例文 (999件) |
connection pathの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1085件
As a result, connecting material is obtained where most of the conductive path at a connection place is constituted of solid metal (copper foil 1 or the like).例文帳に追加
これにより、接続箇所の導電経路のほとんどがソリッドな金属(銅箔1など)により構成された接続材を得る。 - 特許庁
A connection path 23 for connecting the crankcase and the rocker arm chamber 5a is provided from a cylinder block of the engine to a cylinder head 4.例文帳に追加
エンジンのシリンダブロックからシシリンダヘッド4にかけてクランク室とロッカアーム室5aとを連通する連通路23を設ける。 - 特許庁
The relay common node device 20 contains all VC paths in the ring lines 5a, 5b, 5c, 5d by a VP exchange connection path.例文帳に追加
中継用共通ノード装置20は、リング回線5a,5b,5c,5d内の全てのVCパスをVP交換接続パスにより収容している。 - 特許庁
To provide an interface system for performing bear path connection control and operation in an ATM point of entry at a switching node.例文帳に追加
スイッチングノードのエントリのATMポイントにおけるベアラパス接続制御および操作を実施するインターフェースシステムを提供する。 - 特許庁
In the light shielding structure 20, such a connection path is formed that air in the vacant structure can be moved out of the light shielding structure.例文帳に追加
遮光構造部20には、空隙構造内のエアーが遮光構造部外まで移動可能な連通路が形成されている。 - 特許庁
Preferably, a central position 146 in a width direction of the elastic membrane 61 is positioned on the branch flow path side away from the connection 144.例文帳に追加
弾性膜61の幅方向の中央位置146が該接続部144よりも支流路側に位置ことがより好ましい。 - 特許庁
The second connection path 17b is mainly composed of a terminal electrode provided on the surface of the multilayer circuit board, for example.例文帳に追加
第2の接続経路17bは、例えば多層回路基板の表面に設けた端子電極を主にして構成されている。 - 特許庁
An inner wall 57 formed with a connection portion 52 has a notch on the side of a guide path 43b of a rising slope.例文帳に追加
接続部52が形成されている内壁57は、上り勾配となっている誘導路43b側が切り欠きとなっている。 - 特許庁
The second connection path 17b is constituted, for example, mainly of a terminal electrode provided on the surface of the multilayered circuit board.例文帳に追加
第2の接続経路17bは、例えば多層回路基板の表面に設けた端子電極を主にして構成されている。 - 特許庁
In one terminal of the apparatus body 13, a connection section 16 is provided while being communicable with a downstream side end of the common path 12, and a paint cartridge 15 is mounted in the connection section 16.例文帳に追加
装置本体13の一端には、共通経路12の下流側端と連通可能な状態で接続部16が設けられており、接続部16に塗料カートリッジ15が装着される。 - 特許庁
A connection path for making the specified socket pin 24a, which needs a shunting connection, have continuity with the plated through-hole 5A corresponding to the pin 24A via an element 9 existing on the board 3.例文帳に追加
変換基板3には、入替接続を要する特定のソケットピン24Aとそれに対応するめっきスルーホール5Aとを素子9を介して導通させる接続経路が存在する。 - 特許庁
A main control section 1 stores the least expensive routing to a connection path information table 24 according to connection information sent from other communication terminal in advance.例文帳に追加
主制御部1は、予め他の通信端末装置から送られてきた接続情報に従って、最も安価に送信できるルートを接続経路情報テーブル24に格納しておく。 - 特許庁
To provide a semiconductor integrated circuit which has a protection circuit having suitable discharging capability corresponding to the impedance of a connection path connecting a power supply plane and an internal circuit through connection pads.例文帳に追加
電源プレーンと内部回路とを接続パッドを介して接続する、接続経路のインピーダンスに応じた適切な放電能力の保護回路を有する半導体集積回路を提供する。 - 特許庁
The connection element is provided with a connection path (330) to connect a communication from a first rack mountable server computer system to a second rack mountable server computer system in a network topology.例文帳に追加
接続要素はネットワークトポロジ内の第1のラック実装可能なサーバコンピュータシステムから、第2のラック実装可能なサーバコンピュータシステムへと、通信を接続するための接続パス(330)を備える。 - 特許庁
The provider server 14 counts the time of the connection with the terminal when a communication path to the terminal 12 is connected and stores information showing the connection time while relating it to the user ID.例文帳に追加
プロバイダサーバ14は、端末12との通信路が接続された場合に、端末との間の接続時間をカウントして、接続時間を示す情報を、ユーザIDと関連付けて記憶する。 - 特許庁
When any fault is detected while having connection information for each path in a database 104, while referring to this connection information, route resetting is instructed to ATM exchanges LA, TB and LC on the side of call origination.例文帳に追加
データベースにパス毎の接続情報をもたせて障害を検出した場合にこの接続情報を参照して発側のATM交換機に対して再経路設定を指示する。 - 特許庁
The condenser 1 is provided with a heat exchanger 2 which has a refrigerant path 5 to allow a refrigerant to pass from upstream to downstream, one end connection pipe 3, and another end connection pipe 4.例文帳に追加
凝縮器1は冷媒を上流から下流に向けて通過させるための冷媒通路5を有する熱交換部2と、一方接続管部3と、他方接続管部4とを備えている。 - 特許庁
The low-range, high-speed wireless communication path is a wireless connection such as an IEEE 802.11-compliant wireless LAN, and a long-range, low-speed wireless communication mode is a cellular CDMA-type connection.例文帳に追加
狭域・高速ワイヤレス通信経路はIEEE802.11準拠の無線LANのようなワイヤレス・コネクションであり、広域・低速ワイヤレス通信モードはセルラーCDMA方式コネクションである。 - 特許庁
A connection path for making the specified socket pin 24A, which needs a shunting connection having continuity with the plated through-hole 5A corresponding to the socket pins 24A via an element 9, exists on the board 3.例文帳に追加
変換基板3には、入替接続を要する特定のソケットピン24Aとそれに対応するめっきスルーホール5Aとを素子9を介して導通させる接続経路が存在する。 - 特許庁
A corner part of a connection part between the ball screw groove 2a and a connection path is cut off to form a rounded part 11 of a radius curvature R in part of the ball screw groove 2a.例文帳に追加
ボールねじ溝2aと接続路6との間の接続部分の角部が削り取られることにより、ボールねじ溝2aの一部に、曲率半径RのR加工部11が形成されている。 - 特許庁
To prevent an electric signal path between data processing units from increasing costs and remarkably complicating a system in a wireless connection architecture for wireless data exchange between modules and an intra-casing wireless and inter-casing wireless connection apparatus for a data storage system.例文帳に追加
本発明は、モジュール間の無線データ交換用の無線接続アーキテクチャおよび、データ記憶システム用の筐体内無線および筐体間無線接続装置を提供する。 - 特許庁
A calculation processor 34b calculates resources in a wireless path consumed when a call is connected corresponding to a call connection request, if the wireless path is included in the specified communication path on the basis of a wireless IP telephone management database DB2.例文帳に追加
算出処理部34bは、特定された通信経路に無線パスが含まれる場合に、呼接続要求に応じて呼を接続した場合に消費されるこの無線パスのリソースを無線IP電話機管理データベースDB2に基づいて算出する。 - 特許庁
The station 30, an optical interface 40 and the path control portion 50 are generalized and controlled by an intelligent card 20, and the intelligent card 20 performs changes in the connection path in the path control portion 50, in the addition/deletion of the station 30.例文帳に追加
ステーション30、光インタフェース40および経路制御部50は、インテリジェントカード20にて統括して制御され、ステーション30の追加/削除に際しては、インテリジェントカード20が経路制御部50における接続経路の切り替えを行う。 - 特許庁
The fine projections 36 grind a surface of the connection plate 34 and further dig into the surface and the nut 35 and connection plate 34 are electrically connected to each other with low contact resistance, thereby forming a current path shown by an arrow (b) in addition to a current path shown by an arrow (a).例文帳に追加
微小突起36が接続板34の表面を削り、かつ表面に食い込むことにより、ナット35と接続板34は低い接触抵抗で導通され、矢印aで示した電流経路に加え、矢印bで示した電流経路が構成される。 - 特許庁
To provide a connection path detection device that provides data on the extraction and display of information of interest by detecting whether an electronic circuit diagram includes a particular connection relationship regardless of whether there are any electronic parts in the transmission path.例文帳に追加
電子回路図において、特定の接続関係が含まれているかを、その伝送経路の電子部品の有無に関わらず検出することにより、着目すべき情報を抽出、表示するための材料を提供する接続パス検出装置を提供する。 - 特許庁
The intermediate connection terminal 30B is divided by the heat insulation portion 35 into a cable side heat dissipation region 36 where a heat dissipation path to the cable connection terminal 30A is formed and a substrate side heat dissipation region 37 where a heat dissipation path to the substrate 11 is formed.例文帳に追加
中継接続端子30Bは、断熱部35によってケーブル接続端子30Aへの放熱経路が構築されたケーブル側放熱領域36と、基板11への放熱経路が構築された基板側放熱領域37とに分割されている。 - 特許庁
The wavelength filter is constituted in such a manner that a plurality of optical path lengths from an incidence end 13 to an emission end 19 through respective connection waveguides are increased or decreased by a difference ΔL of the same length in sequential order starting from the path passing through the connection waveguide 11 which is closer to the incidence end 13.例文帳に追加
入射端13から各接続導波路を通り出射端19に至る複数の光路長を入射端13に近い接続導波路11を通る経路から順に同じ長さの差ΔLで増加または減少させ、波長フィルタとする。 - 特許庁
To provide a conductive member for a power supply path that allows two members, which form the power supply path, to be connected electrically to each other without welding and that prevents oxidation of a metal surface at connection points between the two members and entry of moisture into the connection points.例文帳に追加
給電経路を構成する二つの部材を溶接することなく電気的に接続可能で、その接続箇所における金属表面の酸化や接続箇所への湿気の侵入を抑制可能な給電経路用導電部材を提供すること。 - 特許庁
The air supply path from an air outlet 96a of an air pump 96 to an air connection hole 95 being a confluence part between a path 93 and a toner sending tube 85 in a toner supply path is arranged above the bottom position of the path 93 and toner sending tube 85 in the gravitational direction.例文帳に追加
エアーポンプ96のエアー出口96aからトナー補給路で通路93及びトナー移送チューブ85との合流部であるエアー接続口95までのエアー供給経路が、通路93及びトナー移送チューブ85の重力方向最下位置よりも上方の高さ位置になるように配置されている。 - 特許庁
Heat treatment is applied on the substrate or the conductive path to cut the electrical connection of the through part and a semiconductor substrate part which is brought into contact with the through part by the reaction of them after the conductive path is formed.例文帳に追加
導電路の形成後、貫通部と該貫通部に接触する半導体基板部分との反応により両者の電気的接続を断つべく基板または導電路に加熱処理を施す。 - 特許庁
A recessed and projecting structure for making an entry part 30a enter a recessed part 24b is provided to prevent foreign matters from entering a connection place of a front surface path 30 and a main body side path A.例文帳に追加
進入部30aを凹部24bに進入する凹凸構造を設けることにより、前面通路30と本体側通路Aとの接続箇所に対する異物の進入を防止することができる。 - 特許庁
The connection part 1 includes the inlet 3 and the outlet 4 formed on the same axis, an inlet path 5 connecting the inlet 3 with a valve chamber in the steam trap 2, and a communication path 6 communicating with the outlet 4.例文帳に追加
接続部1を、同軸上に形成した入口3と出口4と、入口3とスチームトラップ2内の弁室と連通する入口通路5と、出口4と連通する連通路6とで構成する。 - 特許庁
A judgement processing section 34d permits call connection to the SIP server 1 only when the speech quality can be ensured even if remaining resources of the path particularized by the path particularizing processing section 34c are consumed.例文帳に追加
判定処理部34dは、パス特定処理部34cにより特定されたパスの残存リソースを消費しても通話品質が確保可能である場合にのみ、SIPサーバ1に呼接続を許可する。 - 特許庁
A path forming component 71 for guiding the hit ball on a game panel 50 and the panel frame 23 of a front surface decorative body 20 are made conductive and connection is performed so as to keep the posture of the path forming component 71.例文帳に追加
遊技盤50の発射球を誘導する通路形成部品71と前面化粧体20のパネル枠23とを導電化すると共に通路形成部品71の姿勢保持可能に接続している。 - 特許庁
The feeding path functions as a feeding path similar to the feed pipe, and performs smooth connection between the feed pipe completely inserted in the receiving unit on the upstream side and the feed pipe completely inserted in the receiving unit on the downstream side.例文帳に追加
搬送路部は搬送管同様の搬送路として機能し、上流側の受入部に完挿された搬送管と下流側の受入部に完挿された搬送管との間を円滑に接続する。 - 特許庁
A thermal buffer layer 25 is provided on an external semiconductive layer 4 in the region of a return path conductor 5 performing connection by welding, and the return path conductor 5 is connected by welding on the thermal buffer layer 25.例文帳に追加
帰路導体5の溶接接続を行う領域の外部半導電層4上に熱的緩衝層25を設け、この熱的緩衝層25上で帰路導体5の溶接接続を行う。 - 特許庁
The valve element 3 has a connection port 312 to be connected either to the first flow path 71 or to the second flow path 72, depending on its rotating position, and an opening 311 always open to the distribution part 22.例文帳に追加
弁体3は、回転位置によって、第1流路71又は第2流路72のいずれかに接続される接続口312と、常時流通部22に開口する開口311を有する。 - 特許庁
When functioning as the pressure control valve, the solenoid valve 50 makes a connection between the spring chamber oil path 46b and the drain oil path 68 via a selector valve 60 to drain operating oil from the spring chamber 59.例文帳に追加
また、電磁弁50は、調圧弁として機能させるときには、切替バルブ60によりスプリング室用油路46bとドレン用油路68とを接続してスプリング室59内の作動油をドレンする。 - 特許庁
The external connection member 5 blocks one part of an outer peripheral edge of a laminate 17 of the cell 2 and the electrode plates 3, 4, and has a hydrogen introduction path 5a and a hydrogen discharging path 5b.例文帳に追加
外部接続部材5は、セル2および電極プレート3、4の積層体17における外周の縁の一部を閉塞するとともに、水素導入経路5aおよび水素排出経路5bなどを有する。 - 特許庁
To obtain an optical signal path changing device which is high in the reliability of an electric connection between an optical deflecting element and a wiring on a substrate, and to improve the manufacture yield of the optical signal path changing device.例文帳に追加
光偏向素子と基板上の配線との間の電気的接続の信頼性の高い光信号経路変更装置が得られ、光信号経路変更装置の製造歩留まりを向上できる。 - 特許庁
An end connection 21c for supplying an extinguishing agent or water into the inside of the garbage storage box 2 through the exhaust gas introducing path D is provided at a predetermined part of the exhaust gas introducing path D or the exhaust pipe 23.例文帳に追加
排気ガス導入路D又は排気管23の所定部に、排気ガス導入路Dを通して消火剤又は水を塵芥収容箱2の内部に供給するための接続口21cを設けた。 - 特許庁
The self-inductance of a current path formed by including the auxiliary wiring 21-23, 31-33 is set to be smaller than that of a current path formed by including the pair of the connection lines 20, 30.例文帳に追加
そして、補助配線21〜23、31〜33を含んで構成される電流経路の自己インダクタンスを、一対の接続ライン20、30を含んで構成される電流経路の自己インダクタンスより小さくする。 - 特許庁
To transfer data via a communication path that is set between terminals without the need for troublesome connection works.例文帳に追加
面倒な接続作業を必要とせずに各端末間の通信経路を設定して、その通信経路に従ってデータを転送可能とする。 - 特許庁
The back pressure sensor 29d is provided in the connection path 28d, and generates output according to oil pressure at the back pressure parts 26b, 26d.例文帳に追加
背圧センサ(29d)は、接続路(28d)に設けられていて、背圧部(26b,26d)におけるオイルの圧力に応じた出力を発生する。 - 特許庁
The drain tube 2 includes an on-off valve 21 connected to an intermediate part of a path between the tank 1 and the connection part to the other end 3b of the siphon tube 3.例文帳に追加
排水管2は、タンク1とサイフォン管3の他端部3bの接続部との経路途上に接続する開閉弁21を有する。 - 特許庁
The ACF 30 having the chain metallic particles dispersed functions as a path for light in addition to a chip bonding function and an electric connection function.例文帳に追加
鎖状金属粒子を分散させたACF30は、チップボンディング機能、電気的接続機能に加え、光の通路としても機能する。 - 特許庁
A stopper shaft 51 is protruded to a lower edge of the connection thin piece 50, and strides laterally downwardly on the rear side of the path 45.例文帳に追加
接続薄片50の下エッジに止め軸51が突出しており、止め軸51はパス45の後側の下方に横方向に跨がる。 - 特許庁
COMMUNICATION SYSTEM, METHOD FOR SETTING CONNECTION PATH BETWEEN TERMINAL DEVICES CONFIGURING THIS COMMUNICATION SYSTEM, AND TERMINAL DEVICE USED FOR THIS COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加
通信システム、同通信システムを構成する各端末装置間の接続経路設定方法、及び同通信システムに用いる端末装置 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|