re-admissionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3件
The fingerprint data are converted to barcode data by a computer 2, and printed to an admission ticket or re-admission ticket by a printer 4.例文帳に追加
そして、コンピュータ2によって、この指紋データをバーコードデータに変換し、プリンタ4により入場券又は再入場券に印刷する。 - 特許庁
To solve a problem such as buying up of tickets and to prevent the illicit admission of a third person by use of a re-admission ticket to a venue.例文帳に追加
チケットの買占め等の問題を解決することや会場等への再入場券を利用した第三者の不当な入場を防止することである。 - 特許庁
Article 81 In cases where the plaintiff is required to make a counterargument due to the submission of an answer by the defendant, he/she shall promptly submit a brief that contains concrete statements of admission or denial of the facts stated in the written answer and facts of re-defense, and statements of material facts related to said facts and evidence for the respective grounds that require proof. Said brief shall have attached a copy of important documentary evidence for grounds that require proof. 例文帳に追加
第八十一条 被告の答弁により反論を要することとなった場合には、原告は、速やかに、答弁書に記載された事実に対する認否及び再抗弁事実を具体的に記載し、かつ、立証を要することとなった事由ごとに、当該事実に関連する事実で重要なもの及び証拠を記載した準備書面を提出しなければならない。当該準備書面には、立証を要することとなった事由につき、重要な書証の写しを添付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|