例文 (2件) |
cyanate ionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2件
In the formula, XI is a halogen ion or a pseudo-halogen ion other than a cyanate ion; LI is an arbitrary ligand different from XI; n is an integer of 3-5; and m is an integer of -4 to +1.例文帳に追加
(I)[IrX^I_nL^I_(6-n)]^m-(X^Iは、ハロゲンイオンまたはシアン酸イオン以外の擬ハロゲンイオンを表す。L^IはX^Iとは異なる任意の配位子を表す。nは3〜5の整数を表す。mは−4〜+1の整数を表す。) - 特許庁
The resin composition is used for impregnating it into a base material and forming the sheet-like prepreg and comprises a cyanate resin and/or its prepolymer and an ion exchanger.例文帳に追加
基材に含浸させてシート状のプリプレグを形成するために用いる樹脂組成物であって、シアネート樹脂および/またはそのプレポリマーと、イオン交換体とを含有することを特徴とする樹脂組成物である。 - 特許庁
例文 (2件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|