意味 | 例文 (999件) |
selection ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21877件
A composite data display means 50 displays the result of compositing the template instructed by the user with the image on the template selection menu.例文帳に追加
合成データ表示手段50は、テンプレート選択画面に、ユーザが指示したテンプレートと画像とを合成した結果を表示する。 - 特許庁
By processing the collected data to specify inter-channel interference in cells, problems in terms of antenna gain patterns, directionality, orientation and selection are overcome.例文帳に追加
採集データを処理して、セルのチャンネル間干渉を特定することにより、アンテナゲインパターン、方向性、配置及び選択を行う。 - 特許庁
In a method of manufacturing a magnetic random access memory (MRAM), any memory cells within the MRAM array are insulated until selection is performed.例文帳に追加
磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM)を作成するための方法は、選択されるまでは、動作中にMRAMアレイ内のどのメモリセルも絶縁する。 - 特許庁
Voltage Vpl of a selection plate line PL is set higher than a power source voltage Vcc to obtain higher read signal voltage.例文帳に追加
より高い読み出し信号電圧を得るため、選択プレート線PLの電圧Vplを電源電圧Vccより高く設定する。 - 特許庁
A switch 11 selects a feedback signal FB of a transmission signal TX as a selection signal S11 in a transmission period.例文帳に追加
スイッチ11は、送信期間において、送信信号TXのフィードバック信号FBを選択信号S11として選択する。 - 特許庁
In the first selection, a voltage signal corresponding to a current of a specified gradation is supplied from a data line to perform pre-charging.例文帳に追加
第1の選択では、データ線から規定の階調の電流に対応した電圧信号を供給してプリチャージを行う。 - 特許庁
A communication partner selection circuit 108 selects the communication partner communication equipment to newly serve as a communication partner on the basis of the inner product value.例文帳に追加
通信相手選択回路108は、内積値に基づいて、新たに通信相手となる通信相手通信装置を選択する。 - 特許庁
Based on the column and row selection signals, the read position of a threshold table is decided at the comparison section 202.例文帳に追加
この行選択信号及び列選択信号に基づいて、比較部202において、しきい値テーブルの読み出し位置が決定される。 - 特許庁
To provide a test pattern selection apparatus which has a reduction in costs for testing and provides a constant test quality by a small number of test patterns.例文帳に追加
少ないテストパターンで一定のテスト品質を得ることができ、テストコストを削減できるテストパターン選択装置を提供する。 - 特許庁
When a shutter is pressed down when the permission of the imaging performance is selected by the selection switch, the imaging is performed.例文帳に追加
このように、選択スイッチにて撮像演出の許容が選択されているときにシャッターが押下されたら撮影が行われる。 - 特許庁
To provide an energy filter with a filter of a simple structure which does not deflect electron beam for slit selection.例文帳に追加
スリット選択のために電子線を偏向させることなく、しかも簡単な構造のフィルタを備えたエネルギーフィルタを提供する。 - 特許庁
The porous semiconductor layers are formed to exhibit a predetermined color and configure a predetermined pattern by the selection of the denseness.例文帳に追加
多孔質半導体層は、緻密性の選択により、所定の色を呈し、かつ所定の模様を構成するように形成されている。 - 特許庁
A phase synchronizing loop circuit selection part 302 selects either one of the 1st and 2nd phase synchronizing loop circuits 304, 306.例文帳に追加
位相同期ループ回路選択部302は、第1,第2位相同期ループ回路304、306のいずれか1つを選択する。 - 特許庁
The display of the menu screen is controlled such that each selection item constituting the menu screen rotationally moves on the circumference.例文帳に追加
そして、メニュー画像を構成する各選択項目が円周上を回転移動するようにメニュー画像の表示を制御する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus which can set a size and a kind of transfer paper appropriate for an image by an automatic paper sheet selection function.例文帳に追加
自動用紙選択機能で画像に適合した転写紙サイズおよび紙種を設定できる画像形成装置を提供する。 - 特許庁
To provide an electronic commerce system to easily design a grid transaction screen for selection of merchandise on the screen.例文帳に追加
画面上で商品を選択させるための桝目取引画面を容易に設計するための電子商取引システムを提供する。 - 特許庁
This invention is applicable for not only the input selection, but also displays regarding various functions of a DSP mode, a tuner page, etc.例文帳に追加
この発明は、入力選択だけでなく、DSPモード、チューナページ等の各種機能に関する表示に適用することができる。 - 特許庁
To provide a camera and an image selection program easily evaluating a plurality of photographic images.例文帳に追加
撮影した複数枚の画像の評価を容易に行うことのできるカメラおよび画像選択プログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁
That is, area of a circuit band is reduced by using a digit line before the selection memory block as a signal line being not a current line.例文帳に追加
つまり、選択メモリブロック以前のデジット線を電流線ではなく信号線として用いて回路帯の面積を縮小する。 - 特許庁
Furthermore, a selection image list describing the image data contained in the DVD-Video file and the order of reproduction, is created.例文帳に追加
また、DVD−Videoファイルに含める画像データおよび再生の順序を記述した選択画像リストを作成する。 - 特許庁
A character input device displays a plurality of character selection lines corresponding to a predetermined Japanese character group such as "A, KA, SA, TA, NA".例文帳に追加
文字入力装置は、「あ、か、さ、た、な」等所定の文字群に対応する文字送り線をタッチパネル装置上に複数表示する。 - 特許庁
When detecting start of communication by a communication means 11, a communication detection means 12 starts a network selection means 16.例文帳に追加
通信検出手段12は通信手段11による通信の開始を検出すると、ネットワーク選択手段16を起動する。 - 特許庁
The total amount and the total weight are displayed by the selection and at the time of final decision, the delivery quantity can be displayed as well.例文帳に追加
選択によって合計金額と総重量が表示され、最終決定の際、配送量も表示することができる。 - 特許庁
The singer operates a part selection switch 123 provided on a microphone 121 and selects a part of the song to sing.例文帳に追加
歌唱者は、マイク121に設けられたパート選択スイッチ123を操作して、楽曲のどのパートを歌唱するかを選択する。 - 特許庁
To enhance the efficiency of education by dispensing with operations such as retrieval and selection with a menu or the like when teaching materials are provided.例文帳に追加
教材を提供するにあたり、メニュー等による検索、選択といった操作を省き教育効率の向上をはかる。 - 特許庁
To provide a content selection device where a memory capacity to be used can be reduced when selecting a content from a plurality of contents.例文帳に追加
複数のコンテンツからコンテンツを選択するときに使用するメモリ容量を少なくできるコンテンツ選択装置を提供する。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display element extending the range of material selection while improving characteristics and increasing connection reliability.例文帳に追加
特性を向上しつつ材料の選択幅を拡げ、かつ、接続信頼性を向上した液晶表示素子を提供する。 - 特許庁
Two changeover knobs 66 each provided with a terminal body 74 being a selection terminal are mounted to a power connection part 21 of this circuit breaker 11.例文帳に追加
回路遮断器11の電源接続部21に、それぞれ選択端子である端子体74を備えた2個の切替つまみ66を設ける。 - 特許庁
The ECC selection system is further adapted to install the selected set of error correction codes into the solid storage device.例文帳に追加
該ECC選択システムは、選択された誤り訂正符号のセットを固体記憶装置にインストールするようにさらに構成される。 - 特許庁
A printer 3 connected to a personal computer 2 is displayed on a monitor of the personal computer as a printer selection screen (S62).例文帳に追加
また、パーソナルコンピュータ2に接続されているプリンタ3をプリンタ選択画面として、パーソナルコンピュータのモニタに表示する(S62)。 - 特許庁
The display means 203 displays the image of the selected resolution by using the tile image selected with the selection means 201.例文帳に追加
表示手段203は、選択手段201で選択されたタイル画像を用いて当該選択解像度画像の表示を行なう。 - 特許庁
A preliminary selection processor 112 receives the feature parameter 108 and selects a candidate for a registered word as an object of matching processing.例文帳に追加
予備選択処理器112は、特徴パラメータ108を受けて、マッチング処理の対象となる登録単語の候補を選択する。 - 特許庁
To permit easy selection of a predetermined area in image data generated as template image data for retrieving image data.例文帳に追加
画像データを検索するためのテンプレート画像データとして生成される画像データの所定の領域を容易に選択させる。 - 特許庁
Furthermore, selection conditions and layout processing methods are switched in accordance with contract contents and a device state, and days of the week and service contents.例文帳に追加
さらに曜日やサービスを契約内容、装置の状態に対応して選択条件とレイアウト処理方法を切り替える。 - 特許庁
A selection part 142 selects game information to be stored in the storage part 110 based on the content of the received prescribed operation.例文帳に追加
選択部142は、受け付けた所定操作の内容に基づいて、記憶部110に記憶されるゲーム情報を選択する。 - 特許庁
To make an operation state easy to understand, while the number of components is reduced, in a function selection type air condition control device.例文帳に追加
機能選択式空調コントロール装置において、部品点数を削減しながら、操作状態を分かりやすくすることである。 - 特許庁
A data generating part 30 generates a sound data DS, indicating the musical performance sound of the percussion instrument selected by the sound selection part 22 and outputs it.例文帳に追加
データ生成部30は、音選択部22が選択した打楽器の演奏音を示す音データDSを生成して出力する。 - 特許庁
(3) The 1st selection means is selected, when folding image formation that the images of three or more sheets are held in the image-holding means.例文帳に追加
(3)前記画像保持手段に3枚分以上の画像を保持する画像形成の場合は、第1の選択手段を選択する。 - 特許庁
A display control part changes the contents of display control depending on by which channel selection means the channel is selected.例文帳に追加
表示制御部は、どちらのチャンネル選択手段によりチャンネルが選択されたかにより、表示制御の内容を変更する。 - 特許庁
Left and right customer parts 13 and 14 each of which has a commodity exhibition part 21, a commodity selection part 22, and a commodity taking-out hole 23 are provided.例文帳に追加
商品展示部21、商品選択部22および商品取出口23をそれぞれ有する左右の接客部13,14を設ける。 - 特許庁
The searching part 105 searches for a route to own house by using a facility as a stop-in place, when receiving selection of the facility.例文帳に追加
探索部105は、施設の選択を受け付けた場合に、当該施設を立ち寄り地として自宅までの経路を探索する。 - 特許庁
Each lever includes a shift switch, a selection switch, and four direction sensors for detecting longitudinal and lateral inclining directions of the lever.例文帳に追加
レバーは、シフトスイッチ、選択スイッチを備え、レバーの前後左右の傾き方向を検出する4つの方向センサが設置されている。 - 特許庁
A selection signal is transmitted to a first control unit 102a being related with source equipment 103, by the use of a remote controller 100.例文帳に追加
リモコン100を用いて、ソース装置103と関連づけられた第1の制御装置102aに選択信号を送信する。 - 特許庁
A selection means 17 selects an output of the decoding means 15 or the delay means 16 whose power is not interrupted.例文帳に追加
選択手段17は、復号化手段15か遅延手段16の、電源が遮断されていない方の出力を選択する。 - 特許庁
A generation/selection means 21 branches a processing in the new generation and the reuse generation of a fixed document with an instruction from a screen.例文帳に追加
作成選択手段21は画面からの指示で定型文書の新規作成と再利用作成とで処理を分岐する。 - 特許庁
A process for preparing some assets on a transmission source computer starts with selection of the prepared assets(102).例文帳に追加
発信元のコンピュータ上にいくつかのアセットを作成する工程は、作成するアセットを選択することからスタートする102。 - 特許庁
Further, the user stores manual/automatic selection information for designating manual adjustment or automatic adjustment of the sound volume in the memory.例文帳に追加
また、音量の手動調整或いは自動調整のいずれかを指定する手動/自動選択情報をメモリに記憶しておく。 - 特許庁
It is determined whether or not selection of a display mode determined at a step S103 is in vertical division display (step S106).例文帳に追加
ステップS103で判断された表示方式の選択が、上下に分割表示であるか否かを判断する(ステップS106)。 - 特許庁
The whole controller 10 transfers an address determined by the selection of a user, etc. to the retrieving means 20.例文帳に追加
全体制御部10は、使用者の選択等により確定した住所を住所情報/位置情報検索手段20に渡す。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|