意味 | 例文 (2件) |
besilateを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2件
Preferably, the tablet contains olmesartan medoxomil in the inner core and amlodipine besilate or azelnidipine in the outer shell, or contains amlodipine besylate or azelnidipine in the inner core and olmesartan medoxomil in the outer shell.例文帳に追加
該錠剤は、内核部にオルメサルタンメドキソミルを含有し、外層部にベシル酸アムロジピン又はアゼルニジピンを含有か、内核部にベシル酸アムロジピン又はアゼルニジピンを含有し、外層部にオルメサルタンメドキソミルを含有するものであることが好ましい。 - 特許庁
The tablet is a nucleated tablet comprising granules containing olmesartan medoxomil as an active ingredient and granules containing amlodipine besilate or azelnidipine as another active ingredient, wherein these granules are compounded in separate layers, and the tablet further contains hydroxypropyl cellulose.例文帳に追加
錠剤が有核錠であって、有効成分としてオルメサルタンメドキソミルを含む顆粒と、有効成分としてベシル酸アムロジピン又はアゼルニジピンを含む顆粒が別々の層に配合され、さらにヒドロキシプロピルセルロースを含有する錠剤。 - 特許庁
意味 | 例文 (2件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|