Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「arbitration clause」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「arbitration clause」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > arbitration clauseの意味・解説 > arbitration clauseに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

arbitration clauseの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

a clause in a contract providing for arbitration of disputes arising under the contract 例文帳に追加

契約から生じる論争の仲裁に備える契約条項 - 日本語WordNet

Plama claimed that based on the most-favored nation clause in the relevant BIT, the arbitration procedure contemplated under the Bulgaria-Finland BIT, i.e. ICSID arbitration, applied.例文帳に追加

Plama社は、同BIT の最恵国待遇条項を根拠に、ブルガリア―フィンランドBIT の仲裁手続(ICSID仲裁)が適用されると主張した。 - 経済産業省

And, the new Japan-Netherlands tax treaty, signed in August 2010, includes an arbitration clause, the first of its kind for Japan. Also in September 2010, the tax authorities of the two countries agreed on an implementing arrangement regarding the arbitration procedure.例文帳に追加

また、2010 年8 月署名の日蘭新租税条約においては、我が国が締結する租税条約では初となる相互協議に係る仲裁制度が導入され、同年9 月には両国の権限のある当局(日本は国税庁)間で、仲裁手続に係る実施取決めが作成された。 - 経済産業省

If the most-favored nation clause provides a wide scope of application, advantageous provisions regarding arbitration procedures stipulated in other BITs may be equally applied even when no specific reference is provided to such procedures, unless otherwise limited by public policy considerations.例文帳に追加

最恵国待遇条項が幅広い対象を定めていれば、明示の文言がなくとも、他のBIT の仲裁手続に関する有利な規定が均霑されうるが、公的政策約因による制限がある。 - 経済産業省

例文

Even when the relevant investment contract has a clause that limits the jurisdiction over disputes regarding the contract to a separate tribunal, the arbitration tribunal under the BIT has jurisdiction over such disputes insofar as the claim is essentially based on a breach of the BIT.例文帳に追加

契約上に、契約に関する紛争を別の手続に限定する条項がある場合でも、BIT に基づく仲裁廷は、BIT の違反を本質的な根拠とする申立である限り、契約に関する紛争に管轄権を有する。 - 経済産業省





  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS