例文 (999件) |
connection padの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1186件
The dielectric film 22 covers the lower electrode 15 and has openings reaching top faces of the upper electrode pad 16 and connection pads 17, 18.例文帳に追加
誘電体膜22は、下部電極15を被い、上部電極パッド16、接続パッド17、18の上面に達する開口部を有する。 - 特許庁
To provide a high-speed operable semiconductor IC chip in which a parasitic capacitance is reduced between a pad/chip core connection line and a power supply line.例文帳に追加
パッド・チップコア間接続ラインと電源ライン等との間の寄生容量が小さく高速動作可能な半導体ICチップを提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device and a manufacturing method thereof capable of ensuring the connection strength between a bonding pad and a bonding wire.例文帳に追加
ボンディングパッドのボンディングワイヤとの接続強度を確保することができる半導体素子及び半導体素子の製造方法を提供する。 - 特許庁
A chip connection electrode 17, an external electrode pad 18 and resin stopper patterns 19 are formed in the insulative resin layer 16.例文帳に追加
絶縁性樹脂層16中には、チップ接続電極17、外部電極パッド18および樹脂止めパターン19が形成されている。 - 特許庁
To provide a semiconductor device having high connection reliability and prepared for a more fine electrode pad formed on a semiconductor chip.例文帳に追加
接続信頼性が高く、半導体チップ上に形成される電極パッドの微細化に対応できる半導体装置を提供する。 - 特許庁
An electrode pad 20 and a connection electrode 75 in the semiconductor elements 10 are bonded by a wire and a sealing resin 96 is filled into the groove 55.例文帳に追加
半導体素子10の電極パッド20と接続電極75とをワイヤボンディングし、溝55の中に封止樹脂96を充填する。 - 特許庁
When the slave chip 2 is connected to the master chip, the switching circuit SW connects the chip connection pad PD to the inner circuit 25.例文帳に追加
子チップ2が親チップに接合されているときには、切り換え回路SWは、チップ接続パッドPDを内部回路25に接続する。 - 特許庁
At two places of upper face of a thin plate state cable 3, joint parts 3B are installed, and at a lower face, a soft soldering pad 3D for substrate connection is installed.例文帳に追加
薄板状ケーブル3の上面の2箇所に接点部3Bを設け、下面に基板接続用半田付パッド3Dを設ける。 - 特許庁
To provide a wiring substrate that can excellently form a solder layer on a conductive projection connection pad connected in a flip-chip way and can prevent the generation of an electric short circuit between adjoining conductive projections and the connection pad which adjoin with each other by solder, and its manufacturing method.例文帳に追加
フリップチップ接続される導電突起・接続パッド上に半田層を良好に形成することができ、互いに隣接する導電突起・接続パッドの間に半田による電気的な短絡が発生するのを抑制することができる配線基板およびその製造方法を提供することである。 - 特許庁
When the heating resistor element 30 in an element group 42 far from the electrode pad 20 is energized, the electric current is supplied thereto from a block 214 through a connection section 52 by passing through a connection section 50 and a second common electrode layer 410 from the electrode pad 20.例文帳に追加
これに対し、電極パッド20から遠い素子群42の発熱抵抗素子30に通電する場合は、電極パッド20から接続部50介して第2共通電極層410を経由した後、接続部52を介してブロック214から発熱抵抗素子30に通電する。 - 特許庁
Provided is the lead frame which has a die pad mounted with a semiconductor element, an outer lead for connection with an external circuit, an inner lead extended to the outer lead to be connected to a connection pad on the semiconductor element, the lead frame being characterized in that a sectional shape of the lead frame is rounded.例文帳に追加
半導体素子を搭載するダイパットと、外部回路と結線を行うアウターリードと、アウターリードに延在し半導体素子上の接続用パッドに結線するインナーリードと、を備えるリードフレームであって、リードフレームの断面形状が丸みを帯びていることを特徴とするリードフレーム。 - 特許庁
A first electrode layer 123 connected to the stiffener main body 121 and a second electrode layer 124 are connected to a first connection pad 103 and a second connection pad 104 through the intermediary of conductive resin bodies 143 and 144 and also connected to a wiring layer 102.例文帳に追加
スティフナ本体121と接続する第1電極層123及び第2電極層124は、導電樹脂体143,144を介して配線基板本体110の第1接続パッド103及び第2接続パッド104と接続し、さらに配線層102と接続する。 - 特許庁
The thin-film semiconductor device is equipped with wiring having a pad for external connection, is formed with an amorphous transparent conductive film layer on the uppermost layer of the pad for external connection and is formed with a metallic layer composed of aluminum, copper or titanium on the lower layer thereof.例文帳に追加
外部接続用パッドを有する配線を備え、前記外部接続用パッドの最上層に非晶質透明導電膜層が形成され、その下層にアルミニウム若しくは銅、チタンからなる金属層が形成されていることを特徴とする薄膜半導体装置である。 - 特許庁
The printed board 1 where the surface-mounted semiconductor package 3 having a connection terminal part 3b for electric connection and a die pad part 3a for heat radiation arranged on its bottom surface is mounted is constituted by forming a bonding pattern layer 1a to which the die pad part 3a is bonded on a surface of the printed board 1.例文帳に追加
電気的接続用の接続端子部3bと放熱用のダイパット部3aとが底面に配設された表面実装型半導体パッケージ3を実装する印刷基板1を、該印刷基板1の表面に、ダイパット部3aが接着される接着パターン層1aを形成して構成する。 - 特許庁
This wiring board 101 is provided with a main surface side aperture 128 which is opened on a main surface 102 of a board and whose aperture diameter is at most 110 μm, a main surface side connection pad 149 arranged in the aperture 128, and a solder bump 151 to be welded to the main surface side connection pad 149.例文帳に追加
配線基板101は、基板主面102に開口し開口径が110μm以下の主面側開口128と、この中に配置された主面側接続パッド149と、この主面側接続パッド149に溶着するハンダバンプ151とを備える。 - 特許庁
A connection pad section 14 for a counter electrode on the active substrate side provided above the active substrate 1 and a connection pad section 18 for a counter electrode on the opposite substrate side provided beneath the opposite substrate 2 are connected with each other via a vertical conducting member 20 provided therebetween.例文帳に追加
アクティブ基板1上に設けられたアクティブ基板側対向電極用接続パッド部14と対向基板2下に設けられた対向基板側対向電極用接続パッド部18とは、その間に設けられた上下導通部材20を介して、互いに接続されている。 - 特許庁
The resist film on the seed film is removed, the seed film which is exposed by removing the resist film is removed, the seed film which is exposed by removing the resist film is removed, and the bump BM and the part 12 can be obtained on the pad 15A for interchip connection and the pad 15B for external connection.例文帳に追加
その後、シード膜上のレジスト膜を除去し、さらにレジスト膜の除去によって露出したシード膜を除去することにより、チップ間接続用パッド15Aおよび外部接続用パッド15B上に、それぞれバンプBMおよびワイヤ接続部12を得ることができる。 - 特許庁
By selectively using either of the second or third flexible print board 13 or 31, the connection pad 13c or 31c on the selected flexible printed board 13 or 31 is electrically connected to the connection pad 12c on the first flexible print board 12 so as to change the circuit configuration.例文帳に追加
そして、第2及び第3フレキシブルプリント基板13,31の一方を選択的に用い、選択したフレキシブルプリント基板13,31の接続パッド13c,31cを第1フレキシブルプリント基板12の接続パッド12cに電気的に接続することにより、回路構成を変更する。 - 特許庁
A semiconductor device 10 comprises: a semiconductor element 11; pad electrodes 12 formed on the semiconductor element 11; alignment marks 15 formed above the semiconductor element 11; connection electrodes formed above the pad electrodes 12; and an underfill resin 18 formed so as to cover the connection electrodes.例文帳に追加
半導体素子11と、半導体素子11に形成されたパッド電極12と、半導体素子11に形成されたアライメントマーク15と、パッド電極12上に形成された接続電極と、接続電極を覆うように形成されたアンダーフィル樹脂18とを備える半導体装置10を構成する。 - 特許庁
Accordingly, as compared with a case where the connection pad parts 7b of the wires 7 are square, a spacing D between the connection pad parts 7b of the two wires 7, which are adjacent to each other in an oblique direction, widens, so that the number of winding parts 7c of wires 7 which can be arranged here can be six.例文帳に追加
これにより、配線7の接続パッド部7bが正方形状である場合と比較して、斜め方向に隣接する2本の配線7の接続パッド部7b間の間隔Dが広くなり、ここに配置し得る配線7の引き回し線部7cの本数を6本とすることができる。 - 特許庁
To provide a semiconductor device wherein a drop in the reliability of a bump connection can be prevented, a drop in the reliability of a flip-chip connection can be prevented and a die sorting test is performed easily and simply when the semiconductor device having a pad for bump connection is manufactured.例文帳に追加
バンプ接続用パッドを有する半導体装置の製造に際して、バンプ接続部の信頼性の低下を防止するとともに、フリップチップ接続時の信頼性の低下を防止することができ、ダイソートテストを容易かつ簡便に行う。 - 特許庁
The projection electrode is configured to include a base connected to an electrode pad and a connection part formed to the upper stage of the base, the upper end face of the connection part is formed flat, and at least the connection part comprises a plurality of divisions.例文帳に追加
突起電極を電極パッドと接続する基部とその基部の上段に形成された接続部とを有する構成とし、前記接続部の上端面は平坦であり、かつ少なくとも前記接続部が複数個に分割されてなる形態とした。 - 特許庁
To provide a seat cushion containing a duct capable of relieving an assembly work load of a seat pad and an air distribution duct, facilitating the connection of the air distribution duct and the upstream side connection pipe, and improving the mounting workability of the air distribution duct and the connection pipe.例文帳に追加
シートパッドと配風用ダクトとの組付け作業負担を解消し、さらに該配風用ダクトとその上流側接続管との連結をも容易にし、配風用ダクトと接続管の取付け作業性を向上させるダクト入りシートクッションを提供する。 - 特許庁
In the connection structure of a press metal die 1 of an upper die 10 and a pad 12, in a press metal die, both of the upper die and the pad are connected to each other, while an elastic layered body 2 being interposed between the inner side-wall face of the upper die and the outer periphery side-wall face of the pad.例文帳に追加
プレス金型における、上型10とパッド12との連結構造において、前記上型の内側側壁面と、前記パッドの外周側壁面との間に弾性積層体2を介して、当該上型とパッドとの両者を連結したプレス金型1とする。 - 特許庁
A first pad 11 for external input/ output is connected to the common wire 13 of the first semiconductor chip 10, and a second pad 12 for external input/output is connected to the common wire 14 of the second semiconductor chip 20 via the pad 15 for connection and the connecting member 16.例文帳に追加
第1の外部入出力用パッド11は、第1の半導体チップ10の共通配線13に接続され、第2の外部入出力用パッド12は、接続用パッド15及び接続部材16を介して、第2の半導体チップ20の共通配線14に接続される。 - 特許庁
The semiconductor device 100 comprises a pad member 12 having an electrical connection region 12a, an insulation layer 13 formed on the pad member 12, an underlying metal layer 14 formed on the pad member 12, and a bump electrode 15 provided on the underlying metal layer 14.例文帳に追加
本発明の半導体装置100は、電気的接続領域12aを有するパッド部材12と、パッド部材12上に形成された絶縁層13と、パッド部材12上に形成された下地用金属層14と、下地用金属層14上に設けられたバンプ電極15とを含む。 - 特許庁
On each of the plurality of SAW element areas, an IDT electrode 12, a plurality of grounding pad electrodes 13, 14 and input/output pad electrodes 15, 16 derived from the IDT electrode 12, and grounding pad electrode connection pattern conductors 18 for electrically-connecting the plurality of grounding pad electrodes 13, 14 to each other, are formed.例文帳に追加
そして、複数のSAW素子領域のそれぞれには、IDT電極12と、IDT電極12から導出される複数の接地パッド電極13,14および入出力パッド電極15,16と、複数の接地パッド電極13,14同士を電気的に接続する接地パッド電極接続パターン導体18とを形成する。 - 特許庁
The electronic component package comprises a first electronic component having an electrode pad provided on a main side, a resin layer provided on the first electronic component, a mounting pad provided on the resin layer, and a bonding wire provided on the resin layer for making electrical connection of the electrode pad with the mounting pad.例文帳に追加
一方の主面上に設けられた電極パッドを有する第1の電子部品と、前記第1の電子部品上に設けられた樹脂層と、前記樹脂層上に設けられた実装用パッドと、前記樹脂層中に設けられ、前記パッドと前記実装用パッドとを電気的に接続するボンディングワイヤと、を具えるようにして電子部品パッケージを構成する。 - 特許庁
The connection conductor 17b includes two bend parts 18 and 19, includes a bend part 20 to the juxtaposition conductor 16b near the boundary line 15 further, and is connected to the connection pad 5b.例文帳に追加
接続導体17bは、2つの屈曲部18,19を有し、さらに、境界線15近傍においては、並設導体16bに対して屈曲部20を有して接続パッド5bに接続される。 - 特許庁
The upper-layer connection pad 34 for the auxiliary capacitance electrode is connected to the other end part of the relay wiring line 31 (metal film 31c) for the auxiliary capacitance electrode through a contact hole 33 (with excellent ohmic connection).例文帳に追加
補助容量電極用上層接続パッド34は、コンタクトホール33を介して補助容量電極用中継配線31(金属膜31c)の他端部に接続されている(オーミック接続良好)。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of an electronic device which wiring-connects a connection terminal with an electrode pad without forming a via-hole at a sealing resin on the connection terminal of an electronic component by using a laser.例文帳に追加
電子部品の接続端子上の封止樹脂にレーザを用いてビア孔を形成せずに、当該接続端子と電極パッドとの配線接続が可能な電子装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a bonding formation method of a stud bump performing bonding without being influenced by quality of an electrode pad, and preventing a connection failure or the like in flip-chip connection.例文帳に追加
電極パッドの出来栄えに影響されることなくボンディングを行なうことができ、フリップチップ接続時の接続不良等を回避することができる、スタッドバンプのボンディング形成方法を提供する。 - 特許庁
To provide a bonding method or the like capable of efficiently forming an electric connection in forming the electric connection in which an electrode pad is connected to a lead wiring via a bump.例文帳に追加
電極パッドとリード配線とがバンプを介して接続されている電気的接続部を形成するにあたって、該電気的接続部を効率的に形成することができるボンディング方法等を提供する。 - 特許庁
The connection end of the FPC substrate 13 is faced to the connection end of the TFT substrate 14, the bumps 41 are inserted into the through holes 42, and the heads of the bumps 41 are projected to the upper part of the electrode pad 33.例文帳に追加
FPC基板13の接続端とTFT基板14の接続端とを対向させて、バンプ41を貫通孔42に挿通させ、バンプ41の頭部を電極パッド33の上方へ突出させる。 - 特許庁
The junction film has at least one streak of a slit-like or groove-like relief part for relieving an excessive fused conductor during electrical connection between the electrode and the connection pad.例文帳に追加
この接合用被膜は、電極と接続パッドとの電気的接続時における溶融状態の導電体の余剰分を逃がすための少なくとも一筋のスリット状または溝状の逃げ部を有する。 - 特許庁
The electric inspection probe includes a wafer connection pin, the tip of which is abutted on a solder bump, a substrate connection pin, the tip of which is connected to an electric pad of an inspection substrate, and a spring member.例文帳に追加
電気検査用プローブにおいて、先端部が半田バンプに当接されるウェーハ接続ピン、先端部が検査用基板の電極パッドに接続される基板接続ピン及びバネ部材を設ける。 - 特許庁
A first plate includes at least one polyaxial element for lockable connection with a fixation pad, and a connection feature which allows the plate to translate and polyaxially rotate relative to the locking mechanism.例文帳に追加
第1のプレートは、固定パッドと係止可能に接続するための少なくとも1つの多軸要素と、プレートを係止メカニズムに対して並進させ、多軸回転させることを可能にする接続機構とを含む。 - 特許庁
A first connection pad 4a formed on a first external lead 7a is welded to a first connection electrode 3a formed on a surface of a semiconductor element 3 by irradiating it with a laser beam 10.例文帳に追加
半導体素子3の表面に形成された第1接続電極3aに、第1外部リード7aに形成された第1接続パッド4aを、レーザ光10を照射することにより溶接する。 - 特許庁
To provide a connector with high contact reliability which ensures connection even for an FPC with a connection pad on either of top and bottom faces of one end, and is easy in use, manufacturing, and assembling.例文帳に追加
一端部の上下面のいずれの面に接続パッドを設けたFPCであっても接続でき、使い勝手が良いとともに、製造、組立が容易で接触信頼性が高いコネクタを提供することにある。 - 特許庁
A junction substrate 10 is inserted across a printed board T comprising a fitting pad Tp, at a position corresponding to an LGA type substrate S, comprising a fitting pad Tp for connection between the substrate S and the board T.例文帳に追加
中継基板10は、接続パッドSpを有するLGA型基板Sと対応する位置に取付パッドTpを有するプリント基板Tとの間に介在させ、基板Sと基板Tとを接続させるものである。 - 特許庁
A conductor pattern of the protecting circuit board and the connection pad rear face are partially joined, and the connecting plate and the reed plate are joined on the surface of this un-joined connecting pad.例文帳に追加
前記保護回路基板の導体パターンと金属製の接続パット裏面とは部分的に接合されており、この接合されていない接続パットの表面にて、前記接続板およびリード板が接合されている。 - 特許庁
An OLB pad 4 for external connection is formed by a part of the third wiring layer 19 of the top layer, and a drawing wire connected to the OLB pad 4 is formed by the second wiring layer 17.例文帳に追加
外部接続用のOLBパッド4が最上層の第3配線層19の一部により形成されており、OLBパッド4と接続される引き出し配線が第2配線層17により形成されている。 - 特許庁
To provide a manufacturing process of a liquid injection head in which wiring of a circuit board and an electric conduction pad of a wiring substrate can be joined good and which can inhibit birth with poor connection between these wiring and the electric conduction pad.例文帳に追加
回路基板の配線と配線基板の導電パッドとを良好に接合でき、これら配線と導電パッドとの接続不良の発生を防止することができる液体噴射ヘッドの製造方法を提供する。 - 特許庁
The LED carrier includes a metallic core jointed with a circuit layer having a mounting pad on an upper face for mounting each LED and a connector, and the connector offer connection to a circuit conductor connected with the mounting pad.例文帳に追加
LEDキャリアは、上面が各LEDおよびコネクタのための装着パッドを有する回路層に結合された金属コアを含んでおり、コネクタは、装着パッドに接続された回路導体への接続を提供する。 - 特許庁
The memory device 12 has an electrode pad 13 arrayed shiftedly to correspond to an arrangement position of the connection pad 10, along a long side 12a positioned in the vicinity of the first long side 5A of the wiring board 2.例文帳に追加
メモリデバイス12は配線基板2の第1の長辺5Aの近傍に位置する長辺12aに沿って、接続パッド10の配置位置と対応するように偏って配列された電極パッド13を有する。 - 特許庁
A lead frame 1 includes: a die pad 2 on which the IC chip is disposed; a lead 3 for relaying electric connection between the IC chip and an external element; and a projection 4 formed at a side 15 of the die pad 2.例文帳に追加
本発明に係るリードフレーム1は、ICチップが配置されるダイパッド2と、ICチップと外部素子との電気的接続を中継するリード3と、ダイパッド2の辺部15に形成された突起部4とを備える。 - 特許庁
The connection structure for an MLP package (20) has a paddle (28) configured so as to be connected to a circuit substrate (24) and a first grounding pad (26) and a second grounding pad (26) connected to the paddle (28), respectively.例文帳に追加
MLPパッケージ(20)用の接続構造は、回路基板(24)に接続されるよう構成されたパドル(28)と、このパドル(28)にそれぞれ接続された第1接地パッド(26)及び第2接地パッド(26)とを有する。 - 特許庁
Consequently, it is possible to perform alloy junction all over the rectangular electrode pad surface, to enlarge a junction area between the electrode pad 2 and the bump 3', to raise junction strength, and to improve connection reliability.例文帳に追加
これにより、長方形電極パッド表面全体に合金接合することができ、電極パッド2とバンプ3’の接合面積が大きく、接合強度が上がり、接続信頼性を向上させることができる。 - 特許庁
While the element group 42 is far from the electrode pad 20, the electric current is supplied thereto through a second common electrode layer 410 having a low resistance from the connection section 50 near the electrode pad 20 so that the wiring resistance is not large.例文帳に追加
素子群42は電極パッド20から遠いが、電極パッド20に近接した接続部50から低抵抗の第2共通電極層410を経由して通電されるため、配線抵抗が大きくならない。 - 特許庁
The protection layer 25 is formed continuously to cover integrally at least the front surface, the rear surface and the side surface of the scintillator layer 5, the light receiving part 2, the electrode pad 3, the electrode pad 6 for external connection, and the wiring 9.例文帳に追加
保護層25は、少なくともシンチレータ層5の表面、裏面、及び側面、受光部2、電極パッド3、外部接続用電極パッド6、及び配線9を一体的に被覆するように連続的に形成されている。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|