例文 (562件) |
protection periodの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 562件
the beginning of the period of protection, ? 例文帳に追加
保護期間の始期 - 特許庁
Expiration of the protection period according to Article 9 例文帳に追加
第9 条に従う保護期間の満了。 - 特許庁
An invention may, during the period between the date of an application for a patent there for and the date of sealing a patent on that application, be used and published without prejudice to that patent, and such protection from the consequences of use and publication is in this Act referred to as provisional protection. 例文帳に追加
暫定保護 - 特許庁
The protection period shall be twenty years from the date of delivery. 例文帳に追加
保護期間は,交付日から20年とする。 - 特許庁
The renewal of the period of protection shall take effect as from the day following the date of expiry of the period of protection. 例文帳に追加
保護の期間の更新は,保護の期間が満了した日の翌日から効力を生ずる。 - 特許庁
The period of the license may not exceed the protection period of the trademark.例文帳に追加
ライセンスの期間は,当該商標の保護期間を超えてはならない。 - 特許庁
The patent protection period shall be twenty years from the date offiling the application.例文帳に追加
特許保護期間は,出願日から20年とする。 - 特許庁
Article 61 Patent maintenance in force during the protection period例文帳に追加
第 61条保護期間中における特許の効力維持 - 特許庁
The plant patent protection period shall be twenty years from thedate of filing the application.However, the protection period for treesshall be twenty five years.例文帳に追加
植物特許の保護期間は,出願日から20年とする。ただし,樹木についての保護期間は,25年とする。 - 特許庁
The term of protection shall end with the expiry of the period of deferment. 例文帳に追加
保護期間は延期期日の満了で終了する。 - 特許庁
Hifu: Wafuku for protection against the cold created in the Edo period 例文帳に追加
被布(ひふ)江戸時代に発生した防寒用の和服。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
in Japan's Muromachi period, a system of land tax income named {protection receipts} 例文帳に追加
守護請けという,室町時代の年貢納入制度 - EDR日英対訳辞書
A compulsory license shall be given for a period no longer than the period of patent protection. 例文帳に追加
強制ライセンスは,特許保護期間を超えない期間に対して付与される。 - 特許庁
The protection period is set to a prescribed value by using a software timer.例文帳に追加
ソフトウエアタイマにより保護期間を所定値に設定する。 - 特許庁
(a) when the period of protection expires, on the day following the date of expiration;例文帳に追加
(a) 保護期間が満了した場合は,満了日の翌日に - 特許庁
If the period of protection is not renewed, the registration of the trade mark shall be canceled with effect as from the date of expiry of the period of protection. 例文帳に追加
保護の期間が更新されない場合は,商標の登録は,保護の期間の満了日から取り消されるものとする。 - 特許庁
A request for the extension of the protection period shall be approved if: 例文帳に追加
保護期間の延長請求は,次に掲げる場合に承認される。 - 特許庁
In case of renewal, the new period of protection shall begin on the day following the date of expiration of the previous period.例文帳に追加
更新の場合は,新たな保護期間は,以前の期間の満了日の翌日に開始する。 - 特許庁
To provide a protection sheet hardly broken even with use for a long period of time.例文帳に追加
長期間使用したとしても破れにくい保護シートを実現できる。 - 特許庁
Publication of Changed Period of Validity for Supplementary Protection Certificate例文帳に追加
補充的保護証明書についての変更された有効期間の公告 - 特許庁
The industrial design certificate protection period shall be ten yearsfrom the date of filing the application.例文帳に追加
工業意匠証明書の保護期間は,出願日から10年とする。 - 特許庁
The maximum period of protection awarded to designs and models is 15 years.例文帳に追加
意匠及びひな形に与えられる保護の最長期間は15年である。 - 特許庁
Thereafter, after a certain period of time is passed, the composition for the protection film is peeled off.例文帳に追加
その後、一定期間経過後に、保護フィルム用組成物を剥離する。 - 特許庁
In the latter stage of the Heian Period Dengaku troupes were formed under the protection of temples and shrines. 例文帳に追加
平安後期には寺社の保護のもとに座を形成していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The new period of protection shall be calculated from the end of the preceding period, irrespective of the day of renewal. 例文帳に追加
新たな保護期間は,更新日に拘りなく,直前の保護期間が終了したときから計算する。 - 特許庁
A frame protection data generating circuit 24 generates frame protection pattern data according to the stored energizing time period data.例文帳に追加
フレーム保護データ生成回路24が格納された通電時間データに基づいてフレーム保護パターンデータを生成する。 - 特許庁
To provide a protection sheet for a solar cell module, wherein the protection sheet is durable for use in a long period by suppressing remaining air bubbles.例文帳に追加
気泡の残留を抑制し、長期間の使用に耐えうる太陽電池モジュール用保護シートの提供。 - 特許庁
The protection period prescribed by this Law shall apply to any patent not expired on the day of its entry into force, so as to extend the protection period in conformity with the period stipulated in Article 9 of this Law. 例文帳に追加
本法第9 条に定める期間に従って保護期間が満了するために、本法で定める保護期間は施行日に失効していない特許に準用するものとする。 - 特許庁
A patent shall be granted for an initial period of fifteen years commencing from the filing date of the application for protection. 例文帳に追加
特許の保護は、特許保護の出願日から 15年間認められる。 - 特許庁
The period of protection may be renewed for further periods of 10 years. 例文帳に追加
保護の期間は,更に続く10年の期間について更新することができる。 - 特許庁
The fees shall become due on the last day of the period of protection. 例文帳に追加
手数料は,保護の期間の最終日までに納付しなければならない。 - 特許庁
A registered mark, of which the effectiveness of the protection period will expire between April 1, 1993 through February 1, 1994, the application for extension of the protection period can be filed before the expiry of the protection period of the mark, and within the period as referred to in Article 23 paragraph (2). 例文帳に追加
1993年4月1日から1994年2月1日までの間にその保護の有効期間が満了する予定の登録標章の保護期間の延長にかかる申請は,当該標章の保護期間の満了前に,かつ第23条 (2)にいう期間内に行われるものとする。 - 特許庁
The cancellation decision shall have retroactive effect to the beginning of the period of protection (Section 19 par 1). 例文帳に追加
取消決定の効力は,保護期間の始期(第19条(1))まで遡及する。 - 特許庁
The protection period a patent shall be 20 years as of the date of filing the application in Egypt. 例文帳に追加
特許の保護期間はエジプトにおいて出願がされた日から20 年とする。 - 特許庁
The software timer sets a protection period by counting a clock signal.例文帳に追加
このソフトウエアタイマは、クロック信号をカウントすることにより、保護期間を設定する。 - 特許庁
Utilizing new plant variety which has been protected during protection period without consent of the right's owner.例文帳に追加
保護期間中の植物新品種を権利者の同意なしに利用すること。 - 特許庁
The protection shall be extended for a further period of five years, when the owner of the industrial design applies for renewal within the last year of the protection period, and in the manner prescribed by the Regulations. 例文帳に追加
規則で定められた方式に従い保護期間満了前1 年以内に意匠の所有者が更新を出願する場合、その保護は5 年延長されるものとする。 - 特許庁
213.4. In case of works of applied art the protection shall be for a period of twenty-five years from the date of making.例文帳に追加
213.4応用美術の著作物の場合においては,製作の日25年の間,保護される。 - 特許庁
The protection granted to an industrial design shall be valid for a period of five years from the filing date of the application for registration. 例文帳に追加
意匠に与えられる保護は、登録出願の日から 5年間有効とする。 - 特許庁
During the Edo period, it was conducted under the protection of Tokugawa bakufu and Owari Tokugawa family. 例文帳に追加
江戸時代においては徳川幕府および尾張徳川家の保護のもとに行われていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the Edo period, the temple received the protection of the Makino family who ruled the Tanabe Domain in Tango Province. 例文帳に追加
江戸時代に入り、丹後田辺藩の藩であった牧野家の保護を受けて栄えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the Heian period, when the regency government was at its peak of prosperity, the protection of the Imperial Family grew weaker. 例文帳に追加
平安時代、摂関政治が隆盛を極めるころには、皇室の保護が薄くなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The management device for a storage device which executes recovery according to CDP (continuous data protection) comprises a data protection period acquisition part which acquires a data protection period in which recovery of data volume is assured from a predetermined time range based on a predetermined time; and a control part which executes control using the data protection period.例文帳に追加
CDPに従うリカバリを実行するストレージ装置の管理装置が、所定の時刻を基点とした所定の時間幅から、データボリュームをリカバリすることが保障されている期間であるデータ保護期間を取得するデータ保護期間取得部と、データ保護期間を用いた制御を実行する制御部とを備える。 - 特許庁
The owner of a trademark who desires to renew registration of his trademark may file with the Trademarks Office an application to that effect during the final year of the trademark protection period as well as during a period of six months following said protection period.例文帳に追加
自己の商標の登録更新を希望する商標所有者は, 商標保護期間の最終年及び当該保護期間後の 6 月の期間内に, その旨の出願を商標局に対して行うことができる。 - 特許庁
Application for renewal of protection shall be filed with the Commission within 90 days prior to the expiration of the period of protection upon payment of the prescribed fees. 例文帳に追加
保護の更新の申請は、保護期間満了前90 日以内に、委員会に所定の手数料を支払っ て行わなければならない。 - 特許庁
例文 (562件) |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|