例文 (172件) |
service specificationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 172件
The XML Key Management Specification (XKMS) comprises two parts -- the XML Key Information Service Specification (X-KISS) and the XML Key Registration Service Specification (X-KRSS). 例文帳に追加
XML鍵管理仕様(XKMS)は、XML鍵情報サービス仕様(X-KISS)とXML鍵登録サービス仕様(X-KRSS)の2部からなる。 - コンピューター用語辞典
Specification of Type of Service Covered by Long-Term Care Benefits, etc. 例文帳に追加
介護給付等対象サービスの種類の指定 - 日本法令外国語訳データベースシステム
This device comprises a service level designation means designating a service level, a service specification determination means determining a work specification of service corresponding to the designated service level, a service quality prediction means predicting the quality of service from the determined service specification, a service price prediction means predicting the price of service from the determined service specification, and a service content presentation means presenting information for them.例文帳に追加
サービスレベルを指定するサービスレベル指定手段と、指定したサービスレベルに対応するサービスの作業仕様を決定するサービス仕様決定手段と決定されたサービス仕様からサービスの品質を予測するサービス品質予測手段と決定されたサービス仕様からサービスの価格を予測するサービス価格予測手段とこれらの情報を提示するサービス内容提示手段を備える。 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR SUPPORTING SERVICE SPECIFICATION PREPARATION WORK例文帳に追加
サービス仕様書作成業務支援方法及びシステム - 特許庁
Single UNIX Specification. This was a repackaging of XPG4v2 and other X/Open standards (X/Open Curses Issue 4 version 2, X/Open Networking Service (XNS) Issue 4). 例文帳に追加
Single UNIX Specification.この規格は、XPG4v2 やその他の X/Open による標準規格(X/Open Curses Issue 4 version 2,X/Open Networking Service (XNS) Issue 4)を再構成したものである。 - JM
SENSOR NETWORK, SERVICE SPECIFICATION DEVICE, AND METHOD AND PROGRAM FOR PROVIDING SERVICE例文帳に追加
センサネットワーク、サービス特定装置、サービス提供方法およびサービス提供プログラム - 特許庁
CUSTOM STRATEGY SPECIFICATION IN HOSTED ELECTRONIC TRANSACTION SERVICE SYSTEM例文帳に追加
ホスト型電子取引サービスシステムにおけるカスタム戦略指定 - 特許庁
JTA is a service-oriented API specification. 例文帳に追加
JTA(JavaトランザクションAPI)はサービス指向のAPI(アプリケーションプログラム・インタフェース)仕様である。 - コンピューター用語辞典
A service software 500 is generated by using a specification conversion part 800.例文帳に追加
仕様変換部800を用いて、サービスソフトウェア500を生成する。 - 特許庁
COMMUNICATION SYSTEM, EXCHANGE, AND CHARGING NUMBER SPECIFICATION SERVICE METHOD TO BE USED FOR THEM, AND PROGRAM FOR SERVICE METHOD例文帳に追加
通信システム、交換機及びそれらに用いる課金番号指定サービス方法並びにそのプログラム - 特許庁
This is strictly a violation of the TCP specification, but required to prevent denial-of-service attacks. 例文帳に追加
これは厳密には TCP の仕様を満たしていないが、DoS 攻撃 (denial of service attack) から身を守るために必要である。 - JM
The WSA provides a web service (WS) specification of a version advanced from a standard specification of a current version, or specified one.例文帳に追加
WSAは、現在のバージョンのWS標準仕様に先行する或る特定のバージョンのウェブサービス(WS)仕様を実現する。 - 特許庁
A specification with the total point and a receivable service printed thereon is issued from a specification issuing part 16.例文帳に追加
そして明細票発行部16から合計点数と受けられるサ−ビスを印字した明細票を発行する。 - 特許庁
A specification with the total point and an available service printed thereon is issued from a specification issuing part 16.例文帳に追加
そして明細票発行部16から合計点数と受けられるサービスを印字した明細票を発行する。 - 特許庁
When receiving a request of a specification which a resource server RS desires to achieve from a specific service adapter SA, a specification analyzer analyzes the requested specification, a function module necessary for achieving the specification is collected to configure a virtual service adapter, and is provided to the service adapter requested by the configured virtual service adapter.例文帳に追加
リソース・サーバ(RS)が特定のサービス・アダプタ(SA)から実現したい仕様のリクエストを受けると、リクエストされた仕様を仕様分析器が分析し、その仕様の実現に必要な機能モジュールを収集して仮想サービス・アダプタを構成し、構成された仮想サービス・アダプタがリクエストしているサービス・アダプタに提供される。 - 特許庁
When receiving a request of a specification which a resource server (RS) desires to achieve from a specific service adapter (SA), a specification analyzer analyzes the requested specification, a function module necessary for achieving the specification is collected to configure a virtual service adapter, and is provided to the service adapter requested by the configured virtual service adapter.例文帳に追加
リソース・サーバ(RS)が特定のサービス・アダプタ(SA)から実現したい仕様のリクエストを受けると、リクエストされた仕様を仕様分析器が分析し、その仕様の実現に必要な機能モジュールを収集して仮想サービス・アダプタを構成し、構成された仮想サービス・アダプタがリクエストしているサービス・アダプタに提供される。 - 特許庁
The composite service specification means specifies composite service to be provided in S3-101 and the electronic equipment determination means determines electronic equipment for executing a plurality of pieces of service required for the composite service specified by the composite service specification means in S3-102.例文帳に追加
複合サービス指定手段は、S3-101において、提供を受ける複合サービスを指定し、電子機器決定手段は、S3-102において、複合サービス指定手段によって指定された複合サービスに必要となる複数のサービスを実行する電子機器を決定する。 - 特許庁
The composite service provision means causes the determined electronic equipment to execute the service in S3-207 and S3-306 and provides the service specified by the composite service specification means.例文帳に追加
前記複合サービス提供手段は、決定された電子機器にそれぞれS3-207,S3-306においてサービスを実行させ、複合サービス指定手段によって指定されたサービスを提供する。 - 特許庁
An input part 10 inputs BP description information and Web service specification information.例文帳に追加
入力部10は、BP記述情報と、Webサービス仕様情報とを入力する。 - 特許庁
Service information in correspondence with the combination of the attraction information with the specification information is stored in a service information database 32.例文帳に追加
魅力情報とスペック情報の組み合わせに対応した接客情報を接客情報データベース32に格納する。 - 特許庁
For constructs that are valid per the BPEL 2.0 specification but are not yet supported by the Sun BPEL Service Engine. 例文帳に追加
BPEL 2.0 仕様では有効であっても、まだ Sun BPEL サービスエンジンでサポートされていない構造。 - NetBeans
A service information retrieval part 13 specifies and extracts the service information based on the retrieval position specification information, and a service information output part 14 outputs the extracted service information.例文帳に追加
そして、サービス情報検索部13が、検索位置特定情報に基づきサービス情報を特定・抽出し、サービス情報出力部14が、抽出したサービス情報を出力する。 - 特許庁
To provide a service level contract support device capable of adjusting the level of service for a building or facility management service involving a work specification to enable selection of a service which can satisfy a customer.例文帳に追加
作業仕様を伴うビルや設備の管理サービス向けに、サービスレベルを調整して顧客の満足するサービスを選択することを可能にするサービスレベル契約支援装置を提供する。 - 特許庁
To provide a patent specification preparation support service considering an inventor's experience of specification preparation and the enrichment of contents of an invention.例文帳に追加
発明者の明細書作成経験及び発明の内容の充実度等を考慮した特許明細書作成支援サービスの提供。 - 特許庁
The used language specification section 42 specifies the used language of the user based upon the service country.例文帳に追加
また、使用言語特定部42は、サービス地域にもとづいて、ユーザの使用言語を特定する。 - 特許庁
A service providing server 200 transmits service specification information and provides services through communication with the mobile terminal 100 when receiving a service providing request.例文帳に追加
サービス提供サーバ200は、サービス規定情報を送信する一方、サービス提供要求を受信したときは、携帯端末100との通信によりサービスを提供する。 - 特許庁
A service information extraction part 22 retrieves the service information in correspondence with the combination of the selected attraction information with the specification information from the service information database 32.例文帳に追加
接客情報抽出部22は、選択された魅力情報とスペック情報の組み合わせに対応した接客情報を接客情報データベース32から取り出す。 - 特許庁
A service provider side device acquires the equipment ID from the equipment ID management server for a service provision request from the equipment, acquires the specification of the equipment from a model management server on the basis of the acquired equipment ID, and provides the service corresponding to the specification.例文帳に追加
サービス提供者側装置は、機器からのサービス提供要求に対して、機器ID管理サーバから機器IDを取得し、取得した機器IDを元に機種管理サーバから当該機器のスペックを取得し、スペックに応じたサービスを提供する。 - 特許庁
DOCSIS-compliant cable modems are expected to be integrated into set-top boxes for use with television sets. 例文帳に追加
DOCSIS (Data Over Cable Service Interface Specification)適合のケーブル・モデムは, テレビに取り付けるセットトップボックスと統合されるものと見込まれている. - コンピューター用語辞典
(2) An Insured Person specified pursuant to the provisions of the preceding paragraph, first sentence, may apply for a change of type of services pertaining to said specification including In-Home Service, Community-Based Service, Facility Service, Preventive Long-Term Care Service, or Community-Based Service for Preventive Long-Term Care. 例文帳に追加
2 前項前段の規定による指定を受けた被保険者は、当該指定に係る居宅サービス、地域密着型サービス、施設サービス、介護予防サービス又は地域密着型介護予防サービスの種類の変更の申請をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To effectively generate service software from an inputted communication service operating specification by detecting a sequence in signal transmission/reception and a specification error, etc., based on the state transition of each program to transmit/receive the signals.例文帳に追加
信号送受を行う各々のプログラムのもつ状態遷移に基づき、信号送受信の順序や仕様誤り等を検出し、入力された通信サービス動作仕様からサービスソフトウェアを効果的に生成する。 - 特許庁
The use information block stores service specification information such as service ID and an addresses of the writable block, about each of the writable blocks.例文帳に追加
利用情報ブロックは、書き込み可能ブロックのそれぞれについて、サービスIDなどのサービス特定情報とその書き込み可能ブロックのアドレスとを記憶する。 - 特許庁
When it is decided that the service target user STY is within a specific age range LAR by this specification, the data processing apparatus permits the provision of the age-limited service ACS.例文帳に追加
この特定でサービス対象ユーザSTYが特定年齢範囲IARと判定されると年齢制限サービスACSの提供を許可する。 - 特許庁
To provide a service vehicle capable of easily obtaining a specification equipped with or without a hydraulic machine if necessary while manufacturing a vehicle body of a single specification.例文帳に追加
単一仕様の車体を製造しながら、必要に応じて、油圧機材を装着した仕様、あるいは、装着しない仕様を簡単に得ることができる作業車を提供する。 - 特許庁
The extra service unit 3 receives service control signals from the communication terminal 1 via the packet switched network 5 and sends the signals to the communication service unit 2, sending the service control signals, such as operation mode specification and service guidance information to the communication terminal 1.例文帳に追加
付加サービスユニット3は、通信端末1からのパケット交換網5経由でたサービス制御信号を受信し、通信サービスユニット2に対して送信すると共に、通信端末1に対し、動作モードの指定や、サービスガイダンス情報などのサービス制御信号を送信する。 - 特許庁
The composite service provision system to which electronic equipment having service providing means for providing at least one service are connected so as to be communicated with each other is provided with a composite service specification means, an electronic equipment determination means and a composite service provision means.例文帳に追加
本複合サービス提供システムは、少なくとも一つのサービスを提供するサービス提供手段を有する電子機器が通信可能に接続されており、複合サービス指定手段と、電子機器決定手段と、複合サービス提供手段とを備えている。 - 特許庁
Input of the character string for retrieving the service information is received, the retrieval position specification information is specified in reference to the service retrieval information storage part, the service information is specified and extracted, and the extracted service information is output.例文帳に追加
そして、サービス情報を検索するための文字列の入力を受け付け、このサービス検索情報記憶部を参照して検索位置特定情報を特定し、サービス情報を特定・抽出し、抽出したサービス情報を出力する。 - 特許庁
To perform the DoS attack detection with higher precision by preventing the incorrect detection of the DoS attach in response to the specification of a service.例文帳に追加
サービスの仕様に応じて、DoS攻撃の誤検出を防止し、より高い精度でDoS攻撃の検出を行う。 - 特許庁
The above stated rules may be amended by express specification of the work contract or service rendering agreement. 例文帳に追加
上記の原則については,各労働契約又は業務委託契約において別段の特約を付すことが可能である。 - 特許庁
And when propriety is confirmed by specification of them, information presentation service aiming at a specified user is performed.例文帳に追加
そして、その特定により正当性が確認されると、特定のユーザを対象とした情報提供サービスが行われる。 - 特許庁
Use the The J2ME Web Service Client wizard if you want to use the JSR-172Web Services specification to create a two-tier connection to Web services.例文帳に追加
JSR-172 Web サービス仕様を使用して Web サービスへの「2 層」接続を作成する場合は、「J2ME Web サービスクライアント」ウィザードを使用します。 - NetBeans
Position information inputted to a service specification information inputting part 106 includes information for designating a communication method.例文帳に追加
サービス特定情報入力部106に入力される位置情報には、通信方式を指定する情報が含まれる。 - 特許庁
That is, the added value of a product is not only the function or specification of the product itself, but the value of a product is shifting to the quality of service.例文帳に追加
つまり商品の付加価値は商品そのものの機能やスペックだけではなく、サービスの質にシフトしつつある。 - 経済産業省
This delivery term management system is provided with a parts master storing means, a service rate specification table storing means, a delivery term specification table storing means and a target delivery term specifying means.例文帳に追加
納入期間管理システムを、部品マスタ記憶手段と、サービス率特定テーブル記憶手段と、納入期間特定テーブル記憶手段と、目標納入期間特定手段とで構成する。 - 特許庁
A first income distribution destination organization specification means 8 specifies organization performing care action based on service specification information in basic data, and acquires a distribution ratio.例文帳に追加
第1の収入配分先組織特定手段8は、基礎データ中のサービス特定情報に基づいて、当該介護行為をすることとなっている組織を特定し配分割合を取得する。 - 特許庁
LOCATION SYSTEM; FILM SHEET, POSITION SPECIFICATION DEVICE, LOCATION DEVICE AND LOCATION PROGRAM FOR USE IN LOCATION SYSTEM; SERVICE PROVIDING SYSTEM; FILM SHEET, POSITION SPECIFICATION DEVICE, INFORMATION DISPLAY DEVICE, PROCESSING DEVICE AND PROCESSING PROGRAM FOR USE IN SERVICE PROVIDING SYSTEM例文帳に追加
位置特定システム、位置特定システムに用いられるフィルムシート、位置指定装置、位置特定装置及び位置特定プログラム、並びにサービス提供システム、サービス提供システムに用いられるフィルムシート、位置指定装置、情報表示装置、処理装置及び処理プログラム - 特許庁
Also, a specification preparing part 22 prepares an estimate sheet about the selected service detailed item by referring to a price list 32.例文帳に追加
また見積書作成部22は選択されたサービス詳細項目について価格リスト32を参照して見積書を作成する。 - 特許庁
This Federated Naming (XFN) specification defines the model of a federated naming service together with an associated programmatic interface. 例文帳に追加
この統合ネーミング(XFN)仕様は、ある統合ネーミング・サービス(FNS)のモデルとそれに関連するプログラム的インタフェースとを定義するものである。 - コンピューター用語辞典
例文 (172件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|