Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「connector plate」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「connector plate」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > connector plateに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

connector plateの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1250



例文

When a power source plug 17 of an illumination performance plate 15 is inserted into the power source connector, the power is supplied to the illumination performance plate 15 through the electrodes 17a to 17d to be supplied with the power.例文帳に追加

電飾演出プレート15の電源プラグ17を電源コネクタに挿入すると、被給電電極17a〜17dを通じて電飾演出プレート15に給電される。 - 特許庁

This device comprises a fragile substrate, a reinforcement plate which is bonded to the substrate, and the edge-mount connector mated with the substrate and the reinforcement plate.例文帳に追加

上記課題は、脆弱な基板と、前記基板へとボンディングされた強化プレートと、前記基板及び前記強化プレートと結合するエッジマウント型コネクタとを具備したデバイスにより解決される。 - 特許庁

To provide an electric connector having a tine plate capable of preventing jamming of a fillet part of solder wet-rising on a tine part without substantially degrading mechanical strength of the tine plate.例文帳に追加

タインプレートの機械的強度が実質的に低下しない、タイン部を濡れ上がった半田のフィレット部の食い込みを防止することができるタインプレートを備えた電気コネクタを提供する。 - 特許庁

A holder 3 is formed of a back plate 4, a pair of elastically deformable both arm parts 5, and bottom part 6, and a connector 8 having a cap 9 is fixed to the upper part of the back plate 4.例文帳に追加

ホルダ3は、背板4と弾性変形可能な一対の両腕部5,5と、底部6とによって形成され、背板4の上部にはキャップ9を有する結合器8が固定されている。 - 特許庁

例文

Therefore, by using a similar procedure with components shared with the tuner unit 11, a tuner unit can be manufactured in which the coaxial connector 4 is attached to another place of the top plate 1a and a side plate 1c.例文帳に追加

これにより、チューナユニット11と部品を共通化したまま同様の手順で、天板部1aの別の場所や側板部1cに同軸コネクタ4を取着したチューナユニットが製造できる。 - 特許庁


例文

The housing of the first connector is provided with a body part, and a ring-like part projecting in the plate surface direction from the body part and capable of forming a hole penetrating in the plate thickness direction between the body part and itself.例文帳に追加

第1コネクタのハウジングは、本体部と、この本体部から板面方向に突出して本体部との間に板厚方向に貫通した穴を形成し得る輪状部を備える。 - 特許庁

The cover member 39 has a bottom plate part 40 held between the screw head part 37 and the connector 32 and a surrounding wall part 43 being extended from the bottom plate part 40 to cover the side of the screw head part 37.例文帳に追加

カバー部材39は、ネジ頭部37とコネクタ32との間に挟持される底板部40と、底板部40から延びてネジ頭部37の側方を覆う周壁部43とを有する。 - 特許庁

A harness 62 connected to each connector 60 is arranged inside a case member 64, while the case member 64 is fixed to the first end plate 18a as well as to the second end plate 18b.例文帳に追加

コネクタ60に接続されるハーネス62は、ケース部材64内に配設されるとともに、ケース部材64は、第1エンドプレート18a及び第2エンドプレート18bに固定される。 - 特許庁

The connector comprises at least ground contacts, a locator by which a part of the ground contacts is aligned and held, a housing which holds the contacts and the locator, a ground plate, and a holder which holds the ground plate.例文帳に追加

コネクタは、少なくともグランドコンタクトと、グランドコンタクトの一部を整列保持するロケータと、コンタクト及びロケータを保持するハウジングと、グランドプレートと、グランドプレートを保持するホルダを備えている。 - 特許庁

例文

A connector 1 is provided with an insulator 2, a plurality of contacts 3, a movable plate 4 mounted to the insulator 2, and a coil spring 5 always energizing the movable plate 4 in the card 11 ejecting direction.例文帳に追加

コネクタ1は、インシュレータ2と、複数のコンタクト3と、インシュレータに装着される可動プレート4と、可動プレートをカード11の排出方向へ常時付勢するコイルばね5とを有する。 - 特許庁

例文

An aperture part 211C for leading cables 226A and 226B into a lamp housing 184 is formed on a placing plate 211 nearly orthogonal to a rising plate 212 provided with a connector 223.例文帳に追加

コネクタ223が設けられる立ち上がり板212に略直交する載置板211に、ケーブル226A、226Bをランプハウジング184内に引き込むための開口部211Cを形成する。 - 特許庁

The reinforcing plate is used to reinforce a component mounting section or a connector connection section of the flexible printed board, and has a thermosetting adhesive layer formed on one plate surface thereof.例文帳に追加

フレキシブルプリント基板の部品搭載部又はコネクター接続部を補強するための補強板であって、一方の板面に熱硬化性接着剤層が形成されている接着剤付補強板。 - 特許庁

The card connector 1 includes a base plate 10, and a card holder 20 capable of rocking against the base plate 10, and capable of sliding back and forth in a turned-over state.例文帳に追加

カードコネクタ1が、ベースプレート10と、ベースプレート10に対して揺動可能なカードホルダ20とを備え、カードホルダ20が、倒伏姿勢の状態で前後方向にスライド移動可能に構成される。 - 特許庁

In the connector which includes a lowermost contact 40S of which the distance in vertical direction from a tine plate 60 to a contact portion is shortest, a tine plate regulating body 38 which inhibits upward movement of the tine plate 60 is formed integrally with a housing.例文帳に追加

タインプレート60から接触部までの上下方向の距離が最も短い最下段コンタクト40Sを含むコネクタにおいて、タインプレート60の上への移動を妨げるタインプレート規制体38が、ハウジングと一体に形成されている。 - 特許庁

In the brush-less motor, the sensor stator 22 is assembled with respect to an endless plate 12 so that a sensor connector 27 is disposed in a position facing (corresponding to) the wiring insertion hole 28, to be pressed and fixed thereon with a clamp plate 34 fastened to the end plate 12.例文帳に追加

センサステータ22は、エンドプレート12に対して、そのセンサコネクタ27が配線挿通孔28に臨む(対応する)位置に配置されるように組み付けられ、同エンドプレート12に締結された弾圧プレート34により押圧固定される。 - 特許庁

The connector detaching tool is a strip-like plate formed of materials such as metal or synthetic resin having rigidity, and is constituted by providing two holding branches which holds a connector at least at one end in the longitudinal direction of the strip-like plate and providing ruggedness to be engaged into ruggedness of the connector at opposite sides of the two holding branches.例文帳に追加

金属あるいは合成樹脂等の剛性を有する素材により形成された短冊状の板であり、当該短冊状の板の長手方向の少なくとも一方の端に、コネクタを挟む二本の挟持枝を設け、当該二本の挟持枝の対抗する辺にコネクタの凹凸に噛み合う凹凸を設けた構造となっている。 - 特許庁

This electric connector 1 is provided with a housing 10, matrix-like contacts 20a-20f, 21a-21d and 22a-22d, and the tine plate 30.例文帳に追加

電気コネクタ1は、ハウジング10と、行列状のコンタクト20a〜20f,21a〜21d,22a〜22dと、タインプレート30とを備えている。 - 特許庁

To provide a substrate which has flexibility and furthermore can easily establish connector connection without using a reinforcement plate.例文帳に追加

本発明は、フレキシブル性を有しながら、補強板を用いることなく、容易にコネクタ接続可能な基板を提供することを目的とする。 - 特許庁

A conductive-rubber injection molding is used for the joining to be assembled by pressing to the connection plate 24 inside the connector case 6.例文帳に追加

接合のため導電性ゴムの射出成形部品を用い、コネクターケース6内の接続板24に押圧して組み立てるようになっている。 - 特許庁

There is provided a posterior fixation system including a saddle member 22, an anchoring member 24, an occipital plate 26, an occipital rod 36, and a cross-link connector.例文帳に追加

後方固定システムは、サドル部材22と、定着部材24と、後頭部板26と、後頭部ロッド36と、クロスリンクコネクタとを備えている。 - 特許庁

To provide a conductor plate which facilitates manufacture of a differential signal connector which is compact and reduces skew of a differential signal pair.例文帳に追加

小型でかつ差動信号対のスキューを小さくできる差動信号用コネクタの製造を容易にする導体板を提供すること。 - 特許庁

The harness 100 is connected to a ZIF connector, and includes a plurality of ultrafine coaxial cables 110 and a groove plate 120.例文帳に追加

ハーネス100は、ZIFコネクタに接続されるハーネスであって、複数の極細同軸線110と、溝板120とを備えている。 - 特許庁

To prevent a switch plate from wearing out, when a card-type semiconductor device is inserted into or drawn out of a semiconductor device connector.例文帳に追加

半導体装置用コネクタへのカード形状半導体装置の挿入時及び抜き出し時におけるスイッチ板の磨耗を防止する。 - 特許庁

This female connector 3 is extended to form an end part as a brush supporting part 4, and the brush is pressed against a commutator by the elastic force of a plate.例文帳に追加

この雌型コネクタ3を延長して端部をブラシ支持部4とし、板材の弾性力によりブラシをコンミテータに対して押圧する。 - 特許庁

More preferably, the sound insulation structure further includes a sound absorbing member 132 put between the shield plate and the surface of the cabin side of the connector.例文帳に追加

より好ましくは、防音構造は、遮蔽板とコネクタの車室側の面との間に挟まれた吸音部材132をさらに含む。 - 特許庁

To provide an electromagnetic control valve having improved waterproofness of a connector housing resin-molded as one unit with an electromagnetic coil and a plate.例文帳に追加

電磁コイルおよびプレートと一体に樹脂成形されたコネクタハウジングにおける防水性を改善した電磁制御弁を提供する。 - 特許庁

A plurality of electrodes 10, a D.C. side electrode/coolant input/output 9 and a control connector 15 are provided to the support plate 2.例文帳に追加

また、支持板2には、複数の電極10と、直流側電極兼冷媒入出口9と、制御用コネクタ15とが配設されている。 - 特許庁

A connecting piece 11 for a mating connector is formed by processing of a part where a flat flexible cable 1 and a shell plate 3 are bonded.例文帳に追加

平型柔軟ケーブル1とシェルプレート3とを貼り合わせた部分の加工によって相手コネクタへの接続片11を形成している。 - 特許庁

Electrodes 14 and 16 of a cell 10 are supported by a support plate 46 and a connector 44 connected to the charge and discharge device as if they are sandwiched on both sides by the latter.例文帳に追加

セル10の電極14,16を支持板46と充放電装置に接続されている接続端子44により狭持する。 - 特許庁

To provide a motor where a unit plate with a terminal fixed on a power source side led out into a connector housing can be attached easily.例文帳に追加

コネクタハウジング部内に導出される電源側ターミナルが固定されたユニットプレートを容易に組み付けることができるモータを提供する。 - 特許庁

In the state in which the cable connector 51 is connected to the shroud division 44-1, the shield cover 59 is electrically connected to the shield plate 42.例文帳に追加

ケーブルコネクタ51をシュラウド区画部44−1に接続した状態で、シールドカバー59がシールド板42と電気的に接続される。 - 特許庁

A connector 27 for connecting the thermoelectric converting circuit 3 to an external power supply is penetrated through a through hole 25 bored on the heat exchanging plate 5.例文帳に追加

熱電変換回路3を外部電源に接続するためのコネクタ27が、熱交換板5に穿たれた透穴25に挿通される。 - 特許庁

This is a support plate assembly (100) with a spring in order to use together with a printed circuit board (52), an electric connector (70), and a lattice arrangement land device (60).例文帳に追加

プリント回路基板(52)、電気コネクタ(70)、およびランド格子配列型デバイス(60)と共に使用するためのばね付き支持板アセンブリ(100)である。 - 特許庁

To realize reduction of a mold die cost and a product cost by reducing the number of parts regarding an electric connector with an earth plate.例文帳に追加

本発明は、アース板付電気コネクタに関し、部品点数を削減して、金型費用と製品コストの低減を図ることが課題である。 - 特許庁

An installing cylinder 12 is formed on a side plate 11, and the seal ring 27 is fitted to the outer periphery of a male housing 21 in this connector 20.例文帳に追加

側板11には取付筒12が形成され、コネクタ20における雄ハウジング21の外周にはシールリング27が嵌着される。 - 特許庁

This wire fixing connector has: a bed plate 1; a first adhesive layer 3 for adhering the wire 2 on the bed plate 1; and a second adhesive layer 4 placed on the bed plate 1 for covering the first adhesion layer 3 and adhering the wire 2 on the bed plate 1.例文帳に追加

本発明のワイヤ固定接手は、台板1と、台板1に載置されて、ワイヤ2を台板1に接着する第1の接着剤層3と、台板1に載置されて、第1の接着剤層3を被覆するとともに、ワイヤ2を台板1に接着する第2の接着剤層4を有する。 - 特許庁

A first protective plate 2 is stuck to the rear of a part in which a connector contact at the edge of the flexible flat cable 1 is provided, and a second protective plate 3 is stuck to the same side as the first protective plate 1 in the flexible flat cable 1 while being separated from and closer to the first protective plate 2.例文帳に追加

フレキシブルフラットケーブル1の端部におけるコネクタ接点が設けられた部分の背面に第1の保護板2が貼着され、前記フレキシブルフラットケーブル1の前記第1の保護板2と同じ側に前記第1の保護板2と離間しかつ近接して第2の保護板3を貼着した。 - 特許庁

Further, an operation part 44 of the mirror unit 28 is electrically connected to the vehicle body side through a first harness 46, a first connector 48, a second connector 50 and a second harness 52, the first harness 46 is penetrated into the support plate 32, and the second connector 50 is retained to a remote control unit 24.例文帳に追加

さらに、ミラーユニット28の作動部44が第1ハーネス46、第1コネクタ48、第2コネクタ50及び第2ハーネス52を介して車体側に電気的に接続されており、第1ハーネス46が支持板32内を貫通すると共に、第2コネクタ50がリモコンユニット24に保持されている。 - 特許庁

When installing the rotary installation body 21 in the plug part 20 in the coaxial connector 50, since the tip of the coaxial connector 50 which is made thin in diameter butts against the stopper plate 25 in the rotary installation body 21, the connector plug body 2 can rotate with respect to the rotary installation body 21.例文帳に追加

プラグ部20における回転取付体21を同軸コネクタ50に取り付けた際に、同軸コネクタ50の径の細くされた先端が回転取付体21内のストッパ板25に衝合するため、コネクタプラグ本体2は回転取付体21に対して回転可能となる。 - 特許庁

In the shield connector, a conductive grounding element 35 integrated with an outer conductor terminal section 33 of a shield terminal unit 13 which is to be mounted, is pulled out to the exterior of the connector housing, and is directly contacted electrically to a conductive attaching plate in which the shield connector is attached, and is grounded.例文帳に追加

このシールドコネクタでは、装填されるシールド端子ユニット13の外導体端子部33と一体に設けられた導電性の接地片35が、コネクタハウジングの外部に引き出されて、シールドコネクタが取り付けられる導電性の取付板に直接電気接触されて接地される。 - 特許庁

The continuity inspecting device 11 which displaces an inspection part 12 and an opposite connector insertion part 13 by a cylinder 17 is provided with an insertion opening 13e for a connector on the flank of the connector insertion part 13, and fitted with a detection plate 21 having a detection part 21a for side retainer fitting confirmation.例文帳に追加

検査部12と対向するコネクタ挿着部13とをシリンダー17で変位させる導通検査装置11に、上記コネクタ挿着部13の側面13dにコネクタの挿入口13eを設けると共に、サイドリテーナ嵌合確認用の検知部21aを有する検知板21を取り付けている。 - 特許庁

A connector mounting receptacle 40 comprises either a mounting base part 41 or a wall plate 65 having a spaced-apart tooth and a resilient latch 106 disposed to engage with mounting slots 46, 48 in a modular connector to releasably mount the connector 43 to the receptacle.例文帳に追加

コネクタ取り付け受容器40は、取り付け基部41か、又は、離間された歯と、コネクタ43を該受容器に解放可能に取り付け得るようにモジュラー式コネクタの取り付けスロット46、48に係合し得るように配置された弾性的な掛止め部106とを有する壁板65の何れかを備える。 - 特許庁

The connector 1A has a connector main body 2 having a plurality of cavities capable of housing connecting terminals adhered to a coated wire 4 and plate-like holding parts 5 which extend to the rear from at least both sides of the rear end of the connector main body 2 so as to surround the coated wire 4 extracted from the rear end of the connector main body 2.例文帳に追加

コネクタ1Aは、被覆電線4に固着された接続端子を収容可能な複数のキャビティ3を有するコネクタ本体2と、このコネクタ本体2の後端から引き出された被覆電線4を囲うようにコネクタ本体2の後端における少なくとも両側部から後方へ延在する板状の把持部5とを有する。 - 特許庁

Since the upper face side of the connector 10 is covered by an actuator 12, a shell 70, and a movable plate 80 made of a conductive material, and these actuator 12, shell 70, and movable plate 80 are grounded to a grounding pattern of a printed wiring board, the electromagnetic waves generated from the connector 10 is surely shielded.例文帳に追加

コネクタ10の上面側が、導電性材料から形成されたアクチュエータ12、シェル70、可動プレート80によって覆われ、これらアクチュエータ12、シェル70、可動プレート80がプリント配線板の接地パターンに接地されることで、コネクタ10から発生する電磁波を確実にシールドする。 - 特許庁

A spring connector part that one end of an energized wire is fixed with a predetermined pitch in the length direction of a hoop-shaped plate and a spring connector that a required number of single parts made of wires cut out of a plate of the part are contained in a synthetic resin case.例文帳に追加

ばね性が付与された線材の一端部がフープ状の板材の長さ方向に所定のピッチで固定されてなるスプリングコネクター用部品及び該部品の板材から切り離された線材からなる部品単体の所要数が合成樹脂ケース内に収容されたスプリングコネクターとする。 - 特許庁

This has a housing having a fitting part to which a counter connector is fitted, a terminal which is arranged in the fitting part and which is contactable with the counter connector fitted to the fitting part, the shield plate to cover the exterior of the housing, and the ground spring electrically separated from the shield plate in the fitting part of the housing.例文帳に追加

相手コネクタが嵌合される嵌合部を有するハウジングと、嵌合部内に配置され、嵌合部に嵌合した相手コネクタと接触し得る端子と、ハウジングの外部を覆うシールド板と、ハウジングの嵌合部内にシールド板と電気的に分離されたグランドバネを有する。 - 特許庁

A rear side supporting mechanism 9 is formed with a rear side connector 21 mounted at the side of the windshield plate 4 in a rotationally movable manner and extended from the windshield plate 4 along a plane perpendicular to the cross direction of a body to be moved between a front lower position and a rear upper position with the movement of the front side connector 14.例文帳に追加

後側支持機構9を、風防板4の側部に回動自在に取付けて風防板4から車幅方向と直交する平面に沿って延びる後側連結子21が前側連結子14の移動に伴って前下位置と後上位置との間で移動する構造とする。 - 特許庁

In the phase-changing ink image forming machine 10, the highly controlled flow of a fusible solid ink can be realized by a solid ink valve system comprising a valve plate with not less than one valve port, an umbilical connector and a valve arranged between the valve plate and the umbilical connector.例文帳に追加

相変化インク画像形成機10において、溶融固体インクのより優れた制御フローは、1個以上のバルブポートを有するバルブプレート、アンビリカル・コネクタ、およびバルブプレートとアンビリカル・コネクタの間に配置されたバルブを含む固体のインクバルブ・システムにより提供されることができる。 - 特許庁

To provide a shield plate structure of a connector for an IC card capable of covering both surfaces of a contact terminal fixed to a housing, reducing bounce noise or external noise, and achieving a simple structure and thinness in a structure of a connector for an IC card provided with a shield plate.例文帳に追加

シールド板を備えたICカード用コネクタの構造で、ハウジングに固着された接触端子の両面を覆うことが可能で、バウンスノイズや外来ノイズの低減が図れると共に、簡単な構造で薄型化が可能なICカード用コネクタのシールド板の構造を提供する。 - 特許庁

例文

In this case, a convex piece 38a engages with a concave piece 38b comprising a movable plate 45 formed vertically movably, thereby a connector portion 40a protruded from the front panel 22 for dispensing and a connector portion 40b held by the movable plate 45 safely come into contact with each other and are connected.例文帳に追加

このときに、凸状片38aが、上下方向に移動可能に形成された可動板45からなる凹状片38bと係合することによって、払出用フロントパネル22より突設されたコネクタ部40aと可動板45に保持されたコネクタ部40bとが安全に接触して結線される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS