - 特許庁

A hollow protrusion 17 which has a hollow part 17a and can be crushed with fingers is formed on a wall part 14 of the grommet 11.例文帳に追加

グロメット11の壁部14に、中空部17aを有して指で挟んで押し潰すことが可能な中空状突出部17を形成する。 - 特許庁

A container body 2 includes an engaging protrusion 6 having a peripheral part 6b where the periphery of an opening expands outwardly in diameter via a step 6a.例文帳に追加

容器本体2は開口の周縁が段差部6aを介して外側に拡径する周縁部6bを有する係合突部6を備えている。 - 特許庁

Next, a protrusion 200 arranged on the desired pattern is formed (Fig.3(c)) by machining the material 200' using the pattern of the resist film 700 as a mask.例文帳に追加

次に、レジスト膜700のパターンをマスクにして材料200’を加工し、所望のパターンに配置された凸部200を形成する(図3(c))。 - 特許庁

A locking protrusion 46 formed on the presser 38 is introduced into a receiving slot 45 provided at a coupling cylinder 35 of the base 2, and axially movably engaged.例文帳に追加

上記押具(38)に形成された係止突起(46)は、口金(2)の連結筒(35)に設けた受溝(45)内に入り、軸方向に移動可能に係合する。 - 特許庁

The wiring layer is provided with a protrusion so as to enclose the surface region of the wiring layers facing the composition plane, in a region covered by the solder layer.例文帳に追加

配線層は、半田層で覆われた領域に、接合面と対向する配線層の表面領域を囲むように突起部を備える。 - 特許庁

The second seal 16B has a projecting seal 17 outwardly projecting like a protrusion at a position corresponding to a tab 21 of the lid 20.例文帳に追加

また、第2シール部16Bは、蓋材20のタブ21に対応する位置に外側に突起状に張り出した張出シール部17を有している。 - 特許庁

The circuit board 4 arranged on the upper surface of the base 32 includes a circuit board protrusion 451 protruding radially outward from the housing 3.例文帳に追加

ベース32の上面に配置される回路基板4はハウジング3より径方向外方に突出する回路基板突出部451を有する。 - 特許庁

A hole 23a being the origin of the hole 23 is formed at a process followed by a press work to simultaneously mold the recessed part 21 and the protrusion part 22.例文帳に追加

孔23の基になる孔23aは、凹部21及び凸部22を同時成形するプレス加工よりも前の工程において形成される。 - 特許庁

To prevent a floor panel from running onto a protrusion provided at the leading end of a support so as to prevent the contact between the floor panels adjacent to each other.例文帳に追加

互いに隣接する床パネル同士の接触を防止するために支柱先端に設けてある突起への床パネルの乗り上げを防止する。 - 特許庁

In the semiconductor device, a protrusion 8 is formed on an island 3 for mounting a semiconductor element 4 in order to prevent the outflow of a die bonding agent from the island.例文帳に追加

半導体素子4を搭載するアイランド3に、突起部8を設け、アイランドからのダイボンディング剤の流れを防止した半導体装置。 - 特許庁

The drinking container is characterized with a protrusion (21) which is used for locking the tag (7) of the tea bag (5) with a notch (23) and is provided on the outer surface.例文帳に追加

切欠部(23)を備えたティーバッグ(5)のタグ(7)を係止するための突起(21)を外面に備えさせたことを特徴とする飲用容器。 - 特許庁

The handle frame 13 is provided with a guide groove 13h which is engaged with the protrusion 15i so as to specify the assembling trajectory of the hinge arm part 15a.例文帳に追加

ハンドルフレーム13には、突起15iと係合してヒンジアーム部15aの組付け軌跡を規定するガイド溝13hが設けられている。 - 特許庁

Protrusion seal combination (40) of brush/labyrinth tooth shape is provided in between a gas shield (42) and a fan tip end (24), in a generator venting system.例文帳に追加

ブラシ/ラビリンス歯状突起シール組合せ(40)が、ガスシールド(42)と発電機の通気システムにおけるファン先端(24)との間に設けられる。 - 特許庁

A protrusion means 19 for warping the center part of an upper substrate 6 forming a liquid crystal cell toward a lower substrate 1 by a prescribed quantity is provided.例文帳に追加

液晶セルを形成する上側基板6の中央部を下側基板1の方に所定量だけ撓ませる突出手段19を設ける。 - 特許庁

The ceramic rings 3c and 3d consists of an annular protrusion protruding between the valve element 3 and the two valve stems 3a and 3b in a manner to front on a flow passage 2.例文帳に追加

セラミックリング3c,3dは、流路2に臨むべく弁体3と両弁軸3a,3bとの間に突設された環状突起からなる。 - 特許庁

Then, the locking protrusion part 21p is unlocked, and the moving member 21 is moved upward by the biasing force of the first biasing means 27.例文帳に追加

そして、係止用突起部21pの係止が解除され、第1付勢手段27の付勢力により移動部材21が上昇する。 - 特許庁

The sheet is prevented from being caught with the chevron-shaped protrusion 100B to cause clogging by the formation of the first chamfered part C1.例文帳に追加

第一面取り部C1の形成により、紙製シートの山型状の突出部100Bへの引っ掛かりによる詰まりが発生しにくくなる。 - 特許庁

With such a constitution, when the state of talk ability is set, the protrusion 15 presses down the switch 17 via the buffer part 16.例文帳に追加

以上の構成により、通話可能形態とされた際に、突起15が緩衝部16を介して押下型スイッチ17を押下することとなる。 - 特許庁

The lead 3 of the electronic component 2 is passed through, and inserted into the hole 15 in the conductive plate 1A, and the lead 3 is soldered (21) and connected to the protrusion part 16.例文帳に追加

電子部品2のリード3を導電板1Aの孔15に貫挿し、かつリード3を突出部16に半田付け(21)して接続する。 - 特許庁

A mechanical type switch 7 is situated on the front panel 1 in a position situated below in front of the spindle P and a working protrusion is formed on the suction grill 2 side.例文帳に追加

支軸Pの前下方において、前パネル1側に機械式スイッチ7が設けられ、吸込グリル2側に作動突起8が設けられている。 - 特許庁

While, a sliding protrusion 130, which comes into contact with the guide part 112 and slides, is provided to a holder part 128 of the head cartridge 120.例文帳に追加

一方、ヘッドカートリッジ120のホルダー部128には、上記ガイド部112と接触してスライドする摺動突起130が設けられている。 - 特許庁

The inclination adjusting ring 1 has the protrusion 18 movably fitted into the recessed groove 371 in the state of superposition on the one surface 31.例文帳に追加

傾斜調整リング1は、一面31に積み重ねられた状態で凸部18が凹溝371に対して移動可能に嵌合されている。 - 特許庁

The upper surface of the assisting spring 6 at a lifting-up end 62 is provided with an engagement protrusion 64 for use in engaging with a seat rod 21.例文帳に追加

ヘルパースプリング6の持上用端部62における上側面には、シートロッド21を係止するための係止凸部64が設けてある。 - 特許庁

There are many nodular protrusions on the fine rough surface, and the particle diameter of the nodular protrusion mainly is 0.1 to 100 μm.例文帳に追加

微小凹凸表面には結節状の突起が数多く存在し、その結節状突起の粒径は、主として0.1〜100μmの範囲である。 - 特許庁

To provide a gas sensor with a protrusion length shortened by lowering the height of the gas sensor in its axial direction, when attaching the gas sensor to an object.例文帳に追加

ガスセンサの軸線方向の高さを低くして、ガスセンサを対象物に取り付けた際の突き出し長さを短くしたガスセンサを提供する。 - 特許庁

The electrodes 142, 144 of the capacitor 140 are metallurgically bonded to the protrusion-shaped metal electrodes 110A, 110B by supersonic thermocompression bonding.例文帳に追加

キャパシタ140の電極142、144は、超音波熱圧着により突起状金属電極110A、110Bと金属結合される。 - 特許庁

In the golf putter, a low protrusion of a tubular or circular line shape is provided on a face to make easy to strike a golf ball and to increase the accuracy.例文帳に追加

之を解決するためフエースに管状又は円形線状の低い突起を設けゴルフボールを打ちやすくし、正確性を増すようにする。 - 特許庁

The return spring 12 is constituted to be temporarily mountable in a compressed state between the locking protrusion 9C and an outer step 9D of the inner shaft 9.例文帳に追加

前記内軸9の係止突起9Cと外段9Dとの間にリターンスプリング12を圧縮した状態で仮取付可能に構成する。 - 特許庁

To prevent plating disconnection and plating missing (plating area missing) caused by the protrusion of a plating resist even if forming an independent circuit after plating processing.例文帳に追加

めっき加工後に独立回路を形成する場合にも、めっきレジストのはみ出しによるめっき断線、めっきかけ(めっき領域の欠落)を防ぐ。 - 特許庁

To prevent protrusion from a door trim, by surely and easily fixing an end part of a sound insulating sheet arranged between a door inner panel and the door trim.例文帳に追加

ドアインナーパネルとドアトリム間に設けられた遮音性シートの端部を確実かつ簡易に固定して、ドアトリムからはみ出さないようにする。 - 特許庁

To provide an attachment of a wire wrapping tool, in which the winding end portion does not protrude in the side direction to become a protrusion in a horn shape.例文帳に追加

巻き終わり部分が側方に角(つの)状に突出する突出部となることのないワイヤラッピング工具に於けるアタッチメントを提供すること。 - 特許庁

A first socket and spigot joint part 5, which includes a protrusion 1a and a groove part 2a, fitted into each other, is formed on the butt surfaces of the joint steel pipes 1 and 2.例文帳に追加

継手鋼管1,2の突合せ面には、互いにはまり合う突部1aと溝部2aとを含む第1いんろう部5が形成されている。 - 特許庁

A drop preventing member 4 having a body part 41 and a protrusion piece 42 protruding therefrom is disposed on the upper part side of the draw bar pin 3.例文帳に追加

ドローバピン3には,その上部側に,本体部41とこれから突出させた突片42とを有する落下防止部材4を配設してある。 - 特許庁

A second gate 106a and a dummy cavity 107a are provided on the a protrusion 105a provided in a cavity 104a of a cavity block 101a.例文帳に追加

キャビティブロック101aのキャビティ104aに設けられた突起部105aに第2のゲート106aとダミーキャビティ107aとを設ける。 - 特許庁

The primary combustion air is introduced into the cooking stove body 1 via a ventilation part 227 composed of the intervals between the protrusion parts 225 and 225.例文帳に追加

そして、これら突起部225,225間の間隔で構成される通気部227を介してコンロ本体1内に燃焼用一次空気を導入する。 - 特許庁

The sucker 10 is provided with a skirt part 13 in a flat square shape, and a mounting protrusion 14 formed on an upper surface of the skirt part 13.例文帳に追加

吸盤10には、平面正方形状のスカート部13と、スカート部3の上面に形成された取付突部14とを備えている。 - 特許庁

The abutment portion 45 is provided with a protrusion 53 for engaging with the mounting hole 27 of the photoelectric switch 22 inserted between the abutment portion 45 and the spring action portion 49.例文帳に追加

当接部45には、当接部45とばね作用部49との間に挿入された光電スイッチ22の取付孔27が係合する突起53を設ける。 - 特許庁

A protruded portion whose protrusion degree is increased from the short sides to the center in the long side direction is disposed on the lower side of the seedling-taking plate.例文帳に追加

また、苗取板下側に短辺側から長辺方向の中央部に向かうにつれて突出量が大きくなる突出部を設けた。 - 特許庁

例文

The surface of the projection 12 is provided with a recess 13 for temporarily storing the oil, or a guide protrusion or an inclined face for converging the oil.例文帳に追加

突起12の表面には、油を一時的に貯える凹部13、または油を集中させるガイド突起もしくは傾斜面を設ける。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS