Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「word selection」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「word selection」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > word selectionの意味・解説 > word selectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

word selectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 379



例文

An image search part 6 searches images in a word/image DB 7 and determines a relevance ratio of a candidate image corresponding to each keyword and the attribute, calculates an image selection score for each candidate image from the word weight and the relevance ratio, and selects an image to be added to the input document from the candidate images based on the score.例文帳に追加

画像検索部6は単語・画像DB7内の各画像を検索して各キーワードと属性に対応する候補画像の関連度を求め、各候補画像に対して単語重みと関連度とから画像選択スコアを算出し、該スコアに基づいて候補画像の中から入力文書に対して付与すべき画像を選定する。 - 特許庁

To provide an information distributing server, an information distributing method, and an information distributing program for providing information distributing service capable of distributing news and a word interpretation for a user according to selection by selecting kinds of desired news and desired word comments recorded in the news according to an individual difference of knowledge.例文帳に追加

ユーザに、知識の個人差に応じて、所望の記事及び記事内に記載された所望の単語解説の種類を選択させ、その選択に応じた記事及び単語解釈を配信することが出来る情報配信サービスを提供する情報配信サーバ、情報配信方法及び情報配信プログラムを提供する。 - 特許庁

An inversion determining part is connected to the SRAM memory cell through the first and second transfer transistors, and determines whether data written in the SRAM memory cell are inverted when a word line selection potential is applied to a word line with the data written in the SRAM memory cell.例文帳に追加

反転判定部は、前記第1、第2のトランスファトランジスタを介して前記SRAMメモリセルに接続され、前記SRAMメモリセルにデータが書き込まれた状態で、前記ワード線にワード線選択電位が印加された場合に、前記SRAMメモリセルに書き込まれたデータが反転するか否かを判定する。 - 特許庁

When secondary potential VKK is impressed to the area selection signal line MSB00, the main word line NWL00 and sub word driving signal lines RA00, RA01, RA02, RA03, the supply section (T1, T2) maintains the supply potential so as to impress the supply potential to the plurality of blocks 10, 11, 12, 13.例文帳に追加

領域選択信号線MSB00、主ワード線MWL00及び副ワード駆動信号線RA00、RA01、RA02、RA03に第2電位VKKが印加されたときに、供給部(T1、T2)は、複数のブロック10、11、12、13に供給電位が印加されるように、供給電位を維持する。 - 特許庁

例文

A row decoder 26 activates any one of the word line activation signals WL0 to WL7 depending on the values of the internal address signals INTA0 to INTA2 and the word line activation signal WLT when the mode selection signal CELL2 is in the 'L' level.例文帳に追加

メモリ容量が必要で消費電力がそれほど重要ではない場合には通常の動作をさせ、記憶容量がそれほど必要ではなく消費電力を抑えたい場合にはワード線を2本同時に活性化することにより1つのデータを記憶するために1つのビット線に共通して接続される2つのメモリセルを使用する。 - 特許庁


例文

After a word line WL functioning as a gate electrode of a selection MISFET in a DRAM is formed on the main surface of a semiconductor substrate, a plug (to be formed on a connection plug BP and a pattern SNCT) is formed to be connected with the source/drain of an MISFET is formed on an insulating film covering the word line WL.例文帳に追加

半導体基板の主面上にDRAMの選択MISFETのゲート電極として機能するワード線WLを形成した後、ワード線WLを覆う絶縁膜にMISFETのソース・ドレインとと接続するプラグ(接続プラグBPおよびパターンSNCTに形成されるプラグ)を形成する。 - 特許庁

A memory cell array is disclosed in which a voltage level of a common plate line of the memory cell connected to a word line WLO is made to change from a voltage VPL to a voltage (VPLVPL) lower than the VPL in a period T6, while a voltage level of the word line WLO lies in a voltage VPA which is the selection state of the memory cell.例文帳に追加

本発明のメモリセルアレイでは、期間T6において、ワード線WL0の電圧レベルがメモリセルの選択状態である電圧VPAにある間に、このワード線に接続されたメモリセルの共通プレート線の電圧レベルを電圧VPLからそれよりも低い電圧(VPL−ΔVPL)に変化させる。 - 特許庁

The terminal N1 is connected to the bit lines BBL, BL through block selection transistors BST0, BST1, the terminal N2 is connected to plate lines BPL, PL, a gate of each cell transistor is connected to a word line WL.例文帳に追加

端子N1はブロック選択トランジスタBST0,BST1を介してビット線BBL,BLに接続され、端子N2はプレート線BPL,PLに接続され、各セルトランジスタTのゲートがワード線WLに接続される。 - 特許庁

When binary data is read out from one page of the memory cell array 21, a voltage generating circuit 31 generates read-out voltage being lower than read-out voltage when multi-level data is read out, and supplies it to a word line of a non-selection page.例文帳に追加

電圧発生回路31は、メモリセルアレイ21の1つのページから2値データを読み出すとき、多値データを読み出すときの読み出し電圧より低い読み出し電圧を発生し、非選択ページのワード線に供給する。 - 特許庁

例文

Since address information is not used for selecting a redundant memory cell, a time required for selecting a redundant memory cell after selection of a word line can be shortened, delay of access time can be prevented in relieving a memory cell.例文帳に追加

冗長メモリセルの選択にアドレス情報を使用しないため、ワード線が選択された後、冗長メモリセルが選択されるまでの時間を短縮でき、メモリセルの救済時にアクセス時間が遅くなることを防止できる。 - 特許庁

例文

The semiconductor memory device comprises a memory cell array on which a memory cell MC is disposed and a control circuit 104 for applying a voltage to a bit line 4 and a word line 3 so that a predetermined potential difference is given to the selection memory cell MC.例文帳に追加

半導体記憶装置は、メモリセルMCが配置されたメモリセルアレイと、選択メモリセルMCに所定の電位差がかかるよう、ビット線4及びワード線3に電圧を印加する制御回路104とを備える。 - 特許庁

A row address decoder 22 constituting the address specifying section 20 is provided with a row selection latch circuit 23 holding a selected word line WL at a start state even after change of a row address XA.例文帳に追加

アドレス指定部20を構成する行アドレスデコーダ22には、選択されたワード線WLを行アドレスXAの変化後においてもさらに立ち上げ状態に保持する行選択ラッチ回路23が備けられている。 - 特許庁

In the first operation, a bit line to which a nonvolatile memory cell which is made an on-state by applying first voltage in which read is performed in read operation and made non-selection, to a plurality of word lines is connected, is detected.例文帳に追加

第1動作では、読出し動作において読出し非選択とする第1電圧を複数のワード線に印加することによってオン状態にされる不揮発性メモリセルが接続するビット線を検出する。 - 特許庁

Also, a sense amplifier reset control circuit 105 controls a sense amplifier reset circuit, so that reset of the sense amplifier 111 is finished within the time from the start of the read-out cycle to the selection of the word line.例文帳に追加

また、センスアンプリセット制御回路(105)は、上記読み出しサイクルの開始から上記ワード線が選択されるまでの間に上記センスアンプのリセットが完了するよう上記センスアンプリセット回路を制御する。 - 特許庁

An RSSI minimum position determination unit 106 outputs the RSSI value minimum position information of each synchronous word section of a current frame and a next frame to a frequency offset estimation value selection unit 108, and an RSSI comparison unit 107 outputs the RSSI threshold comparison information indicating comparison of the RSSI value and the threshold to the frequency offset estimation value selection unit 108.例文帳に追加

RSSI最小位置判定部106は現フレームと次フレームの各同期ワード区間のRSSI値最小位置情報を、RSSI比較部107はRSSI値と閾値とを比較したRSSI閾値比較情報を、それぞれ、周波数オフセット推定値選択部108へ出力する。 - 特許庁

This memory is provided with a driver unit, and a column selection line is connected to a plate type line segment through this driver unit, The driver unit forms a potential of a prescribed value for respective operation state of memories depending on a potential of a belonging column selection line and a word address of a connected plate type line segment.例文帳に追加

ドライバユニットが設けられており、このドライバユニットを介して列選択線路とプレート形線路セグメントとが接続されており、ドライバユニットは所属の列選択線路の電位および接続されたプレート形線路セグメントのワードアドレスに依存してメモリのそれぞれの動作状態に対して定められた値の電位を形成する。 - 特許庁

When the clock signal is extracted by any one of clock extraction circuits 30-36, the clock signal is selected as a word clock by a selection switch 38; and its frequency is stored in a memory as a current frequency CUR-WC.例文帳に追加

クロック抽出回路30〜36のうち何れかによってクロック信号が抽出されると、当該クロック信号が選択スイッチ38によってワードクロックとして選択され、その周波数はカレント周波数CUR_WCとしてメモリに記憶される。 - 特許庁

Even in the case of burn-in test for which the test signal T4 becomes 'H' level, concerning a redundant row selector circuit 2, the word line selection inhibit signal RDE becomes 'L' level, a redundant cell and a normal cell are simultaneously selected and the burn-in test is performed at the same time.例文帳に追加

テスト信号T4が「H」レベルとなったバーンインテストの場合にも、冗長行選択回路2は、ワード線選択禁止信号RDEが「L」レベルとなり、冗長セルとノーマルセルとは一括して選択され、バーンインテストが同時に行われる。 - 特許庁

A gate of a selection transistor STR is connected to a write word line WWL, one side of source/drain is connected to a write bit line WBL, and the other side of source/drain is connected to a gate of the ferroelectric transistor.例文帳に追加

選択トランジスタSTRは、書き込みワード線WWLにゲートが接続され、書き込みビット線WBLにソース/ドレインの一方が接続され、強誘電体トランジスタのゲートにソース/ドレインの他方が接続されている。 - 特許庁

A bit line load controller 13 of an SRAM generates control signals ϕA, ϕB in response to internal read/write signal int/WE, internal chip selection signal int/CS and a word line activation signal WLE.例文帳に追加

SRAMのビット線負荷制御回路13は、内部読出/書込制御信号int/WE、内部チップ選択信号int/CSおよびワード線活性化信号WLEに応答して、制御信号φA,φBを生成する。 - 特許庁

To provide a row decoder circuit of a NAND type flash memory capable of supplying a normal operating voltage to a word line or a selection line also in the case of low voltage operation, and to provide an operating voltage supplying method using the same.例文帳に追加

低電圧動作の際にもワードラインまたはセレクトラインへ正常的な動作電圧を供給することが可能なNAND型フラッシュメモリのロウデコーダ回路およびこれを用いた動作電圧供給方法を提供する。 - 特許庁

A tunnel insulating film 14 and a charge storage film 15 are formed on the active areas AA, a block insulating film 18 is so formed as to cover the STI 17, and a word electrode WL and a selection gate electrode SG are provided thereon.例文帳に追加

また、アクティブエリアAA上にトンネル絶縁膜14及び電荷蓄積膜15を設け、STI17を覆うようにブロック絶縁膜18を設け、その上にワード電極WL及び選択ゲート電極SGを設ける。 - 特許庁

A plurality of DRAM 200,... are provided with one timing selection signal generating part 100 and one timing signal generating part 150, and common clock signals CLK1 to 4 for generating a word line enable signal or the like are generated.例文帳に追加

複数のDRAM200…に対して、1つのタイミング選択信号発生部100とタイミング信号生成部150とが設けられ、ワード線イネーブル信号等を生成するための共通のクロック信号CLK1〜4が生成される。 - 特許庁

The disambiguating system simultaneously interprets the inputted key stroke sequence as a two-stroke sequence or a plurality of stroke sequences as a word, and automatically and simultaneously provides a plurality of interpretations for the user in a selection list.例文帳に追加

曖昧さ除去システムは、入力されたキーストロークシーケンスを、同時に、ワードとして、2ストロークシーケンスとして、あるいは複数ストロークシーケンスとして解釈し、複数の解釈を自動的かつ同時に選択リストにおいてユーザに対して提供する。 - 特許庁

A synthesis selection unit 209 selects speech synthesis processing performed by a rule-based synthesis unit 204 or speech synthesis processing performed by a prerecorded-speech-based synthesis unit 206 for a word of interest extracted from the language analysis result.例文帳に追加

合成選択部209は、上記言語解析の結果から抽出される注目単語に対して、規則合成部204による音声合成処理、又は、録音合成部206による音声合成処理のいずれかを選択する。 - 特許庁

During reading data from any one phase change memory cell chosen among the phase change memory cells in the columns, the first and second bit line selection circuits electrically connect the first and second edges of the local bit line with a global word line.例文帳に追加

カラムの相変化メモリセルのうち選択された何れか一つの相変化メモリセルからデータを読み出す間に、第1及び第2ビットライン選択回路は、ローカルビットラインの第1及び第2端をグローバルワードラインに電気的に連結する。 - 特許庁

In addition, a write bit line current and a write word line current are selected so as to form a synthetic magnetic field on a curve between a point H1 and a point H2 on the asteroid curve AC_out in order to prevent multi-selection.例文帳に追加

さらに、マルチセレクションを防止するため、アステロイド曲線AC_out上の点H1と点H2との間の曲線上に合成磁界を形成するような書込ビット線電流及び書込ワード線電流を選択する。 - 特許庁

Corresponding to a specified example to occasionally require the omission of a word or phrase in the case of translation as shown in a figure 4, for example, plural translation patterns and selection conditions thereof are described in a dictionary for syntax analysis.例文帳に追加

構文解析用辞書に、例えば図4に示すように、訳出の際に単語又は句の省略が必要となる場合がある特定の用例に対応させて、複数の翻訳パタンと、その選択条件を記述しておく。 - 特許庁

To provide a NOR type EEPROM flash memory in which sure data erasing operation can be performed without using negative voltage for a non- selection word line at the time of verifying over-erasing, therefore, without preparing a complex row decoder.例文帳に追加

過消去ベリファイ時に非選択ワード線に対して負電圧を用いることなく、従って複雑なロウデコーダを用意することなく、確実なデータ消去動作を可能としたNOR型のEEPROMフラッシュメモリを提供する。 - 特許庁

Data to be stored are stored in a pair of memory cells by complementary data and a pair of these memory cells are connected to a pair of bit lines BL and /BL connected to a common sense amplifier SA in response to the selection of a word line WL.例文帳に追加

記憶すべきデータを相補データで1対のメモリセルに記憶し、その1対のメモリセルが、ワード線WLの選択に応答して共通のセンスアンプSAに接続される1対のビット線BL、/BLに接続されるように構成することを特徴とする。 - 特許庁

A CPU 1 instructs the reproduction circuit 55 to reproduce the explanation of the word A which becomes a link destination determined based on the link information according to the operation of a link selection switch from a switch part 6 during reproduction of the audio data, and to reproduce the audio data which becomes a link source during reproduction of the explanation of the word A.例文帳に追加

CPU1は、オーディオデータの再生中に、スイッチ部6からのリンク選択スイッチの操作に応じて、リンク情報によって決定されるリンク先となる単語Aの解説を再生するように再生回路55に対して指示し、単語Aの解説の再生中に、リンク元となるオーディオデータを再生するように再生回路55に対して指示する。 - 特許庁

When registration to the wordbook is instructed for a word retrieved from a dictionary, a registration system selection window W1 is displayed, and when "yes" is selected in the registration in a bookmark system in the window W1, the word whose registration is instructed, its dictionary name and a reading system "bookmark" are associated with one another to be registered in a wordbook data memory.例文帳に追加

辞書検索された単語について単語帳への登録を指示すると、登録方式選択ウインドウW1が表示され、同ウインドウW1にてブックマーク方式での登録「はい」を選択すると、単語帳データメモリに前記登録指示された単語とその辞書名および読み出し方式“ブックマーク”とが対応付けられて登録される。 - 特許庁

When the retrieval keyword is supplied from the user, the word relating to the retrieval keyword is acquired from a general purpose web retrieval engine 12 by a query development part 204, the matching of the word acquired by the part 204 and the words stored in the DB selection index is performed and the retrieval engine for the specified topic of a high matching degree is presented to the user.例文帳に追加

ユーザから検索キーワードが与えられた場合、その検索キーワードに関連する単語をクエリ展開部204によって汎用ウェブ検索エンジン12から取得し、ここで取得された単語とDB選択インデックスに格納されている単語とマッチングを行い、一致度が高い特定トピック向け検索エンジンをユーザに提示する。 - 特許庁

The memory array has nonvolatile memory cells, in which a write voltage is applied from a write selection word line according to an address signal in the write operation and also a write current is supplied from a transistor (TR6) switching controlled by a write selection bit line and the parallel write restriction circuit according to logical values of write data.例文帳に追加

メモリアレイは、書き込み動作においてアドレス信号に従って書き込み選択とされるワード線から書き込み電圧が印加され、且つ、書き込みデータの論理値に従って書き込み選択ビット線と並列書き込み制限回路によりスイッチ制御されるトランジスタ(TR6)から書き込み電流が供給される不揮発性メモリセルを有する。 - 特許庁

A column decoder RD generates block selection signals BSE0-BSE3 and address signals X0 and X1, in response to a column address signal and selects main word lines MWLi0 and MWLi1 (i=0-7) in response to the column address signal.例文帳に追加

SD信号線SDi0(i=0−3),SDi1(i=4−7)はグローバル入出力線GIOj0に、SD信号線SDi0(i=4−7),SDi1(i=0−3)は、グローバル入出力線GIOj1に隣接して配置される。 - 特許庁

Input half word and byte selection are possible for four independent 8×8 multiplication or two 16×16 multiplication, a real part/imaginary part of complex multiplication, a pair of partial addition of 32×32 multiplication and partial sum of 16×32 multiplication.例文帳に追加

独立した4回の8x8乗算または2回の16x16乗算、複素乗算の実部/虚部、32x32乗算の部分加算の対、16x32乗算の部分和について、入力半ワードおよびバイト選択が可能である。 - 特許庁

If, meanwhile, no clock signal can be extracted by any extraction circuit 30-36, an output frequency of an internal clock generator 48 is set to CUR-WC; and its output signal is selected as a word clock in the selection switch 38.例文帳に追加

一方、何れの抽出回路30〜36によってもクロック信号が抽出できなかった場合は、内蔵クロック・ジェネレータ48の出力周波数がCUR_WCに設定され、その出力信号が選択スイッチ38においてワードクロックとして選択される。 - 特許庁

To provide a nonvolatile memory capable of stably detecting current of a memory cell of readout object in the nonvolatile memory adopting a diode as a selection element of the memory cells which are laminated so as to share word lines and bit lines.例文帳に追加

ワード線とビット線を共有するようにして積層化されたメモリセルの選択素子としてダイオードを採用する不揮発性メモリにおいて、読み出し対象のメモリセルの電流を安定的に検出することを可能とする不揮発性メモリを提供する。 - 特許庁

In a first test operation mode, a row control circuit 121 and a column control circuit 131 in synchronization with an external clock after fetching the column address output a WORD control signal and a YSW control signal and perform memory cell selection operation.例文帳に追加

第1のテスト動作モードにおいては、ロウコントロール回路121及びカラムコントロール回路131は、カラムアドレスを取り込んだ後の外部クロックに同期して、WORD制御信号、YSW制御信号を出力し、メモリセル選択動作を行う。 - 特許庁

The column selecting circuit 16 can be non-activated prior to non-activation of the word lines WL by keeping an address access time from transition of the address CAn to selection of the column selecting signal CLn to at an access time tAAC0 of the shortest.例文帳に追加

アドレスCAnの遷移からコラム選択信号CLnの選択までのアドレスアクセスの時間を最短のアクセス時間tAAC0に維持して、ワード線WLが非活性化されるのに先立ちコラム選択回路16を非活性化することができる。 - 特許庁

For example, when plates 11020, 11021 are selected by a main word line, the plate 11020 is selected by the sense amplifier activation control circuit 1601A, and the plate 11021 becomes in a non-selection state by the sense amplifier activation control circuit 1601B.例文帳に追加

例えば、メインワード線によりプレート11020、11021が選択された場合、センスアンプ活性化制御回路1601Aによりプレート11020を選択し、センスアンプ活性化制御回路1601Bによりプレート11021を非選択状態とする。 - 特許庁

When selection of two different head words associated and registration of new head words are received, the new head word is registered in the field specifying an additional column between the columns for each of the two different head words.例文帳に追加

また前記関連性によって関連する2つの異なる見出し語の選択と新たな見出し語の登録とを受け付けた場合には、当該2つの異なる見出し語それぞれの欄の間の追加欄を特定するフィールドへ新たな見出し語を登録する。 - 特許庁

Resistive elements R5-8 connected to a non-selection potential 1/2 VDD of the word line are connected to terminals of bit lines BL1-4, and potential reflection from each terminal when potentials of the word lines WL1-4 or the bit lines BL1-4 are varied are suppressed.例文帳に追加

ワードラインWL1〜4の終端にワードラインの非選択電位1/2VDDに接続された抵抗素子R1〜4が接続し、また、ビットラインBL1〜4の終端にビットラインの非選択電位1/2VDDに接続された抵抗素子R5〜8が接続し、ワードラインWL1〜4、あるいはビットラインBL1〜4の電位が変化した時の各々の終端からの電位反射を抑える。 - 特許庁

Music feature quantities of each of a plurality of pieces of music is preserved as data, a property of a person is set in accordance with input operation, a sensitivity word for music selection is set in accordance with input operation, and music having music feature quantities corresponding to the set property of a person and the set sensitivity word is detected in accordance with music feature quantities of each of the plurality of pieces of music.例文帳に追加

複数の楽曲各々の楽曲特徴量をデータとして保存し、入力操作に応じて人物特性を設定し、入力操作に応じて選曲用の感性語を設定し、設定した人物特性と設定した感性語とに対応した楽曲特徴量を有する楽曲を複数の楽曲各々の楽曲特徴量に応じて検出する。 - 特許庁

An extended word selection part 21 calculates a score to speech of a user concerning a phoneme string consisting of one or more phonemes, and words of which the scores match or analogize with the phoneme string and phonemes in a prescribed value or more are retrieved from a dictionary with a large vocabulary.例文帳に追加

拡張単語選択部21において、1以上の音韻からなる音韻列について、ユーザの音声に対するスコアが計算され、そのスコアが所定値以上の音韻列と音韻が一致または類似する単語が、大語彙辞書から検索される。 - 特許庁

Selection means preliminarily limits a word set for considering an order, for example onomatopoeia expressing the texture of foods and a prefecture name in Kyushu district, and concretely compares two or more concepts by the feature degrees obtained by the feature degree computing section 15.例文帳に追加

選択手段が、順位を考慮する単語集合を、例えば、食感を表すオノマトペや、九州の県名として、予め限定しており、特徴度演算部15により求められた特徴度によって、二つ以上の概念を具体的に比較することができる。 - 特許庁

The non-volatile semiconductor storage is provided with a cell bias circuit 1 (constant voltage output section), a memory cell array 3, a column switch group 4, a non-selection source line equalizing transistor group 5, a detecting circuit 6, a sub-memory cell array selecting circuit 7, a word line selecting circuit 8, and a column address decoder 9.例文帳に追加

不揮発性半導体記憶装置は,セルバイアス回路1(定電圧出力部),メモリセルアレイ3,カラムスイッチ群4,非選択ソースラインイコライズトランジスタ群5,検出回路6,サブメモリセルアレイ選択回路7,ワードライン選択回路8,カラムアドレスデコーダ9を備えている。 - 特許庁

A collation processing selection means 32 selects a search method related to collation processing of acquiring position information of the retrieval term in the document having the retrieval term by collation of the position information of each word corresponding to the acquired identifier based on information related to a position information list of each word in the transposition list having the identifier acquired by the combination processing.例文帳に追加

照合処理選択手段32は、前記併合処理によって取得された識別子を有する転置リストにおける各単語の位置情報リストに係る情報に基づき、前記取得された識別子に対応した前記各単語の位置情報の照合により前記検索語を有する文書における当該検索語の位置情報を取得する照合処理に係る探索法を選択する。 - 特許庁

After that, corresponding word in translation selection part 12 selects most probable corresponding words for the best translation between each morpheme of original language and each morpheme of target language and outputs it by referring to the similarity of appearance.例文帳に追加

次いで、対応訳語選択部12は、形態素行列メモリ23に記憶された出現類似度付き形態素行列に基づいて、上記出現類似度を参照して、原言語の各形態素と、目標言語の各形態素との間で最尤の訳語対応関係を選択して出力する。 - 特許庁

例文

A word selection section 166 selects the morpheme having the largest number of occurrences calculated for the each Chinese character stored in the detailed reading dictionary 2b, and a detailed reading information generation section 167 generates detailed reading information for each Chinese character based on the selected morpheme.例文帳に追加

単語選択部166は、詳細読み辞書2bに格納してある各漢字について、算出された出現回数が最多の形態素を選択し、詳細読み情報生成部167は、選択された形態素に基づいて、各漢字に対する詳細読み情報を生成する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS