例文 (999件) |
station userの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2064件
The contents owned by a user of a mobile station 30 are stored in a content storage server 40.例文帳に追加
移動局30のユーザが有するコンテンツはコンテンツ保管サーバ40内に保管される。 - 特許庁
A slave station 10 acquires a used power amount of a user from an electricity meter 11.例文帳に追加
子局10は電気メータ11から需要家における使用電力量を取得する。 - 特許庁
To provide a base station, user equipment and method of transmitting control signal format information.例文帳に追加
基地局、ユーザ装置及び制御信号フォーマット情報の伝送方法を提供する。 - 特許庁
The user equipment 128, 130 transmits data packets to the base station 114, 116, 118, 120.例文帳に追加
ユーザ機器128,130は、データパケットを基地局114,116,118,120に送信する。 - 特許庁
A cellular communication system comprises a base station 101 and a plurality of user equipment (UE) 103.例文帳に追加
セルラー通信システムは、基地局101と複数のユーザ装置(UE)103とを有する。 - 特許庁
A transmitting station (which may be an access point or a user terminal) includes first and second processors.例文帳に追加
アクセスポイントまたはユーザ端末等の送信局は第1及び第2のプロセッサを含む。 - 特許庁
MULTI-USER RECEIVER, RADIO BASE STATION DEVICE HAVING THE SAME AND MOBILE MACHINE例文帳に追加
マルチユーザ受信機ならびに該マルチユーザ受信機を有する無線基地局装置および移動機 - 特許庁
The terminal 11 transmits the user ID of the opposite speech party to the telephone station 20.例文帳に追加
発呼側端末11は、通話相手のユーザIDをインターネット電話局20に送信する。 - 特許庁
The base station 11 switches over the user rate in the case of receiving the 2nd signal.例文帳に追加
ユーザ速度は、基地局11によって第2の信号の受信の際に切り換えられる。 - 特許庁
To provide useful information to a user when passing an automatic ticket examination machine of a station.例文帳に追加
駅の自動改札機を通過する際に、ユーザに対して有益な情報を提供する。 - 特許庁
To provide a technology which facilitates random access to a radio base station by a user terminal.例文帳に追加
ユーザ端末から無線基地局へのランダムアクセスを促進する技術を提供する。 - 特許庁
Then, the smart key station 40 performs the operation control of the equipment based on the network user information.例文帳に追加
そして、そのネットワークユーザ情報を基に、設備機器の運転制御を実行する。 - 特許庁
The user station 3 is provided with a transmission section 8 for upstream communication.例文帳に追加
利用者局3には、上り側の通信を行うための送信部8が設けられている。 - 特許庁
To provide a radio communication network system in which a user can access a desired base station highly efficiently.例文帳に追加
所望の基地局に高能率でアクセス可能な無線通信ネットワークシステムを提供する。 - 特許庁
REFLECTION TYPE OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM UTILIZING POLARIZED WAVE, AND STATION AND USER TERMINAL USED THEREFOR例文帳に追加
反射型偏波利用光通信システムならびにこれに用いる局及びユーザ端末 - 特許庁
The receiving station 21 is comprised of a use propriety determination request part 4 requesting to the transmitting station 12 to determine the user propriety for the contents operation executed by a contents user, and restricting the use on the basis of the user propriety result replied from the transmitting station 12.例文帳に追加
受信局21は、コンテンツ利用者が実行するコンテンツ操作について、送信局12に利用可否判断を要求し、送信局12より返信される利用可否結果に基づいて、利用制限を行う利用可否判断要求部4から構成される。 - 特許庁
To provide a radio base station device whose utilization form is expanded by introducing a user mode.例文帳に追加
ユーザモードを取り入れて利用形態を拡大した無線基地局装置を提供する。 - 特許庁
HIERARCHICALLY CODED DATA TRANSMISSION METHOD, RADIO BASE STATION, USER TERMINAL, AND RESOURCE ALLOCATION DEVICE例文帳に追加
階層符号化データ伝送方法、無線基地局、ユーザ端末及びリソース割り当て装置 - 特許庁
The base station transmits control information corresponding to the data packets to the user equipment 128, 130.例文帳に追加
基地局は、データパケットに対応する制御情報をユーザ機器128,130に送信する。 - 特許庁
CHANNEL STATUS INFORMATION NOTIFICATION METHOD, RADIO BASE STATION DEVICE, USER TERMINAL AND RADIO COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加
チャネル状態情報通知方法、無線基地局装置、ユーザ端末及び無線通信システム - 特許庁
The user apparatus transmits up control signals to the base station apparatus by a single carrier system.例文帳に追加
ユーザ装置は、シングルキャリア方式で上り制御信号を基地局装置に送信する。 - 特許庁
A user device transmits an up control signal to this base station device by a single carrier method.例文帳に追加
ユーザ装置は、シングルキャリア方式で上り制御信号を基地局装置に送信する。 - 特許庁
A main control device 10 records a stopping station of the train on an incoming user's ticket as an entrance station, and performs fare adjustment to an outgoing user with the stopping station as an exit station to the entrance station recorded in this user's ticket.例文帳に追加
主制御装置10は、乗車する利用者の乗車券に列車の停車駅を入場駅として記録し、降車する利用者の乗車券に記録された入場駅に対し停車駅を出場駅として運賃の精算を行う。 - 特許庁
To inform a transmission source about position information of a destination user, when a user processing a mobile station unit receives an incoming call when the user is resident in a mobile object, such as a train in a service area of a base station unit.例文帳に追加
移動局装置を所有するユーザが、基地局装置のサービスエリア内における電車等の移動物体内にいる際に着信があった場合、発信元に発信先ユーザの位置情報を通知すること。 - 特許庁
The center 2 receives advertisement rates from a CM sponsor 3, and pays the reception charge of the contact user to the pay TV broadcasting station in place of the user, so that the user can watch the program of the pay TV broadcasting station 1 free of charge.例文帳に追加
センター2はCMスポンサー3から広告料を得て、契約ユーザの受信料をユーザに代わって有料TV放送局1に支払うので、ユーザは無料で有料TV放送局1の番組を観ることができる。 - 特許庁
A base station 30_1 sends a synchronization signal, in a time slot assigned to the base station 30_1, to user equipment 32_1 in the TDD/CDMA communications system.例文帳に追加
TDD/CDMA通信システムの基地局からその基地局への割当て時間スロットでユーザ装置に同期信号を送る。 - 特許庁
To provide a base station which uses a multi-user multi-input and multi-output method and a scheduling method used in the base station.例文帳に追加
マルチユーザ複数入力複数出力方法を使用する基地局、及び該基地局にて使用されるスケジューリング方法を提供する。 - 特許庁
To provide a technique of reducing interference between user terminals without depending on physical topology of a link between a base station and a remote station.例文帳に追加
基地局とリモート局のリンクの物理トポロジーに依存することなく、ユーザ端末間の干渉を低減する技術を提供する。 - 特許庁
To enable handover of a mobile station to secure quality of communication services desired by a user when a base station is in a congestion state.例文帳に追加
基地局が輻輳状態となったときにユーザが望む通信サービスの質を確保するように移動局のハンドオーバを可能にすること。 - 特許庁
When the user terminal 2b is to make transmission, it checks whether a signal is received from a base station 1B other than the station 1A.例文帳に追加
ユーザ端末2bは発信を行う場合に、基地局1A以外の基地局1Bから信号を受信しているかどうか確認する。 - 特許庁
To provide a mobile station device capable of suppressing a search time and power consumption, when a user wants to utilize a specific base station apparatus.例文帳に追加
ユーザーが特定の基地局装置を利用したいときに、サーチ時間および消費電力を抑制することができる移動局装置。 - 特許庁
When a user selects the broadcast station, a control circuit 18 reads TMCC information corresponding to the broadcast station form the memory 19.例文帳に追加
ユーザが放送局を選択すると、制御回路18がその放送局に対応したTMCC情報をメモリ19から読み出す。 - 特許庁
Values of N and K are determined variably by the base station, and notified from the base station to the user terminal by signaling of a higher layer.例文帳に追加
N、Kの値は、基地局によって可変的に決定され、上位レイヤのシグナリングによって基地局からユーザ端末に通知される。 - 特許庁
The user equipment 10 (UE1) conducts communication with the base station side facility, by using the communication path designated by the base station side facility in the communication paths.例文帳に追加
これら通信経路の中で、基地局側設備から指定された通信経路を使用して基地局側設備との通信を行う。 - 特許庁
The user removes the carrier from the vacuum station and inserts the same into a loading station of a separate carrier and test device processing subsystem 50.例文帳に追加
ユーザは、担体を真空ステーションから取り除き、別個の担体および試験装置処理サブシステム50の装填ステーションに挿入する。 - 特許庁
When the user terminal 1 is subjected to hand-off to the other base station, a resource for distributing the content to the user terminal 1 is released.例文帳に追加
ユーザ端末1が、他の基地局へハンドオフした場合には、コンテンツをユーザ端末1へ配信するためのリソースを開放する。 - 特許庁
A route searching server 10 provides the train specific number of a train on which the user should get, the vehicle specific number, the station-station platform specific number of the station at which the user should get in/out, and the getting in/out place specific number, together with route searching information.例文帳に追加
経路検索サーバ10は、経路検索情報と共に、ユーザが乗車すべき列車の列車固有番号,車両固有番号と乗降すべき駅・駅ホーム固有番号,乗降場固有番号を提供する。 - 特許庁
To provide a mobile communication method, a mobile communication system, and a radio base station capable of detecting and eliminating a difference between the radio base station NodeB and the mobile station UE in recognizing hardware resources usable for uplink user data transmission, specifically in recognizing an uplink user data transmittable rate.例文帳に追加
無線基地局NodeBと移動局UEとの間で、上りユーザデータの送信に使用可能なハードウェアリソース、具体的には、上りユーザデータを送信可能な伝送速度の認識のずれを発見して解消する。 - 特許庁
As illustrated, the user terminal 130 is accommodated in the station device 100 by means of a VLAN 120 via the user's equipment 110, and the user terminal 131 is accommodated in the station device 100 by means of a VLAN 121 via the user's equipment 110.例文帳に追加
図示例では、ユーザ端末130は、宅内装置110を介して、VLAN120により局装置100に収容され、ユーザ端末131は、宅内装置110を介して、VLAN121により局装置100に収容される。 - 特許庁
To differently control a transmission rate of uplink user data in a mobile station UE in an SHO state and a transmission rate in the uplink user data of the mobile station UE in a non-SHO state.例文帳に追加
SHO状態の移動局UEにおける上りユーザデータの伝送速度と非SHO状態の移動局UEにおける上りユーザデータの伝送速度とを別々に制御する。 - 特許庁
The broadcaster information is effectively utilized and an optional key is assigned as a broadcast station to allow a user to cyclically select a channel belonging to the same broadcast station every time the user depresses the same key.例文帳に追加
このブロードキャスタ情報を有効に活用し、任意のキーを放送局として割り付けることで、同一キーを押すたびに同じ放送局に属するチャンネルがサイクリックに選局される。 - 特許庁
To identify a user and charge the user without requiring individual identification of a charging object station and non-object station by every case of radio connection and to present the number of printed sheets to a manager.例文帳に追加
課金対象ステーションと非対象ステーションを個別に無線接続の度に識別する必要がなく利用者を識別し課金し、印刷した枚数を管理者に提示する。 - 特許庁
To provide a broadcast receiver unit enabling a user to identify a broadcast station name, and to easily select a program relying on a broadcast station name, when the user views terrestrial analog broadcast.例文帳に追加
ユーザが地上アナログ放送を視聴するに際して、放送局名を識別可能とし、放送局名を頼りに、番組選択を容易に行うことができる放送受信装置を提供する。 - 特許庁
To rapidly allocate a taxi by placing a relay station between the taxi and a user and letting the user request the allocation by a portable terminal via the relay station.例文帳に追加
タクシーと利用者との間に中継局を設けて、利用者が携帯端末により中継局を介して配車を依頼することで、迅速にタクシーを配車できるようにする。 - 特許庁
To provide a method of establishing or releasing a radio connection between a first mobile user station and a first cell for wireless telecommunications during a call with the first mobile user station.例文帳に追加
第1の移動ユーザ局との通話中に無線通信用の第1の移動ユーザ局と第1のセルの間で無線接続を確立または解除する方法を提供すること。 - 特許庁
The CATV server 105 assigns a communication channel between the user, denoted by the user identification information and the base station 103 and transmits the channel information to the terminal 102 via the base station 103 through the optical cable 106.例文帳に追加
CATVサーバ105は、当該ユーザ識別情報のユーザとの通信チャンネルを割り当て、これを光ケーブル106を通じ、基地局103を介して端末102へ送信する。 - 特許庁
To provide an on-vehicle apparatus and a distribution system for reducing the operating load of a user when the user searches and selects a distribution station (an Internet radio broadcasting station) in a vehicle.例文帳に追加
車内で配信局(インターネットラジオ放送局)を検索、選局する場合におけるユーザーの操作負荷を軽減することのできる車載装置、配信システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|