例文 (164件) |
update registrationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 164件
A content display device includes an attribute extraction means 101, a database registration means 102, a cluster generation means 103, a cluster update condition check means 104, and a database means 105, and the necessity of updating clusters is automatically detected, and a cluster generation condition is set so as to meet a condition, and the content display device is kept in a state suitable for viewing.例文帳に追加
属性抽出手段101とデータベース登録手段102とクラスタ生成手段103とクラスタ更新条件チェック手段104とデータベース手段105を備え、クラスタ更新の必要性を自動的に検出し、条件を満たすようにクラスタ生成条件を設定して、コンテンツ表示装置を視聴に好適な状態に保つ。 - 特許庁
If registered, the server searches only the document which matches the search criteria and the registration time or the update time is newer than the time at the previous search, displays the search result, also extracts the search result obtained at the previous search from a search result memory part to display it, and adds the search result of this time to the result obtained at the previous search.例文帳に追加
登録されていれば、検索条件内の文書で前回検索時の時刻よりも登録時刻または更新時刻が新しい文書のみについて検索し、その検索結果を表示するとともに、検索結果記憶部から前回検索時の検索結果を取り出して表示し、また今回の検索結果を前回検索時の結果に付け加える。 - 特許庁
The constitution management information attended with the constitution management of the software product by the software product constitution managing part 13 is held in a constitution management information data base 18, and registration, update, and retrieval processing or the like can be directly operated to the constitution management information by a constitution management information registering part 14 and the constitution management information retrieving part 15.例文帳に追加
構成管理情報データベース18には、ソフトウェア成果物構成管理部13によるソフトウェア成果物の構成管理に伴う構成管理情報が保持され、構成管理情報登録部14および構成管理情報検索部15により構成管理情報に対して直接登録、更新および検索等の処理を行うことができる。 - 特許庁
An information processing device includes a first data table for accumulation management of the latest data and plural second data tables for accumulation management of past data, and also includes transfer means for transferring data stored in the first data table to any of the second data tables every fixed period, and update means for updating registration time information if the transfer is performed.例文帳に追加
最新のデータを蓄積管理する第1のデータテーブルと、過去のデータを蓄積管理する複数の第2のデータテーブルとを備え、一定の期間毎に、第1のデータテーブルに記憶されているデータを第2のデータテーブルの何れかに移動する移動手段と、移動された場合に、登録時期情報を更新する更新手段と、を備える。 - 特許庁
While the registered fingerprint image Go is updated according to aging effect of a fingerprint of a registered person whenever necessary, the registration update is not performed about the collation fingerprint image Gs wherein large displacement is generated in a fingerprint collection position, risk of causing delay of a collation processing time or false decision of person oneself denial or the like in the fingerprint collation process after that time is prevented from occurring.例文帳に追加
登録人物の指紋の経時変化に応じた登録指紋画像Goの随時更新を行う一方で、指紋採取位置に大きなずれが生じた照合指紋画像Gsについては登録更新は行わず、これ以降の指紋照合処理で本人拒否などの誤判定や照合処理時間の遅延を招く虞を未然に防止する。 - 特許庁
To facilitate the registration/update of speaker information and also to enable caller/receiver information to be simultaneously displayed by using a speaker information display system and a recording medium in a communication system capable of performing voice communication and data communication between a plurality of terminals through a network by an Internet protocol.例文帳に追加
本発明はインターネットプロトコルによるネットワークを介して複数の端末間で音声通信及びデータ通信を行うことが可能な通信システムにおける通話者情報表示方式及び記録媒体に関し,通話者情報の登録/更新が容易であり,且つ発信/着信者情報の表示を同時に行うことが可能にすることを目的とする。 - 特許庁
The content alteration detecting method for detecting alteration of contents has a step for generating alteration detection information, corresponding to the current constitution or contents of plural contents and a step for detecting the alteration of the contents by comparing the alteration detection information, corresponding to the constitution or contents at registration or update of the contents with the generated alteration detection information.例文帳に追加
コンテンツの改竄を検知するコンテンツ改竄検知方法において、複数のコンテンツの現在の構成または内容に対応する改竄検知情報を生成するステップと、当該コンテンツの登録または更新時の構成または内容に対応する改竄検知情報と前記生成した改竄検知情報とを比較して当該コンテンツの改竄を検知するステップとを有するものである。 - 特許庁
An advertisement management system relating to one embodiment includes: a registration part for registering at least one of a second advertiser or an advertiser group as the object of bench marking in reference to the advertisement management of a first advertiser; and a providing part for providing a first advertiser with the update information of the advertisement index of the second advertiser or the advertiser group.例文帳に追加
本発明の一実施形態に係る広告管理システムは、第1広告主の広告管理に関連してベンチマーキングの対象である第2広告主または広告主グループのうち少なくとも1つを登録する登録部と、第1広告主に第2広告主または広告主グループの広告指標のアップデート情報を提供する提供部とを備えることを特徴とする。 - 特許庁
When a mail server receives the mail from the sender to the recipient, an information update means 94 in a unsolicited mail information registration unit 92 adds the mail capacity, received by the mail server, to the mail capacity information sent from the sender to the recipient, under the condition that a mail capacity information value sent from the sender to the recipient is lower than and inclusive of a threshold.例文帳に追加
迷惑メール情報登録装置92の情報更新手段94は、送信者から受信者へのメールをメールサーバが受信したときに、その送信者がその受信者に送信したメールの容量情報の値が閾値以下であることを条件に、その送信者がその受信者に送信したメールの容量情報にメールサーバが受信したメールの容量を加算する。 - 特許庁
An externally connected device 5 can rewrite and update fixed data stored in the storing part 15 of an emergency reporting system terminal device 1 such as the change of the telephone number of an emergency reporting center and the change of a registration number due to the change of a user by providing the device 1 with an external device connection interface 17 for connecting the device 5.例文帳に追加
緊急通報システム端末機器1に外部接続機器5を接続するための外部機器接続インターフェース17を備えることによって、緊急通報センターの電話番号変更、利用者の変更による登録番号の変更などの緊急通報システム端末機器1の記憶部15に記憶されている固定データを外部接続機器5より書き換え、更新することができる。 - 特許庁
A mail DB server 12 applies registration, retrieval, update or deletion to a designated database 13 according to one or plural general database inquiry languages described in an E-mail sentence 31 received from a mail server 11, converts the result to a designated form and requests the return of the result 32 via the Internet 30 to a client 20 of a request source to the mail server 11.例文帳に追加
メールDBサーバ12は、メールサーバ11から受け取ったEメール文31中の1つないし複数記述されたデータベース汎用問い合わせ言語に従って、指定されたデータベース13に登録、検索、更新、削除を行い、その結果を指定された形式に変換し、メールサーバ11に対して要求元のクライアント20にインターネット30を介して結果32を返送するように依頼する。 - 特許庁
It is decided whether the control instructions are being executed for each receiving terminal address, a value of a packet flow rate that packet information reports is compared with a predetermined packet flow rate threshold to decide necessity of packet control by the receiving terminal addresses, and update decisions on states including registration, cancel, and change of the control instructions are made by the receiving terminal addresses, thereby outputting results.例文帳に追加
受信端末アドレス毎に制御命令が実行中であるか否かを判定し、当該パケット情報が通知するパケット流量の値と所定のパケット流量閾値とを比較して当該受信端末アドレス毎にパケット制御の必要性を判定することにより、当該受信端末アドレス毎に制御命令の登録、解除及び変更を含む状態の更新判定を行い、結果を出力する。 - 特許庁
The device includes a charging process means that calculates the points gained in the current month, on the basis of card use information sent from a service provider's terminal; adds the points calculated to points in a cumulative point database for an update and also to the points gained in an actual point database for registration; and sends information on the updated points to a customer terminal.例文帳に追加
本発明は、サービス提供者端末から送信されたカード利用情報に基づき当月の獲得ポイントを算出し、その算出値を累計ポイントデータベースのポイント点数に加算して更新すると共に、ポイント実績データベースの獲得点数に加算して登録して、前記更新したポイント点数情報を顧客端末に送信する請求処理手段を備えることにより上記課題が達成される。 - 特許庁
The approval support device 1 comprises a mail data registration means 13 storing the status of the mail data 23 transmitted from the terminal 3 in association with an unapproved flag, and a status update means 16 storing, upon receiving an instruction message for associating a new status with the status of the mail data 23 from the approver terminal 5, the status of the mail data 23 in association with the new status.例文帳に追加
承認支援装置1は、担当者端末3から送信されたメールデータ23のステータスに、未承認フラグを対応づけて記憶装置に記憶するメールデータ登録手段13と、承認者端末5からメールデータ23のステータスに新たなステータスを対応づける指示メッセージを受信すると、メールデータ23のステータスに新たなステータスを対応づけて記憶装置に記憶するステータス更新手段16とを備える。 - 特許庁
例文 (164件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|