Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「prisoner of war camp」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「prisoner of war camp」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > prisoner of war campの意味・解説 > prisoner of war campに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

prisoner of war campの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 149



例文

Actions by the prisoner of war camp commander 例文帳に追加

捕虜収容所長の処置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Retention at a prisoner of war camp 例文帳に追加

捕虜収容所における領置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In a prisoner of war camp例文帳に追加

戦時キャンプの囚人となりました - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

As prisoner of war camp number 334例文帳に追加

捕虜収容第334分所と呼ばれます - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

例文

Filling of complaints with a prisoner of war camp commander 例文帳に追加

捕虜収容所長に対する苦情の申出 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(i) Works pertaining to maintenance and administrations of the prisoner of war camp; 例文帳に追加

一 捕虜収容所の維持運営に関する業務 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 27 (1) The prisoner of war camp commander shall, at the commencement of detention to the prisoner of war camp, notify the detainees of the following matters: 例文帳に追加

第二十七条 捕虜収容所長は、被収容者に対し、その収容の開始に際し、次に掲げる事項を告知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) In cases of taking delivery of a person pursuant to the provision of the preceding paragraph, the prisoner of war camp commander shall intern the person in the prisoner of war camp. 例文帳に追加

5 捕虜収容所長は、前項の規定による引渡しを受けたときは、当該引渡しを受けた者を捕虜収容所に収容するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In cases of taking delivery of a person pursuant to the provision of the preceding paragraph, the prisoner of war camp commander shall intern the person in the prisoner of war camp. 例文帳に追加

3 捕虜収容所長は、前項の規定による引渡しを受けたときは、当該引渡しを受けた者を捕虜収容所に収容するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) The prisoner of war camp commander shall not examine the document set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

3 捕虜収容所長は、前項の書面を検査してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 64 The prisoner of war camp commander may have prisoners of war engage in the following works: 例文帳に追加

第六十四条 捕虜収容所長は、次に掲げる業務を捕虜に行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 31 (1) In the prisoner of war camp, the medical inspections for the detainees shall be held promptly after the commencement of the detention to the prisoner of war camp and regularly at the frequency of once a month or more. The medical inspections shall also be held if there exists necessity to do so in terms of the hygiene inside the prisoner of war camp. 例文帳に追加

第三十一条 捕虜収容所においては、収容の開始後速やかに、及び毎月一回以上定期的に、被収容者の健康診断を行うものとする。捕虜収容所における保健衛生上必要があるときも、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xiii) "Prisoner of war camp" means Prisoner of war camps prescribed in the paragraph (3) of Article 24 of the Self-Defense Forces Act (Act No. 165 of 1954); 例文帳に追加

十三 捕虜収容所 自衛隊法(昭和二十九年法律第百六十五号)第二十四条第三項に規定する捕虜収容所をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 61 The prisoner of war camp commander shall determine the daily routine in the prisoner of war camp pursuant to the criteria provided by an Ordinance of the Ministry of Defense, and notify them to the detainees. 例文帳に追加

第六十一条 捕虜収容所長は、防衛省令で定める基準に従い、捕虜収容所における日課を定め、これを被収容者に告知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 155 (1) The prisoner of war camp commander or staff member of the prisoner of war camp designated by the commander may, pursuant to an Ordinance of the Ministry of Defense, examine the cash and articles that a person other than the detainee brought or sent to the prisoner of war camp in order to deliver to the detainee. 例文帳に追加

第百五十五条 捕虜収容所長又はその指定する職員は、被収容者以外の者が被収容者に交付するため捕虜収容所に持参し、又は送付した金品については、防衛省令で定めるところにより、その内容の検査を行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 52 (1) The disciplinary actions shall be executed within the facilities of prisoner of war camp. 例文帳に追加

第五十二条 懲戒処分の執行は、捕虜収容所内において行わなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The prisoner of war camp commanders shall, as provided for by the Minister of Defense, periodically report to the Minister of Defense on the situation and state of the detainees at the prisoner of war camp. 例文帳に追加

2 捕虜収容所長は、防衛大臣の定めるところにより、捕虜収容所における被収容者の収容状況について、防衛大臣に定期的に報告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Daily necessities, stationary, and other articles used in the daily life in the prisoner of war camp; 例文帳に追加

三 日用品、文房具その他の捕虜収容所における日常生活に用いる物品 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 44 (1) The prisoner of war camp commander shall determine the rules to be complied with by detainees necessary for maintaining discipline and order in the prisoner of war camp (hereinafter referred to as "compliance rules"). 例文帳に追加

第四十四条 捕虜収容所長は、捕虜収容所内の規律及び秩序を維持するため必要な被収容者の遵守すべき事項(以下「遵守事項」という。)を定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The prisoner of war camp commander shall notify prisoners of war representatives of the results of repatriations and outgoing transfers as provided for by an Ordinance of the Ministry of Defense. 例文帳に追加

3 捕虜収容所長は、防衛省令で定めるところにより、送還及び移出の実績を捕虜代表に通知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The prisoners of war shall observe the necessary matters in accordance with measures taken by the prisoner of war camp commander pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 捕虜は、捕虜収容所長が前項の規定に基づき講ずる措置に応じて、必要な事項を守らなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xiv) "Prisoner of war camp commander" means commanding officer prescribed in the paragraph (2) of Article 29-2 of the Self-Defense Forces Act; 例文帳に追加

十四 捕虜収容所長 自衛隊法第二十九条の二第二項に規定する所長をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In addition to what is provided for by the provision of the preceding paragraph, the prisoner of war camp commander or a staff member designated by the prisoner of war camp commander may, if necessary to maintain discipline and order in the prisoners of war camp, give instructions to a detainee with regard to his/her life and behavior. 例文帳に追加

2 前項の規定により定められるもののほか、捕虜収容所長又はその指定する職員は、捕虜収容所の規律及び秩序を維持するため必要があるときは、被収容者に対し、その生活及び行動について指示することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The prisoner of war camp commander shall not preclude a detainee to communicate with prisoners' representatives or representatives of protecting powers with regard to measures taken by prisoner of war camp commander against the detainee that he/she received. 例文帳に追加

4 捕虜収容所長は、被収容者が自己に対する捕虜収容所長の措置その他自己が受ける処遇について、捕虜代表又は利益保護国代表に対し連絡することを妨げてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The Minister of Defense shall formulate standards for the establishment of facilities of a prisoner of war camp to accommodate detainees. 例文帳に追加

2 防衛大臣は、被収容者を収容する捕虜収容所の施設の設置に関する基準を定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 80 (1) The prisoner of war camp commander shall, in cases where any of the persons listed in the following items request to visit detainees, permit detainees to receive the visit. In this case, no staff member of the prisoner of war camp attends a visit for a detainee: 例文帳に追加

第八十条 捕虜収容所長は、被収容者に対し、次に掲げる者から面会の申出があったときは、これを許可するものとする。この場合において、捕虜収容所の職員による立会いは、行わない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 67 (1) The prisoner of war camp commander may have prisoners of war classified to soldiers/seamen engaged in the work listed in item (i) of Article 64. 例文帳に追加

第六十七条 捕虜収容所長は、兵として指定された捕虜に、第六十四条第一号に掲げる業務に従事させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 68 The prisoner of war camp commander may permit prisoners of war to engage in the work listed in item (iii) of Article 64, upon their request. 例文帳に追加

第六十八条 捕虜収容所長は、捕虜に、その希望により、第六十四条第三号に掲げる業務に従事することを許すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 71 (1) The prisoner of war camp commander shall take necessary measures for ensuring the safety and health of prisoners of war who engage in work. 例文帳に追加

第七十一条 捕虜収容所長は、業務を行う捕虜の安全及び衛生を確保するため必要な措置を講じなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In cases where there is a risk of causing a hindrance to either the maintenance of discipline and order or the management and administration of the prisoner of war camp, the prisoner of war camp commander may refuse to permit a detainee to participate in the religious ceremonies prescribed in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 捕虜収容所長は、捕虜収容所の規律及び秩序の維持その他管理運営上支障を生ずるおそれがある場合には、被収容者を前項に規定する宗教上の儀式行事に参加させないことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 28 The prisoner of war camp commander shall, at the commencement of detention to the prisoner of war camp, take measures, such as photographing, collecting of fingerprints and the like within the limit necessary for identification of the detainees, pursuant to an Ordinance of the Ministry of Defense. The same shall to subsequent cases of necessity so to do. 例文帳に追加

第二十八条 捕虜収容所長は、被収容者につき、その収容の開始に際し、防衛省令で定めるところにより、その者の識別のため必要な限度で、写真の撮影、指紋の採取その他の措置をとるものとする。その後必要が生じたときも、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 29 At the prisoner of war camp, efforts shall be made to grasp the physical and mental conditions of the detainees thereof, and hygienic and medical measures shall be taken in order to maintain the health of the detainees and hygiene inside the prisoner of war camp. 例文帳に追加

第二十九条 捕虜収容所においては、被収容者の心身の状況を把握することに努め、被収容者の健康及び捕虜収容所内の衛生を保持するため適切な保健衛生上又は医療上の措置を講ずるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The prisoner of war camp commander may permit prisoners of war classified to soldiers/seamen to engage in the work listed in item (ii) of Article 64, upon their request. 例文帳に追加

2 捕虜収容所長は、兵として指定された捕虜に、その希望により、第六十四条第二号に掲げる業務に従事することを許すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 69 The prisoner of war camp commander may permit prisoner of war who is or was engaged in religion occupation to engage in the work listed in item (iv) of Article 64, upon their request. 例文帳に追加

第六十九条 捕虜収容所長は、捕虜のうち、宗教、祈禱又は祭祀の職にあった者に、その希望により、第六十四条第四号に掲げる業務に従事することを許すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 60 The prisoner of war camp commander shall endeavor to provide the detainees with the opportunity to access books and opportunity to access to news reports and current affairs as long as there is no risk of causing a hindrance to either maintaining discipline and order, and other management and operations in the prisoner of war camp. 例文帳に追加

第六十条 捕虜収容所長は、捕虜収容所の規律及び秩序の維持その他管理運営上支障がない限り、被収容者に対し、書籍の閲覧の機会及び時事の報道に接する機会を与えるよう努めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) The prisoner of war camp commander shall prepare and maintain records pertaining to the disciplinary actions as provided for by an Ordinance of the Ministry of Defense. 例文帳に追加

6 捕虜収容所長は、防衛省令で定めるところにより、懲戒処分に係る記録を作成し、及び保存しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The appeal for review on the recognition of internment status prescribed in the paragraph (1) shall be made through a recognition officer of internment status or a prisoner of war camp commander. 例文帳に追加

3 第一項の資格認定審査請求は、抑留資格認定官又は捕虜収容所長を経由してすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The prisoner of war camp commander shall, pursuant to an Ordinance of the Ministry of Defense, prepare ledger of benefits and manage the calculated amount of benefits for internment of prisoners of war, etc. (hereinafter referred to as "calculated amount of benefits" in this section) by placing it to said ledger for each prisoner of war, etc. as benefit recipients separately. 例文帳に追加

2 捕虜収容所長は、防衛省令で定めるところにより、給付金台帳を作成し、給付対象捕虜等ごとに捕虜等抑留給付金の計算高(以下この節において「給付金計算高」という。)を記録して、これを管理しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In addition to what is provided in the preceding paragraph, the handling of information with regards to detainees at a prisoner of war camp shall be provided for by an Ordinance of the Ministry of Defense. 例文帳に追加

3 前項に規定するもののほか、捕虜収容所における被収容者に関する情報の取扱いについては、防衛省令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 45 The Self-Defense Forces personnel designated by the prisoner of war camp commander may, if necessary to maintain discipline and order in the prisoner of war camp, search a detainee's body, clothes, personal belongings, and living quarters, and deprive of any of personal belongings of detainee, and temporarily take custody thereof; provided, however, the search of body and clothes of a female detainee shall be conducted by the female Self-Defense Forces personnel designated by the prisoner of war camp commander. 例文帳に追加

第四十五条 捕虜収容所長の指定する自衛官は、捕虜収容所の規律及び秩序を維持するため必要があるときは、被収容者の身体、着衣、所持品及び居住区画を検査し、並びに被収容者の所持品を取り上げて一時保管することができる。ただし、女性の被収容者の身体及び着衣を検査する場合には、捕虜収容所長の指定する女性の自衛官が行わなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The prisoner of war camp commander may permit prisoners of war classified to non-commissioned officers/petty officers engage in the work listed in item (i) or item (ii) of Article 64, upon their request. 例文帳に追加

2 捕虜収容所長は、下士官として指定された捕虜に、その希望により、第六十四条第一号又は第二号に掲げる業務に従事することを許すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The staff member of the prisoner of war camp shall attend the visit set forth in the preceding paragraph to the extent the attendance is not inconsistent with the business purposes of the visitors. 例文帳に追加

2 前項の面会には、面会の相手方の用務の処理の目的に反しない限り、捕虜収容所の職員による立会いを行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The prisoner of war camp commander shall summon the applicant of the appeal for application for review on disciplinary actions to the place on the date for proceedings he/she was notified as provided for by the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

3 捕虜収容所長は、前項の規定により通知された期日及び場所に懲戒審査請求人を出頭させなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 147 (1) The prisoner of war camp commander may, in the cases of receiving the notification of criteria for the outgoing transfer pursuant to the provision of paragraph (5) of Article 137, conduct outgoing transfer of the person found to fall to a prisoner of war to be subject of outgoing transfer in accordance with said criteria for the outgoing transfer. 例文帳に追加

第百四十七条 捕虜収容所長は、第百三十七条第五項の規定により移出基準の通知を受けたときは、当該移出基準に従い、移出をすべき捕虜に該当すると認める者の移出をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) In the cases where a detainee does not make any appropriate dispositions on any of the articles that fall under any item of the paragraph (1) such as delivery of the article to a person other than the detainee, the prisoner of war camp commander shall dispose of it by sale and retain the proceeds. However, the prisoner of war camp commander may destroy the articles if it is unsaleable. 例文帳に追加

6 第一項各号のいずれかに該当する物品について被収容者が被収容者以外の者への交付その他相当の処分をしない場合には、捕虜収容所長は、これを売却してその代金を領置する。ただし、売却することができないものは、廃棄することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The prisoner of war camp commander shall cooperate in case a detainee attends court proceedings for a criminal case if necessary. 例文帳に追加

2 捕虜収容所長は、被収容者が刑事事件に関する裁判手続に出頭することについて、必要な協力をするものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xv) "Prisoners' representatives" means those who are designated by a prisoner of war camp commander as those who perform duties prescribed in Article 80 of the Third Convention; 例文帳に追加

十五 捕虜代表 第三条約第八十条に規定する任務を遂行する者として、捕虜収容所長から指名されたものをいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) The prisoner of war camp commander may destroy retained arms, etc., pursuant to the provision of paragraph (1) at any time during his/her retention. 例文帳に追加

5 捕虜収容所長は、第一項の規定により領置した領置武器等については、これを領置している間、いつでも廃棄することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 40 The worship and other religious acts that a detainee performs individually in the prisoner of war camp shall not be prohibited nor restricted; provided, however, that this shall not apply to the case in which there is a risk of causing a hindrance to either the maintenance of discipline and order or the management and administration of the prisoner of war camp. 例文帳に追加

第四十条 捕虜収容所内において被収容者が自ら個別に行う礼拝その他の宗教上の行為は、これを禁止し、又は制限してはならない。ただし、捕虜収容所の規律及び秩序の維持その他管理運営上支障を生ずるおそれがある場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 59 In cases where a detainee requests to use or consume such self-supplied articles as the articles listed in the following items provided for by an Ordinance of Ministry of Defense, the prisoner of war camp commander shall permit him/her to do so as long as there is no hindrance into either maintaining discipline and order, and other management and operations in the prisoner of war camp. 例文帳に追加

第五十九条 捕虜収容所長は、被収容者が、次に掲げる物品で防衛省令で定める品目のものについて、自弁のものを使用し、又は摂取することを申請した場合には、捕虜収容所の規律及び秩序の維持その他管理運営上支障がない限り、これを許すものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム




  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS