Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「sulfide ion」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「sulfide ion」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sulfide ionの意味・解説 > sulfide ionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sulfide ionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 117



例文

However, when the components of the aerosol in the soil of the place where kosa was produced was compared with those in major cities in China, it was found that the latter included more sulfide ion, more nitrate ion and more lead (a heavy metal). 例文帳に追加

しかしながら、黄砂発生地の土壌・エアロゾルと中国主要都市のエアロゾルの成分を比較すると、後者のほうが硫酸イオンや硝酸イオン、重金属である鉛の濃度が高くなっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the method for leaching the copper from the copper sulfide ore, the copper is leached from the copper sulfide ore by using sulfuric acid solution containing iodine ion and iron(III) ion in an excessive amount to the iodine ion as the leaching solution, or by using the leaching solution containing a hydrosoluble ligand which can stabilize the iron(III) ion of chloride ion etc. and is further added to the above compositions.例文帳に追加

ヨウ素イオンと、ヨウ素イオンに対して過剰量の鉄(III)イオンとを含有する硫酸溶液を浸出液として用いて硫化銅鉱から銅を浸出させることを特徴とする硫化銅鉱からの銅の浸出方法、あるいは、上記成分に加えてさらに塩化物イオン等の鉄(III)イオンを安定化することのできる水溶性配位子を含有する浸出液を用いて硫化銅鉱から銅を浸出させることを特徴とする硫化銅鉱からの銅の浸出方法。 - 特許庁

A sulfur-containing ionic compounds for absorbing ultraviolet rays as in a sulfide ion and a thiosulfuric ion is detected by an ultraviolet visible light absorption detector 4, and ionic species that do not absorb ultraviolet rays such as a sulfite ion and a sulfurate ion are detected by an electric conductivity detector 3, thus analyzing the sulfur-containing ionic species all together.例文帳に追加

本発明は、硫化物イオン、チオ硫酸イオンのごとく紫外吸収のある含硫イオン化合物を紫外可視吸光検出器4により検出し、亜硫酸イオン、硫酸イオン等、紫外吸収のないイオン種を電気伝導度検出器3により検出することにより、含硫イオン種の一斉分析を行う。 - 特許庁

To provide a method for separating copper ion capable of separating copper ion efficiently by improving reaction efficiency of a sulfide and by reducing its addition quantity, when separating copper ion from acidic solution of nickel containing copper, and to provide a method for producing electrolytic nickel applying the method for separating copper ion.例文帳に追加

銅を含有するニッケルの酸性溶液中から銅イオンを分離するにあたり、硫化物の反応効率を向上させてその添加量を低減し、効率的に銅イオンを分離することが可能な銅イオンの分離方法、及びその銅イオンの分離方法を適用した電気ニッケルの製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

The mercury treatment method comprises a step wherein mercury is contacted with the aqueous sodium sulfide solution produced by dissolving sulfur in the aqueous solution containing sodium ion.例文帳に追加

ナトリウムイオン含有水溶液に硫黄を溶解して製造される硫化ナトリウム水溶液に水銀を接触させる工程を有する、水銀処理方法。 - 特許庁


例文

The lithium battery is provided with a positive electrode layer, a negative electrode layer and a sulfide solid electrolyte layer through which lithium ion conduction between these layers is possible.例文帳に追加

正極層と、負極層と、これら両層の間でリチウムイオンの伝導を媒介する硫化物固体電解質層とを備えるリチウム電池である。 - 特許庁

The sulfide solid electrolyte material includes a PS_4 unit-containing ion conductor containing a PS_4 unit expressed by structural formula (1), and iron sulfide.例文帳に追加

本発明は、下記構造式で表されるPS_4ユニットを含有するPS_4ユニット含有イオン伝導体と、鉄硫化物とを含有することを特徴とする硫化物固体電解質材料を提供することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

Because conductive particles absorbing the electrolytic ion are finely dispersed in sulfide solid electrolyte of the electrode layer, the area where the electrolytic ion in the electrode layer can be adsorbed is large.例文帳に追加

電極層の硫化物固体電解質中に、電解質イオンを吸着する導電微粒子が微細に分散しているので、電極層における電解質イオンを吸着させることができる面積が大きい。 - 特許庁

Thereby, local deposition of lithium is generated in the negative electrodes; and when it pierces a second lithium ion conducting thin film, lithium deposited at that position comes into contact with the sulfide-based lithium ion conducting solid electrolyte, so that a layer lacking lithium ion conductivity is chemically formed.例文帳に追加

これによって、負極において金属リチウムの局部的な析出がおこり、第2のリチウムイオン伝導性薄膜を突き抜けた場合、その部位の析出した金属リチウムは硫化物系リチウムイオン伝導性固体電解質との接触により、リチウムイオン伝導性に欠ける層が化学的に形成される。 - 特許庁

例文

As a manufacturing method for the polyarylene sulfide-based resin commercially distributed, a polymerization method using sodium salt has been adopted as a practical method, and residual ion such as sodium ion is included at hundreds of ppm or more although the sodium ion is removed to some degree.例文帳に追加

流通しているポリアリーレンスルフィド系樹脂の製造方法として、ナトリウム塩を用いる重合方法が実用的な方法として採用されており、ナトリウムイオンはある程度除去されているものの、ナトリウムイオンを初めとする残存イオンが数百ppm以上含有されている。 - 特許庁

例文

To provide a method for producing a lithium ion conductive glass, which is easily produced than sulfide glass, glass ceramics or oxide crystal glass conventionally proposed as a solid electrolyte of a lithium ion secondary battery and which is excellent in lithium ion conductivity and suitably used as a solid electrolyte of a lithium ion secondary battery.例文帳に追加

リチウムイオン二次電池の固体電解質として従来提案されている硫化物系ガラス又はガラスセラミックスや酸化物系結晶化ガラスよりも製造が容易であり、またリチウムイオン伝導性に優れ、リチウムイオン二次電池の固体電解質として好ましく用いられるリチウムイオン伝導性ガラスを製造する方法を提供すること。 - 特許庁

In addition, at least one of sulfide, nitride and chloride of Al is preferably included in a range of 0.1-50 g/l as the Al ion concentration in the acid solution.例文帳に追加

さらに、前記酸性溶液中に、Alの硫酸塩、硝酸塩、塩化物のうち、少なくとも1種類以上を、Alイオン濃度として0.1〜50g/lの範囲で含有することが好ましい。 - 特許庁

To manufacture a lithium ion conductive sulfide glass and glass ceramics having a high electric conductivity at room temperature by a simple and easy method from easily available and inexpensive raw materials.例文帳に追加

入手が容易で且つ安価な原料から、簡便な方法により、室温での電気伝導度の高いリチウムイオン伝導性硫化物ガラス及びガラスセラミックスを製造すること。 - 特許庁

Hydrogen is produced by irradiating an inorganic sulfur compound ion aqueous solution such a an aqueous solution of sodium sulfide, sodium sulfite or the like with ultraviolet ray to reduce water.例文帳に追加

無機硫黄化合物イオン水溶液例えば例えば硫化ナトリウム、亜硫酸ナトリウムなどの水溶液にに紫外線を照射して水を還元して水素を製造する。 - 特許庁

The lithium battery 1 includes a positive electrode layer 13, a negative electrode layer 14, and a solid electrolyte layer (SE layer 15) of sulfide which intermediates conduction of lithium ion between these two layers.例文帳に追加

正極層13と、負極層14と、これら両層の間でリチウムイオンの伝導を媒介する硫化物固体電解質層(SE層15)とを備えるリチウム電池1である。 - 特許庁

Further, the sulfur radical reacts with the metal ion formed by the decomposition of the metal chelate compound to form also the metal sulfide having the lubricating effect.例文帳に追加

またこのイオウラジカルは金属キレート化合物が分解することで生成される金属イオンと反応し、これもまた潤滑効果を有する硫化金属を生成する。 - 特許庁

In addition, the negative pole active material layer 22 contains a negative pole active material of an oxide system or a sulfide system, in which a lithium ion can be inserted/detached from between crystal gratings.例文帳に追加

また、負極活物質層22が、リチウムイオンを結晶格子間に挿入・脱離可能な酸化物系又は硫化物系の負極活物質を含有する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing an all-solid lithium secondary battery with resistance reduced between an active material and a sulfide system solid electrolyte material when lithium ion moves between an active material and a sulfide system solid electrolyte material.例文帳に追加

本発明は、活物質と硫化物系固体電解質材料との間をリチウムイオンが移動する際の活物質/硫化物系固体電解質材料間の抵抗を低減させた全固体リチウム二次電池の製造方法を提供することを主目的とするものである。 - 特許庁

The method of manufacturing the all-solid lithium secondary battery is that a mixed electrolyte formed by mixing various sulfide-based lithium ion conductive solid electrolytes with α-alumina is vitrified to form a new lithium ion conductor having improved conductivity.例文帳に追加

全固体リチウム二次電池の製造方法は、各種硫化物系リチウムイオン伝導性固体電解質にα−アルミナ混合してなる混合電解質をガラス化することで、そのイオン伝導性を改善した新しいリチウムイオン伝導体ができる。 - 特許庁

The photocatalyst carrying ceramic form containing a copper ion on the surface of a photocatalyst having a hydrogen sulfide or ammonia resolution determines the degree of degradation of the photocatalyst using, as an index, the contrast of color of a reaction product of copper ion.例文帳に追加

硫化水素またはアンモニア分解能を有する光触媒の表面に銅イオンが含まれている光触媒担持セラミックフォームにおいて、前記銅イオンの反応生成物の色の濃淡度を指標として、光触媒の劣化度を判断する。 - 特許庁

The negative electrode active material includes a titanium oxide compound having a crystal structure of monoclinic-system titanium dioxide which is modified by the use of at least one kind of ions selected from a group consisting of alkali metal cation, alkaline earth metal cation, transition metal cation, sulfide ion, sulfate ion and chloride ion.例文帳に追加

アルカリ金属カチオン、アルカリ土類金属カチオン、遷移金属カチオン、硫化物イオン、硫酸イオン、及び、塩化物イオンから成る群から選択される少なくとも1種のイオンを用いて修飾された、単斜晶系二酸化チタンの結晶構造を有する酸化チタン化合物を含むことを特徴とする負極活物質。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a sulfide solid electrolyte material, capable of obtaining a superior sulfide solid electrolyte material having hardly any remaining of unreacted Li_2S and having an superior Li-ion conductivity, by using an inexpensive single substance raw material and controlling its composition.例文帳に追加

本発明は、安価な単体原料を用いて、組成を制御することにより、未反応のLi_2Sが残存しにくく、Liイオン伝導性に優れた硫化物固体電解質材料を得ることができる硫化物固体電解質材料の製造方法を提供することを主目的とする。 - 特許庁

To provide high-purity phosphoric acid which contains extremely small amounts of antimony and sulfide ion, wherein antimony is an impurity metal whose removal is conventionally considered difficult, and its preparation method.例文帳に追加

従来除去が困難とされている不純物金属であるアンチモン及び硫化物イオンの含有量が極めて少ない高純度リン酸及びその製造方法を提供すること。 - 特許庁

Accordingly, the solubility of sulfide in an electrolyte is increased and the solution operates to improve the usage factor of sulfur, the charge/discharge efficiency property of the lithium ion, and the service life property of the lithium cell.例文帳に追加

したがって、電解質内で硫化物の溶解度が高くなり、硫黄の利用率、リチウムイオンの充放電効率特性及び電池の寿命特性を改善する役割をする。 - 特許庁

By using such substance as the lithium ion source, compared with the conventional case of using lithium sulfide, the sulfur residue is reduced and improvement in characteristics such as capacity characteristics can be realized.例文帳に追加

かかる物質をリチウムイオン源に使用することで、これ迄の硫化リチウムを使用した場合に比して、硫黄残分の低減を行い、容量特性等の特性の向上を図ることができる。 - 特許庁

The present invention provides the ion conductor material characterized by containing a sulfide solid electrolyte material and a binder having an amino group.例文帳に追加

本発明においては、硫化物固体電解質材料と、アミノ基を有する結着材とを含有することを特徴とするイオン伝導体材料を提供することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

The high-purity phosphoric acid has impurity contents of200 ppb Sb and200 ppb sulfide ion, provided that H_3PO_4 concentration is calculated as 85 wt.%.例文帳に追加

本発明の高純度リン酸は、H_3PO_4の濃度を85重量%に換算したときの不純物含量として、Sbが200ppb以下であり且つ硫化物イオンが200ppb以下であることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a lithium-sulfide based solid electrolyte that can be used without any practical problems on ion conductivity even if including a prescribed amount of a phosphate bond (PO_xS_4-x: x is an integer from 1 to 4).例文帳に追加

リン酸結合(PO_xS_4−x:xは1〜4の整数)を所定量含有しても、イオン伝導性が実用上問題なく使用できる硫化リチウム系固体電解質を提供する。 - 特許庁

This microorganism belonging to genus Acidithiobacillus and having a sulfur-oxidizing ability even in a high chloride ion concentration, and a copper sulfide ore bacterium leaching method and an alkali soil-improving method each using the microorganism.例文帳に追加

高塩化物イオン濃度下においても硫黄酸化能を有するアシディチオバチルスに属する微生物、ならびに該微生物を用いた硫化銅鉱のバクテリアリーチング法やアルカリ土壌の改良方法。 - 特許庁

To provide a method capable of recovering solid sulfur component by treating a basic aqueous solution containing a polysulfide ion generated in treating hydrogen sulfide from a petroleum refinery, etc.例文帳に追加

石油精製プラントなどからの硫化水素を処理した際に生成するポリ硫化物イオンを含む塩基性水溶液を処理することにより、イオウ分を固体で回収できる処理方法を提供する。 - 特許庁

To provide a polyphenylene sulfide resin composition and a condenser part item having excellently low chloride ion content and good mechanical properties as well as having no defecting effect on tensile strength, tensile elongation and mechanical properties such as impact strength upon being treated with a relatively large amount of a chloride ion supplying agent.例文帳に追加

本発明は、比較的多量の塩素イオン捕捉剤を用いても、引張強度、引張伸び、衝撃強度等の機械的物性に対する悪影響がなく、優れた低塩素イオン性と機械的物性を兼備したPPS樹脂組成物およびコンデンサー用部品を提供せんとするものである。 - 特許庁

This battery is composed by using a sulfide-based lithium ion conducting solid electrolyte as a first solid electrolyte of the all solid lithium battery, and by interlaying a second lithium ion conducting solid electrolyte in contact with the electrolyte without including a transition metal between negative electrodes each containing lithium as an active material.例文帳に追加

全固体リチウム電池の第1の固体電解質として硫化物系リチウムイオン伝導性固体電解質を用い、該電解質と接触して遷移金属を含まない第2のリチウムイオン伝導性固体電解質を金属リチウムを活物質とする負極の間に介在させて電池を構成する。 - 特許庁

The apparatus for removing sulfur compounds has a sulfur compound removing means 11 to pass a gas containing sulfur compounds through an adsorbent having a zeolite having a proton at the ion-exchange site and/or a dealuminization-treated zeolite, and a hydrogen sulfide removing means 12 to pass the gas which has been passed through the above adsorbent through a hydrogen sulfide adsorbent and/or a hydrogen sulfide absorbent.例文帳に追加

プロトンをイオン交換サイトにもつゼオライトおよび/または脱アルミニウム処理が行われたゼオライトを有する吸着剤に、硫黄化合物を含むガスを通過させる硫黄化合物除去手段11と、硫化水素吸着剤および/または硫化水素吸収剤に、前記吸着剤に通過させられたガスを通過させる硫化水素除去手段12とを備えた硫黄化合物除去装置である。 - 特許庁

Particularly when this organic electrolyte is used for a lithium sulfur cell, the ion conductivity is improved by lithium ions chelated to the oxalate compounds and the charging/discharging efficiency is improved, and the sulfur reversible capacity is enlarged by preventing bonding between the lithium ions and sulfide anions and heightening solubility of sulfide.例文帳に追加

特に、本発明の有機電解液がリチウムサルファ電池に使われる場合、オキサレート系化合物にキレートされたリチウムイオンによりイオン伝導性が向上して充放電効率を改善するだけではなく、リチウムイオンとスルフィド陰イオン間の結合を防止してスルフィドの溶解度を高めることによりサルファ可逆容量を大きくできる。 - 特許庁

A slightly soluble metal compound, dispersed as solid fine particles and surface-coated with a compound giving a solubility product between the solubility product of silver chloride and that of silver sulfide, when the compound forms a salt with a silver ion, is used.例文帳に追加

銀イオンと塩を形成したときの溶解度積が塩化銀以下、硫化銀以上の化合物により表面を被覆されていることを特徴とする固体微粒子分散状の難溶性金属化合物。 - 特許庁

In the lithium-ion battery using an electrolyte, a cathode contains a lithium sulfide, the electrolyte contains glyme and a lithium salt, and at least part of the glyme and the lithium salt form a complex.例文帳に追加

電解液を用いたリチウムイオン電池であって、正極は硫化リチウムを含み、前記電解液は、グライムとリチウム塩とを含み、前記グライムと前記リチウム塩との少なくとも一部が錯体を形成している、リチウムイオン電池。 - 特許庁

This indicates that background kosa is slightly mixed with SO42- (sulfide ion) included in air pollutants exhausted on the ground level and that this type of kosa is generated through paths different from those through which ordinary kosa is generated. 例文帳に追加

これは、バックグラウンド黄砂が、地上から排出される大気汚染物質に含まれているSO42-(硫酸イオン)とほとんど混ざっていないことを意味し、普通の黄砂とは異なる経路を通ってきていることを示している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The high-purity phosphoric acid has impurity contents of200 ppb Sb and200 ppb sulfide ion, provided that H_3PO_4 concentration is calculated as 85 wt.%.例文帳に追加

本発明の高純度リン酸は、H_3PO_4の濃度を85重量%に換算したときの不純物含量として、Sbが200ppb以下であり且つ硫化物イオンが200ppb以下であることを特徴とする。 - 特許庁

A method of treating dust includes mixing the dust containing zinc to an alkali aqueous solution containing a polysulfide ion to react a metal oxide in dust with a metal sulfide, while oozing chlorine and/or fluorine in dust from the dust, and dividing a solid content containing mainly the metal sulfide and an oozing waste liquid.例文帳に追加

本発明は、亜鉛を含むダストを、多硫化物イオンを含むアルカリ水溶液に混合して、ダスト中の金属酸化物を金属硫化物に反応させると共に、ダスト中の塩素及び/又はフッ素をダスト中から浸出させ、金属硫化物を主体とする固形分と浸出廃液に分離することを特徴とするダストの処理方法である。 - 特許庁

The SO2 in the ion exchange resin is fixed as sulfate or sulfide and the generating quantity of SO2 in the exhaust gas is suppressed, so that no fear of generating dew-point corrosion in the exhaust gas system exists and no equipment for a toxic exhaust gas processing is necessary.例文帳に追加

イオン交換樹脂中のSO_3 は硫酸塩や硫化物として固定され、排ガス中のSO_x の発生量が抑制されるため、排ガス系内で露点腐食が発生するおそれがなく、有害排ガス処理のための設備も不要となる。 - 特許庁

This polymer electrolyte composition comprises an ion exchange group-having polymer (A), polyphenylene sulfide resin (B), polysulfone resin (C), and an epoxy group-containing compound (D), and a proton exchange membrane comprises the polymer electrolyte composition.例文帳に追加

イオン交換基を有する高分子化合物(A)と、ポリフェニレンスルフィド樹脂(B)と、ポリスルホン樹脂(C)と、エポキシ基含有化合物(D)からなる高分子電解質組成物およびこの高分子電解質組成物からなるプロトン交換膜。 - 特許庁

On the surface of the pin for hole as cast, a nitrided layer having 400-1100 Vickers hardness (load: 100 gf) is formed by using an ion- nitriding method or an radical-nitriding method and a sulfide layer having the lubricity is formed on the nitrided layer.例文帳に追加

イオン窒化法又はラジカル窒化法を用いて鋳抜きピンの表面に、ビッカース硬度(荷重:100gf)400〜1100の硬さを有する窒化層を形成させ、その上に潤滑性を有する硫化物層を形成させる。 - 特許庁

Since the iron-sulfur complex is thus fixed on the surface of the cathode 20 at an initial charging reaction, sulfide ion is prevented from eluting again into the electrolyte to restrain a self-discharge phenomenon.例文帳に追加

こうすることにより、最初の充電反応時に鉄−硫黄錯体が正極20の表面に固定化されるため、硫化物イオンが再び電解質中に溶出することを防ぎ、自己放電現象を抑制することができる。 - 特許庁

The all-solid lithium secondary battery uses a sulfide solid electrolyte material having a metal salt M-X comprising a metal element M and an anion moiety X in a battery case, and a metal cation generated by dissociation of the metal salt M-X by water can react with a sulfide ion generated by reaction of the sulfide solid electrolyte material with water.例文帳に追加

本発明は、金属元素Mとアニオン部Xとからなる金属塩M−Xを、電池ケース内に有する硫化物系固体電解質材料を用いた全固体リチウム二次電池であって、上記金属塩M−Xの水によって解離されて生成する金属カチオンが、上記硫化物系固体電解質材料と水との反応によって生成する硫化物イオンと反応し得ることを特徴とする全固体リチウム二次電池を提供することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

The all solid lithium secondary battery is provided with a positive electrode 1 and a negative electrode 7 (pair of electrodes) and an electrolyte layer 13 installed between a pair of the electrodes 1, 7, and the electrolyte layer 13 is formed using a lithium ion conductive solid electrolyte in which α-alumina is mixed in a sulfide system lithium ion conductive solid electrolyte.例文帳に追加

本発明の全固体リチウム二次電池は、正極1および負極7(一対の電極)と、この一対の電極1、7間に設けられた電解質層13を備えたものであり、前記電解質層13は、硫化物系リチウムイオン伝導性固体電解質にα−アルミナ混合してなるリチウムイオン伝導性固体電解質を用いて形成される。 - 特許庁

This invention relates to a manufacturing method of lithium ion conductive material including: (1) a process of melting a composite compound which contains lithium, phosphorus and sulfur as its composition to transform it into glass; and (2) a process of obtaining sulfide glass by rapidly cooling the molten glass, and also relates to the lithium ion conductive material manufactured by the manufacturing method.例文帳に追加

(1)組成としてリチウム、リンおよび硫黄を含有する複合化合物を溶融してガラス化させる工程、および、(2)溶融ガラスを急冷することにより硫化物ガラスを得る工程、を含むことを特徴とするリチウムイオン伝導性材料の製造方法、およびその製造方法により製造されたことを特徴とするリチウムイオン伝導性材料。 - 特許庁

In the method for recovering lithium as the crystal of lithium hydroxide by adding an alkali metal hydroxide containing hydroxide ion having moles equal to or above that of lithium ion into the polymerization solution of polyarylene sulfide (after the separation of the polymer), the recovery of lithium is improved by reacting the solution containing lithium chloride while heating and dehydrating.例文帳に追加

ポリアリーレンスルフィドの重合溶液(ポリマー分離後)に、リチウムイオンと等モル以上の水酸イオンを含むアルカリ金属水酸化物を加えることにより、リチウムを水酸化リチウムの結晶として回収するする方法において、塩化リチウムを含む溶液を加熱及び脱水しながら反応させることにより、リチウムの回収率を高める。 - 特許庁

To provide a manufacturing method for a solid electrolyte layer capable of restraining deterioration of lithium-ion conductivity by restraining reaction between a solvent and a sulfide system solid electrolyte material when forming the solid electrolyte layer by using slurry prepared by dispersing the sulfide system solid electrolyte material and binder polymer to a solvent.例文帳に追加

本発明は、硫化物系固体電解質材料と結着剤ポリマーとを溶媒に分散させて調製したスラリーを用いて固体電解質層を形成する際の、溶媒と硫化物系固体電解質材料との反応を抑制して、リチウムイオン伝導率の低下を抑制することができる固体電解質層の製造方法を提供することを主目的とするものである。 - 特許庁

The fluoro sulfide based fluorescent material has general formula of (A_1-x-yCe_xB_y)SF in which A that is a rare earth metal, and B that is a rare earth metal or a group 13 metal are a trivalent metal ion, and that satisfies a condition of 0<x≤0.1 and 0≤y≤1.例文帳に追加

希土類金属であるAと希土類金属又は13族金属であるBが3価の金属イオンで、0<x≦0.1、0≦y≦1の条件を満たす(A_1−x−yCe_xB_y)SFの一般式を有するフルオロスルフィド系蛍光材料。 - 特許庁

例文

In the manufacturing method of the repeatedly usable gas adsorbing/desorbing material, an acid or alkaline aqueous solution or a solution containing S^-2 ion is added to a metal salt aqueous solution to precipitate metal hydroxide or metal sulfide as amorphous particles and then the precipitate is dried or heat-treated at 80 to 1000°C.例文帳に追加

金属塩水溶液に、酸又はアルカリ水溶液を加えるかあるいはS^2-イオンを含む溶液を加え、金属水酸化物又は金属硫化物の非晶質粒子として沈殿させ、これを80〜1000℃で乾燥又は熱処理する。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS