例文 (999件) |
connection directionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3764件
Positioning in the axial direction of the 2nd flange 130 with respect to the inner pins 140 is done through the medium of the connection plate 170 by fastening with the bolts 180, 182.例文帳に追加
ボルト180、182による締結により、連結板170を介して第2フランジ130の内ピン140に対する軸方向の位置決めがなされる。 - 特許庁
To facilitate the connection of steel strips when the path is changed and to prevent the meandering and break of the strip by approximately uniformly connecting the steel strips in the width direction in a line which comprises a plurality of path lines by providing bypass lines on an electroplating line.例文帳に追加
電気メッキラインにバイパスラインを設けて複数のパスラインを構成したラインにおいて、パス切替時の鋼帯の接続を容易にする。 - 特許庁
To provide a ceramic package for mounting a light emitting device which is superior in connection reliability with a wiring board, and of which the direction of light-emitting light flux is stabilized.例文帳に追加
配線基板との接続信頼性に優れるとともに、発光光束の方向が安定した発光素子用セラミックパッケージを提供すること。 - 特許庁
A holding body 44 at the other side for holding the silencing member 21 fitted into the other end in the axial direction of the link connection shaft is provided at the other side of the come-off prevention implement body 42.例文帳に追加
防止具本体42の他方側には、リンク連結軸の軸方向他端部に嵌着した消音部材21を保持する他方側保持体44を設ける。 - 特許庁
A clip-like connection member 20 is engaged with the respective annular groove parts 11f, 12f to fix both inner rings 11, 12 in the axial direction at the same time.例文帳に追加
それぞれの環状溝部11f、12fには、クリップ状結合部材20が同時に係合して両内輪11、12を軸方向に固定している。 - 特許庁
In the state that the connection assisting member 10 is mounted on the strut 4, the arm part 10C projects in the extending direction of the terminal handrail member 3.例文帳に追加
該連結補助部材10が支柱4に装着された状態にあっては、前記腕部10Cが端末手すり部材3の差し出し方向に突出する。 - 特許庁
The connection portion is formed with a low rigidity structure permitting displacements of the attachment portions 31A and 31B in a direction perpendicularly intersecting to a protection surface of the protection portion 32.例文帳に追加
また、連結部は、保護部32の保護面に直交する方向への装着部31A,31Bの変位を許容する低剛性構造を有して形成される。 - 特許庁
According to the structure of the base isolated building, a mount fixture 17 provided with a rod-like connection member 17a having an axis in the vertical direction, is fixed onto the base isolating bearing device 10.例文帳に追加
免震支承装置10上に、鉛直方向に軸線を有する棒状の連結部材17aを備えた架台固定金具17を固定する。 - 特許庁
The connection members 10, 20 have frame bodies 11, 21 and surface side overhanging parts 12, 22, the rear side overhanging parts 13, 23, respectively adjacent in the panel thickness direction.例文帳に追加
また、接合部材10,20は、枠体11,21と、パネル厚さ方向に隣り合う表側張出部12,22および裏側張出部13,23とを有する。 - 特許庁
A terminal connection terminal 20 to be connected with the terminal 16 of the connector 15 on the front end side in the insertion direction is provided at the circuit board 17.例文帳に追加
回路基板17には、挿入方向の先端部側にコネクタ部15のターミナル16と接続するためのターミナル接続用端子20が設けられる。 - 特許庁
A connection part 16 is formed by overlaying the respective other ends of the heating resistors 12 and 13 on the insulating substrate 11 and forming its other end on the side surface in the width direction of the insulating substrate 11.例文帳に追加
発熱抵抗体12,13のそれぞれの他端を絶縁基板11の短手方向の側面上に接続部16を形成する。 - 特許庁
Also, by the soft connection part, the rotation of the clip fitted to one pipe member and the displacement thereof in the axial direction can be suppressed.例文帳に追加
またこの柔軟な連結部により、片方の配管部材に装着したクリッブ部が回転したり、軸方向にずれたりするのが抑えられるようにした。 - 特許庁
There is formed a smooth connection face 13 of the hole 21 for smoothly connecting the peripheral face portion 11 in the direction of outside of the hole 21 with the peripheral face 12 of the vortex chamber 2.例文帳に追加
主噴孔(21)と左右の脇噴孔(22)(22)とが成す前部左右の2箇所の各境界部分に沿わせてそれぞれ微小渦流生成用溝(32)(32)を形成する。 - 特許庁
On a connection surface 11 of a glass substrate 1, a guide plate 13 equipped with guide surface portions 131 and 132 controlling a moving direction of conductive particles is formed.例文帳に追加
ガラス基板1の接続面11には、導電性粒子の移動方向を制御するガイド面部131,132を備えた誘導板13が形成されている。 - 特許庁
Accordingly, a sealed ring (10) expanding to the radial direction in the first connection area (6) is arranged between the first part (2) and the second part (3).例文帳に追加
このため、第1の接続領域(6)中に半径方向に広がる密閉リング(10)が、第1の部分(2)と第2の部分(3)の間に配置される。 - 特許庁
Terminal parts 42 for connecting connection terminals of the electric cable are kept formed at end parts of the electrode plates 4 in a direction of fluid circulation D.例文帳に追加
電極板4の端部には、流体通過方向Dに向けて、電気ケーブルにおける接続端子を接続するための端子部42が形成してある。 - 特許庁
Ths strip radiator having about 12 mm of thickness is provided with twelve holes (6-7 mm) in the longitudinal direction thereof and formed with a groove for connection in both sides (about 28 cm of width) thereof.例文帳に追加
厚さ約12mmの帯状の縦方向に12個の穴(6〜7mm)があり両サイド(幅約28cm)に連結用のミゾが付いた放熱体。 - 特許庁
When a power supply plug 101 is connected to a wall socket, a polarity judging unit 102 judges whether a connection direction is a positive electrode side or a negative positive side.例文帳に追加
電源プラグ101を電源コンセントに接続すると、極性判定部102において接続方向が正極側か逆極側かを判定する。 - 特許庁
The connection unit 14 has a lock release lever 21 for releasing the lock of the revolution in the right direction of the intermediate arm 15 with respect to the foundation arm 13.例文帳に追加
連結ユニット14は、基礎アーム13に対する中間アーム15の右方向の回動のロックを解除するロック解除レバー21を備えている。 - 特許庁
When the outrigger 1 is expanded/contracted, the second connection piece 3B is tilted in the longitudinal direction, and the outrigger body part 1A is longitudinally moved with respect to the supporting plate 2.例文帳に追加
アウトリガー1が伸縮されると、第2連結金具3Bが前後に傾動して、アウトリガー本体部1Aを支持プレート2に対して前後に移動させる。 - 特許庁
The axle beam 40a is mounted on the truck frame 20 turnable around a connection axis 45a extending in the vertical direction perpendicular to the wheel axis 32a.例文帳に追加
軸はり40aは、輪軸32aに対して垂直な上下方向に伸びる連結軸45aまわりで旋回可能に、台車枠20に取り付けられている。 - 特許庁
Four measuring rods 2a, 2b, 2c, 2d are connected by four connection pieces 1a, 1b, 1c, 1d so as to be freely slidable in the axial direction of the measuring rods.例文帳に追加
4本の計測棒2a、2b、2c、2dは4つの結合ピース1a、1b、1c、1dによって計測棒の軸方向にスライド自在に結合されている。 - 特許庁
Current density is successively verified from the wiring branchpoint near a source side by checking the connection relationship of wiring from the source side to the direction of a load side.例文帳に追加
電流密度の検証は、ソース側からロード側方向に配線の接続関係を調べて、ソース側に近い配線分岐点から順に行う。 - 特許庁
To reduce a work error at the time of connection of split parts along a peripheral direction in a pipe in which a projection ring is engaged with an outer surface of insertion opening of the pipe.例文帳に追加
管の挿口に突部リングを外ばめするものにおいて、その周方向に沿った分割部どうしの連結時の作業ミスを低減できるようにする。 - 特許庁
The distance in the predetermined space direction between a projecting end of the embossed part 16 and the tab holding piece 17a is set to be smaller than the thickness of the tab connection part 15.例文帳に追加
エンボス部16の突出端とタブ保持片17aとの所定間隔方向の相互間距離がタブ接続部15の厚みより短く構成されている。 - 特許庁
To improve the print position precision according to paper shrinkage occurring in a lateral direction in both side printing by a tandem connection continuous paper laser beam printer.例文帳に追加
タンデム接続連続紙レーザービームプリンタでの両面印刷において横方向に発生する用紙収縮に対応して印刷位置精度を向上させる。 - 特許庁
The Kinai region theory was found among many researchers who thought the direction written in 'Gishiwajinden' was incorrect ('the contiguous journey theory,' mainly found in connection with Kyoto University). 例文帳に追加
かつて、畿内説は「魏志倭人伝」の方角表記が誤っていると考える研究者(「連続説」、主に京都大学系)に多く見られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The main stopper 41 has a contact face 47 spreading in the crossing direction with respect to a reaction force applying to the residual ampules 1 when separating the connection part 2.例文帳に追加
主ストッパ41は連結部2を切り離す際に残りのアンプル1に作用する反作用力に対して交差する方向に拡がる当たり面47を有する。 - 特許庁
The power piston 12 is pressed in its stroke end direction by the compressed air supplied to the operation chamber for connection 26, and the pressing state is kept.例文帳に追加
そして、接続用作動室26に供給された圧縮空気により、パワーピストン12をそのストロークエンド方向に押圧し、その状態を保持するようにする。 - 特許庁
A metal terminal is provided for a shuttle lever, which is slid integrally with the shuttle lug 11, for make/break of electrical connection during movement in the sliding direction.例文帳に追加
シャトルつまみ11と一体的にスライドするシャトルレバー14には、スライド方向移動での電気的接続の断接を行う金属端子が設けられる。 - 特許庁
An electromagnetic pump is connected by piping to a first branch connection part in a circulation path piping on the upper stream side in an outward path upward direction of the second pump.例文帳に追加
さらに、第2のポンプの往路上り方向に対して上流側の循環経路配管での第1の分岐接続部に電磁ポンプを配管接続する。 - 特許庁
The divided effective electrodes are divided into a connection part side division electrode 11 and an insulation margin side division electrode 12 at the almost center of the width direction.例文帳に追加
分割された有効電極部をその幅方向のほぼ中央部で接続部側分割電極11と絶縁マージン部側分割電極12とに分割する。 - 特許庁
To make an inflation/deployment direction of an airbag constant, and to easily perform connection work of an airbag device and a vehicle interior member.例文帳に追加
エアバッグの膨張展開方向が一定となるようにすると共に、エアバッグ装置と車両内装部材との連結作業を簡易に行ない得るようにする。 - 特許庁
The connection terminal 32 is electrically connected to a part (end winding Da1) of the conductor D by welding on one end side in the axial direction in the stator core 17.例文帳に追加
接続端子32は、ステータコア17における軸方向一端側で導線Dの一部(端巻線Da1)と溶接によって電気的に接続される。 - 特許庁
The flange member 22 is provided with a protrusion 34 which protrudes from the edge 23a of the fiber fixing part 20 in the direction parting from the optical connection part 21.例文帳に追加
フランジ部材22はファイバ固定部20の縁23aから光学接続部21より離れる方向に突出した突出部34を備えている。 - 特許庁
The pipe separation prevention part 24 includes a fitting claw 24d protruded to an insertion direction of the pipe connection end 31a on the other end of a cylindrical separation prevention body 24a.例文帳に追加
パイプ抜止部24は、円筒状の抜止本体24aの他端部にパイプ接続端31aの挿入方向へ突設された係合爪24dを有している。 - 特許庁
The stage may have retention means which keeps the sample away from an electrical connection, and a movement means which moves the sample in a vertical direction.例文帳に追加
前記ステージは、試料を電気的に接続しない保持手段と、試料を上下方向に移動させる移動手段とを有するようにしても良い。 - 特許庁
A fishhook connection part 4 projected in a ring shape is formed at the other end in the longitudinal direction and is connected through a split ring 5 to a fishhook 6.例文帳に追加
また、長手方向他端にはリング状に突出した釣針連結部4が形成されており、スプリットリング5を介して釣針6が連結されている。 - 特許庁
The reference image and the inspection image corresponding to an inspection location are compared with each other, and as a result, a shear amount of a field connection part in the X direction is detected.例文帳に追加
検査箇所に対応した基準画像と検査画像とが、画像比較され、その結果、X方向のフィールド接続部のずれの量が検出される。 - 特許庁
The changeover means 73 is composed of an operation shaft 731 which can move in the axial direction and a connection member 732 connecting the AF gear 72 to the operation shaft 731.例文帳に追加
切替手段73は、軸方向に移動可能な作動軸731と、AFギヤ72及び作動軸731を連結する連結部材732とならなる。 - 特許庁
A recess 41 is formed by corresponding to the caulked part 40 in a protruding end part on the opposite side to the caulked part 40 in the direction of axial line of the connection shaft 21.例文帳に追加
連結軸21の軸線方向においてカシメ部40と反対側の突端部には、同カシメ部40に対応して凹部41が形成されている。 - 特許庁
To preventing a terminal connection structure to connect an input cable to a device to which electric power is supplied through the input cable from being extended in a cable wiring direction.例文帳に追加
入力ケーブルと入力ケーブルにより電力が供給される装置とを接続する端子接続構造のケーブル配線方向の長大化を抑制する。 - 特許庁
To provide a connection structure capable of preventing a pinion shaft 31 and a joint yoke 21 from being positionally displaced in an axial direction when connecting them.例文帳に追加
ピニオンシャフト31とジョイントヨーク21とを連結するに際し、両者が軸方向に位置ずれするのを防ぐことができる連結構造を提供する。 - 特許庁
On the outer periphery of the side wall part 12, a fitted recessed part 18 forming one of connection parts 16 is formed at specified intervals in circumferential direction.例文帳に追加
側壁部12の外周面には、連結部16の一方を構成する嵌合凹部18が、周方向に所定の間隔を隔てて形成されている。 - 特許庁
To provide an axial gap type motor in which failure such as a mistake in winding direction of a coil and wrong connection of the end of the coil can be prevented with a simple manufacturing process.例文帳に追加
簡単な生産工程で、コイルの巻き方向誤りやコイル端部の結線ミスといった不良を低減できるアキシャルギャップ型モータを提供する。 - 特許庁
One of the cut-out parts extends toward the outside in the width direction, while either the end part of the connection portion side or the end part of the central part side is left as it is.例文帳に追加
前記切り開き部は、接合部側端部及び中央部側端部のどちらか一方を残して切り開かれて幅方向外側に向かって延出する。 - 特許庁
In the same way, a plurality of connection threads 18 are sewn in an anchorage part 2b at a predetermined separation distance in the direction in which they cross the fiber strands 6.例文帳に追加
同様に、定着部2bにも、所定の離間距離を持って、複数の連結糸18が繊維ストランド6と交差する方向に縫い込まれている。 - 特許庁
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|