例文 (999件) |
protection deviceの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4837件
To provide a protection device capable of protecting a user of a wheel chair when an automobile with the wheel chair mounted thereon is involved in a collision accident.例文帳に追加
車椅子を搭載した自動車が衝突事故を起したときに、車椅子の利用者を保護する保護装置を提供する。 - 特許庁
To provide an ignition timing control device of an internal combustion engine capable of achieving both of protection of an engine and improvement of engine output.例文帳に追加
エンジン保護とエンジン出力向上の両立が可能となる内燃機関の点火時期制御装置を提供するものである。 - 特許庁
To provide an occupant crash protection device capable of coping with abnormal data at a low cost with simple constitution without performing complicated processing.例文帳に追加
複雑な処理を行うことなく簡単な構成、低コストで異常データに対処ができる乗員保護装置を提供する。 - 特許庁
The lens protection device is constituted of the guide part 18 of the lens barrel 11, a lens barrel driving mechanism 19, a barrel collapsing lever 20 and a cam 21.例文帳に追加
レンズ保護装置を、レンズ鏡筒11のガイド部18、鏡筒駆動機構19、沈胴レバー20、カム21とから構成する。 - 特許庁
To provide a scintillator panel excellent in an adhesive property of a substrate and protection film, and a radioactive ray image detection device using the same.例文帳に追加
支持体と保護膜の接着性の優れたシンチレータパネル、及びそれを用いた放射線像検出装置を提供する。 - 特許庁
A method is provided for taking out data items stored in the protection area of the remote server in order to transfer them to the local device.例文帳に追加
遠隔サーバの保護領域に格納されたデータアイテムを、ローカルデバイスに転送するために取り出す方法が提供される。 - 特許庁
The method of this invention involves an assembly process of a battery 52 and electric parts surrounded within the above protection device.例文帳に追加
本発明の方法は、バッテリー52と、上記の保護装置内に包囲された電気部品とをアセンブリ化する工程を含むものである。 - 特許庁
In the thin-film transistor 61B constituting the electrostatic protection device, a gate electrode 62b is connected to the drain electrode 69b.例文帳に追加
静電保護素子を構成する薄膜トランジスタ61Bでは、ゲート電極62bとドレイン電極69bとを接続している。 - 特許庁
To provide an ion implating device capable of reducing metal pollution from a protection plate for protecting an inner wall of a beam passage.例文帳に追加
ビーム通路の内壁を保護する保護板からの金属汚染を低減することができるイオン注入装置を提供すること。 - 特許庁
The AC generator 100 for vehicle comprises: a rotor 2; a stator 4; the frames 3a, 3b; the rectifying device 5; and a protection cover 8.例文帳に追加
車両用交流発電機100は、回転子2、固定子4、フレーム3a、3b、整流装置5、保護カバー8を備える。 - 特許庁
To provide an inverter control device for facilitating overcurrent protection by varying the gate voltage and gate resistance of an inverter.例文帳に追加
インバータのゲート電圧とゲート抵抗を可変にすることにより、過電流保護を容易にしたインバータ制御装置を提供する。 - 特許庁
The device is provided with a current detection element 10; and a protection circuit comprising a switch circuit 13 and a voltage clamp circuit 14.例文帳に追加
この装置は、電流検出素子10と、スイッチ回路13及び電圧クランプ回路14からなる保護回路とを備えている。 - 特許庁
To provide a communication device capable of preventing a link-down from occurring during route switching in a gigabit Ethernet protection configuration.例文帳に追加
ギガビットイーサネットのプロテクション構成において、経路切替時におけるリンクダウンの発生を抑止できる通信装置を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor integrated circuit device, having an output circuit that has a surge voltage protection function using a simple configuration.例文帳に追加
簡単な構成でサージ電圧保護機能を持たせた出力回路を有する半導体集積回路装置を提供する - 特許庁
To provide an occupant protection device for a vehicle in which an ignition current is stably supplied to a plurality of squibs.例文帳に追加
複数のスクイブにそれぞれ安定して点火電流を供給することができる車両用乗員保護装置を提供する。 - 特許庁
This device is provided with the protection stopper 13 at the optimum position allowing the bending deformation of the sensing plate 15 at maximum within the limit of stress.例文帳に追加
応力限度内でセンシングプレート15の撓み変形を最大に許容する最適位置に保護ストッパ13を位置させている。 - 特許庁
To provide a series multiplex power conversion device capable of continuing power conversion while performing overcurrent protection.例文帳に追加
過電流保護を行いつつも電力変換を継続して行うことができる直列多重電力変換装置を提供すること。 - 特許庁
SOLUTION-FILM FORMATION METHOD, CELLULOSE ESTER FILM FORMED BY THE METHOD, RETARDATION FILM, PROTECTION FILM, POLARIZER, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加
溶液製膜方法、その方法で製膜したセルロースエステルフィルム、位相差フィルム、保護フィルム、偏光板および液晶表示装置 - 特許庁
This device comprises connecting protection means 6 and 7 for preventing electrostatic destruction to front and rear stages of the electrostatic driving type minute electromechanical element 2.例文帳に追加
静電駆動型の微小電気機械素子2の前後段に静電破壊を阻止する保護手段6、7が接続されて成る。 - 特許庁
To provide a power semiconductor device capable of reducing loss in ordinary operation and performing overcurrent protection with high precision.例文帳に追加
通常動作時の損失を低減でき、かつ、精度よく過電流保護を可能とする電力用半導体装置を提供する。 - 特許庁
Besides, the protection structure of the power supply device for the slide door can be realized by providing resin coating on the side surface of the bracket.例文帳に追加
なお、スライドドア用給電装置の保護構造は、ブラケットの側面に樹脂被覆を施すことなどによっても実現される。 - 特許庁
To provide an airbag device capable of further improving protection performance of an occupant with respect to a shock from a vehicle side.例文帳に追加
車両側方からの衝撃に対する乗員の保護性能をさらに向上させることのできるエアバッグ装置を提供する。 - 特許庁
In the protection device, the air bag 14 is provided at a motorcycle 1 and the air bag jacket 16 worn by an occupant is integrally managed.例文帳に追加
自動二輪車1にエアバッグ14を設けるとともに乗員が装着するエアバッグジャケット16を統合的に管理する。 - 特許庁
After the mortar is hardened, a voltage from a power source device is applied between the titanium meshes and the reinforcing bar to apply a corrosion protection current to the reinforcing bar.例文帳に追加
モルタルの硬化後、チタンメッシュと鉄筋との間に電源装置から電圧を印加し、防食電流を鉄筋に流し込む。 - 特許庁
To provide an electric steering lock device capable of enabling overheat protection while preventing an increase in the size of an actuator.例文帳に追加
アクチュエータの大型化を防止しつつ過熱保護を実現することができる電動式ステアリングロック装置を提供することにある。 - 特許庁
The track-jump control system applied in an optical disk drive comprises a signal generator, a protection device, a velocity estimator, and a controller.例文帳に追加
光ディスクドライブに適用されるトラックジャンプ制御システムは信号生成器、保護装置、速度推定器および制御器を含む。 - 特許庁
The protection structure of the power supply device for the slide door can be properly realized by attaching the protective member 1 at the slide door.例文帳に追加
この保護部材1がスライドドアに取り付けられることにより、スライドドア用給電装置の保護構造が好適に実現される。 - 特許庁
In other words, the overcurrent protection function can be prioritized by setting the overcurrent detection value low for the device having the low breakdown tolerance caused by the production variations, and reversely, the false operation protection is prioritized to the overcurrent protection function by setting the overcurrent detection value higher for the device having the high breakdown tolerance caused by the production variations.例文帳に追加
つまり、製造バラツキにより破壊耐量が低いものに対しては過電流検出値を低く設定することで過電流保護機能が優先されるようにでき、逆に、製造バラツキにより破壊耐量が高いものに対しては過電流検出値を高く設定することで過電流保護機能よりも誤作動防止が優先されるようにできる。 - 特許庁
The digital camera is provided with an openable/closable protection shutter 30 on the side of a mount 14 from the imaging device 13 and the filter 12, the imaging device 13 and the filter 12 are shielded from a space on the side of the mount 14 and adhesion of the dust is prevented by closing the protection shutter 30 by rotating a protection shutter operation lever 40 before detaching a photographic lens 15.例文帳に追加
撮像素子13やフィルター12よりもマウント14側に、開閉可能な保護シャッター30を備え、撮影レンズ15を取り外す前に、保護シャッター操作レバー40を回転させ、保護シャッター30を閉じることにより、撮像素子13やフィルター12をマウント14側の空間から遮断し、ごみが付着することを防ぐ。 - 特許庁
To promote protection of a fuel resource by energy conservation and protection of the global environment, and to raise rapidly a hydraulic oil temperature or an engine temperature as the need arises, in a drive control device of a construction machinery.例文帳に追加
建設機械の駆動制御装置において、省エネルギによる燃料資源の保護や地球環境の保護を促進でき且つ必要に応じて作動油の温度やエンジン温度を速やかに高めることができるようにする。 - 特許庁
This protection device 1 for protecting a protection object C from the missile, has a net 10 obtained by braiding a fiber material 10a having a strength of 18cN/dtex or more, and a frame 11 for attaching the net 10 at its inner peripheral side.例文帳に追加
飛翔弾から防護対象物Cを防護するための防護装置1であって、強度が18cN/dtex以上の繊部材10aを編網してなるネット10と、ネット10を内周側に取り付ける枠体11とを有する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device having an N-type MOS transistor for ESD protection, which suppresses an off-state leakage current and has a satisfactory ESD protection function, without increasing the process steps and the footprint.例文帳に追加
工程の増加や占有面積の増加もなくオフリーク電流を小さく抑えた、十分なESD保護機能を持たせたESD保護用のN型のMOSトランジスタを有する半導体装置を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device having an N-type MOS transistor for ESD protection that has a shallow trench separation structure with a sufficient ESD protection function without an increase in the number of steps and a substantial increase in footprint thereof.例文帳に追加
工程の増加や占有面積の大きな増加なく、十分なESD保護機能を持たせたシャロートレンチ分離構造を有するESD保護用のN型のMOSトランジスタを有する半導体装置を提供する。 - 特許庁
The semiconductor device 1 is provided with a first semiconductor substrate 10, a second semiconductor substrate 50, an external output terminal 91, a first ESD protection circuit 22, a fourth pad 52 of I/O, and a second ESD protection circuit 42.例文帳に追加
半導体装置1は、第1半導体基板10と、第2半導体基板50と、外部出力端子91と、第1ESD保護回路22と、I/O第4パッド52と、第2ESD保護回路42とを備える。 - 特許庁
The display device can be prevented from being in a high temperature state between the display element 2 and the protection plate 4, and suppresses occurrence of display inferiority by adhering the protection plate 4 and the frame 3 by the resin of high heat conductivity.例文帳に追加
高熱伝導率の樹脂によって保護板4とフレーム3とを接着することによって、表示素子2と保護板4の間が高温状態となることを防止することができ、表示不良の発生を抑制する。 - 特許庁
To provide a device for detecting an alternating current which secures coordination between overvoltage protection of an A/D converter and overvoltage protection of other equipment connected to the secondary circuit of an auxiliary current transformer and has high reliability as a whole.例文帳に追加
A/D変換器の過電圧保護と補助変流器の2次回路に接続される他の機器の過電圧保護間の協調をとり、全体として信頼性の高い交流電流検出装置を提供する。 - 特許庁
To provide an inexpensive occupant protection device for a vehicle including a controlling ECU in which a consumed current is saved usually and an on-vehicle instrument regarding the protection of the occupant is certainly operated in collision.例文帳に追加
安価で、通常時は消費電流が節約されかつ衝突時は乗員保護に関する車載機器を確実に作動させる制御用ECUを含む車両の乗員保護装置を提供することである。 - 特許庁
An optoelectronic device 100 has a protection layer 10a formed except a specified area from the outer edge of a 1st substrate 30a and also has a 1st inter-substrate conduction part 20ac formed on the protection layer 10a.例文帳に追加
この電気光学装置100は、第1基板30aの外縁から所定の領域を残して保護層10aを形成し、この保護層10a上に第1の基板間導通部20acを形成する。 - 特許庁
To provide an air bag device capable of improving restraining performance of a protection target by an air bag without retarding cushion property of the air bag for receiving the protection target, or without increasing the volume of the air bag.例文帳に追加
保護対象者を受け止めるエアバッグのクッション性を阻害せず、また、エアバッグの容積を大きくすることなく、エアバッグにおける保護対象者の拘束性能を向上可能なエアバッグ装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an optical pickup protection device capable of extracting maximum performance of each actuator even in the case of an optical pickup including a plurality of actuators different in heat resistance for a protection target component.例文帳に追加
保護対象部品に対し熱抵抗の異なる複数のアクチュエータで構成される光ピックアップであっても、各アクチュエータの性能を最大限引き出すことが可能な光ピックアップ保護装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a protection film having excellent adhesion durability between a polyester film and a hard coat layer to environmental light in the protection film for an image display device wherein the hard coat layer is formed on the surface of the polyester film.例文帳に追加
ポリエステルフィルムの表面にハードコート層が形成されてなる画像表示装置用保護フィルムであって、環境光に対するポリエステルフィルムとハードコート層との密着耐久性に優れる保護フィルムを提供する。 - 特許庁
To cope with a specification change without increasing a number of parts in a protection device used for electric motor protection of a hermetic or a semi-hermetic electric compressor in which refrigerant is circulated mainly inside a container.例文帳に追加
主に容器の内部に冷媒が循環する密閉型や半密閉型の電動圧縮機の電動機保護に使用される保護装置において、部品点数を増やすことなく仕様変更に対応することにある。 - 特許庁
To provide a semiconductor device having a protection diode which utilizes an outer peripheral part in which a chip is empty without increasing a chip area, while a series resistance is small and a protection function can sufficiently be fulfilled.例文帳に追加
チップ面積を大きくすることなく、チップの空いている外周部分を利用しながら、直列抵抗が小さく、かつ、充分に保護機能を果たすことができる保護ダイオードを有する半導体装置を提供する。 - 特許庁
The light protection device 43, which protects from overvoltage bicycle lights lighted by electric power from a hub dynamo 40 mounted on a bicycle, comprises a case member 43a and an overvoltage protection circuit 43b.例文帳に追加
照明保護装置43は、自転車に取り付けられるハブダイナモ40からの電力で点灯する自転車用照明を過電圧から保護する装置であって、ケース部材43aと過電圧保護回路43bとを備えている。 - 特許庁
The portable device receives the distribution information sent from the distribution server and subjected to the copyright protection process, cancels the copyright protection process using the retained key information, and allows the user to use the distribution information.例文帳に追加
携帯機器は、配信サーバから送られてくる著作権保護処理がなされている配信情報を受信し、保持している鍵情報を用いて著作権保護処理を解除し、配信情報をユーザの利用に供する。 - 特許庁
After the wafer 10 for the temperature measurement is charged in a plasma CVD device, an FSG film 30 sedimented on the protection film 12 and the protection film 12 are removed by buffer hydrofluoric acid to expose the second semiconductor layer 11b.例文帳に追加
温度測定用ウェハ10をプラズマCVD装置に投入した後、保護膜12上に堆積したFSG膜30と保護膜12とをバッファードフッ酸により除去して、第2の半導体層11bを露出する。 - 特許庁
To provide a posterior seat crew's protection device in a vehicle capable of realizing the protection by preventing a rearward movement of the crew seated on the most posterior seat when a rear collision occurs in the vehicle.例文帳に追加
車両に後突事故が生じたときに、最後部座席に着座している乗員の後方への移動を防止して、その保護を図ることができる車両における後部乗員の保護装置を提供することにある。 - 特許庁
To prevent separation electrical discharge from being generated by electrification by separation in a protection tape separation method for separating a protection tape applied to the substrate surface in one piece by using a separation tape, and in a device using the method.例文帳に追加
基板表面に貼付けられた保護テープを剥離テープを用いて一体に剥離する保護テープ剥離方法およびこれを用いた装置において、剥離に伴う帯電によって剥離放電が発生するのを防止する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|