例文 (2件) |
compulsory arbitrationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2件
This Article shall not, however, preclude opposition in respect of the ownership of a patent application or of a patent, the validity or the infringing of a patent or the determination of the compensation referred to in Article 29 or in respect of patent licenses other than compulsory licenses submitted to arbitration tribunals. 例文帳に追加
ただし,本条は特許出願若しくは特許の所有権,又は特許の有効性若しくは特許侵害,又は第29条にいう補償金の決定に関する異議,又は強制ライセンス以外の特許ライセンスに関する異議であって,仲裁に付託されたものを排除するものではない。 - 特許庁
例文 (2件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|