意味 | 例文 (88件) |
without occupationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 88件
What could be seen was, you seemed to be in good health, young and without occupation.例文帳に追加
まあ 見たとこ 健康そうだし 若いし 無職じゃないし➡ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
of a person, the state of living without being engaged in a legitimate occupation 例文帳に追加
堅気の正業につかず,まともな生活をしていないさま - EDR日英対訳辞書
To use a touch pad as a pointing device without terminating touch pad occupation processing in the middle of touch pad occupation processing.例文帳に追加
タッチパッド占有処理中に、タッチパッド占有処理を終了させずに、タッチパッドをポインティングデバイスとして利用する。 - 特許庁
To easily constitute two computer systems without increasing the floor occupation area.例文帳に追加
フロア占有面積を増大させることなく2系統のコンピュータシステムを簡易に構成する。 - 特許庁
Thereby, an occupation area of the pixel matrix circuit (image display region) can be widened without being limited by an occupation area of the logic circuit.例文帳に追加
これによりロジック回路の占有面積に制限されることなく画素マトリクス回路(画像表示領域)の占有面積を広げることが可能となる。 - 特許庁
To use an array antenna system for two orthogonal polarized waves without increasing the occupation area of the system.例文帳に追加
装置の占有面積を拡張することなく直交2偏波での使用を可能にする。 - 特許庁
To reduce the occupation area of resistor elements on a chip without increasing the number of manufacturing steps.例文帳に追加
工程数を増大させることなく、チップ上で抵抗素子が占める面積を小さくする。 - 特許庁
Article 823 (1) A child may not have an occupation without the permission of a person who exercises parental authority. 例文帳に追加
第八百二十三条 子は、親権を行う者の許可を得なければ、職業を営むことができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Thus, the use factor of the shelves can be improved without the occupation of special shelves in specified processes.例文帳に追加
これにより、特定の工程が専用棚を占有することなく、棚の使用効率を向上させることができる。 - 特許庁
To provide an A/D converter that improves resolution without causing a significant increase in occupation area.例文帳に追加
占有面積の大幅な増大を来すことなく、分解能を向上させることができるA/D変換器の提供を図る。 - 特許庁
To increase the occupation area of an incorporated gate resistor being formed on a semiconductor substrate without decreasing the active region.例文帳に追加
活性領域を減らすことなく、半導体基板上に形成される内蔵ゲート抵抗の専有面積を大きくする。 - 特許庁
To provide a substrate processing apparatus in which a configuration for hand cleaning can be provided without causing any increase in the occupation area.例文帳に追加
占有面積の増加を招くことなくハンド洗浄のための構成を設けることができる基板処理装置を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device including an N-type MOS transistor for ESD protection having a sufficient ESD protecting function without an increase in processes and without an increase in occupation area.例文帳に追加
工程の増加や占有面積の増加もなく、十分なESD保護機能を持たせたESD保護用のN型のMOSトランジスタを有する半導体装置を提供する。 - 特許庁
To improve mounting strength of a printed wiring board 1 of a receptacle 3 without enlarging a board occupation area necessary for soldering.例文帳に追加
半田接続に必要な基板占有面積を大きくすることなく、リセプタクル3のプリント配線基板1への実装強度を向上させること。 - 特許庁
This is because their lands were registered as world heritage without explanations in advance, and forestry, which is their occupation, came to be prohibited. 例文帳に追加
これは、地権者に対する事前説明がなされずに遺産登録されたため、地権者の職業である林業ができなくなったためである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The 2nd read part 25 is arranged below a document setting part A and both surfaces of the document can be read without increasing the machine occupation area.例文帳に追加
第2読取部25は原稿セット部Aの下部に配置し、機械占有面積を増やすことなく原稿の両面を読み取ることができる。 - 特許庁
To provide a semiconductor memory device having a planar type capacitor which can be increased in capacity value without increasing an occupation area, and also to provide its manufacturing method.例文帳に追加
占有面積を増大させることなく容量値の増加が図れるプレーナ型キャパシタを有する半導体記憶装置およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
To reduce overshoot in turning on a power supply without increasing a chip occupation area in a voltage generation circuit mounted on a semiconductor integrated circuit.例文帳に追加
半導体集積回路に搭載された電圧発生回路においてチップ占有面積を増大させることなく電源投入時のオーバーシュートを抑制する。 - 特許庁
To provide a semiconductor integrated circuit apparatus in which the pattern occupation area of a program circuit can be reduced without reliability.例文帳に追加
信頼性を低下させることなく、プログラム回路のパターン占有面積を縮小できる半導体集積回路装置を提供することを目的としている。 - 特許庁
Consequently, a substrate conveyance part can be constituted without projecting from an operation stage and the installation occupation space of the assembly line can be reduced.例文帳に追加
これにより、基板搬送部を作業ステージからはみ出させることなく構成することができ、組立ラインの設備占有スペースをコンパクト化することができる。 - 特許庁
(ii) Certificate of the foreign national's income and amount of tax paid. In the case where the foreign national is without income, a certificate of the occupation and income of the person supporting the foreign national. 例文帳に追加
二 収入及び納税額に関する証明書、収入のない場合には、扶養者の職業及び収入に関する証明書 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To cancel occupation of a communication port as necessity without generating trouble in a state that the communication port is occupied by a recording control part.例文帳に追加
記録制御部により通信ポートが占有されている状態のときに、必要に応じて、不具合を発生させることなく当該通信ポートの占有を解除できるようにする。 - 特許庁
To provide an unloading device enabling efficient unloading work from a loading space without requiring a large occupation space, and to provide an unloading method using the same.例文帳に追加
大きな占有スペースを要することなく、荷台からの荷降し作業を効率的に行うことを可能にする荷降し装置及びこれを用いた荷降し方法を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device which has an N-type MOS transistor for protection against ESD that retains a sufficient function for protection against ESD without an increase in occupation area.例文帳に追加
占有面積の増加もなく、十分なESD保護機能を持たせたESD保護用のN型のMOSトランジスタを有する半導体装置を得ることを目的とする。 - 特許庁
To provide a semiconductor device that reduces occupation area of a memory cell without slowing down writing operation for data to the memory cell.例文帳に追加
本発明は、メモリセルへのデータの書き換え動作を遅くすることなく、メモリセルの占有面積を小さくすることのできる半導体装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide an electrically rewritable semiconductor nonvolatile memory device that suppresses the degradation of a tunnel insulating film without increasing an occupation area and has high reliability.例文帳に追加
占有面積を増加することなくトンネル絶縁膜の劣化を抑制して高い信頼性を持った電気的書き換え可能な半導体不揮発性メモリ装置を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device, and its fabricating method, in which a higher output current can be obtained without increasing the occupation area of an MOS transistor.例文帳に追加
MOSトランジスタの占有面積を大きくすることなく、より多くの出力電流を得ることが可能な半導体装置およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
Article 9 In this Act, worker means one who is employed at an enterprise or office (hereinafter referred to as "enterprise") and receives wages therefrom, without regard to the kind of occupation. 例文帳に追加
第九条 この法律で「労働者」とは、職業の種類を問わず、事業又は事務所(以下「事業」という。)に使用される者で、賃金を支払われる者をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide an A/D converter which can be made inexpensive by reducing chip occupation area by decreasing the number of passive elements without causing an increase in power consumption.例文帳に追加
消費電力の増大を招くことなく、受動素子の数を削減しチップ占有面積を小さくして低コスト化を図ることが可能なAD変換回路を提供すること。 - 特許庁
Furthermore, another important duty was to ensure that preparations for accepting the allied forces were flawlessso that the occupation authorities could start governing without trouble; the cabinet successfully achieved the purpose. 例文帳に追加
また、連合国による占領統治の開始が滞りなく行われるように、受け入れ準備に万全を期すことも重要な任務としてこれを達成した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a voltage-controlled oscillator whose frequency variation range can be widened without deteriorating a phase noise characteristic nor requiring a large occupation area.例文帳に追加
位相雑音特性を劣化させることなく、また大きな占有面積を必要とすることなく周波数可変範囲を広くすることのできる電圧制御発振器を提供する。 - 特許庁
To provide a nonvolatile semiconductor storage device capable of reducing the substrate occupation area of a selection transistor without impairing cutoff characteristics of the selection transistor.例文帳に追加
本発明は、選択トランジスタのカットオフ特性を損なうことなく、選択トランジスタの基板占有面積を低減することができる不揮発性半導体記憶装置について提供する。 - 特許庁
To provide an amplifier circuit in which the cost can be reduced by especially decreasing the number of circuit elements effectively without causing increase in power consumption thereby reducing the occupation area on a semiconductor chip.例文帳に追加
消費電力の増大を招くことなく、特に回路素子の数を効果的に削減し、半導体チップ上の占有面積を小さくして低コスト化ができる増幅回路を提供する。 - 特許庁
To improve an occupation ratio by moving a nozzle in a loop outside a slot without allowing the nozzle to enter the slot and positioning at a corner via a hook.例文帳に追加
本発明は、ノズルをスロット内に入り込ませることなく、スロットの外部でループ状に移動させ、フックを介して隅部の位置決めをし、占有率を向上させることを目的とする。 - 特許庁
To erect a column member and a beam member on an existing road from above, without exercising partial occupation and traffic regulation of the road, when a lane portion of a relatively simple new transportation system is erected.例文帳に追加
比較的軽便な新交通システムの車線部の架設に際し、既設道路の一部占拠と交通規制をしなくても柱材と梁材を道路の上方から架設できるようにする。 - 特許庁
To provide a semiconductor device provided with a MIM capacitor having a large capacity and requiring a small occupation area without the provision of an additional lower electrode forming process.例文帳に追加
下部電極形成工程を別途設けることなく、少ない占有面積で大きな容量を持つMIMキャパシタを備えた半導体装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
To reduce an optical leakage current of a semiconductor element such as an element for pixel switching without increasing the rate of occupation of an image display region of a liquid crystal device by a non-opening region.例文帳に追加
液晶装置の画像表示領域のうち非開口領域が占める割合を増大させることなく、画素スイッチング用素子等の半導体素子における光リーク電流を低減する。 - 特許庁
To provide a composite material and a method for manufacturing the same to ensure excellent manufacturing cost and productivity in order to improve the target volume occupation rate without use of a large amount of powder having fine grain size.例文帳に追加
粒径の小さな粉末を多量に用いなくとも、目的とする粉末の占積率を向上させることができる、コスト、生産性に優れた、複合材料およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a high-frequency circuit which can control the gain in a high-frequency range without using a capacitor with large occupation area nor decreasing the gain of a low-frequency range.例文帳に追加
占有面積の大きなコンデンサを用いることなく、かつ低周波領域での利得を低下させずに、高周波領域での利得を制御することができる高周波回路を提供することである。 - 特許庁
Consequently, capable of making the occupation area of the electrode small, without generation of mutual interference between two electrode systems, and capable of realizing the small, stable and highly precise concentration measurement device.例文帳に追加
したがって、電極占有面積を小さくすることができ、2電極系間の相互干渉も生じることもなく、小型で安定した高精度な濃度測定装置を実現することができる。 - 特許庁
To provide a semiconductor device including an N-type MOS transistor for ESD protection with a shallow trench isolation structure provided with a satisfactory ESD protecting function without increasing an occupation area.例文帳に追加
占有面積の大きな増加なく、十分なESD保護機能を持たせたシャロートレンチ分離構造を有するESD保護用のN型のMOSトランジスタを有する半導体装置を提供する。 - 特許庁
To realize the decelerating transmission from an input shaft to an output shaft which are coaxially supported, without needing a large occupation space around the input shaft and the output shaft including a motor as a driving source.例文帳に追加
同軸上に支持された入力軸から出力軸への減速伝動を、駆動源としてのモータを含めて入力軸及び出力軸の周囲に大なる占有スペースを要さずに実現する。 - 特許庁
To increase an occupation area of an electrical connection part between a recording head unit or the like and a carriage member without making the recording head unit or a scanner head, and the carriage member large.例文帳に追加
記録ヘッドユニットまたはスキャナヘッド、および、キャリッジ部材の大型化を招くことなく、記録ヘッドユニット等およびキャリッジ部材相互の電気的接続部の占有面積を増大させることができること。 - 特許庁
To provide a container which does not need the preparation of a special equipment such as a Durham's tube, can simply be operated for the culture of bacteria, can be deformed, can reduce an occupation volume without needing a large volume, and is convenient for transportation.例文帳に追加
ダーラム管のような特別な器具を用意しておく必要が無く、細菌培養のための操作が簡単であり、変形可能で占有体積も少なくて済み、運搬にも便利である容器を提供する。 - 特許庁
To provide an article aligning device having high aligning ability (productivity) per occupation area and capable of aligning articles without damaging them in regard to an article aligning device for aligning articles having a head part and long leg parts, while conveying them.例文帳に追加
頭部と細長い脚部とを有する物品を搬送しつつ整列させる物品整列装置において、占有面積当りの整列能力(生産性)を高く、物品をキズつけることなく整列すること。 - 特許庁
(2) The same shall apply to the case where a person who is or was engaged in a religious occupation discloses, without justifiable grounds, another person's confidential information which has come to be known in the course of such religious activities. 例文帳に追加
2 宗教、祈祷若しくは祭祀の職にある者又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときも、前項と同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To prevent malfunction without using a resistive element for malfunction prevention, and to provide a malfunction preventing circuit with a small occupation area on a chip in a semiconductor integrated circuit carrying out exchange of current signals.例文帳に追加
電流信号の受け渡しを行う半導体集積回路において、誤動作防止用の抵抗素子を用いることなく誤動作の防止が行え、かつチップ上の占有面積が少なくて済む誤動作防止回路を設ける。 - 特許庁
意味 | 例文 (88件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|