例文 (4件) |
regional immigration bureausの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4件
Article 61-3 (1) Immigration detention centers and regional immigration bureaus shall have immigration inspectors assigned. 例文帳に追加
第六十一条の三 入国者収容所及び地方入国管理局に、入国審査官を置く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 61-3-2 (1) Immigration detention centers and regional immigration bureaus shall have immigration control officers assigned. 例文帳に追加
第六十一条の三の二 入国者収容所及び地方入国管理局に、入国警備官を置く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 61-6 The regional immigration bureaus shall be equipped with a detention house for detaining persons who are subject to enforcement of written detention orders. 例文帳に追加
第六十一条の六 地方入国管理局に、収容令書の執行を受ける者を収容する収容場を設ける。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Also, based on the act of partial amendment to the “Act for Prevention of Violence from Spouse and Protection of Victims” that was enforced in January 2008 and the “Basic Policy concerning Measures for Violence from Spouse and Protection of Victims” that was prepared in line with the enforcement of said Act, a manual for Promotion of Measures against Trafficking in Persons and Proper Protection of Foreign DV Victims specifying treatment, etc., in case of recognizing foreign nationals suffering from DV was prepared to promote further protection of victims and distributed to regional immigration bureaus, and notification was made to the effect that bureaus should make a prompt report if they recognized a case of DV. 例文帳に追加
また,平成20年1月に施行された,「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」の一部改正法及び同法施行に合わせて作成された「配偶者からの暴力及び被害者の保護のための施策に関する基本的な方針」を受け,同年7月には,被害者の一層の保護を促進するため,DV被害を受けている外国人を認知した場合の対応等を定めた措置要領を作成した上で,地方入国管理局に周知するとともに,事案を認知した際は速やかに報告するよう通知した。 - 特許庁
例文 (4件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|