例文 (23件) |
wide-area ipの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 23件
multiple wide area LAN multimedia conferencing using IP protocols 例文帳に追加
IPプロトコルを使った多重広域LANマルチメディア会議 - コンピューター用語辞典
WIDE AREA IP PACKET COMMUNICATION SYSTEM AND CONFIGURATION MANAGING DEVICE例文帳に追加
広域IPパケット通信システム及び構成管理装置 - 特許庁
WIDE AREA HYRID IP PACKET COMMUNICATION SYSTEM AND CONFIGURATION MANAGING DEVICE例文帳に追加
広域ハイブリッドIPパケット通信システム及び構成管理装置 - 特許庁
QoS POLICY MANAGEMENT SYSTEM IN IP-VPN WIDE AREA NETWORK例文帳に追加
IP−VPN広域網におけるQoSポリシー管理システム - 特許庁
To provide a wide area IP packet communication system with which the load to prepare an IP packet transfer table is removed from an IP packet transfer device and a wide area IP packet transfer device and these devices can be concentrated in the transfer of IP packets.例文帳に追加
IPパケット転送装置及び広域IPパケット転送装置からIPパケット転送テーブルを作成する負荷を除去し、これらの装置がIPパケットの転送に専念することができる広域IPパケット通信システムを提供する。 - 特許庁
To provide a wide area IP packet communication system with which the load to prepare an IP packet transfer table is removed from an IP packet transfer device and a wide area IP packet transfer device and these devices can concentrate on the transfer of IP packets.例文帳に追加
IPパケット転送装置及び広域IPパケット転送装置からIPパケット転送テーブルを作成する負荷を除去し、これらの装置がIPパケットの転送に専念することができる広域IPパケット通信システムを提供する。 - 特許庁
To obtain a QoS policy management system in an IP-VPN wide area network in which response time to a service request such as a resource allocation request for a VPN spreading over a wide area IP network is shortened.例文帳に追加
広域IP網を跨るVPNのリソース割当要求などのサービス要求に対する応答時間を短縮することが可能なIP−VPN広域網におけるQoSポリシー管理システムを得ること。 - 特許庁
WRAP, Wide-area Relay Addressing Protocol, is a shim protocol that uses a variable-length header between the IP and the transport layer, providing NAT with extensible addressing. 例文帳に追加
WRAP、広域リレー・アドレッシング・プロトコルは詰め物プロトコルであり、IPとトランスポート層との間で可変長のヘッダを使い、拡張可能アドレス指定を持ったNATを提供する。 - コンピューター用語辞典
The communication terminal device receives from the communication repeating apparatus the DHCP message to which the wide area network side IP address, the port number and the IP address lease term are set.例文帳に追加
通信端末装置は、ワイドエリアネットワーク側のIPアドレス、ポート番号及びIPアドレスリース期間を設定したDHCPメッセージを通信中継装置から受信する。 - 特許庁
To form a wide area network of voice by utilizing a Bluetooth (R) technique and a VoIP technique in order to effectively utilize radio wave resources and effectively utilize an IP network.例文帳に追加
電波資源の有効利用とIP網の有効利用を図るため、Bluetooth技術とVoIP技術を活用して、音声の広域ネットワークを形成すること。 - 特許庁
To economically solve the problem that a throughput of iSCSI decreases on a wide-area and wide-band IP network without limiting use environments such as a delay, a use band, etc., of a network while using an existent storage device.例文帳に追加
広域・広帯域のIPネットワークにおいてiSCSIのスループットが低下する問題を既存のストレージ装置を利用しつつ、ネットワークの遅延,利用帯域などの利用環境を限定することなく、経済的に解決する。 - 特許庁
The information distributing server 10 is connected to an IP network 1 being a wide area network for communicatively connecting the information distributing server 10 to the user house 20a and the store 30a.例文帳に追加
情報配信サーバ10は、情報配信サーバ10と、ユーザ宅20aや店舗30aとを通信可能に接続する広域ネットワークであるIPネットワーク1に接続されている。 - 特許庁
A home gate way 3 receives the IP broadcasting and contents from a wide area network 4 and distributes them to a receiving terminal 2, and at the same time, obtains a program information of each broadcasting media and stores it.例文帳に追加
ホームゲートウェイ3は、広帯域ネットワーク4からIP放送やコンテンツを受信して受信端末2に配信するとともに、各放送メディアの番組情報を取得して蓄積する。 - 特許庁
To acquire a new IP address in a short time, and to perform operation at low cost, in a system remotely managing temperature or the like of a facility by use of a wide-area communication network such as the Internet.例文帳に追加
インターネット等の広域通信網を利用して、施設の温度等を遠隔管理するシステムにおいて、新たなIPアドレスを短時間で取得し、かつ低いコストで運用する。 - 特許庁
Multi-branch IP base PBXs are interconnected through (i) a packet network referred to as a main network such as wide area network(WAN) and (ii) an alternate network such as public switchboard telephone network(PSTN) and the like.例文帳に追加
マルチ−ブランチIPベースPBXは、(i)広域ネットワーク(WAN)等の、主ネットワークと呼ぶパケット網と、(ii)公衆交換電話網(PSTN)等の代替ネットワークと、を通して相互接続される。 - 特許庁
To reduce human resources, cost and burden in operation due to monitoring by enabling voice monitoring at a single point even in confirming voice quality of IP telephones spreading over a wide area.例文帳に追加
広い地域に渡って展開されたIP電話の音声品質を確認する場合でも、一箇所の地点から音声モニタリングを可能とし、モニタリングに伴う人的リソース、コスト、運用面の負荷を軽減する。 - 特許庁
In the data transfer device 1, an NAPT table 21 stores conversion information in which address information included in an IP packet received from WAN (wide area network) is correlated with another information corresponding to the address information.例文帳に追加
データ転送装置1において、NAPTテーブル21は、WANから受信したIPパケットに含まれるアドレス情報と、当該アドレス情報に対応する他のアドレス情報とを対応付けた変換情報を記憶する。 - 特許庁
To control communication service conditions adapted to contents or the actual contents of applications, and importance without any need for a user to perform any special operation by a large-scale wide-area IP network that is publicly provided.例文帳に追加
ユーザが特別な操作を行うことなく、コンテンツ、あるいはアプリケーションの実際の内容、および重要性に適応した通信サービス条件の制御を公に提供される大規模広域IPネットワークにて実現する。 - 特許庁
The communication repeating apparatus receives the DHCP message, uses the terminal class information notified from the communication terminal device to set an IP address lease term to the communication terminal device and uses the service class information to map and assign a wide area network side IP address and a port number to the communication terminal device.例文帳に追加
通信中継装置は、DHCPメッセージを受信し、通信端末装置から通知された端末種別情報を用いて通信端末装置へのIPアドレスリース期間を設定すると共に、サービス種別情報を用いて通信端末装置に対するワイドエリアネットワーク側のIPアドレスとポート番号とをマッピングして割り当てる。 - 特許庁
To provide a network management technique which copes with it appropriately, by predicting the capability that a barrier will occur to the IP address after changing, when the address assignment of a network of remote side is changed via a wide-area network from a center side.例文帳に追加
センター側から広域ネットワークを介してリモート側のネットワークのアドレス割当てを変更する場合に、変更後のIPアドレスに対して障害が発生する可能性を予測し、適切に対処するネットワーク管理技術を提供する。 - 特許庁
In the wide area data cooperation system, a server 201 is provided with a profile preparation means 202 for preparing a definition file (profile) indicating a path (an IP address of the server, a DB name, etc.) up to data stored in a server database 207 and an access method (a sort of an SQL sentence, etc.).例文帳に追加
サーバ201は、サーバデータベース207が持つデータまでのパス(サーバのIPアドレスやDB名等)やアクセス方法(SQL文の種類等)を示す定義ファイル(プロファイル)を作成するプロファイル作成手段202を備える。 - 特許庁
To enable a plurality of users to simultaneously changing settings in a network system of a communication entrepreneur which provides such a service that a wide area IP network can be used as a communication infrastructure of an enterprise, in particular, in a network, which opens such a setting interface that a user can freely change settings relating to a service to be used.例文帳に追加
広域IP網を企業の通信インフラとして利用できるようなサービスを提供する通信事業者のネットワークシステムで、特に、ユーザが利用サービスに関わる設定変更を自由に行えるような設定インタフェースを開放するネットワークシステムにおいて、複数のユーザが同時に設定変更を行うことができるようにする - 特許庁
To provide a method capable of avoiding the traffic concentration to a transmission side packet converter and of setting dynamically correspondence of a multicast address and an address transmission side packet converter in the case of utilizing a one to multi broadcast type application by using multicast communication system for employing a unicast tunnel in a wide area IP network.例文帳に追加
広域IP網でユニキャストトンネルを用いたマルチキャスト通信システムを用いて、1対多の放送型アプリケーションを利用する際に、送信側パケット変換装置へのトラフィック集中を回避可能とし、かつ、マルチキャストアドレスと送信側パケット変換装置アドレスの対応関係を動的に設定する方法を提供する。 - 特許庁
例文 (23件) |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|