Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「transesterification reaction」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「transesterification reaction」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > transesterification reactionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

transesterification reactionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 206



例文

To provide a method for efficiently producing a polylactic acid copolymer having high molecular weight by carrying out transesterification reaction in the method for producing the polylactic acid copolymer comprising a polylactic acid and a polyalkylene ether containing at least one hydroxy group.例文帳に追加

本発明の目的は、ポリ乳酸及びヒドロキシル基を少なくとも1個有するポリアルキレンエーテルを含有して得られるポリ乳酸共重合体の製造方法において、エステル交換反応を行うことで、効率的に高分子量のポリ乳酸共重合体を製造する方法を提供することである。 - 特許庁

The reaction liquid obtained through the transesterification is continuously supplied to a middle step of a distillation tower, a mixture of methanol and dimethylcarbonate is distilled from the top of the tower, a mixture of an alkylene glycol and the alkylene carbonate is distilled from the bottom of the tower, and dimethylcarbonate is distilled as a bypass from the intermediate part of the tower.例文帳に追加

エステル交換反応液を蒸留塔の中段に連続的に供給し、塔頂からメタノールとジメチルカーボネートの混合物を留出させ、塔底からアルキレングリコールとアルキレンカーボネートの混合物を留出させ、かつ塔中間部からジメチルカーボネートを側流として抜出す。 - 特許庁

To establish the route for obtaining taxoid compounds from a baccatin derivative into which a β-ketoester is introduced in the 13 position through transesterification reaction and develop the production process for taxoid compounds, for example, paclitaxel via this compound under mild conditions.例文帳に追加

13位にβ−ケトエステルをエステル交換反応により導入したバッカチン誘導体を出発原料としてタキソイド誘導体を得る方法を確立し、さらに本化合物を経由して温和な条件にてパクリタクセルなどのタキソイド化合物を製造する方法を開発すること。 - 特許庁

In this method for manufacturing the alicyclic ester including epoxy group by carrying out the transesterification between the organic carboxylic acid ester and 2,3-epoxycycloalkanol in the presence of a catalyst, the reaction is carried out in the presence of an inert solvent.例文帳に追加

有機カルボン酸エステル化合物と2,3−エポキシシクロアルカノールとを触媒の存在下でエステル交換反応することによりエポキシ含有脂環式エステル化合物を製造する方法において、不活性溶媒を共存させることを特徴とするエポキシ含有脂環式エステルの製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

The method for manufacturing the purified ester compound comprises steam-distilling, using a distillation apparatus equipped with a rectification column, a crude product containing the cyclopropanecarboxylic acid benzyl ester compound obtained by a transesterification reaction of a cyclopropanecarboxylic acid ester compound with a benzyl alcohol compound.例文帳に追加

シクロプロパンカルボン酸エステル化合物とベンジルアルコール化合物とをエステル交換反応して得られるシクロプロパンカルボン酸ベンジルエステル化合物を含む粗生成物を、精留塔を具備した蒸留装置にて水蒸気蒸留することを特徴とする精エステル化合物の製造方法。 - 特許庁


例文

The composition contains sorbitol ester obtained by transesterifying an oxyalkylated sorbitol with a fatty acid methyl ester or a fatty acid triglyceride on the situation and then oxyalkylating a reaction product obtained through the transesterification with the fatty acid methyl ester on the situation.例文帳に追加

場合によってはオキシアルキル化されたソルビトールを、脂肪酸メチルエステルまたは脂肪酸トリグリセリドとエステル交換し、そして場合によっては次いで、脂肪酸メチルエステルとのエステル交換により得られた反応生成物をオキシアルキル化することによって得られたソルビトールエステルを含む、口腔及び歯のケア用組成物。 - 特許庁

The aromatic polycarbonate sheet comprises an aromatic polycarbonate produced by transesterification reaction between an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester and has 5-100% terminal group having a bulky structure higher than that of a phenoxy group in the whole terminals.例文帳に追加

芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルのエステル交換反応によって製造された芳香族ポリカーボネートからなり、かつ該芳香族ポリカーボネートが、フェノキシ基よりも嵩高い構造を有する末端基を全末端中に5〜100%有するものであることを特徴とする芳香族ポリカーボネートシート。 - 特許庁

To remove a free fatty acid in a raw material oil to increase the yield of a fatty acid alkyl ester, in the method for producing the fatty acid alkyl ester by a transesterification reaction of the raw material oil in the presence of a lower alkyl alcohol and an alkali catalyst.例文帳に追加

本発明は、原料油を低級アルキルアルコール及びアルカリ触媒存在下でエステル交換反応させて脂肪酸アルキルエステルを製造する方法において、原料油中の遊離脂肪酸を除去し、脂肪酸アルキルエステルの収率を向上させることを目的とする。 - 特許庁

In the method for producing polyester, antimony acetate and antimony trioxide used as polycondensation catalysts of the polyester satisfy the following conditions (1) to (3) when the polyester, having not more than 10 ppb lead element in polyethylene terephthalate, are produced by performing polycondensation after performing a transesterification reaction or an esterification reaction of terephthalic acid or an ester-forming derivative thereof and ethylene glycol.例文帳に追加

テレフタル酸またはそのエステル形成性誘導体ならびにエチレングリコールを、エステル交換反応または、エステル化反応した後、重縮合してポリエチレンテレフタレート中の鉛元素が10ppb以下であるポリエステルを製造するに際して、ポリエステル重縮合触媒として用いる酢酸アンチモンと三酸化アンチモンとが下記条件(1)〜(3)を満足することを特徴とするポリエステルの製造方法。 - 特許庁

例文

In the method for producing the ester through transesterification by bringing an ester starting material into contact with an alcohol in the presence of an esterification reaction catalyst, the esterification reaction catalyst is obtained by supporting molybdenum oxide on zirconia serving as a carrier and comprises the solid acid catalyst having a Hammett acidity function (H_0) of from -3 to -9.例文帳に追加

エステル化反応触媒の存在下に原料エステルとアルコールを接触させてエステル交換反応によりエステル体を製造する方法において、エステル化反応触媒が、担体としてのジルコニアにモリブデン酸化物を担持させて得られ、ハメットの酸度関数(H_0)が−3〜−9の固体酸触媒を含有するものであることを特徴とするエステル体の製造方法を提供すること。 - 特許庁

例文

The method for producing a polyester is provided in which a polyester is produced by performing a transesterification reaction of a dicarboxylic acid component containing an alicyclic dicarboxylic acid and a diol component and then performing a polycondensation reaction.例文帳に追加

脂環族ジカルボン酸を含むジカルボン酸成分およびジオール成分とをエステル交換反応し、次いで重縮合反応して、ポリエステルを製造するに際して、アルカリ金属化合物(A)の存在下でエステル交換反応せしめるとともに、エステル交換反応後に脂環族ジオール、リン化合物(B)、およびチタン化合物(C)を順次添加し、次いで重縮合反応することを特徴とするポリエステルの製造方法。 - 特許庁

In the manufacturing method of the polyester by the continuous polycondensation method in the presence of the polyester polycondensation catalyst comprising at least one selected from the group consisting of aluminum and aluminum compounds and at least one selected from phosphorous compounds, the phosphorous compound is added after the completion of the esterification reaction or the transesterification reaction.例文帳に追加

アルミニウムおよびその化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種と、リン化合物から選ばれる少なくとも1種からなるポリエステル重縮合触媒の存在下に連続式重縮合法でポリエステルを製造する方法において、エステル化反応またはエステル交換反応終了後に前記リン化合物を添加することを特徴とするポリエステルの製造方法。 - 特許庁

There is provided a method of manufacturing polyester by causing an esterification reaction and/or transesterification and a polycondensation reaction between a diol component composed mostly of 1,4-butanediol and a dicarboxylic acid component, wherein the diol component contains 1,4-butanediol that has been subjected to heating, and stainless steel that contains molybdenum is used in the parts of the heating device that implements the heating history and that contact the 1,4-butanediol.例文帳に追加

1,4−ブタンジオールを主成分とするジオール成分とジカルボン酸成分とをエステル化反応及び/又はエステル交換反応、並びに、重縮合反応させてポリエステルを製造する方法において、ジオール成分が加熱履歴を受けた1,4−ブタンジオールを含み、前記加熱履歴を与える加熱装置の1,4−ブタンジオールに接触する部分に、モリブデンを含有するステンレス鋼を使用する。 - 特許庁

This method can produce a biodiesel fuel containing as a main component, an aliphatic acid methyl ester, by accelerating and stabilizing a transesterification reaction between oil and fat and methanol through adding calcium hydroxide to a calcium oxide catalyst to weaken the influence of a free aliphatic acid contained in oil and fat or generated during the reaction; and also recover by-produced glycerin the quality of which is useful for a plastic raw material.例文帳に追加

水酸化カルシウムを酸化カルシウム触媒に添加することにより、油脂に含有または反応中に発生する遊離脂肪酸の影響を弱め、油脂とメタノールのエステル交換反応を早め安定化することにより、脂肪酸メチルエステルを主成分とするバイオディーゼル燃料を製造でき、また、副生するグリセリンもプラスチック原料として活用できる品質で回収できるバイオディーゼル燃料の製造方法。 - 特許庁

This method for producing an aliphatic carbonate compound having an unsaturated bond comprises reacting a reaction raw material comprising an aliphatic alcohol having an unsaturated bond and an alkyl carbonate as essential components or a reaction raw material comprising an aliphatic atmosphere having an unsaturated bond, an saturated aliphatic alcohol and an alkyl carbonate as essential components in the presence of (1) a phase transfer catalyst or (2) a transesterification catalyst at 0-70°C.例文帳に追加

不飽和結合を有する脂肪族アルコールと、アルキルカーボネートとを必須成分とする反応原料、又は、不飽和結合を有する脂肪族アルコール及び飽和脂肪族アルコールと、アルキルカーボネートとを必須成分とする反応原料を、(1)相間移動触媒存在下で反応させる、又は、(2)エステル交換触媒の存在下、0〜70℃で反応させる不飽和結合を有する脂肪族カーボネート化合物の製造方法。 - 特許庁

In this method for producing the polyester by polycondensing a product obtained by esterification reaction or transesterification of an aromatic dicarboxylic acid or its ester-formed derivative with a diol or its ester- formed derivative, a titanium compound and a phosphorus compound are mixed with the diol or the ester-formed derivative thereof and the mixture is heated at 160-220°C and is added to the reaction system to attain the production of the polyester.例文帳に追加

芳香族ジカルボン酸またはそのエステル形成性誘導体及びジオールまたはそのエステル形成性誘導体とのエステル化反応またはエステル交換反応により得られた生成物を重縮合せしめてポリエステルを製造する方法において、チタン化合物およびリン化合物をジオールまたはそのエステル形成性誘導体と混合し160〜220℃に加熱した後、反応系に添加することにより達成される。 - 特許庁

The process for preparing the polyester block copolymer comprises subjecting two or more polyesters each of which has different repeating units to a transesterification reaction at a temperature less than the melting point of the polyester having the highest melting point among the two or more polyesters to thereby produce a polyester block copolymer having a high Pr (persistence ratio) value.例文帳に追加

異なる繰り返し単位を有する2種以上のポリエステルを、該複数のポリエステルの中の最も高融点を有するポリエステルの融点未満の温度でエステル交換反応を行うことを特徴とするポリエステルブロック共重合体の製造方法及びそれにより得られたPr値の高いポリエステルブロック共重合体。 - 特許庁

To provide an alkyd resin composition produced by subjecting animal and plant oils comprising a recovered and reclaimed oil which is advantageous in fluidity and gloss and is available at a low cost or an aliphatic acid monoester thereof and a polyhydric alcohol to a transesterification and then an esterification reaction with a polybasic acid; a printing ink comprising the alkyd resin composition; and a printed matter using the ink.例文帳に追加

本発明は流動性、光沢が良好で、低コスト性の回収再生油からなる動植物油またはその脂肪酸モノエステルと多価アルコールをエステル交換後多塩基酸でエステル化反応させてなるアルキッド樹脂組成物、またそれを含む印刷インキ及びその印刷物に関する。 - 特許庁

The resin composition for coating (A) contains as principal components: one of or both of drying oil and a drying oil fatty acid; polyol; and isophthalic acid; and is obtained by performing direct polymerization or depolymerization by a transesterification reaction of a polyester resin in which a polybasic acid component mainly comprises isophthalic acid.例文帳に追加

主成分として、乾性油、乾性油脂肪酸の一方又は両方と、ポリオールと、イソフタル酸とを含有しており、直接重合、又は、多塩基酸成分が主にイソフタル酸より成るポリエステル樹脂のエステル交換反応により解重合させて得られることを特徴とする塗料用樹脂組成物(A)。 - 特許庁

A dialkyl carbonate is produced by the transesterification reaction of an alkylene carbonate with an alcohol in the presence of a catalyst produced by supporting a metal oxide containing at least one kind of metal element selected from the group 4A element and group 4B elements of the short-form periodic table on a porous carrier.例文帳に追加

アルキレンカーボネートとアルコールとを触媒を用いたエステル交換反応に供してジアルキルカーボネートを製造するに当たり、触媒として、短周期型周期表の4A族元素及び4B族元素よりなる群から選ばれる少なくとも1種の金属元素を含む金属酸化物を、多孔質担体に担持した担持触媒を用いる。 - 特許庁

The method for synthesizing the ester compound is characterized by using the catalyst for synthesizing an ester containing a compound (A) represented by general formula (1) or an organic phosphine compound represented by general formula PR_3 (R; an alkyl group, an alkenyl group or an alkynyl group) and a compound (B) represented by general formula (2) to synthesize a target ester compound by transesterification reaction.例文帳に追加

(A)下記一般式(1)で表される化合物又は一般式PR_3(R;アルキル基、アルケニル基若しくはアルキニル基)で表される有機ホスフィン化合物と、(B)下記一般式(2)で表される化合物と、を含有するエステル合成用触媒を用いて、エステル交換反応により、目的とするエステル化合物を合成する。 - 特許庁

The method for producing an ester comprises carrying out a transesterification reaction in which a raw material ester and an alcohol are brought into contact with a solid catalyst containing 70-95 mass% of amorphous zirconium oxide and 5-30 mass% of titanium oxide at two stages and glycerin is removed between the first and the second stages.例文帳に追加

エステルの製造方法は、70〜95質量%の非晶質ジルコニウム酸化物と5〜30質量%のチタン酸化物を含む固体触媒に、原料エステルとアルコールを二段階で接触させ、かつ、一段目と二段目の間にグリセリンの抜き出しを行うことによって、エステル交換反応させることを含む。 - 特許庁

The carboxylic acid ester is produced by a transesterification reaction from a carboxylic acid ester and an alcohol by using a metal compound as a catalyst, a part or the whole of the product ester is distilled away by distillation from a liquid or slurry containing at least a modified metal compound and the product ester to collect the product ester.例文帳に追加

金属化合物を触媒としてカルボン酸エステルとアルコールとからエステル交換反応によりカルボン酸エステルを製造し、得られた少なくとも該金属化合物の変性物と製品エステルとを含む液またはスラリーから蒸留により製品エステルの一部または全部を留去して製品エステルを取得する。 - 特許庁

The method has the merits that the objective products are obtained in a single step reaction with a preferable yield, and the transesterification is carried out in a single phase and thus various substrates and enzymes can be used, and the process is free from organic solvents and thereby is gentle to the environment, and the solvent and enzyme can be recycled.例文帳に追加

一段階の反応で目的生成物が得られ収率がよく、また本発明のエステル交換反応は一相系で行われるため多様な基質と酵素を使用でき、また有機溶媒類を用いないので環境に優しく、溶媒および酵素がリサイクル利用できるといった利点を有する。 - 特許庁

The manufacturing method of dimethyl terephthalate comprises depolymerizing a polyester having an alkylene terephthalate unit using an alkylene glycol to obtain a depolymerization liquid containing a bis(β-hydroxyalkyl)terephthalate and subsequently subjecting the depolymerization liquid to a transesterification reaction with methanol using calcium oxide as a catalyst.例文帳に追加

上記課題は、アルキレンテレフタレート単位を有するポリエステルをアルキレングリコールによって解重合反応を行い、ビス(β‐ヒドロキシアルキル)テレフタレートを含む解重合液を得た後、酸化カルシウムを触媒として用いメタノールとエステル交換反応させるテレフタル酸ジメチルの製造方法によって解決することができる。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of a (meth)acrylic ester by a transesterification reaction between a 3-20C saturated alcohol and methyl (meth)acrylate that gives with a good production efficiency a stable and hardly discolored product of good product purity by suppressing an overabundance of methyl (meth)acrylate to the alcohol.例文帳に追加

本発明は、炭素数3〜20の飽和アルコールと(メタ)アクリル酸メチルとのエステル交換反応により(メタ)アクリル酸エステルを製造するに際し、アルコールに対する(メタ)アクリル酸メチルの過剰分を抑え、安定且つ生産効率が良く、着色し難く、製品純度も良い製品が得られる(メタ)アクリル酸エステルの製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for producing polycarbonate polyol that can produce polycarbonate polyol efficiently even when using a diol such as 1,3-butanediol with which transesterification reaction hardly progresses by conventional methods, wherein the obtained polycarbonate polyol can easily control urethanization reactions.例文帳に追加

1、3−ブタンジオールなどの従来の方法ではエステル交換反応が進行しにくいジオールを用いる場合であっても、効率的にポリカーボネートポリオールを製造することができ、しかも、得られるポリカーボネートポリオールがウレタン化反応を容易に制御することが可能なものとなるポリカーボネートポリオールの製造方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing an alicyclic ester including epoxy group in high selectivity, by a transesterification between an organic carboxylic acid ester and 2,3-epoxyalkanol, especially 2,3-epoxycyclohexanol while suppressing naturation of 2,3-epoxycyclohexanol itself or production of a polymer by a sequential naturation of the objective product in the reaction.例文帳に追加

本発明は、有機カルボン酸エステルと2,3−エポキシシクロアルカノール、特に2,3−エポキシシクロヘキサノールとのエステル交換反応において、反応中における2,3−エポキシシクロヘキサノールの自身の変性や、目的生成物の遂次的変性による高分子量体の生成を抑制し、高選択的にエポキシ含有脂環式エステルを製造する方法を提供することにある。 - 特許庁

The method for producing amino group-containing polymer particles comprises reacting crosslinked polymer particles containing a (meth)acrylate polymer represented by general formula (I) with an amine compound containing at least two amino groups in which at least one amino group is a primary amino group in the presence of a metal-containing catalyst for a transesterification reaction.例文帳に追加

下記一般式(I)で表される(メタ)アクリレート重合体を有する架橋ポリマー粒子を、含金属エステル交換反応用触媒の存在下、少なくとも2個のアミノ基を有し、そのうちの少なくとも1個のアミノ基は一級アミノ基であるアミン類化合物とを反応させることを特徴とするアミノ基含有ポリマー粒子の製造方法。 - 特許庁

Dimethyl carbonate is produced in high purity by distilling a transesterification reaction product of ethylene carbonate and methanol with a distillation column having a theoretical plate number of10 to concentrate the by-produced glycol ether in the column, extracting the concentrated glycol ether from the side stream and distilling out high-purity dimethyl carbonate from the column top.例文帳に追加

エチレンカーボネートとメタノールをエステル交換反応させて得られた反応生成液を、理論段数10段以上の蒸留塔を用いて蒸留して、副生グリコールエーテルを塔内で濃縮しその側流から抜き出し、かつ、その塔頂からグリコールエーテルを含まない高純度ジメチルカーボネートを留出させることを特徴とする高純度ジメチルカーボネートの製造方法。 - 特許庁

This method for producing 4-hydroxybutyl acrylate comprises subjecting 1,4-butanediol and an acrylic ester of the formula: CH2=CHCOOR (R is a Cl-C4 alkyl group) or the formula: CH2=CHCOO(CH2)44OOCCH=CH2 to a transesterification reaction.例文帳に追加

1,4−ブタンジオールと一般式I又はIIのアクリル酸エステルとをエステル交換して4−ヒドロキシブチルアクリレートを製造する際に、触媒として一般式IIIのジスタノキサンを使用し、反応液の精製において水と非水溶性有機溶媒との液液抽出により未反応1,4−ブタンジオールを水相側に抽出し、水相から回収してエステル交換反応に再使用する。 - 特許庁

The method for producing the biodiesel fuel includes a sampling step of sampling vegetable oils from the seed of Xanthoceras sorbifolia Bunge, an esterification step of carrying out transesterification by adding methanol to the vegetable oils in the presence of an acid or basic catalyst, and a dividing step of dividing a methyl ester of fatty acids from the reaction liquid of the esterification step.例文帳に追加

本発明のバイオディーゼル燃料の製造方法は、ブンカンカの種子から植物油を採取する採取工程と、該植物油にメタノールを加えて酸触媒又は塩基性触媒の存在下でエステル交換を行うエステル化工程と、該エステル化工程の反応液から脂肪酸のメチルエステルを分取する分取工程とを有することを特徴とする。 - 特許庁

A method of producing aromatic polycarbonates by transesterification of an aromatic dihydroxy compound with a carbonic ester as the raw materials in the presence of a catalyst comprises positioning the opening of a feed tube for a catalyst aqueous solution in the liquid phase containing the molten raw materials in feeding the catalyst aqueous solution to the reaction system.例文帳に追加

原料芳香族ジヒドロキシ化合物及び炭酸ジエステルを、触媒の存在下、エステル交換反応させて芳香族ポリカーボネートを製造する方法において、反応系に触媒水溶液を供給する際に、触媒水溶液供給管の開口部を溶融原料を含む液相中に設置することを特徴とする芳香族ポリカーボネート製造方法。 - 特許庁

A depolymerization reaction by ethylene glycol and/or a transesterification by methanol are carried out by using a waste polyester as a material, a polyester material which has a quality as equivalent as that of a market product is produced by using a process in which dimethyl terephthalate and ethylene glycol are separated and refined, and the polyester product is produced from these materials and is resupplied to the market.例文帳に追加

ポリエステル廃棄物を原料としてエチレングリコールによる解重合反応及び/又はメタノールによるエステル交換反応を実施して、テレフタル酸ジメチル及びエチレングリコールを分離、精製するプロセスを利用して市販と同等品質のポリエステル原料を製造し、これらの原料によりポリエステル製品を製造して市場に再び供給する。 - 特許庁

The polycarbonate is manufactured by supplying a polycarbonate resin, which is obtained by using a dihydroxy compound having -CH_2-O- group and a diester carbonate as raw material dihydroxy compounds and polycondensing them by transesterification reaction, to an extruder in which at least one set temperature of the constituent barrel is 100°C or higher and lower than 250°C.例文帳に追加

原料のジヒドロキシ化合物として、−CH_2−O−基を有するジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルを用い、エステル交換反応により重縮合させて得られたポリカーボネート樹脂を、構成するバレルのうちの少なくとも一つの設定温度が100℃以上250℃未満である押出機に供給して、ポリカーボネート樹脂を製造する。 - 特許庁

The liquid developer contains toner particles dispersed in an insulating liquid, characterized in that the insulating liquid comprises high oleic safflower oil and/or high oleic sunflower oil containing an oleic acid component by 55 mol% or more and a reaction product produced by transesterification between vegetable oil and a monohydric alcohol and that the reaction product contains an unsaturated fatty acid component having one unsaturated bond in a carbon chain by 55 mol% or more.例文帳に追加

本発明の液体現像剤は、絶縁性液体中にトナー粒子が分散したものであり、絶縁性液体が、オレイン酸成分を55mol%以上含有するハイオレイックサフラワー油および/またはハイオレイックヒマワリ油と、植物油と1価のアルコールとのエステル交換反応により生成される反応生成物とを含み、反応生成物は、炭素鎖に1つの不飽和結合を有する不飽和脂肪酸成分を55mol%以上含有するものであることを特徴とする。 - 特許庁

The ester synthetic oil includes a polyol fatty acid ester obtained by selecting the transesterification of a fatty acid alkyl ester and a neopentyl polyol to continue the reaction under the condition of excess fatty acid alkyl ester until the full ester selectivity comes to 97.0% or more and successively conducting topping removal of unreacted raw material fatty acid alkyl ester until the remaining rate thereof comes to 0.5% or less.例文帳に追加

脂肪酸アルキルエステルとネオペンチルポリオールとのエステル交換反応を選択し、脂肪酸アルキルエステル過剰の条件下でフルエステル選択率が97.0%以上になるまで反応し、続けて未反応の原料脂肪酸アルキルエステルの残存率が、0.5%以下になるまでトッピング除去を行うことで得られるポリオール脂肪酸エステルを含むことを特徴とするエステル合成油。 - 特許庁

A lower dialkyl carbonate as the main product and an alkylene glycol as a by-product are prepared by performing the catalytic transesterification reaction between a cyclic alkylene carbonate and a lower alcohol under conditions in which the point of introduction of a stream containing at least 99.5 wt.% alcohol takes place below the point of introduction of an alcohol containing a dialkyl carbonate, and in a particular spacing ratio between the points of introduction.例文帳に追加

少なくとも99.5重量%のアルコールを含有する流れの導入が、ジアルキルカーボネートを含有するアルコールの導入点よりも下方で、該導入点の間隔が特定の間隔比で行われることにより環状アルキレンカーボネートと低級アルコールとの触媒エステル交換反応を行い、主生成物の低級ジアルキルカーボネートと、副生成物のアルキレングリコールとを調製する。 - 特許庁

The method for manufacturing dimethyl terephthalate and ethylene glycol from a fiber containing polyethylene terephthalate includes the following steps: (A) a step for removing a foreign material; (B) a step of discharging it from the treatment vessel; (C) a depolymerization step; (D) a transesterification reaction step; and (E) a purification step of useful components.例文帳に追加

上記課題を解決するために、ポリエチレンテレフタレートを含む繊維から、ジメチルテレフタレートおよびエチレングリコールを製造する方法であって、以下の(A)異素材を除去する工程、(B)処理槽から排出する工程、(C)解重合工程、(D)エステル交換反応工程、(E)有用成分精製回収工程を経る事を特徴とするジメチルテレフタレートおよびエチレングリコールの製造方法。 - 特許庁

The prescribed step preceding the step X is, for example, a step A to carry out transesterification reaction of a fatty acid glyceride in the raw oil-and-fat with a carboxylic acid under prescribed temperature and pressure conditions to obtain the fatty acid or a step B to hydrolyze the fatty acid glyceride in the raw oil-and-fat under prescribed temperature and pressure conditions to obtain the fatty acid.例文帳に追加

X工程につなぐ前記所定工程として、前記原料油脂中の脂肪酸グリセリドとカルボン酸との間で、所定の温度・圧力条件でエステル交換反応することによって脂肪酸を得る工程(A工程)、前記原料油脂中の脂肪酸グリセリドを所定の温度・圧力条件で加水分解することによって脂肪酸を得る工程(B工程)などを採用できる。 - 特許庁

Furthermore, in a process of the transesterification and/or polycondensation reaction between the polycarbonate waste resin and the polycarbonate oligomer in which the polycarbonate waste resin is supplied in an optional part of a continuous melt polycondensation apparatus equipped with a plurality of linked polymerization tanks for use in the polycarbonate resin production, the recycling method for the polycarbonate resin comprises preliminarily adjusting the hydroxy radical concentration of a polycarbonate oligomer terminal to polycondense them.例文帳に追加

重合槽が複数個連結した連続式溶融重縮合装置を用いてポリカーボネート樹脂を製造する該重縮合装置の任意の箇所に、ポリカーボネート廃樹脂を供給し、廃樹脂とのエステル交換反応および/または重縮合反応を進行させる際に、予めポリカーボネートオリゴマーの末端OH基濃度を、調整して重縮合するポリカーボネート樹脂のリサイクル方法。 - 特許庁

To provide a method for producing high-quality polytetramethylene ether glycol(PTMG) of low impurity content by transesterification of a PTMG carboxylic ester (PTME) with a lower aliphatic alcohol in the presence of an alkali metal catalyst; wherein the alkali metal remaining in the reaction liquid is treated with a reduced amount of an ion exchange resin with extended service life.例文帳に追加

PTMEをアルカリ金属触媒の存在下、低級脂肪族アルコールによりエステル交換してPTMGを製造し、反応液中に残存するアルカリ金属をイオン交換樹脂で処理する際に、イオン交換樹脂の使用量を大幅に減らし、且つそのライフを延長することができ、しかも不純物の少ない良質のPTMGを得ることができるPTMGの製造方法の提供。 - 特許庁

In the method for manufacturing a fatty acid alkyl ester by performing transesterification reaction between oils and fats and an alcohol in the presence of a catalyst, the alcohol is set to a supercritical or sub-critical state and at least one kind of a substance selected from the group consisting of an alkaline earth metal oxide, hydroxide and carbonate is used as the catalyst.例文帳に追加

油脂類とアルコールとの間で触媒の存在下にエステル交換反応を行って脂肪酸アルキルエステルを製造するに際し、アルコールを超臨界状態または亜臨界状態とし、前記触媒としてアルカリ土類金属の酸化物、水酸化物および炭酸塩からなる群より選択される少なくとも1種を使用することを特徴とする脂肪酸アルキルエステルの製造方法。 - 特許庁

In producing the copolyester using one or more species polycarboxylic acids or their esterified derivatives and one or more species polyhydric alcohols by esterifying or transesterifying them and polycondensing them, the polyhydric alcohol which is solid at 20°C is heated and melted, the molten liquid is put into a reaction can, subsequently at least either one reaction selected from esterification, transesterification, polycondensation and depolymerization reactions is carried out.例文帳に追加

1種または2種以上の多価カルボン酸またはそのエステル化物と1種または2種以上の多価アルコールを用いてエステル化反応またはエステル交換反応を行った後重縮合を行う共重合ポリエステルの製造方法において、20℃にて固形の多価アルコールを加温し溶融してから、当該溶融液を反応缶に投入してエステル化、エステル交換、重縮合反応、解重合反応のうち少なくともいずれかの反応を行うことを特徴とする共重合ポリエステルの製造方法に関する。 - 特許庁

This method for producing a (meth)acrylic ester comprises (1) esterification between (meth)acrylic acid and an alcohol, (2) transesterification between the corresponding alkyl (meth)acrylate and the alcohol or (3) addition reaction of (meth)acrylic acid to an epoxy compound, and then subjecting the resultant reaction liquid containing the objective (meth)acrylic ester to neutralization treatment or washing treatment with water.例文帳に追加

本発明の(メタ)アクリル酸エステルの製造方法は、(1)(メタ)アクリル酸とアルコールとをエステル化反応させるか、(2)(メタ)アクリル酸アルキルとアルコールとをエステル交換反応させるか、又は(3)エポキシ化合物に(メタ)アクリル酸を付加反応させるかした後、生成した(メタ)アクリル酸エステルを含有する反応液を中和又は水洗処理する(メタ)アクリル酸エステルの製造方法において、上記中和又は水洗処理工程で、上記反応液に塩化ベンザルコニウム等のカチオン性界面活性剤を、上記反応液の液量に対して0.01〜2重量%添加する。 - 特許庁

The process for the preparation of a polyester, comprising the esterification or transesterification of a dicarboxylic acid or its esterifiable derivative and a diol component consisting mainly of 1,4-butan diol by using as a catalyst an organic titanium compound and then the polycondensation thereof, is characterized by adding to the reaction system a cyclic compound having one or more hydroxyalkyl groups along with the above organic titanium compound.例文帳に追加

ジカルボン酸またはそのエステル形成誘導体と、1,4−ブタンジオールを主成分とするジオール成分とを、触媒として有機チタン化合物を用い、エステル化反応またはエステル交換反応し、次いで重縮合反応することによりポリエステルを製造するに際し、前記有機チタン化合物と共に、ヒドロキシアルキル基を1つ以上含有する環状化合物を反応系へ添加することを特徴とする。 - 特許庁

The method for producing hydroxy group-containing particles comprises reacting crosslinked polymer particles containing a (meth)acrylate polymer represented by general formula (I) with one or more kinds selected from a compound containing at least two hydroxy groups and a compound containing at least one amino group and at least one hydroxy group in the presence of a metal-containing catalyst for a transesterification reaction.例文帳に追加

下記一般式(I)で表される(メタ)アクリレート重合体を有する架橋ポリマー粒子と、含金属エステル交換反応用触媒の存在下、少なくとも2個の水酸基を有する化合物、及び少なくとも1個の一級アミノ基と少なくとも1個の水酸基とを有する化合物、から選択される1種以上とを反応させることにより得られる水酸基含有ポリマー粒子の製造方法。 - 特許庁

In a manufacturing method of a polyester polycondensing a product obtained by an esterification reaction or transesterification of an aromatic dicarboxylic acid or its ester-forming derivative with a diol or its ester- forming derivative, a composition consisting of a complexing negative ion and a positive ion of an amine composed of a nitrogen-containing ligand in which the coordination locus is 5 or below and titanium is used as a polycondensing catalyst.例文帳に追加

芳香族ジカルボン酸またはそのエステル形成性誘導体及びジオールまたはそのエステル形成性誘導体とのエステル化反応またはエステル交換反応により得られた生成物を重縮合せしめてポリエステルを製造する方法において、重縮合触媒として、配位座が5以下の含窒素配位子とチタンからなる錯体陰イオンとアミンの陽イオンからなる組成物を用いること。 - 特許庁

This coating resin composition is such as to contain hydroxy groups, carboxyalkyl ester groups and epoxy groups and be designed to make a reaction between the hydroxy groups and the carboxyalkyl ester groups by the epoxy groups and a transesterification crosslinking catalyst in this composition; wherein the content of the hydrogen atoms bound to the α-position of the carbonyl carbon atoms of the carboxyalkyl ester groups is ≤5 mol/kg.例文帳に追加

樹脂組成中に水酸基、カルボキシアルキルエステル基、及びエポキシ基を含み、該樹脂組成中のエポキシ基と求核試薬からなるエステル交換架橋触媒によって、該樹脂組成中の水酸基とカルボキシルアルキルエステル基とを反応させる塗料用樹脂組成物において、該樹脂組成中のカルボキシアルキルエステル基のカルボニル炭素のα位に結合している水素原子の量が5mol/Kg以下とする。 - 特許庁

例文

In the production of polycarbonate by the transesterification reaction of dihydroxy compound with carbonic diester, the total amount of alkali metal compounds and alkaline earth metal compounds included in the dihydroxy compound and the carbonic diester as impurities is reduced to ≤1×10-7 mole per mole of the dihydroxy compound and an alkali metal phosphite is used as a catalyst.例文帳に追加

ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルとをエステル交換反応によりポリカーボネートを製造するに際して、ジヒドロキシ化合物および炭酸ジエステル中に不純物として含まれるアルカリ金属化合物およびアルカリ土類金属化合物の合計量が、ジヒドロキシ化合物1モルに対して、1×10^-7モル以下の量であるジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルとを原料として使用し、触媒としてアルカリ金属の亜リン酸塩を使用する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS