例文 (7件) |
confirm deletionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7件
In the Confirm Object Deletion dialog, click Yes. 例文帳に追加
「オブジェクト削除の確認」ダイアログで「はい」をクリックします。 - NetBeans
In the Confirm Object Deletion dialog that displays, click Yes. 例文帳に追加
表示される「オブジェクト削除の確認」ダイアログで「はい」をクリックします。 - NetBeans
Right-click, choose Delete, and click Yes when prompted to confirm deletion.例文帳に追加
右クリックし、「削除」を選択します。 削除の確認を求められたら、「はい」をクリックします。 - NetBeans
To make it possible to change the deletion condition of a false positive candidate and to instantaneously confirm the result of a detected abnormal shadow candidate to which a deletion processing is applied again under the changed deletion condition.例文帳に追加
偽陽性候補の削除条件の変更を可能とし、変更された削除条件で再度削除処理された理異常陰影候補の検出結果を即時に確認可能とする。 - 特許庁
When deleting the designated section, this device notifies a user X that a comment has been added to the section concerned, to confirm whether to execute the deletion.例文帳に追加
指定された区間を削除する編集を行う際に、当該区間にコメントが付加されていることをユーザXに表示して、前記削除を実行するかの確認を行う。 - 特許庁
Also, a monitoring agent part 501 of the image forming apparatus 107 is configured to regularly confirm whether to delete pre-application firmware stored in the HDD 304 to a monitoring server 103, and to, when receiving a reply of deletion from the monitoring server 103 in response to pertinent confirmation, delete the pertinent pre-application firmware.例文帳に追加
また、画像形成装置107の監視エージェント部501は、定期的に、HDD304に格納されている適用前のファームウェアを削除するか監視サーバ103に確認し、該確認に応じて監視サーバ103から削除の応答を受けた場合には該適用前のファームウェアを削除する。 - 特許庁
例文 (7件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|