tuitionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 143件
a session of intensive tuition given by a tutor to an individual or to a small number of students 例文帳に追加
1人あるいは小人数の生徒にチューターが行う集中的な指導 - 日本語WordNet
a school established and controlled privately and supported by endowment and tuition 例文帳に追加
個人が設立し、支配する学校で、寄付金と授業料で支えられている - 日本語WordNet
It is said that he sometimes could not pay the tuition due to the above-mentioned family situation. 例文帳に追加
前述の家庭事情もあり、謝礼金を払えないこともあったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
I'll be lucky if I can pay my kid's tuition... if I make it out of here.例文帳に追加
子供の授業料を払えるなら運がいい... 私がここから出られるなら - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
a tuition free school in the United States supported by taxes and controlled by a school board 例文帳に追加
税金で援助し教育委員会が監督する、授業料無料の米国の学校 - 日本語WordNet
At the dormitories, there was the tuition fee exemption for students facing financial hardship. 例文帳に追加
勧学寮ではまた、経済的に窮乏している者に対しては授業料が免除された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The tuition fees for this faculty are the highest in this university as well as those for the Faculty of Life and Medical Sciences. 例文帳に追加
この大学の学部の中で生命医科学部と並んで一番授業料が高い学部。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As for me, I managed to earn my carnegie mellon tuition with sidney's help after all.例文帳に追加
私はと言えば 結局 アビーのパパの助けにより カーネギー・メロン大学の学費を なんとか稼いだ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
I looked into the ghost's background, and I saw that he pays tuition for a student at mc state.例文帳に追加
と私は 彼はMCの状態での学生のための授業料 を支払うことを見た。 私は幽霊2' - に見えた。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
I looked into the ghost's background, and I saw that he pays tuition for a student at mc state.例文帳に追加
と私は 彼はmcの状態での学生のための授業料 を支払うことを見た。 私は幽霊2' - に見えた。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
In 1802, he changed his name to Kasuke NAKAMURA under the tuition of Utaemon NAKAMURA the Third, and then he succeeded to the name of Sanjuro SEKI the Second in November 1805. 例文帳に追加
1802年に中村歌右衛門(3代目)の門で中村歌助と改名、1805年11月二代目關三十郎襲名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
And you have the right to know that this university paid for your food, clothing, and the roof over your head for the past 22 years, not to mention your tuition.例文帳に追加
この大学の事を知ってて欲しい 食物、衣類 家のお金が支払われてる 君の授業は言うまでもなく 過去22年間 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
This system comprises an instruction system sever 1 connected with a network 3 and an attendant database 2 storing an attending ID of the attendant, the degree of knowledge, tuition payment situation, etc.例文帳に追加
ネットワーク3に接続された教育システムサーバ1と受講者の受講ID、習熟度、受講費支払い状況などを保存する受講者データーベース2を備える。 - 特許庁
formerly a school that charged tuition fees and also received government grants in return for admitting certain non-paying students who were nominated by the local authorities 例文帳に追加
以前に地方自治体によって候補者に指名された特定の学費を払わない学生を受け容れと引き換えに、授業料を請求し、政府の助成を受けていた学校 - 日本語WordNet
and they seem to prove conclusively that the chick does not need a single moment's tuition to enable it to stand, run, govern the muscles of its eyes, and to peck. 例文帳に追加
そして彼らは、雛が立ち上がり、走り、目の筋肉を統御し、つつくのに、一瞬たりとも教育を要しないことを最終的には証明したと思われます。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
Giving a lecture for earning money (tuition fee) was called iku-ko (literally, rice porridge lecture), and after Kinga, everyone who opened a private school ('juku' in Japanese) at Komagome followed Kinga's way of making a living by providing the iku-ko (lectures for sale). 例文帳に追加
このような受講料を得て講義することを粥講(いくこう)というが、以降駒込にて塾を行うものはすべて金峨に倣ってこの粥講(売講)をして生計を立てた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
For koke to receive gifts from feudal lords who appointed them as attendants, it was considered more as tuition and necessary expense and nothing greedy at that time. 例文帳に追加
高家が饗応役を命じられた大名から進物をもらうことは、賄賂というよりも授業料や必要経費の性格が強く、当時は別に卑しまれている類のものではなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The main sources of income for those Wafuku dressing schools are the tuition fee of instructing public to dress themselves female formal kimono and a charge for helping them in dressing themselves in Wafuku. 例文帳に追加
着付けの学校では、女性用の正装の和服の着付けを一般人に教える授業料と、着付けを手伝う手数料が、学校にとっての大きな収入源になっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After arriving in Tokyo, he stayed at his relatives house and enrolled in telegraph school but after learning it was not to his liking, he enrolled in the Naval Accounting School (neither school required tuition). 例文帳に追加
上京後は親族に寄食し、まず電信学校に入学したが志に合わず、その後に海軍主計学校へ入学することとなる(両校とも就学中は学費が必要なかった)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On condition of becoming teachers after graduation, normal school students are exempted from paying tuition and also ensured their livelihood, they played a role of helping excellent children from poor families. 例文帳に追加
師範学校は、卒業後教職に就くことを前提に授業料がかからないのみならず生活も保障されたので、優秀でも貧しい家の子弟への救済策の役割を果たしていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The New York Times said that many Korean and Chinese students who finished the course with a tuition at 1,000 dollars would be employed as chefs of sushi restaurants and Japanese restaurants across America (refer to the article below, 'The world's sushi'). 例文帳に追加
学費1,000ドルでそのコースを修了した韓国系・中国系など大勢の生徒は、アメリカ各地で寿司屋や日本料理店のシェフになるという(後述の項目「世界のスシへ」参照)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In those lessons sushi chefs are trained with the entire course of four hours per day and six weeks, and many of the students who finished the course with the tuition 1,000 dollars become chefs in sushi restaurants or Japanese food restaurants across America. 例文帳に追加
同教室では、1日4時間・6週間を全課程として寿司職人を養成し、学費1,000ドルでそのコースを修了した大勢の生徒はアメリカ各地の寿司屋や日本料理店のシェフになるという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He eagerly tried to recruit AMURO, who was at that time a elementary school student coming to visit the school at the invitation of her friend and he admitted her into the school as a scholarship student that was an unusual treatment, saying 'no need to pay her tuition fee' to her confused mother. 例文帳に追加
友人に誘われてスクール見学に来ていた当時小学生の安室を熱心にスカウトし、困惑する安室の母に「授業料は要らない」と、異例の特待生待遇で入学させている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Soseki received private tuition by William Craig, a Shakespeare scholar, whom Soseki described in "Eijitsu Shohin," and developed his theory of literature to be published as "Bungakuron"; however, he was obsessed by the odd feeling about the Japanese studying English literature again and relapsed into nervous breakdown. 例文帳に追加
『永日小品』にも出てくるシェイクスピア研究家のウィリアム・クレイグの個人教授を受けたり、『文学論』の研究にいそしんだりするが、英文学研究への違和感がぶりかえし神経衰弱に陥り始める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
She was able to receive a tuition exemption with help from Clara, a daughter of Sen's acquaintance, William Cogswell Whitney, who was in the Japanese commercial education business, and also got permission from the principle Shigeki NISHIMURA to study in the United States for two years. 例文帳に追加
父の仙の知人で、日本の商業教育に携わっていたウィリアム・コグスウェル・ホイットニーの娘クララの仲介で留学希望を伝えて学費免除の承諾を得て、校長の西村茂樹から2年間の留学を許可される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Therefore, even though the provision of termination charges is prescribed in the Website Terms of Use, if such termination charges exceed the average amount of damages incurred by the website operator upon occurrence of termination, the amount in excess of such average amount will be found invalid. After the Consumer Contract Act came into force, the courts have ruled that special clauses on nonrefundable tuition are invalid. 例文帳に追加
したがって、サイト利用規約にキャンセル料などが規定されていたとしても、当該キャンセル料がキャンセルによってサイト運営者に生じる損害の平均額を超えていれば、超えた部分につき無効となる。 - 経済産業省
Moreover, there are many cases where disbursements of scholarship money and payments of student loans are linked to grades. In particular, the system allows outstanding students such as those in graduate school doctoral programs to conduct research without actually having to pay tuition.例文帳に追加
さらに、奨学金給付や学資ローンの返済を成績と連動させる場合も多く、特に、大学院博士課程に在籍するような優秀な学生は、事実上授業料を支払うことなく、研究が可能な仕組みとなっている。 - 経済産業省
Reasons why Asian students prefer Australia for their overseas study included (i) its status as an English-speaking country, (ii) the relatively low tuition fees and living expenses, (iii) the geographical factor that Australia neighbors the Asian region, and (iv) provision of high-quality educational services.例文帳に追加
なお、こうしたアジアからの留学先としてオーストラリアが選好される理由は、①英語圏であること、②学費や衣食住に係るコストが相対的に安いこと、③アジア近隣という地理的条件に加え、④質の高い教育サービスの提供が挙げられている。 - 経済産業省
Furthermore, it appears that many college and pre-college students are forced to work part-time in order to finance their tuition fees and living expenses in Japan, and some believe that in a few cases these students work illegally or turn to crime due to financial difficulties (Table 3.2.21).例文帳に追加
さらに、我が国での学費、生活費を工面するため、アルバイトをせざるを得ない留学生・就学生も多く存在すると考えられ、経済的理由等から不法就労や犯罪にまで手を染めるケースも一部に見られるとの意見もある(第3-2-21表)。 - 経済産業省
(i) the parents of a person who attends a School established by the Incorporated Educational Institution, etc. (meaning a School established by an Incorporated Educational Institution, etc. under Article 1-3-4, item (ii), sub-item (a) of the Cabinet Order; the same shall apply in the following item) or other persons equivalent to them, who bear school tuition and any other costs necessary for attending the School; 例文帳に追加
一 学校法人等の設置する学校(令第一条の三の四第二号イに規定する学校法人等の設置する学校をいう。次号において同じ。)に在学する者の父母その他これらに準ずる者で授業料その他在学に必要な費用を負担する者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a system with which a person who asks for support of tuition or living expenses safely receives the support of the living expenses while avoiding a risk of future insolvency, a supporter expresses capital subscription to the system from social contribution or an expected value of a future dividend or the like, partners matched to both conditions are recommended to facilitate both.例文帳に追加
本発明の課題は、学費あるいは生活費の支援を求める人が、将来の支払不能のリスクを回避しつつ安全に生活費の支援を受けるとともに、支援する人が社会貢献度あるいは将来の配当金の期待値等からシステムに対する出資を表明し、双方の条件に適合する相手方を斡旋し、双方の便宜を図るためのシステムを提供する。 - 特許庁
Meanwhile, efforts to address issues related to farmers and farm villages include 1) abolition of agriculture tax ahead of schedule, 2) measures to stabilize prices of material and equipment for farm production and maintain prices of agricultural produce, 3) promotion of hardware-related infrastructure in agricultural villages by expanding financial-support measures such as a safe drinking water project and a power network-building project for farm districts and 4) efforts to upgrade software-related agricultural infrastructure by totally exempting students in farm areas from payments of tuition and miscellaneous expenses for compulsory education in a phased manner, by expanding model districts eligible for medical services under a new farm-village joint medical program and by boosting agricultural subsidies from the Central Government and provincial governments.例文帳に追加
次に、農民・農村の課題の解決に向け、①農業税の前倒しでの廃止、②生産資材価格の安定、農産品価格水準の維持、③「飲料水安全プロジェクト」、「農村電力網プロジェクト」等の財政支援拡充による遅れた農村部のハード・インフラ整備の推進、④段階的な農村部における義務教育生徒の学費、雑費の全額免除の推進、「新農村合作医療制度」のモデル地区の拡充や中央・地方財政補助の引上げ等によるソフト・インフラの整備、等を進めることとしている。 - 経済産業省
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Belfast Address” 邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一 この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|