例文 (2件) |
translation with notesの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2件
A translation by Royall TYLER (2001) enhanced this inclination with academic precision and copious notes. 例文帳に追加
ロイヤル・タイラーの訳(2001年)は一層この傾向を強めたもので、豊富な注を持ち、学問的な精確さを持っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The book has more translator's notes than Shigeno version and it seems the author had difficulty with translation word selection but the book is not highly evaluated and it is referred to as an inferior contents (Sumiyoshi 1973). 例文帳に追加
重野本より注釈は多く、訳語に苦労したことがうかがえるが、内容は凡庸と評されている(住谷1973)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
例文 (2件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|