例文 (25件) |
session terminationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 25件
A termination signal transmission part 303 of an SIP server 30 transmits a session termination signal indicating a session termination to a relay apparatus 20 when receiving an instruction of termination of a session established with respect to a mobile station 10.例文帳に追加
SIPサーバ30の終了信号送信部303が、移動機10に対して確立されたセッションを終了する指示を受けると、セッションの終了を示すセッション終了信号を中継装置20に対して送信する。 - 特許庁
When the relay apparatus 20 receives the session termination signal by a termination signal reception part 206, a process termination part 205 controls the non-communication monitoring part 204 to prohibit requesting a session termination.例文帳に追加
中継装置20は、終了信号受信部206によってセッション終了信号が受信されると、処理停止部205は、無通信監視部204によるセッションの切断の要求を禁止するように制御する。 - 特許庁
Some guy sits down in a conference room somewhere and our server routes his session to one of our termination engineers.例文帳に追加
どこかの会議室に相手が座ると 解雇エンジニアに接続されます - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The termination priority level is defined by an initiating entity of the real-time communication session.例文帳に追加
終了優先順序は、リアルタイム通信セッションの開催エンティティが定義する。 - 特許庁
A real-time communication session is forcibly terminated by a user-defined termination enforcement handler.例文帳に追加
リアルタイム通信セッションをユーザ定義の終了実行ハンドラにより、強制終了する。 - 特許庁
To perform session management by which a session ID is immediately acquired even when a client is terminated without termination processing of a session in an HTTP server/client system without a session concept.例文帳に追加
セッション概念がないHTTPサーバクライアントシステムで、セッションの終了処理無しにクライアントを終了させた場合でも、すぐにセッションIDを取得することが可能なセッション管理を行う。 - 特許庁
Evaluation by collation with an identified termination condition is performed and when the termination condition is met, it is determined which participant is disconnected from the real-time communication session according to handling rules for the termination condition or/and termination priority level associated with the real-time communication session.例文帳に追加
識別された終了条件とで照合評価し、終了条件が満たされた時、リアルタイム通信セッションに関連する終了条件又は終了優先順序又はその両方に対する処理ルールにより、どの参加者をそのリアルタイム通信セッションから切断するかを決定する。 - 特許庁
When a real session manager is not available, a window manager or terminal emulator is typically used as the ``session manager,'' meaning that termination of this process terminates the user's session.例文帳に追加
本当のセッションマネージャが使えない時は、普通ウィンドウマネージャか端末エミュレータを「セッションマネージャ」として用いる。 このセッションマネージャのプロセスが終了するとユーザのセッションが終了する。 - XFree86
When receiving the session establishment response, the guidance server 301 executes a session establishment procedure with a terminal 102 on the call termination side.例文帳に追加
ガイダンスサーバ301は、上記セッション確立応答を受信すると、着信側の端末102との間でセッション確立手順を実行する。 - 特許庁
For example, the server 300 carries out processing actions of sub session termination and questionnaire transmission at an end of a communication session by a membership setting of the communication session and a catalog control session, and a reservation of the questionnaire transmission to a counterpart communication terminal 200.例文帳に追加
サーバ300は、たとえば、通話セッションとカタログ制御セッションの親子設定と、相手の通話端末200へのアンケート送信の予約とにより、通話セッション終了時に子セッション終了とアンケート送信の処理動作を実行する。 - 特許庁
A termination condition defines a limit of an operational variable for a unified telephony system or the real-time communication session.例文帳に追加
終了条件は、ユニファイド・テレフォニ・システムまたはリアルタイム通信セッションに対する動作変数の限度を定義。 - 特許庁
METHOD, SYSTEM, AND COMPUTER PROGRAM PRODUCT FOR USER-DEFINED SYSTEM-ENFORCED SESSION TERMINATION IN UNIFIED TELEPHONY ENVIRONMENT例文帳に追加
ユニファイド・テレフォニ環境における、ユーザが定義しシステムが実行する、セッション終了のための方法、システム、およびコンピュータ・プログラム製品 - 特許庁
To provide an SIP (Session Initiation Protocol) telephone exchange system capable of easily performing group call termination without changing any functions of an SIP server.例文帳に追加
SIPサーバの機能を何ら変更することなく、簡単にグループ着信を行うことができるSIP電話交換システムを提供すること、 - 特許庁
A media session termination means 30 makes a file creation means 31 and a file deletion means 32 correspond to session connection and disconnection in the session control protocol, and makes a writing means 33 to a file and a reading means 34 from the file correspond to control of a media stream in the media stream control protocol.例文帳に追加
メディアセッション終端手段30は、ファイル作成手段31およびファイル削除手段32を、セッション制御プロトコルにおけるセッション接続および切断に対応させ、ファイルへの書き込み手段33およびファイルからの読み出し手段34をメディアストリーム制御プロトコルにおけるメディアストリームの制御に対応させる。 - 特許庁
A session tracking application includes monitoring means for monitoring activity on the associated interactive session, testing means for determining whether monitored activity includes an unload event, termination means for terminating the associated interactive session upon a determination of a selected unload event and notification means for notifying the associated web server to close out the interactive session.例文帳に追加
セッション・トラッキング・アプリケーションは、関連する対話セッション上でのアクティビティをモニタするモニタ手段と、前記モニタされたアクティビティがアンロード・イベントを有するかどうかを判定するテスト手段と、選択されたアンロード・イベントの判定に応じて前記関連する対話セッションを終了する終了手段と、前記対話セッションを終了するよう関連するウェブ・サーバに通知する通知手段とを有している。 - 特許庁
At the time of initial connection, a path is established (S501) between a terminal 2 and a network termination device 1 by SA of IKE and SA of IPSEC to establish a session (S502).例文帳に追加
初期接続時に、端末2と網終端装置1との間でIKEのSAおよびIPSECのSAによってパスを確立し(S501)、セッションを確立する(S502)。 - 特許庁
To provide communication equipment by which the existence and the safety of a partner are easily confirmed using an effective SIP (a protocol for performing establishment, change, termination (call control) of a session on an IP network) and a method for controlling the same.例文帳に追加
有効なSIP(IPネットワーク上でセッションを確立・変更・終了(呼制御)をするためのプロトコル)を使用して、相手の存在や安否を容易に確認する。 - 特許庁
The data signal and the control data are transmitted to a user equipment (16), based on the type of user equipment and the integration level, that may include change in the incoming mobile session termination.例文帳に追加
データ信号・制御データは、ユーザ機器のタイプおよび統合レベルに基づいてユーザ機器(16)へ送信される、入来する移動体セッション終了についての変更を含んでもよい。 - 特許庁
An active session mobility solution for point-to-point protocol (PPP) provides fast and smooth handoff by reducing tunneling overhead on tunneling mechanisms, such as P-P tunneling from a serving Source (e.g., a PPP termination device) to a new serving Target (e.g., a PPP termination device).例文帳に追加
ポイント・ツー・ポイント・プロトコル(PPP)のためのアクティブ・セッション・モビリティ・ソリューションは、サービスしているソース(例えば、PPP終端デバイス)から新しいサービスしているターゲット(例えば、PPP終端デバイス)へのP−Pトンネリングなどのトンネリング・メカニズム上のトンネリング・オーバーヘッドを減少させることにより、高速でスムーズなハンドオフを実現する。 - 特許庁
In the session control server 301-1, which received the signal, the encryption key is encrypted with the public key of the following stage session control server 301-2 or a call termination user's transmission system 302-2 after referring to or changing if needed, and then the information is transmitted along with information encrypted with the encryption key.例文帳に追加
その信号を受信したセッション制御サーバ301−1は、必要に応じて参照または変更した後、暗号化鍵を次段のセッション制御サーバ301−2あるいは着ユーザの通信装置302−2の公開鍵で暗号化し、それらの情報を暗号化鍵で暗号化した情報とともに送信する。 - 特許庁
The session control means: executes a first service when the connection is established; and executes a second service when first threshold time has passed while the close proximity status is being maintained, after termination of the first service.例文帳に追加
セッション制御手段は、前記接続が確立されたとき、第1サービスを実行し、前記第1サービスの実行が完了した後、前記近接状態が維持されたまま第1しきい値時間が経過した場合、第2サービスを実行する。 - 特許庁
A media gateway (MG1) includes a means (call information management unit 12) for storing an event state detected when a session with an MGC is disconnected, and a means (MGC transmission and reception unit 11) for performing the retrieval processing of an event held by a termination unit when the session is established again and autonomously transmitting the retrieved results to the media gateway controller.例文帳に追加
メディアゲートウェイ(MG1)は、MGCとの間のセッションが切断されている状態において検出したイベント状態を格納する手段(呼情報管理部12)と、セッションが再確立した状態においてターミネーション単位に保持していたイベントの検索処理を行いかつその検索結果を自律的にメディアゲートウェイコントローラに送信する手段(MGC送受信部11)とを有する。 - 特許庁
The method and apparatus for protecting an application layer in a computer network system includes the steps of: creating a session between a client and a data providing server in response to a session connection request from the client, and detecting the client as an application layer attacking client when the client generates a session termination request before the data providing server transmits to the client a response packet according to a data request from the client to the data providing server.例文帳に追加
本発明のコンピュータネットワークシステムのアプリケーションレイヤを保護する方法は、クライアントからのセッション連結要請に応答してネットワークを介して前記クライアントとデータ提供サーバ間のセッションを設定する段階と、前記クライアントから前記データ提供サーバへのデータ要請に従って前記データ提供サーバから前記クライアントに応答パケットを伝送する前、前記クライアントからセッション終了要請が発生すれば、前記クライアントをアプリケーションレイヤ攻撃クライアントとして探知する段階とを含む。 - 特許庁
To make it possible to establish session without unconditionally setting a busy state even when a call originating request message arrives from another terminal to its own terminal during the transmission of a call originating request message up to the reception of a termination response message.例文帳に追加
発信要求メッセージを送信してからその着信応答メッセージが受信されるまでの間に他の端末から自端末宛ての発信要求メッセージが到来した場合でも、無条件にビジー状態にすることなくセッションを確立して音声通信を行えるようにする。 - 特許庁
The call control device includes a detection unit which monitors session control signals of a plurality of calls made by a terminal device and determines whether the terminal device is a device making improper calls from monitoring results, and a restriction unit which imposes origination restrictions or origination/termination restrictions on the terminal device determined by the detection unit as a terminal device making improper calls.例文帳に追加
端末装置から発信される複数の呼にわたり、呼のセッション制御信号を監視し、監視結果から端末装置が悪意呼を発信する装置であるか否か判定する検知部と、悪意呼を発信する装置として検知部に判定された上記端末装置に対して発信規制または発着信規制を実行する規制部と、を有する構成である。 - 特許庁
例文 (25件) |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|