例文 (4件) |
resonator gridの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4件
In addition, the first optical fiber grid may be a phase transition optical fiber grid to be provided onto the structure, and the second optical fiber grid may be a reflection type optical fiber grid connected optically with the resonator.例文帳に追加
又は、第1光ファイバ格子は構造物上に設けられる位相遷移光ファイバ格子であり、第2光ファイバ格子は共振器に光学的に連結された反射型光ファイバ格子であることもできる。 - 特許庁
The two-dimensioal photonic crystal is provided with a hole 12 arranged in a triangular grid shape on a slab 11 composed of Si and with a point defect resonator 13 ((a-1)-(a-4)).例文帳に追加
Siから成るスラブ11に三角格子状に配置された空孔12と、点状欠陥共振器13を形成する((a-1)-(a-4))。 - 特許庁
The external resonator type tunable laser source has the external resonator with its length having the ratio between a wavelength grid interval determined by an optical communication and a free spectral range (FSR) as an interval of a longitudinal mode of the external resonator of the source being about an integer number +0.5 to one, and a phase adjusting part having a function for varying the phase in a gain media 10 in the external resonator.例文帳に追加
外部共振器型の波長可変レーザ光源において、光通信で定められた波長グリッド間隔と、当該光源の外部共振器の縦モードの間隔である自由スペクトラルレンジ(FSR)との比が、概ね整数+0.5対1の比率となる外部共振器の長さを有し、かつ外部共振器内の利得媒体10に位相を変化させる機能を有する位相調整部を有する。 - 特許庁
例文 (4件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|