例文 (999件) |
projection ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28740件
To enhance light availability by reducing the diameter of luminous flux made incident on a rotary color filter and shortening a spoke time in a projection type picture display device having a one-chip type micro-mirror display device optical system.例文帳に追加
1チップ方式のマイクロミラー表示デバイス光学系を有する投写型画像ディスプレイ装置において、回転色フィルタに入射される光束の径を小さくしてスポークタイムを短縮し、光利用効率を高める。 - 特許庁
To achieve a projection-type video display device for suitably proceeding presentations performed by a plurality of presenters, by displaying a video as per a prescribed schedule made to associate with the video.例文帳に追加
所定のスケジュール通りに映像の表示を行うことによって、その映像に関連させて複数の発表者が行う発表などを好適に進行させることができる投射型映像表示装置を実現する。 - 特許庁
Three-dimensional image data is formed on the basis of a physical quantity from an object, and a projection image from the preset plural sight line directions is formed by the data to be displayed as a three-dimensional multilayer image.例文帳に追加
被写体からの物理量に基いて三次元画像データを生成し、当該データにより予め設定された複数の視線方向からの投影画像を生成し、三次元多層画像として表示する。 - 特許庁
Defining an area from a part corresponding to toes FT to the massaging projection 51 as a front foot area in the foot support part 40, a part of the heater 70 is set in the front foot area.例文帳に追加
また、足支持部40において足指FTの付け根に対応する部分から施術突起51までの領域を足前方領域として、この足前方領域にヒータ70の一部分が設けられている。 - 特許庁
An infrared emitting phosphor 18 is formed on the whole surface of the screen 16 and converts infrared light into visible light in response to the projected laser light L to show the projection position P.例文帳に追加
スクリーン16の表面全体には、赤外線発光蛍光体18が形成され、赤外線発光蛍光体18は、投射されたレーザ光Lに応答して赤外光を可視光に変換し、投射位置Pを示す。 - 特許庁
Then an angle detection section 43 sequentially reads frequency arithmetic data stored in the arithmetic projection data storage section 45, obtains a maximum value of the read data and detects an angle at which the data takes the maximum value as a skew angle.例文帳に追加
そして、角度検知部43において、演算投影データ記憶部45に記憶されている頻度演算データを順次読み出し、この読み出したデータの最大値を求め、その最大値をとる角度をスキュー角して検知する。 - 特許庁
The stress transmitting belt-like member 6 is jointed to the joining projection part 5a by high strength bolts 7, and connects both joint hardware 4 fixed to the upper and lower flanges 3a of one side and other side shape steel 3 for the beam.例文帳に追加
応力伝達用帯状部材6は、接合用突出部5aに高力ボルト7で接合され、一方側および他方側梁用形鋼3の上下フランジ3aに固着した両仕口金物4を連結する。 - 特許庁
The movement regulating wall 17 extends to the opposite side to the projection direction of the operating input portion 15 so as to make a pair at symmetrical positions centered on the operation input portion 15 viewed from the slide direction S.例文帳に追加
移動規制壁17は、スライド方向Sで見て操作入力部分15を中心として対称となる位置で対を為すように操作入力部分15の突起方向とは反対側に延出されている。 - 特許庁
To provide a cooling device in which a cooling fan is rotated with the minimum required number of rotations and power consumption and noise to be generated are therefore suppressed and a projection type display device.例文帳に追加
必要とされる最低限の回転数をもって冷却ファンを回転させることが可能で、消費電力と発生する騒音を抑えることが可能な冷却装置および投射型表示装置を提供する。 - 特許庁
Even the flatly deformed waste plastics 7 are lifted on one side by muntins 9 and therefore the projection areas of the waste plastics 7 viewed from the material quality identifying device 3 increase and the material identification with the high accuracy is possible.例文帳に追加
平たく変形した廃プラスチック7であっても縦桟9によって一方が持ち上げられるため、材質識別装置3から見た廃プラスチック7の投影面積が大きくなり、高い精度で材質識別が可能である。 - 特許庁
To provide a method capable of effectively compensating an inclination between a substrate and a support structure or a misregistration including a displacement in the vertical direction when the substrate is moved by the support structure in a lithographic projection apparatus.例文帳に追加
リソグラフィ投影装置の中で基板を支持構造体によって移動する際、その基板と支持構造体との間の傾斜や垂直方向変位を含む位置ずれを効果的に補償する方法を提供すること。 - 特許庁
A hose side protrusion 30 comprising a first protrusion 32 and a second projection 34 is formed integrally at a position which does not lap the tank side protrusion 16 in the peripheral direction also in an inlet hose joint 14 made of a resin.例文帳に追加
一方、樹脂製のインレットホース結合部14にも、タンク側突起部16と周方向にラップしない位置に第1突起部32及び第2突起部34から成るホース側突起部30が一体に形成されている。 - 特許庁
The operation system 4 positions the substrate 1 relatively to the projection system 3, projects the patterning radiation beam on a target portion of the substrate 1, and adjusts pattern data based upon the detection result to perform temperature compensation.例文帳に追加
作動システム4により基板1を投影システム3に対して位置決めし、パターン化放射線ビームを基板1の目標部分上に投影し、検出結果に基づいてパターンデータを調整して温度補償する。 - 特許庁
The adaptive autostereoscopic display apparatus 10 uses ball lens projection optics to provide wide field-of-view pupil imaging, providing separate left- and right-eye images to the left and right eye pupils 14l, 14r or an observer 12, respectively.例文帳に追加
上記装置10は、観察者12の左右の目の瞳孔141、14rに別個の左右の目の画像をそれぞれ提供する、広い視野の瞳孔画像化を提供するためにボールレンズ光学を使用する。 - 特許庁
The spacer 7 is formed in a disk shape including a shaft insertion through hole 7b eccentric to the drive shaft and is provided with an engagement projection 25 having a trapezoid longitudinal section on a meshing line of each pump structure.例文帳に追加
前記スペーサ7は、駆動シャフトに対して偏心したシャフト挿通孔7bを有する円盤状に形成され、前記各ポンプ構成部の噛み合い線上に縦断面台形状の係合突部25が設けられている。 - 特許庁
To provide a blackboard device from the upper end side of a blackboard, a screen is lowered to start an image projection thereto immediately, when a video image is projected using a video projector or a slide projector is used in a classroom.例文帳に追加
教室でビデオプロジェクターによりビデオを放映したりスライド映写機を使用するような時は、黒板の上端側からスクリーンを下ろして直ちにそのスクリーンに映写することができる黒板装置を提供する。 - 特許庁
To actualize an imaging apparatus which can photodetect shielding detection light from a projection part by a photodetection part and securely detect a shielding even when the front of the imaging apparatus is covered directly with the shielding.例文帳に追加
撮像装置の前面が遮蔽物により直接覆われても、投光部から放射された遮蔽物検出光を、受光部にて受光でき、遮蔽物を確実に検出できる撮像装置を実現する。 - 特許庁
To provide a probe and its manufacturing method, a probe array and its manufacturing method, and an optical pickup device with which manufacturing can be performed simply without requiring alignment of a projection part and a condensing means.例文帳に追加
突起部と集光手段とのアライメントが必要なく、より簡単に製造することができる、プローブおよびその製造方法、プローブアレイおよびその製造方法、ならびに光ピックアップ装置を提供すること。 - 特許庁
A unit substrate 19 is constituted so that conductive substance 17 charges a through hole 16 of a polyimide sheet 11 wherein a wiring pattern 13 is formed and conductive substance is subjected to slight projection 18 from a wiring pattern.例文帳に追加
配線パターン13が形成されたポリイミド製シート11のスルーホール16に導電性物質17を充填して成るユニット基板19の前記導電性物質が前記配線パターンより僅かに突出18するようにしたプリント回路板。 - 特許庁
The interferometer has the system L, a projection optical system 3 and a reflecting member MR on a wafer stage 4, and interference fringes, reflecting a wavefront aberration of the system 3, is formed on a photoelectric converter 13.例文帳に追加
干渉計は、無収差光学系L、投影光学系3、及び、ウェハステージ4上の反射部材MRを有し、投影光学系3の波面収差を反映した干渉縞を光電変換器13上に形成する。 - 特許庁
The image processing apparatus 2 sequentially extracts an image block of 4×4 size from an input image, and extracts a pixel for constituting 2×2 jaggies, the projection point, or an isolated point as a deteriorated pixel from the extracted image block.例文帳に追加
画像処理装置2は、入力画像から順に4×4サイズの画像ブロックを抽出し、抽出された画像ブロックの中から2×2ジャギー、凸点又は孤立点を構成する画素を劣化画素として抽出する。 - 特許庁
On the surface of the optical lens to be the unit, fine recessed and projection parts in a dimension finer than the unit dimension are provided so as to cover the surface along the surface at three or more parts.例文帳に追加
単位となる光学レンズの表面に、その単位寸法より微細な寸法の微細凹凸部を、3箇所以上で前記表面に沿って、前記表面を覆うように設けることにより、前記課題を解決するものである。 - 特許庁
This correction can be performed, by moving the projection lens 12 to preset first position A_1 corresponding to the inserted state of the converter lens 2 or second position A_2, corresponding to the retreat state thereof.例文帳に追加
この補正は、予め設定された、コンバーターレンズ2の挿入状態に対応する第1の位置A_1または退避状態に対応する第2の位置A_2に投影レンズ12を移動させることにより行うことができる。 - 特許庁
The optical system further comprises projection optics for projecting an image formed by the packaged spatial light modulator, there being a sealed gas space in between the front side of the packaged spatial light modulator.例文帳に追加
光学系はさらに、パッケージ空間光変調器によって形成された画像を投射するための投射光学部品を含み、パッケージ空間光変調装置の前側との間に封止された気体空間がある。 - 特許庁
On the TFT array substrate 10 of a reflective electrooptical device 100, a recess and projection forming film 13a, a pixel electrode 9a, an upper layer insulation film 7a and a light reflection film 8a are formed in the order.例文帳に追加
反射型電気光学装置100のTFTアレイ基板10には、凹凸形成膜13a、画素電極9a、上層絶縁膜7aおよび光反射膜8aがこの順に形成されている。 - 特許庁
The selective reflection member 26 is arranged so as to be slidingly displaced to a plurality of positions, and reflects the light so as to selectively change the light distribution pattern projected by the projection lens 28 according to the arranged position.例文帳に追加
そして、選択反射部材26は、複数の位置にスライド変位可能に配置されており、配置された位置に応じて投影レンズ28が投影する配光のパターンを選択的に変化させるように光を反射する。 - 特許庁
The power generation unit 20 and the separator 40 in such structure are laminated alternately, and a prescribed tightening force is given, thereby, the projection parts 32 themselves of adjoining sealing gaskets 30 are engaged, and the sealing gasket 30 is positioned.例文帳に追加
こうした構造の発電体20とセパレータ40とを交互に積層し、所定の締結力を付与することで、隣接するシールガスケット30の突出部32同士が係合し、シールガスケット30の位置決めを行なう。 - 特許庁
A Y guide bar 25 and a P guide bar 30 are overlapped with projection regions onto planes orthogonal to the optical axis of the Y electromagnetic coil and the Y magnet, and the P electromagnetic coil and the P magnet, respectively.例文帳に追加
Y電磁コイル、Yマグネットの光軸と直交する面、及びP電磁コイル、Pマグネットの光軸と直交する面への投影領域に対し、それぞれYガイドバー25及びPガイドバー30が重ねて配置されている。 - 特許庁
The focal position at the start of calibration is detected by a CPU in the AF control part 6, and the detected focal position is compared with the focal position obtained by referring the latest projection distance to the data in the PROM.例文帳に追加
AF制御部6内のCPUは、キャリブレーション開始時のフォーカス位置を検出し、検出したフォーカス位置を、最新の投射距離をPROM内のデータに参照して得られるフォーカス位置と比較する。 - 特許庁
A negative electrode side lead tab is led out to the external terminal side, a projection to be led out is formed on the side opposite to the external terminal side and then the protrusion is bonded to lithium metal provided on the outside of the element.例文帳に追加
負極側のリードタブは外部端子側に引き出されるとともに、外部端子側とは反対側にも引き出されるはみ出し部を設け、そのはみ出し部と素子の外部に設けたリチウム金属と接合させる。 - 特許庁
The detecting devices 52a and 52b as a 2nd detection part can detect objects at positions 82a and 82b above the spaces 80a and 80b near the right or left outer edge of the projection space area 48 respectively.例文帳に追加
第2の検出部としての検出装置52a,52bは、それぞれ投写空間領域48の左右外縁近傍の空間80a,80bの上側の位置82a,82bにある物体を検出できるようになっている。 - 特許庁
Each code word in a super block is projected on orthogonal correction space of a corresponding sent code word by using the projection matrix to obtain a distance metric corresponding to a generalized likelihood ratio test (GLRT) code word.例文帳に追加
射影行列を用いてスーパーブロック内の各コードワードが対応する送信されたコードワードの直交補空間上に射影され、一般化尤度比検定(GLRT)コードワードの対応する距離メトリックを得る。 - 特許庁
The apparatus is an oil immersion lithography apparatus comprising a lens having optical characteristic which can be adjusted by an adjusting device formed from oil immersion liquid filled up between the final element of projection system and a substrate.例文帳に追加
投影システムの最終エレメントと基板の間に充填された液浸液から形成された、調整装置によって調整することができる光学特性を有するレンズを備えた液浸リソグラフィ装置である。 - 特許庁
The outer circumference part of the spring hook member 16 is formed with a projection portion 16f projecting axially and a second groove 16g, and an outer end portion 13b formed by bending the spiral spring 13 outward is fitted in the second groove 16g.例文帳に追加
また、ばね掛け部材16の外周部に軸方向へ突出する突出部16fと第2溝16gを形成し、該第2溝16gに渦巻ばね13の外側へ曲げた外端部13bを嵌め込む。 - 特許庁
The inner head 8 and the outer head 9 are held in a way they cannot rotate relatively by being fitted with a cross hole 10 and a cross projection 12, and in a way they do not come off by caulking of an inner flange 13.例文帳に追加
インナー頭8とアウター頭9とは、十字穴10と十字形突起12との嵌合によって相対回転不能に保持されており、かつ、内向きフランジ13のかしめ付けによって抜け不能に保持されている。 - 特許庁
Consequently, higher-mode light L2 generated around an optical axis is bent outward by the light bending part 10, so that projection of the higher-mode light L2 along the optical axis is suppressed.例文帳に追加
これにより、光軸の周辺に発生する高次モード光L2を光屈曲部10において外側に屈曲させることができるので、光軸に沿った高次モード光L2の出射を抑制することができる。 - 特許庁
When the plurality of ornament pieces are at first or second positions, an engagement part 29 in each ornament piece and a projection part (an engaged part ) 31 disposed on a wall part 17 is engaged and held at the position.例文帳に追加
複数の装飾片は、第1及び第2の角度位置にあるときに、装飾片に設けた係合部29と壁部17に設けた突出部(被係合部)31とが係合状態になって、その位置に保持される。 - 特許庁
While the weights 12 are fitted in the fitting holes 11a and 11b, the projection parts 13a and 13b are smashed and deformed to fix the weights 12 by engaging them with peripheral surfaces of the fitting holes 11a and 11b.例文帳に追加
そして、重り12を取付穴11a,11b内に挿入した状態で突部13a,13bを押し潰して変形させることにより、重り12を取付穴11a,11bの周面に係合させて固定した。 - 特許庁
To provide an image processing system capable of almost simultaneously performing image distortion correction and focus adjustment without changing a projection position intended by a user, a projector, a program, an information storage medium and an image processing method.例文帳に追加
ユーザーが意図した投写位置を変更することなく、画像の歪み補正と焦点調節をほぼ同時に実行可能な画像処理システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法を提供すること。 - 特許庁
The projection optical system is constituted of a front lens group held in a main lens barrel 15, two rear lens groups held in sub lens barrels 16 and 17, and a compound prism 4 arranged between the front lens group and the rear lens groups.例文帳に追加
投影光学系は、主鏡筒15に保持された前群レンズと、副鏡筒16,17に保持された2つの後群レンズと、前群レンズと後群レンズの間に配置される合成プリズム4とから構成される。 - 特許庁
To realize a display method of obtaining desired screen luminance for a projection type display device using a light valve, and also to realize a lightweight and thin display device by using the display method.例文帳に追加
ライトバルブを用いた投写型表示装置において、所望の画面輝度を得ることができる表示方法を実現し、この表示方法を用いることにより軽量、薄型の表示装置を実現することにある。 - 特許庁
To provide a USB port for a USB flash memory easy in installation/uninstallation, having beautiful appearance without projection of its outer shape in a state that the USB flash memory is connected to the USB port provided in a car audio system or the like.例文帳に追加
カーオーディオ等に設けられたUSBポートにUSBフラッシュメモリを接続した状態で、その外形が突出することなく、着脱が容易で、見た目も美しくなるUSBフラッシュメモリ用USBポートを提供する。 - 特許庁
To facilitate positional adjustment of an image to be displayed on a screen in an image display device, in which the projection light emitted from an optical block is reflected on a reflection mirror and projected to the screen.例文帳に追加
光学ブロックから出射された投射光を反射ミラーで反射してスクリーンに映す構成の画像表示装置において、スクリーンに表示される画像の位置の調整が容易である画像表示装置を提供する。 - 特許庁
An engagement hole 40a formed in a bus bar 40 is engaged with an engagement projection 31 formed in part of the first bobbin 20 positioned in a space formed by the first core 10 and the second core 14.例文帳に追加
ブスバー40に形成された係合穴40aは第1コア10と第2コア14により形成される空間内に位置する第1ボビン20の一部に設けられた係合突起31に係合される。 - 特許庁
The projection 20 is composed of an upstream surface part 201 facing upstream, a downstream surface part 202 facing downstream, and a curved surface part 203 formed tying the downstream surface part 202 to the upstream surface part 201.例文帳に追加
該突出部20は、上流側に面する上流面部201と、下流側に面する下流面部202と、該下流面部202と上流面部201とをつなげるように形成された曲面部203とからなる。 - 特許庁
To provide a medical image processor which can generate a cylindrical projection image of tubular tissue which has no strain in the aspect ratio even if it is tubular tissue changing the diameter, and a medical image processing program.例文帳に追加
径が変化する管状組織であっても、縦横比に歪みのない当該管状組織の円筒投影画像を生成できる医療用画像処理装置及び医療用画像処理プログラムを提供すること。 - 特許庁
The sealing plate 30 is fabricated from a plate-like transparent glass material plate made of non-alkali glass by, for instance, wet-etching method, and its center part is machined into a recessed form so as to define a peripheral projection part 31 in its peripheral part.例文帳に追加
封止板30は、例えばウェットエッチング法により板状の透明な無アルカリガラス製のガラス素板から加工され、周辺部に周辺突条部31を規定すべく中央部が凹状に加工されている。 - 特許庁
To improve accuracy and sensibility by forming a circular wire section at the tip of each projection arm in a silicon frame type substrate, configuring its both edges as free edges and preventing any thermal stress from occurring therein.例文帳に追加
本発明は、シリコン枠形基板の各突出アームの先端に円弧状のワイヤ部を形成し、その両端部を自由端として熱応力の発生を防止し、精度と感度を向上させることを目的とする。 - 特許庁
The fluid handling structure may be configured to supply and confine liquid between a projection system and (i) a substrate, or (ii) the substrate table, or (iii) a surface of the shutter member, or (iv) an arbitrary combination selected from (i)-(iii).例文帳に追加
流体ハンドリング構造は、投影システムと(i)基板、又は(ii)基板テーブル、又は(iii)シャッタ部材の表面、又は(iv)(i)〜(iii)から選択された任意の組み合わせとの間に液体を供給し、閉じ込める。 - 特許庁
In the heating process, an influence of thermal contraction is reduced because the projection part 63T is formed on the preparatory resist pattern 63, so the preparatory resist pattern 63 is not apt to become round at the position P3.例文帳に追加
加熱工程において、前準備レジストパターン63に突起部63Tが形成されていることにより熱収縮の影響が緩和されるため、位置P3において前準備レジストパターン63が丸みを帯びにくくなる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|