意味 | 例文 (14件) |
stereoselective reactionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 14件
STEREOSELECTIVE RING OPENING REACTION例文帳に追加
立体選択的開環反応 - 特許庁
CATALYST FOR STEREOSELECTIVE ASYMMETRIC NITROALDOL REACTION例文帳に追加
立体選択的不斉ニトロアルドール反応用触媒 - 特許庁
STEREOSELECTIVE O-ALKYLATION REACTION OF ALPHA- HYDROXYMETHYLENECARBONYL COMPOUND例文帳に追加
α−ヒドロキシメチレンカルボニル化合物の立体選択的O−アルキル化反応 - 特許庁
To provide a glycosyl donor compound enabling stereoselective 1,2-cis glycosylation reaction.例文帳に追加
立体選択的な1,2-cis グリコシル化反応を行うことができる糖供与体化合物を提供すること。 - 特許庁
To provide a method capable of efficiently producing an optically active citalopram by developing a new stereoselective reaction and performing improvement of atom economy.例文帳に追加
新規な立体選択的反応を開発してアトムエコノミーの向上を図ることにより、光学活性シタロプラムを効率的に製造できる方法を提供する。 - 特許庁
The resultant compound is then subjected to in-situ stereoselective oxidation in the presence of a stereoselective reaction reagent, an oxidizing agent and a base to provide the S-pantoprazole, which is, as necessary, treated with an alkaline solution to provide the pure S-pantoprazole.例文帳に追加
これを立体選択的反応試薬、酸化剤および塩基の存在下でその場で立体選択的に酸化させてS−パントプラゾールを得て、必要に応じてこれをアルカリ性溶液で処理して純粋なS−パントプラゾールを得る、S−パントプラゾールの改良された調製方法である。 - 特許庁
The method for producing the optically active amino acid is carried out as follows: the pH of an aqueous solution containing a racemic amino acid amide is regulated to about neutral with an acid and a stereoselective hydrolytic reaction of the amino acid amide is then carried out with an amidase.例文帳に追加
ラセミ体アミノ酸アミドを含む水溶液のpHを酸により中性付近に調整した後、アミノ酸アミドのアミダーゼによる立体選択的加水分解反応を行う。 - 特許庁
ISA_TX247 isomers and alkylated, arylated, and deuterated derivatives are synthesized by stereoselective pathways where the particular conditions of a reaction determine the degree of stereoselectivity.例文帳に追加
ISA_TX247異性体及びアルキル化、アリール化、及び重水素化誘導体は、立体選択的経路によって合成され、その際特定の反応条件が立体選択性の程度を決める。 - 特許庁
This method for recovering the silicon component in a stereoselective synthesis process by the aldol reaction of the aldehyde with the silicon enolate is characterized by comprising the following steps.例文帳に追加
アルデヒドとケイ素エノラートのアルドール反応による立体選択的合成プロセスにおけるケイ素成分の回収方法であって、以下のステップ含むことを特徴とするケイ素成分の回収方法。 - 特許庁
The ISA_TX247 isomers and alkylated, arylated and deuterated derivatives are synthesized by stereoselective pathways where the particular conditions of the reaction determine the degree of stereoselectivity.例文帳に追加
ISA_TX247異性体及びアルキル化、アリール化、及び重水素化誘導体は、立体選択的経路によって合成され、その際特定の反応条件が立体選択性の程度を決める。 - 特許庁
L-homoserine is obtained by: using DL-homoserine lactone as the starting material, subjecting the starting material to a lactone ring cleavage reaction with N-acylhomoserine lactonase after acylating the starting material, and subjecting DL-N-acylhomoserine produced from the lactone ring cleavage reaction to a stereoselective deacylation reaction with N-acylhomoserine-L-acylase.例文帳に追加
DL−ホモセリンラクトンを出発原料とし、アシル化した後、N-アシルホモセリンラクトナーゼによるラクトン環開環反応を行うとともに、該ラクトン環開裂反応により生成したDL−N−アシルホモセリンに対しN−アシルホモセリン−L−アシラーゼによる立体選択的脱アシル化反応を行うことによりL-ホモセリンを得る。 - 特許庁
To provide a method for simply producing a stereoselective sulfonylimine compound, or its hydrolyzate or its reduced compound in a high yield, by an aldol addition type catalytic asymmetric nucleophilic addition reaction using a carbonyl compound and an enamine derivative.例文帳に追加
カルボニル化合物とエナミン誘導体を用いるアルドール付加反応型の触媒的不斉求核付加反応により簡便でかつ高収率で立体選択的なスルホニルイミン化合物、並びにその加水分解物及び還元物の製造方法を提供する。 - 特許庁
A variety of template architectures for performing nucleic acid-templated synthesis, methods for increasing the selectivity of nucleic acid-templated reactions, methods for performing stereoselective nucleic acid-templated reactions, methods of selecting for reaction products resulting from nucleic acid-templated synthesis, and methods of identifying new chemical reactions based on nucleic acid-templated synthesis are provided.例文帳に追加
本発明は、核酸テンプレート合成を実施するための様々なテンプレート構造、核酸テンプレート反応の選択性を増加するための方法、立体選択性核酸テンプレート反応を実施するための方法、核酸テンプレート合成により生じる反応生成物についての選択方法、および核酸テンプレート合成に基づく新しい化学反応の同定方法を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (14件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|