at ionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3564件
In an ion mobility spectrometer, a linearity of a flying route of an ion is improved at a non-linear drift region by a reinforced electric field caused by extensions of guard rings to the non-linear drift region.例文帳に追加
非直線ドリフト領域への保護リングの延長による強化電界によって、非直線ドリフト領域でのイオンの飛行経路の直進性を改良したイオン移動度分光計。 - 特許庁
Before machine blade machining is to be executed, a focusing ion beam is used for performing grooving 2 around a sample observation place 1, the observation place is separated from a sample configuration film in a floating island shape, and a thin film for burying is deposited at a grooving part using an ion beam.例文帳に追加
機械刃加工を実行する前に、観察箇所の周囲にFIBを用いて溝加工 を行い、当該観察個所を試料構成膜から切り離し浮島状にする。 - 特許庁
In the chlorine 1, the cation conduction solid electrolyte 3. uses at least one type of cation selected from a group comprising an aluminum ion and a rate-earth ion as a conduction seed.例文帳に追加
塩素センサ1では、カチオン伝導性固体電解質3は、マグネシウムイオン、アルミニウムイオン及び希土類イオンからなる群より選ばれる少なくとも1種のカチオンを伝導種としている。 - 特許庁
Calcium, aluminum ion, and sulphate ion are respectively mixed at 5 moles or more, 1 mole or more, and 3 moles or more per one mole of the boron contained in the waste or soil.例文帳に追加
カルシウム、アルミニウムイオンおよび硫酸イオンは、廃棄物または土壌に含まれるホウ素1モルに対して、それぞれ5モル以上、1モル以上、3モル以上になるように混合する。 - 特許庁
The amphipathic chained organic molecule is preferably an organic molecule which has the ion exchange group at the one end and the hydrophobic part and a disulfide group in the part other than the ion exchange group.例文帳に追加
上記両親媒性鎖状有機分子は、一端にイオン交換基を有し、且つ、該イオン交換基以外の部分に疎水部分とジスルフィド基を有する有機分子であるのが好ましい。 - 特許庁
To provide an analysis electromagnet in which a ribbon-shaped ion beam is bent, and disorder in the form of the ion beam at the time of emitting can be suppressed small, and its related technology.例文帳に追加
リボン状のイオンビームを曲げる分析電磁石であって、出射時のイオンビームの形態の乱れを小さく抑えることができる分析電磁石とその関連技術を提供する。 - 特許庁
This is the operating method of the vanadium redox flow battery wherein an electrolytic solution is used in which tetravalent vanadium ion changes to pentavalent vanadium ion in charging, and the reverse reaction occurs in discharging at a positive electrode.例文帳に追加
正極において、充電時、4価のバナジウムイオンから5価のバナジウムイオンに変化し、放電時にはその逆反応を起こす電解液を用いたバナジウムレドックスフロー電池の運転方法である。 - 特許庁
To provide an ignition device for internal combustion engine having an ion current detecting circuit acquiring a low frequency component and a high frequency component of ion current signals at respectively appropriate levels.例文帳に追加
イオン電流信号の低周波成分と高周波成分とを、各々適切なレベルで取得することができるイオン電流検出回路を有する内燃機関の点火装置を提供する。 - 特許庁
This hydrogen peroxide reduction electrode 2 is formed by adsorbing at least one kind of adsorption species selected from halide ion, sulfur ion and thiol compounds onto a conductive substrate surface in the fixed state.例文帳に追加
導電性基体表面に固定した、ハロゲン化物イオン、イオウイオン及びチオール化合物から選択される少なくとも1種の吸着種を吸着させた過酸化水素還元電極2。 - 特許庁
A fine ion passage hole 7 being provided at the probe 6 is located on the center of the opening of the fixed stage 4, and the diameter of the ion passage hole 7 is small, namely equal to or less than 10 micron.例文帳に追加
この探針6に設けられた微細なイオン通過孔7は、前記固定ステージ4の開孔中心上に位置しており、イオン通過孔7の直径は10ミクロン以下と小さい。 - 特許庁
Although the side surface 40 is eroded at the time of ion tripping, its shape is nearly parallel to the tripping direction A of the ion even if it is eroded, not changing before and after the erosion.例文帳に追加
前記側面40は、イオンが引出されるときに浸食されるが、浸食されたとしてもイオンの引出し方向Aに略平行な形状であり、浸食前後で形状が変化しない。 - 特許庁
A reducing lens system 20 for ion beam, composed of a complex lens system 21 and slit plates 28, 29 put at front side and back side thereof, is arranged between an ion source 10 and a mass dispersion system 30.例文帳に追加
イオン源10と質量分散系30との間に、複合レンズ系21及びその前後にスリット板28,29を備えるイオンビーム用像縮小レンズ系20が配置される。 - 特許庁
At this time, the different kind of metal ion is added into the molten zone so that the concentration of the different kind of metal ion becomes within a range of 0.005-1.0 atom% based on all metal ions.例文帳に追加
前記溶融帯に前記異種金属イオン濃度が全金属イオン中の0.005at%から1.0at%の割合となるように異種金属イオンを添加する。 - 特許庁
Mass spectrometry is carried out by detecting an ion 9 released from each sample 3 by means of two-dimensional detectors 7, 8 via an ion lens 4, and mass spectra of a plurality of samples can be obtained at once.例文帳に追加
イオンレンズ4により各試料3から脱離するイオン9を2次元検出器7,8で検出、質量分析を行い、複数の試料の質量スペクトルを一括して得る。 - 特許庁
A mode of forming a thin film made of the fluorine-based resin by means of at least one of methods of ionization deposition, ion plating, laser ablation and ion beam sputtering is preferable.例文帳に追加
イオン化蒸着法、イオンプレーティング法、レーザアブレション法、イオンビームスパッタ法から選択される少なくとも1種によりフッ素系樹脂からなる薄膜を成膜する態様等が好ましい。 - 特許庁
A substrate 1 on a placement table 12 is irradiated with an ion beam from an ion source 13, at a position of a functional layer FL corresponding to the desired pattern shape with a prescribed intensity for a prescribed irradiation time.例文帳に追加
イオン源13からイオンビームを載置台12上の基板1に向けて、機能層FLの所望のパターン形状に対応する位置に所定の強度および照射時間で照射する。 - 特許庁
To form a plurality of impurity regions simultaneously at desired densities and in desired distributions by reducing the number of stopping parameters of an ion implantation species as for a through film for ion implantation.例文帳に追加
イオン注入のスルー膜についてイオン注入種のストッピングパラメータ数を出来るだけ減少させ、所望の濃度および分布形状にて複数の不純物領域を同時形成する。 - 特許庁
The measurement part 16 measures at least any one content of nitrate ion and sulfate ion contained in the solution collected by the extraction part 14 to output the above measured result.例文帳に追加
測定部16は、抽出部14で回収された溶液に含まれる硝酸イオンの量、および硫酸イオンの量の少なくともいずれか1つを測定し、測定結果を出力する。 - 特許庁
Because beam transportation efficiency can be obtained by measuring beam current at each position before ion implantation into wafer, ion is not required to be actually implanted into wafer.例文帳に追加
ウェハに対するイオン注入の前に、ビーム輸送効率を各位置におけるビーム電流を測定することによって得られるため、ウェハに実際にイオンを注入する必要がなくなる。 - 特許庁
To provide an apparatus and a method for ion irradiation processing capable of continuously executing the heating and the ion processing of a substrate in a film deposition process at the same position.例文帳に追加
成膜工程における基板の加熱処理とイオン処理を、同じ位置において連続的に実施することができるイオン照射処理装置及びイオン処理方法を提供する。 - 特許庁
To provide an Si-based alloy negative electrode material for power storage device, such as a lithium ion secondary battery and a hybrid capacitor, accompanied by movement of lithium ions at charging/discharging, and a lithium ion battery using the same.例文帳に追加
リチウムイオン2次電池やハイブリットキャパシタなど、充放電時にリチウムイオンの移動を伴う蓄電デバイスのSi系合金負極材料およびそれを用いたリチウムイオン電池を提供する。 - 特許庁
Valves 48, 49 for blocking the piping 46 at the time of removing the ion exchanger 47 from the piping 46 are arranged on a connecting section of the ion exchanger 47 with the piping 46.例文帳に追加
配管46のイオン交換器47との接続部分には、当該イオン交換器47が配管46から外された際に当該配管46を封鎖するバルブ48,49が配置されている。 - 特許庁
During transition from the ion adsorbing process to the ion emission process, at least part of the conductive substance is kept to be immersed in the water in the water supply tank 12.例文帳に追加
そして、イオン吸着工程からイオン放出工程に移行する際に、導電性物質の少なくとも一部が、給水タンク12内の水の中に浸漬している状態に維持される。 - 特許庁
To reduce the amount of ion leakage due to an unregenerated resin part during the initial period of water feeding, to reduce the amount of a regenerant while maintaining the amount of ion leakage in treated water at a low level.例文帳に追加
未再生樹脂部分による通水初期のイオン漏れ量を少なくするとともに、処理水中のイオン漏れ量のレベルを低く保ったまま、再生剤の使用量を節減すること。 - 特許庁
The oxygen-selective adsorbent is prepared by subjecting a strongly acidic cation exchange resin comprising an ion change group containing an alkali metal ion to a carbonization treatment in an oxygen free atmosphere at a temperature of 500 to 900°C.例文帳に追加
アルカリ金属イオンを含むイオン交換基を有する強酸性陽イオン交換樹脂を、非酸素雰囲気下、500〜900℃で炭化処理してなる酸素選択性吸着剤。 - 特許庁
To attain a reduction of ozone at the place of an ion generating part, without additionally installing an ozone filter and a heating mechanism, in the ion generator used for an electrifying device for an image forming device.例文帳に追加
画像形成装置の帯電装置等に用いられるイオン発生器において、オゾンフィルターや加熱機構を付設することなく、イオン発生部その場でのオゾン低減を図ることを課題とする。 - 特許庁
To provide a negative electrode for a lithium ion secondary battery capable of achieving both high input/output characteristics and high capacity at the same time, and to provide a lithium ion secondary battery using the same.例文帳に追加
高い入出力特性と高容量性とを同時に実現することができるリチウムイオン二次電池用負極、およびそれを用いたリチウムイオン二次電池を提供する。 - 特許庁
The ion conductive high polymer arranged between the positive and negative electrodes is structured into double layers of a positive electrode side and at a negative electrode side, and the concentration of lithium salt in a non-aqueous electrolyte held in the ion conductive high polymer layer is set higher at the positive electrode side than at the negative electrode side.例文帳に追加
正極と負極の間に配置されるイオン伝導性高分子を正極側と負極側の二層構造とし、イオン伝導性高分子層に保持される非水電解液中のリチウム塩濃度を負極側よりも正極側において高くする。 - 特許庁
A bromine ion is added from the bromine ion addition apparatus 4 to the circulation route when difference between concentrations of residual hypohalous acid in seawater measured at the residual hypohalous acid detection parts 5 and 6 at the inlet part and at the outlet part of the storage tank 7 is lower than a fixed set value.例文帳に追加
そして貯溜槽7の入口部と出口部の残留次亜ハロゲン酸検知部5,6で測定された海水中の残留次亜ハロゲン酸の濃度の差が所定の設定値より小さいときに臭素イオン添加装置4から臭素イオンが添加されるようにする。 - 特許庁
The device comprises an HC adsorbent 1 consisting of zeolite ion-exchange supporting at least one of Pd and Ag, and a NO_x adsorbent 2 arranged at the exhaust gas downstream of the HC adsorbent 1, and consisting of zeolite ion-exchange supporting at least one kind selected from Fe, Cu, and Co.例文帳に追加
Pd及びAgの少なくとも一方をイオン交換担持したゼオライトよりなるHC吸着材1と、HC吸着材1の排ガス下流側に配置され、Fe、Cu及びCoから選ばれる少なくとも一種をイオン交換担持したゼオライトよりなるNO_x 吸着材2と、を含む。 - 特許庁
In the manufacturing method of the solid-state imaging apparatus including a process of embedding and forming a photodiode layer in a semiconductor substrate by ion implantation and a process of embedding and forming a shield layer on the photodiode layer by the ion implantation, at least in the ion implantation process of forming the shield layer, at least one ion implantation process suspension period is provided in the ion implantation process period.例文帳に追加
半導体基板にフォトダイオード層をイオン注入により埋め込み形成する工程と、このフォトダイオード層上にシールド層をイオン注入により埋め込み形成する工程を含む固体撮像装置の製造方法のうち、少なくともシールド層を形成するイオン注入工程において、このイオン注入工程期間に少なくとも1回以上のイオン注入工程休止期間を設けることを特徴とする固体撮像装置の製造方法。 - 特許庁
The surface active agents contain a first polyether type non-ion surface active agent having an HLB value of 3-9 at a room temperature, and a second polyether type non-ion surface active agent having an HLB value of 10-20 at a room temperature.例文帳に追加
前記界面活性剤は、室温でのHLB値が3〜9の第1のポリエーテル型非イオン界面活性剤と、室温でのHLB値が10〜20の第2のポリエーテル型非イオン界面活性剤とを含むことを特徴とする。 - 特許庁
The ion exchanger to be set in a concentrating chamber consists at least two layers different in water permeability, the layer lower in water permeability is arranged on the ion-exchange membrane side, and an anion- exchange group is provided at least on the surface.例文帳に追加
濃縮室に収容するイオン交換体が水透過性の異なる少なくとも二層からなり、かつ水透過性の小さい層が陰イオン交換膜側に配置され、少なくともその表面に陰イオン交換基を有する。 - 特許庁
Furthermore, the ions generated at the ion generating electrode can be broadly and homogeneously dispersed and discharged without concentrating at a downstream side of the ion generating electrode by enlarging a diameter of the air conduit once after its diameter is scaled down.例文帳に追加
そして、そのイオン発生用電極で生成したイオンを、送風路を一旦縮径して拡径したことにより、イオン発生用電極の下流側に集中することなく、広範囲に均一に分散させ放出することを可能となる。 - 特許庁
The film-shaped electrode for the SOFC is made by two-dimensionally arranging at least one electron conductive element containing an electron conductive material, and at least one oxide ion conductive element containing an oxide ion conductive material.例文帳に追加
電子伝導性材料を含む少なくとも1つの電子伝導性素子と、酸化物イオン伝導性材料を含む少なくとも1つの酸化物イオン伝導性素子が2次元的に配置されて成る膜状のSOFC用電極である。 - 特許庁
An ion generator includes an ion detector 8 in which an electric circuit 82 is arranged on one side of a board 81 and a rod-shaped electrode 83 is erected on the other side thereof, provided at a lower part of a front wall portion of a duct upper portion 51 and at a position closer to the center.例文帳に追加
イオン検出器8は、基板81の一側に電気回路82を配置し、他側に棒状電極83を立設してあり、ダクト上分体51の前壁部分下部であって、中央寄りの位置に配してある。 - 特許庁
A processing apparatus for the ion exchange resin to be used for reactor water purification at a nuclear power plant, includes a reaction vessel which accumulates a mixture of the ion exchange resin and water as ion exchange resin slurry and heats the ion exchange resin slurry at a processing temperature of 100°C or more and under a processing pressure equal to or higher than a saturated steam pressure.例文帳に追加
本発明では、原子力発電所の炉水浄化に用いられるイオン交換樹脂の処理装置において、イオン交換樹脂と水の混合物をイオン交換樹脂スラリーとして貯留し、このイオン交換樹脂スラリーを100℃以上の処理温度で且つ水の飽和水蒸気圧以上の処理圧力の下で加熱可能に構成される反応容器を備えるようにした。 - 特許庁
A second ion implanting process (c1) implants the additional function layer 4 with ions at its surface as much as the total dose in the first and second planting processes exceeding the critical dose at the same deposition depth position as that in the first ion implanting process, thus making the peel-expected ion implanted layer 3 into a peeling ion implanted layer 3'.例文帳に追加
第2のイオン注入工程(c1)で、付加機能層4の表面側から第1のイオン注入工程でイオン注入されたのと同じ深さ位置となるように、第1のイオン注入工程でイオン注入されたドーズ量と合わせて臨界ドーズ量以上となるドーズ量のイオンを打ち込むことにより剥離予定イオン注入層3を剥離用イオン注入層3’とする。 - 特許庁
This fluoride glass matrix preferably contains ions selected from zirconium ion, alkali ions and alkaline earth ions and also, at least 5 mol% of fluoride ion of the matrix is substituted by bromide ion and/or chloride ion, and further, at least 0.01 mol% of a cation(s) selected from transition metal ions, rare earth metal ions, In+, Ga+, Tl+ and Pb+, exists in the matrix.例文帳に追加
該ガラスマトリックスは好ましくはジルコニウムイオンならびにアルカリイオン及びアルカリ土類イオンから成る群より選ばれるイオンを含有し、少なくとも5モル%のフルオリドイオンはブロミド及び/又はクロリドイオンにより置き換えられており、少なくとも0.01モル%の遷移金属イオン、希土類金属イオン、In^+、Ga^+、Tl^+及びPb^2+から成る群より選ばれるカチオンが存在する。 - 特許庁
Glass 100 made of soda lime glass is preheated at 400°C, thereafter, the glass 100 is immersed in molten potassium nitrate at 460°C for 3 hr, thereby, a chemically reinforced layer 101 is formed by ion exchange treatment of replacing Na^+ ion on surface layer of the glass 100 with K^+ ion having larger ion radius than Na^+ and, further on the surface, the fine ruggedness 104 is formed.例文帳に追加
ソーダライムガラスから成るガラス100を400℃に予熱した後、このガラス100を硝酸カリウム融液に460℃・3時間浸漬することにより、ガラス100の表面層のNa^+イオンをイオン半径がより大きいK^+イオンに置換するイオン交換処理を行って化学強化層101を形成し、さらにその表面に微細な凹凸104を形成する。 - 特許庁
This ion movement regulating part may be installed at least at one or more of the positive electrode current collector 11, a negative electrode current collector 14, and a separator 19.例文帳に追加
このイオン移動規制部は、正極集電体11,負極集電体14及びセパレータ19の少なくとも1以上に設けるものとしてもよい。 - 特許庁
The ion generator 10 to generate ions having at least a property to suit disinfecting and deodorizing is installed in a blowing passage for the air-conditioning wind at the target blowout temperature.例文帳に追加
目標吹出温度の空調風の送風経路に、少なくとも除菌,消臭に適した性質のイオンを発生するイオン発生装置10を配設する。 - 特許庁
To provide a quadrupole mass spectrometer suppressing the noise caused by the light generated at an area to be measured or at an ion source, with few sensitivity loss.例文帳に追加
測定すべき領域やイオン源などで発生した光によるノイズを抑えると共に、感度損失が少ない四重極型質量分析計を提供する。 - 特許庁
The ion liquid 3 is a salt present as a liquid even at ordinary temperature, can be flow current and is small in the volume change at ≤100°C.例文帳に追加
ここでイオン液体3は室温でも液体で存在する塩であって、電流を流すことができ、100℃以下での体積変化が小さいものである。 - 特許庁
The ion layer is formed on a surface of the electrochromic layer and prepared by mixing and dissolving at least one organic material and at least one inorganic material in a solvent.例文帳に追加
イオン層を電気変色層の表面に設け、材料は少なくとも一つの有機材料と少なくとも一つの無機材料とを溶剤に溶かせて作る。 - 特許庁
The anode mixture has lithium titanate capable of storing and releasing lithium ion at a voltage of 1 V to 2 V blended at a ratio of ≥1 wt.%.例文帳に追加
負極合材には、電圧1V以上2V以下でリチウムイオンを吸蔵放出可能なチタン酸リチウムが1重量%以上の割合で配合されている。 - 特許庁
the polymer membrane is safe at high temperature, excellent in hydrogen ion conductivity and mechanical strength, and enables the fuel cell to operate without humidification at high temperature.例文帳に追加
高分子膜は高温で安全で、水素イオン伝導性が優れていて、高温で燃料電池の無加湿運転を可能にし、機械的強度も優れている。 - 特許庁
After etching by gallium ion beam, when the sample is irradiated with argon ions at a low angle, the damaged layer at a time of etching is removed to enable observation of higher resolving power.例文帳に追加
ガリウムイオンビームによるエッチング後、アルゴンイオンを低角度で照射すると、エッチングの際のダメージ層が除去され、更に高分解能の観察が可能になる。 - 特許庁
The sauna chamber is maintained at a temperature of 35-50°C and at humidity of ≥70% to form an atmosphere of negative ion containing air with one thousand negative ions per one cubic centimeter.例文帳に追加
サウナ室8内は、温度35〜50℃,湿度70%以上に保たれ、負イオン1,000個/cc以上の負イオン含有空気の雰囲気を形成する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|