意味 | 例文 (999件) |
control regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3769件
On the other hand, in the operating region in which the catalyst 12 temperature is over the activation level, the control device 25 executes the injection of the fuel appropriately.例文帳に追加
一方、電子制御装置25は、触媒12の温度が上記活性化温度以上になる運転領域にあっても、燃料の噴射を適宜実行する。 - 特許庁
To exactly control a vehicle by a driving operation of a driver himself to prevent from entering an unstable traveling region by performing a notification by proper timing.例文帳に追加
適切なタイミングで報知がなされ、不安定な走行領域に入らないようにドライバ自身の運転操作により的確に車両をコントロール可能とする。 - 特許庁
To effectively reduce an NOx exhaust amount in the whole operation region of an engine in a control device of an internal combustion engine having a turbo charger with an electric motor.例文帳に追加
電動機付きターボチャージャを有する内燃機関の制御装置に関し、エンジンの運転領域全域でNOx排出量を効果的に低減する。 - 特許庁
The control means selects a driving trajectory along an equal combustion noise line as a driving trajectory for moving the driving operation point in the hysteresis region.例文帳に追加
制御手段は、ヒステリシス領域において、運転動作点を移動させる運転軌跡として等燃焼騒音線に沿った運転軌跡を選択する。 - 特許庁
In addition, the control part transmits the credential letter obtained this time or already stored in the cache region to the application server, to start the use of the service.例文帳に追加
また、制御部は、今回取得するか、既にキャッシュ領域に記憶された信任状を、アプリケーションサーバに送信し、そのサービスの利用を開始する。 - 特許庁
In addition, the control equipment controls to drive a throttle actuator so that engine torque does not exceed engine torque (predefined value) set when the joint angle ranges to a preset large angle region.例文帳に追加
そして、制御装置はエンジントルクが予め設定した大角度領域時の設定エンジントルク(所定値)を超えないようにスロットルアクチュエータを駆動制御する。 - 特許庁
The maximum values of engine torque and engine speed in the recovery control forbidden region are set to a higher value according as the degree of degradation of the front stage catalyst is higher.例文帳に追加
そして、前段触媒の劣化度合いが高いほど、回復制御禁止領域の機関トルクおよび機関回転数の最大値をより高い値に設定する。 - 特許庁
To control the electric field at a near-by region including a signal waveguide formed between channel electrodes in a higher order in a field effect type electronic device.例文帳に追加
電界効果型の電子デバイスにおいて、チャネル電極間に形成された信号導波路を含む近傍領域の電界を高次に制御する。 - 特許庁
The write control section controls the cell corresponding to the region address so that no write mode is performed when the write protection signal is activated.例文帳に追加
ライト制御部は、前記ライト保護信号が活性化された場合は、前記領域アドレスに対応するセルに対しライトモードが行われないように制御する。 - 特許庁
In the boundary region, an air flow control valve 24 is opened during a low lift period in which a lift amount of an intake valve 21 becomes a low lift amount.例文帳に追加
そして、境界領域において、吸気バルブ21のリフト量が低リフト量となる低リフト期間中には気流制御弁24が開弁される。 - 特許庁
To provide a temperature control method for a preform capable of certainly ensuring a wall thickness in a region easy to become thin-walled at the time of biaxial stretch blow molding.例文帳に追加
二軸延伸ブロー成形時に薄肉となりやすい部位に確実に肉厚を確保することができるプリフォームの温調方法を提供する。 - 特許庁
The display control unit reads the image data in which the specified prescribed region is indicated from the memory unit and makes a display unit display an image based on the image data.例文帳に追加
表示制御部は、特定された所定部位が表される画像データを記憶部から読み出し、当該画像データに基づく画像を表示部に表示させる。 - 特許庁
When the set (F, N) is in a region S2 on the map M, the control computer C puts the hydraulic supply adjusting mechanism 40 into a valid condition.例文帳に追加
設定組(F,N)がマップMにおける領域S2にある場合、制御コンピュータCは、油圧供給調整機構40を有効化状態にする。 - 特許庁
A bar code read-out control means 11 detects a position of bar code and detects a position of an object region to be recognized of letters using the above position as reference.例文帳に追加
バーコード読み取り制御手段11は、バーコードの位置を検出し、その位置を基準として文字認識対象領域の位置を検出する。 - 特許庁
A control section 55 determines whether an image data drawn with each piece of image data projects from a display region of a display section 52 of the local machine.例文帳に追加
制御部55は、各画像データにより描画される画像が自機の表示部52の表示領域から食み出してしまうかどうかを判断する。 - 特許庁
To enable suitably setting control points of an initial outline depending on the shape of a target region candidate extracted based on the characteristics of an input image.例文帳に追加
入力画像の特徴を基に抽出した注目領域候補の形状に応じて、初期輪郭の制御点を適切に設定できるようにする。 - 特許庁
When a peak is detected within the estimated region, the control section 61 determines that the grid 4 is inserted and issues an alarm showing detection of the grid 4.例文帳に追加
制御部61は推定範囲内にピークを検出した場合にはグリッド4が挿入されていると判定して、グリッド4を検出した旨の警告を行う。 - 特許庁
A time of each program inputted at the time of recording (that is, a time required for reproduction) is measured, and it is recorded in a control region of a recording medium.例文帳に追加
記録時に入力されてくる各プログラムの時間(つまり再生所要時間)を計測し、それを記録媒体の管理領域に記録するようにしている。 - 特許庁
The lamp drive control part controls to turn on/off the fluorescent lamp of each luminescent region disposed on the rear surface of the LCD panel based on the timing signal.例文帳に追加
ランプ駆動制御部が、このタイミング信号に基づいてLCDパネルの背面に設けられた各発光領域の蛍光ランプの点灯・消灯を制御する。 - 特許庁
In case misfire is detected and when an engine operating state is in a prohibition region RIBT, air-fuel ratio richening control is prohibited (S18).例文帳に追加
失火が検出された場合において、機関運転状態が禁止領域RIBT内にあるときは、空燃比リッチ化制御が禁止される(S18)。 - 特許庁
To improve acceleration efficiency remarkably by eliminating the influence of a phase variation in a short period region to which phase feedback control can not perfectly respond.例文帳に追加
位相のフィードバック制御では応答しきれない短時間領域での位相変動の影響を排除し、加速効率を大きく向上させること。 - 特許庁
The wheel frequently exists in the region with a shallow slip ratio having front and rear μ peaks during antiskid control, the deceleration property is improved, and the steering property is also improved because of the large lateral force generated when a steering wheel is operated.例文帳に追加
具体的には、ホイールシリンダ液圧の変化量に対するスリップ率の変化量の比に基づいてブレーキ剛性を推定することができる。 - 特許庁
The ion trap type frequency standard 301 has an even number of 4 or more of first linear electrodes 36 arranged in parallel and symmetrically to surround a predetermined region, and adjustment electrodes (31-34, 37) which control potential in the central axis direction of a region of potential generated in the predetermined region.例文帳に追加
イオントラップ型周波数標準器301は、所定の領域を取り囲むように平行且つ対称に配置される4以上の偶数の第1直線状電極36と、領域内に生ずるポテンシャルの領域の中心軸方向のポテンシャルを制御する調整電極(31〜34、37)と、を備えるイオントラップ構造を有する。 - 特許庁
A signal variation detection circuit 10 detects variation of brightness from an image signal corresponding to an predetermined region established in an imaging region, and a gain control circuit 4 changes an amplification factor corresponding to an established and predetermined region according to the detection result of the signal variation detection circuit 10.例文帳に追加
信号変動検出回路10は、撮像領域内に設定された所定領域に対応する映像信号から輝度の変動を検出し、利得制御回路4は、信号変動検出回路10の検出結果に応じて、設定された所定領域に対応する映像信号の増幅率を変化させる。 - 特許庁
The control mechanism of infrared ray and ultraviolet ray emission is connected to the combustion chamber or the injection nozzle, and emits an agent or member, that absorbs the infrared ray and the ultraviolet ray emitted by the combustion gas, toward the circumference region of the injection region of the combustion gas to cover the outer periphery of the injection region.例文帳に追加
赤外線・紫外線放出抑制機構は、燃焼室または噴射ノズルに接続して設けられ、燃焼ガスが発する赤外線および紫外線を吸収する薬剤または部材を燃焼ガスの噴射領域の外周領域に向けて放出し、噴射領域の外周部を被覆する。 - 特許庁
The charge transfer transistor has first and second diffusion regions, a gate for controlling charge transfer from the first diffusion region to the second diffusion region by a control signal, and a potential well integrated with the lower portion of the gate wherein the first diffusion region is a pinned photodiode.例文帳に追加
本発明の電荷転送トランジスタは、第1の拡散領域及び第2の拡散領域と、制御信号により、前記第1の拡散領域から第2の拡散領域への電荷転送を制御するゲートと、該ゲートの下部に統合された電位井戸とを備え、前記第1の拡散領域がピンドフォトダイオードであることを特徴とする。 - 特許庁
The control method of controlling an image reader for reading a subject image with a subject being illuminated by a light source comprises a step of setting a reading region and a step of turning on the light source enough to make confirmable the reading region set by the region setting step.例文帳に追加
光源により被写体を照射し、被写体像を読み取る画像読取装置の制御方法であって、読取領域を設定する領域設定工程と、前記領域設定工程により設定された前記読取領域を確認可能に前記光源を点灯させる光源点灯工程と、を有する。 - 特許庁
To enable a service providing control device in a first region to provide a service, when a user who used a first mobile device in the first region executes roaming to a second region and shifts a subscriber identification module from the first mobile device to a second mobile device, which is suitable for the user who uses the second mobile device.例文帳に追加
第1の地域内で第1の移動機を利用していたユーザが、第2の地域へローミングし、第1の移動機から第2の移動機へ加入者識別モジュールを差し換えた場合において、第1の地域におけるサービス提供制御装置が、第2の移動機を利用するユーザに適したサービスを提供できるようにすること。 - 特許庁
When the voltage value of the storage battery 6 is equal to or lower than a predetermined level, the control device either reduces a lighting range in the second region 12 or reduces the illuminance in the second region 12 while keeping the illuminance in the first region 11 equal to or higher than the predetermined level.例文帳に追加
上記制御装置は、蓄電池6の電圧値が一定以下である場合には、第1被照射領域11における照度を一定以上に維持しつつ、第2被照射領域12における照明範囲を縮小させるか、または第2被照射領域12における照度を低下させる。 - 特許庁
On a semiconductor layer 12 of a semiconductor device 10, a first lifetime control region 32 is formed so as to continuously elongate over both a diode region 20 and an IGBT region 40 and to be provided in a range between a first depth and a second depth when observed from a surface of the semiconductor layer 12.例文帳に追加
半導体装置10の半導体層12には、ダイオード領域20とIGBT領域40の双方に亘って連続して伸びているとともに、半導体層12の表面から観測して第1深さと第2深さの間の範囲に設けられている第1ライフタイム制御領域32が形成されている。 - 特許庁
This device is equipped with an operation control part 13 having an evaluation operation means for dividing the evaluation range of an output voltage value from a leakage flux detection means into a first management region corresponding to a measuring noise, a second management region corresponding to the diameter change of the wire rope, and a third management region corresponding to wire rupture, and managing them.例文帳に追加
漏洩磁束検出手段からの出力電圧値の評価領域を、測定ノイズに対応する第1の管理領域と、ワイヤロープの線径変化に対応する第2の管理領域と、素線破断に対応する第3の管理領域とに分けて管理する評価演算手段を有する演算制御部13を備えた。 - 特許庁
An image processing section 51 determines a position relationship between a region within guarantee or a region out of guarantee set beforehand to a reference image considering positional deviation caused by the movement of "a substrate 1" or "an imaging optical system 3 and an imaging device 4," and a feature pattern or a measuring region set to a control device 5.例文帳に追加
画像処理部51は「基板1」または「撮像光学系3および撮像装置4」の移動によって生じる位置ずれを考慮して参照用画像に予め設定されている保証内領域または保証外領域と、制御装置5に設定された特徴パターンまたは測定領域との位置関係を判定する。 - 特許庁
A collimator control part 27 controls the slit S of a collimator 23 so that the overlapping part of an X-ray irradiation region under a first tube voltage and an X-ray irradiation region under a second tube voltage on an X-ray detection surface 24s matches with a region to detect the X-ray beam 81 of the X-ray detection surface 24s.例文帳に追加
コリメータ制御部27は、X線検出面24sにおける第1管電圧下でのX線照射領域と第2管電圧下でのX線照射領域との重複部分が、X線検出面24sのX線ビーム81を検出すべき領域と一致するよう、コリメータ23のスリットSを制御する。 - 特許庁
An imaging apparatus 100 has a display means 28 for displaying an image, and a display control means 50 for allowing the display means to display an image in an imaging region generated by using an output from an image sensor 14 and an enlarged image that is obtained by enlarging part of a region of the image in the imaging region.例文帳に追加
撮像装置100は、画像を表示する表示手段28と、撮像素子14からの出力を用いて生成された撮像領域画像、及び該撮像領域画像のうち一部の領域を拡大した拡大画像を表示手段に表示させる表示制御手段50とを有する。 - 特許庁
In the travel path investigation method for investigating a travel path of a subscriber who subscribes to a mobile communications network system, a radio control system for supervising a cell including an initiation region receives instructions to search a subscriber who stays at the initiation region via an operator terminal, along with information identifying the initiation region.例文帳に追加
移動通信ネットワークシステムに加入している加入者の移動経路を調査する移動経路調査方法において、開始領域を含むセルを管轄する無線制御システムは、オペレータ端末を介して開始領域を特定する情報とともに、開始領域に滞在する加入者を検索する旨の指示を受け付ける。 - 特許庁
A semiconductor device comprises: an element isolation (102) formed in a semiconductor layer (101); a first-conductivity-type impurity layer (104); a first-conductivity-type source region (106); a first-conductivity-type drain region (107); a second-conductivity-type gate region (105); and a control electrode (109) formed via an insulating film (108).例文帳に追加
半導体装置は、半導体層(101)に形成された素子分離(102)、第1導電型の不純物層(104)、第1導電型のソース領域(106)、第1導電型のドレイン領域(107)、第2導電型のゲート領域(105)、絶縁膜(108)を介して形成された制御電極(109)を備える。 - 特許庁
To enable manufacturing a light ray direction control element having a structure in which a transparent region and a light absorption region are alternately arranged side-by-side on a substrate surface, the light absorption region functioning as a louver controlling a light ray direction, wherein both of high light transmittance and regulation of spread angle of the light ray are achieved.例文帳に追加
透明領域と光吸収領域とが基板面上に交互に並んだ構造を有し、光線方向を制御するルーバーとして光吸収領域が機能する光線方向制御素子であって、高い光透過率の達成と光線の広がり角の制限とを両立させたものを製造できるようにする。 - 特許庁
For example, when contact is made to the position of the contact reception part 105 including a recognition region RAa on a predetermined indicator icon, as shown in Figure (a), the control part expands the recognition region up to a range (recognition region RAa') that does not overlap with four adjacent recognition regions RAb-RAe, as shown in Figure (b).例文帳に追加
たとえば、制御部は、図5(a)に示すような、所定の指示アイコン上の認識領域RAaを含む接触受付部105の位置が触れられると、制御部は、図5(b)に示すように、隣接する4つの認識領域RAb〜RAeと重ならない範囲(認識領域RAa’)まで拡大させる。 - 特許庁
Also, since incident light is separated at the first region 31 and the second region 32, even if variation in the wavelength of the laser beam made incident on the rising mirror 4 is caused, appropriate light quantity control can be performed without being affected by the variation based on the monitor light obtained through the first region 31.例文帳に追加
また、第1の領域31と第2の領域32という領域で入射光を分離するため、立ち上げミラー4に入射するレーザー光の波長の変動等があっても、その影響を受けずに、第1の領域31を介して得られるモニタ光に基づいて適切な光量制御を行うことができる。 - 特許庁
A segmentation control unit 8 is provided which sets the imaging region of a camera to be larger than a transmission image in advance, creates and instructs the region of an image that is smaller than the region of a captured image as the transmission image, and specifies the prescribed position of the captured image as the start position of the transmission image.例文帳に追加
予めカメラの撮像領域を送信画像より大きく設定しておき、これに対して、撮像画像の領域より小さな画像の領域を送信画像として作成指示し、かつ上記撮像画像の所定位置を上記送信画像の開始位置として指定する切出し制御部8、を備えた。 - 特許庁
To provide a stop control method in an intrusion-prohibitive region for a service car and its controller, by which the proper intrusion-prohibitive region can be set in response to the work contents of an intrusion article in the case of the intrusion of the article into a working region and the operating efficiency of the service car can be improved maximally.例文帳に追加
作業領域内に侵入物が侵入したときに該侵入物の作業内容に応じて適切な侵入禁止領域を設定でき、作業車両の作業能率を最大限に引き上げることができる作業車両の侵入禁止領域での停止制御方法及びその制御装置を提供する。 - 特許庁
The image processing part is provided with an object image display control part for displaying the object image on a display screen and a processing region specification part for specifying a face region to which predetermined image processing is applied on the basis of the pointing instruction to designate the inside of the region where the object image acquired by the touch panel is displayed.例文帳に追加
画像処理部は、対象画像を表示画面に表示する対象画像表示制御部と、タッチパネルにより取得された対象画像が表示された領域内を指定する位置指定指示に基づいて所定の画像処理を施す顔領域を特定する処理領域特定部と、を有している。 - 特許庁
The photoelectric transfer section 307 of the CMOS sensor comprises an N type third region 107 adjacent to a gate electrode of a MOSFET 201 for control, an N+ type first region 106 in its interior, N- type plural fourth regions 117, 118 adjacent to the third region 107.例文帳に追加
本発明に係るCMOSセンサの光電変換部307は、制御用MOSFET201のゲート電極に隣接したN型の第3領域107と、その内部のN+型の第1領域106と、第3領域107に隣接しN−型の複数の第4領域117、118と、からなる。 - 特許庁
To provide a hydraulic control device for a vehicle that reduces the occurrence of a shock when a vehicle is started while suppressing heat generation of a clutch by improving accuracy of clutch control in a control region where a transmission torque capacity of a frictional coupling element is low.例文帳に追加
摩擦締結要素の伝達トルク容量が低い制御領域において、クラッチ制御の精度を向上して、クラッチの発熱を抑制しつつ、発進時のショックの発生を低減することができる車両の油圧制御装置を提供することである。 - 特許庁
To solve a problem that toner remains on a region for forming a developed image pattern for control itself, or the succeeding developed image pattern for control on an image carrying body due to poor cleaning with respect to the developed image pattern for control itself, or the previous developed image pattern for control.例文帳に追加
この発明は、制御用顕像パターンそれ自体あるいは前回の制御用顕像パターンに対するクリーニング不良トナーが像担持体上における制御用顕像パターンそれ自体あるいは次回の制御用顕像パターンの形成領域に残留してしまうという課題を解決しようとするものである。 - 特許庁
On the control panel 40, control keys 41, 42 and 43 of red, green and blue, control amount display regions 44, 45 and 46 of red, green and blue, a color display region 47 to display the operation results of the chroma control key of each color, and a termination key 48 to terminate color preparation treatment are displayed.例文帳に追加
コントロールパネル40には、赤色、緑色、青色の各調整キー41、42、43と、赤色、緑色、青色の各調整量表示領域44、45、46と、各色の彩度調整キーの操作結果を表示する色表示領域47と、色作成処理を終了させる終了キー48を表示させる。 - 特許庁
The effective visual field control signal is inputted to an X-ray photographing system control device 8 and the X-ray stop control device 10 to control the movement of the effective visual field and the X-ray plane detector in mutually reverse directions so that the effective visual field always enters the X-ray detection region of the X-ray plane detector.例文帳に追加
前記有効視野制御信号をX線撮影系制御装置8とX線絞り制御装置10に入力して前記有効視野が前記X線平面検出器のX線検出領域内に常に入るように前記有効視野と前記X線平面検出器を互いに逆方向に移動制御する。 - 特許庁
To provide a high frequency power amplifier circuit decreasing the control sensitivity in a region of a low transmission requirement level thereby to be able to control an output level with high accuracy over the entire control range in a wireless communication system adopting a current detection system to detect the output level required for feedback control.例文帳に追加
フィードバック制御に必要な出力レベルの検出を電流検出方式で行なう無線通信システムにおいて、送信要求レベルの低い領域における制御感度を下げ、制御範囲全体に亘って精度良く出力レベルを制御することができる高周波電力増幅回路を提供する。 - 特許庁
A pattern display device displays an image of a predetermined region 80' including a recognition pattern 74 in a scaled down state, and a display control means is provided to control the display so that a new image including a recognition pattern 82 appears simultaneous with or after the display from the peripheral area around the region 80'.例文帳に追加
図柄表示装置は、認識用図柄74を含む所定領域80’の画像を縮小表示し、その縮小表示と同時又はその後に、前記所定領域80’の周囲から認識用図柄82を含む新たな画像が出現するように表示制御する表示制御手段を備える。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|