Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「center of suspension」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「center of suspension」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > center of suspensionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

center of suspensionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 138



例文

The transfer device receives and transfers the roll 100 where a core located at the center protrudes from both ends from/to a shelf support 220 of the suspension holding means.例文帳に追加

移載装置は、中心にあるコアがロールの両端から突出するロール100を、懸架保持手段の棚受け220とで受け渡しを行なう。 - 特許庁

The suspension portion 25b is fixed by tightening the fitting bolt 31a from a door opening side of the vehicle to the cabin floor center side using a tightening tool.例文帳に追加

垂下部25bは締め付け工具を用いて車両のドア開口側から車室フロア中央側に向かって各取付ボルト31aを締め付けて固定される。 - 特許庁

A part of the movable body 5, wherein one end of the suspension chain 8 is to be connected, is provided with the operation lever 16 by locking a base end thereof with a shaft freely to move in the vertical direction around the shaft center.例文帳に追加

可動体5の吊りチェーン8の一端を連結する部位に、基端を軸止されてその軸心を支点として上下動自在の操作レバー16を備える。 - 特許庁

A front end 14b of a rear suspension 14 is fixed to the height center P of a rear face 56b of the cross member 56 so as to extend substantially parallel with the straight portions 53.例文帳に追加

このクロスメンバ56の後面56bの高さ中心Pに、リヤサスペンション14の前端部14bを取付け、このリヤサスペンション14を直線部分53,53に略平行に延した。 - 特許庁

例文

In a lens coil holder on which an objective lens and a tracking coil of an optical pickup are mounted, each coil is located so that a balance of thrust to a center of a suspension wire supporting the lens coil holder is achieved.例文帳に追加

光ピックアップの対物レンズやトラッキングコイルを搭載するレンズコイルホルダにおいて、これを支持するサスペンションワイヤの中心に対する推力のバランスを取れるように各コイルを配置する。 - 特許庁


例文

Thus, the change in the height of a roll center due to the stroke of the lateral link member is reduced in conformity with a reduction in the change in angle of the lateral link member 14 due to the stroke in a vehicle backface view, and thus a rear suspension device which is excellent in the layout and which is also excellent in the suspension performance, can be obtained.例文帳に追加

従って、ラテラルリンク部材14のストロークに伴う車両後面視での角度変化が減少した分、ストロークに伴うロールセンタ高変化が減り、レイアウト性に優れ、サスペンション性能上も優れたリヤサスペンション装置を提供することができる。 - 特許庁

To provide the suspension bush structure capable of optimally laying out a suspension link without hindering the smooth operation of a bush and without impairing the durability even if a torsion is generated by the generation of two different load center in the bush interposed in a support point of the suspension link and capable of improving the operability and stability of a vehicle.例文帳に追加

サスペンションリンクの支持点に介設されたブッシュに2つの異なった荷重中心が発生することによるねじれが生じても、ブッシュの動作の円滑性を妨げることがなく、しかも、その耐久性に支障がないように対処してサスペンションリンクレイアウトの最適化を図るとともに、車両の操縦性および安定性の向上を得ることのできるサスペンションブッシュ構造を提供する。 - 特許庁

The washer 73 is pivotally supported on either of the supporting shaft 62 and the fastening means 7, and formed so that, when mounted on the suspension bush 5, the gravity center P of the washer 73 is positioned on the vertical lower side of the center O of the supporting shaft 62.例文帳に追加

ワッシャ73は、支持軸62あるいは締結手段7のどちらか一方に軸支されると共に、サスペンションブッシュ5に取り付けられたときに、ワッシャ73の重心Pが支持軸62の中心Oに対して鉛直下方向に位置するように形成されている。 - 特許庁

To provide a suspension controlling method and device, a vehicle control system, a navigation device, a recording medium, and a center capable of avoiding rolling-back of a vehicle in continued curves by suppressing to minimum the operating frequency of the suspension control in the curves.例文帳に追加

本発明は、サスペンション制御装置、サスペンション制御方法、車両制御システム、ナビゲーション装置、記録媒体、及びセンタに関し、連続カーブにおけるサスペンション制御の制御頻度を最小限に抑制して連続カーブでの車両の揺り返しを回避することを目的とする。 - 特許庁

例文

When the user transmits an instruction of immediate suspension to a web server 3 through a cellular phone 7, a control signal from the web server 3 is received, a use control part 21 of the center server 2 rewrites the use control flag, corresponding to the vehicle number for service of the user in the vehicle number for service storage part 251, from "operation" to "the suspension".例文帳に追加

ユーザが携帯電話7を通して即時停止の指令をウェブサーバ3に送信すると、ウェブサーバ3からの制御信号を受け、センターサーバ2の利用制御部21が、利用車番号格納部251のユーザの利用車番号に対応する利用制御フラグを「動作」から「停止」に書き換える。 - 特許庁

例文

This vehicle for both of general road and C type suspension track constituted by an expansible handle frame (front part) 5 and the rotatable running body (rear part) 1 at the center of two coaxial driving wheels 4 is guided to the C type suspension track by switching rotation running/shape to suppress crossing of a trunk road and utilize a space without requiring a new lot.例文帳に追加

2つの同軸駆動輪4の中央に、伸縮ハンドルフレーム(前部)5と回転可能な走行体(後部)1により構成された両用車を、回転走行・形状切り換えで、C型吊り軌道へ案内、幹線道路との交差を抑制し、新たな用地を必要としないで、空間利用。 - 特許庁

The rear suspension 3 is arranged at a position displaced from a vehicle width center line O1 in a vehicle width direction to extend rearward from a rear end part of the main frame member 10.例文帳に追加

前記リヤサスペンション3は、前記メインフレーム部材10の後端部から後方へ延びるように、車幅中央線O1から車幅方向に変位した位置に配置されている。 - 特許庁

To provide a wiring integrated suspension where the position of a solder ball is not deviated from a center line when a bonding pad and a lead wiring pad are connected by the solder ball.例文帳に追加

ボンディングパッドとリード配線用パッドとをハンダ・ボールで接続する場合にハンダ・ボールの位置が中心線からずれない配線一体型サスペンションを提供する。 - 特許庁

A lightening part with a hollow portion 50 is formed on the back side of a cone disc 40 inside of a radial center, and a reinforcing suspension part with a flange portion 41b is formed outside of the lightening part.例文帳に追加

コーンディスク40の背面側に、径方向中心より内側に空間部50による肉抜き部を形成し、且つこの肉抜き部より外側にフランジ部41bによる補強用の懸架部を形成する。 - 特許庁

The suspension support point is coupled to a waist belt of a searching person via a joint part 60, so as to be supported in a waist of the searching person and to serve as the scanning center of the sensor part 30 for circular arc shaped scan.例文帳に追加

吊下げ支点はジョイント部60を介して探査員の腰ベルトに結合させて、探査員の腰部で支持するとともに円弧状に走査するセンサ部30の走査中心としている。 - 特許庁

The vehicle body has the seat part at the center and the storage part of the drive part on both left and right sides of the vehicle body, a swing effect by suspension gravity is applied at the center part of the vehicle body, and the seat part keeps horizontal and maintains the stable posture without following the inclination of stairs and a slope.例文帳に追加

車体には中央に座席部を車体の左右両側には駆動部の格納場所を設けた、座席部分は車体の中心部にて吊下げ重力によるブランコ効果を応用し、階段や坂道の傾斜に追従せずに水平を保持し安定した姿勢を保てる。 - 特許庁

To provide a rotary actuator in which positioning performance is not deteriorated by preventing a magnetic head from moving in the direction of tracks during a bending mode in the case of coil bending mode vibration even in an arrangement where a center line of a suspension and a center line of the actuator take a dogleg-folded arrangement.例文帳に追加

サスペンションの中心線とアクチュエータの中心線とが「く」の字型に折れ曲がった配置をとった場合においても、コイル曲げモード振動の際に曲げモードが磁気ヘッドをトラック方向に移動させず、位置決め性能を悪化させないロータリーアクチュエータを提供する。 - 特許庁

(iii) In the event a center has violated an order of suspension of services prescribed in Article 24-29 under the provisions of Article 24-16, paragraph (2), as applied mutatis mutandis pursuant to Article 24-33, any officer or employee of the center that has committed such a violation; 例文帳に追加

三 センターが第二十四条の三十三において準用する第二十四条の十六第二項の規定による第二十四条の二十九に規定する業務の停止の命令に違反した場合におけるその違反行為をしたセンターの役員又は職員 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the arrangement, an elastic main shaft PA to the input in the longitudinal direction of the vehicle of a suspension link is offset in the vertical direction with respect to a wheel center W/C, and a lower end 32a of the shock absorber 32 is offset in the longitudinal direction of the vehicle with respect to the wheel center W/C.例文帳に追加

その配置は、サスペンションリンクの車両前後方向入力に対する弾性主軸PAをホイールセンタW/Cに対し上下方向へオフセットさせると共に、ショックアブソーバ32の下端部32aをホイールセンタW/Cに対し車両前後方向にオフセットさせることで実施する。 - 特許庁

The center of gravity of the water tub is resiliently supported with the damper from below while the front part of the water tub is resiliently supported backward upwardly and the rear part of the water tub done so forward upwardly being suspended by a suspension from above.例文帳に追加

水槽の重心を下方よりダンパーにて弾性支持するとともに、上方よりサスペンションによって水槽の前方部を後方上側へ、水槽の後方部を前方上側へ向けて弾性的に懸架支持する。 - 特許庁

Therefor, a cut-off portion 118 is formed in the center of the flange 116 of the submember 110 of the suspension member 100, so that the flange 116 is prevented from being deformed by the resonance, and the hum of the differential gear is reduced.例文帳に追加

そこで、サスペンションメンバ100のサブメンバ110のフランジ116の中央部に切取部118を形成することで、フランジ116の共振による変形を抑制し、デフうなり音を低減させている。 - 特許庁

The center of gravity of the water tub is resiliently supported with the damper from below while the front part of the water tub is resiliently supported backward upwardly and the rear part of the water tub forward upwardly being suspended by a suspension from above.例文帳に追加

水槽の重心を下方よりダンパーにて弾性支持するとともに、上方よりサスペンションによって水槽の前方部を後方上側へ、水槽の後方部を前方上側へ向けて弾性的に懸架支持する。 - 特許庁

An incision line 76 connecting at both ends thereof to a creasing line 62 bordering on the side panel 18 is provided at the suspension supporting panel 64, and a through hole 68 contacting with the creasing line 64 is formed at the center of the end of the side panel 18 on the side where the suspension supporting pane 64 is propvided.例文帳に追加

吊り下げ部用支持板64には、側面板18との折罫線62に両端が連接する切込み線76が設けられ、側面板18の吊り下げ部用支持板64が付設された側の端部中央に、折罫線62と連接した抜き孔68を有する。 - 特許庁

This speaker comprises a dome-shaped diaphragm arranged at the center; a voice coil arranged in the outer periphery of the dome shape, and embedded in the surface of the diaphragm; a suspension surrounding the voice coil; and a magnet, wherein the diaphragm and the voice coil and the suspension and the magnet are fixed to the frame.例文帳に追加

中央に配置されるドーム形を備えた振動板と、ドーム形の外周部に配置され、振動板の表面に埋め込まれたボイスコイルと、ボイスコイルを取り囲むサスペンションと、磁石と、から成り、振動板とボイスコイルとサスペンションと磁石とがフレームに固定されている、ことを特徴とする。 - 特許庁

In the axle suspension system provided with an equalizer with both end parts mounted on each of a front axle and a rear axle and a center part mounted rotatably on a vehicle body frame, an elastically energizing and damping suspension device is provided between the axle and the equalizer.例文帳に追加

両端部が前車軸及び後車軸のそれぞれに取着され、かつ中央部が車体フレームに回動自在に取着されたイコライザを備えた車軸懸架方式において、弾発及び制振する懸架装置を車軸とイコライザとの間に設けた構成としている。 - 特許庁

In a suspension device for a vehicle, the caster offset, being a distance between a kingpin axis and the wheel center, at the wheel center height in the side view is within a range set from the ratio of the moment on the vertical axis of the wheel to the lateral force of the wheel, when the wheel is at the neutral position.例文帳に追加

車両用サスペンション装置を、車輪が中立位置にあるときに、側面視でのホイールセンター高さにおけるキングピン軸とホイールセンターとの距離であるキャスタオフセットが、車輪の垂直軸周りのモーメントと車輪の横力との比から、設定した範囲内にあるものとした。 - 特許庁

A fixing point 86 of the stabilizer bar 52 is set at an intersection between a center shaft 85 of the connecting rod 74 and the king pin shaft 41 to set the fixing point 86 between the front suspension strut 32 and the front wheel 1.例文帳に追加

コンロッド74の中心軸85とキングピン軸41との交点にスタビライザバー52の固定点86を設定し、固定点86をフロントサスペンションストラット32と前輪1間に設定する。 - 特許庁

The suspension arms 80, 82, 84, 86 also perform turning motion making connection points 104, 106, 114, 116 to a vehicle body as a center accompanying with turning of a wheel retaining member 24 by steering.例文帳に追加

操舵による車輪保持部材24の回動につれて、サスペンションアーム80,82,84,86も車体への連結点104,106,114,116を中心に回動運動を行う。 - 特許庁

To solve a problem with a method in changing (the height of) the roll center by changing a ball joint that a suspension must be disassembled and assembled at a high cost when changing the ball joint.例文帳に追加

ボールジョイントを交換してロールセンター(の高さ)を変更する方法では、ボールジョイントを交換する際に懸架装置の分解組立作業を行なわなければならないので、コストがかかる。 - 特許庁

These piezoelectric actuators 21a and 21b are disposed in symmetrical positions with respect to the center line of the suspension 14b and the gimbals 14c to push down the gimbals 14c according to an applied voltage.例文帳に追加

これらの圧電アクチュエータ21a,21bはサスペンション14b及びジンバル14cの中心線に対し対称の位置に配置され、印加電圧に応じてジンバル14cを下方に押し下げる。 - 特許庁

To provide a vehicle, in which a rear suspension is mounted to a center position in a vehicle width direction even with a rear frame assembled thereto, while suppressing deterioration in rigidity of a vehicle body.例文帳に追加

車体の剛性が低下するのを抑制しながら、リヤフレームが組み付けられた状態でも、車幅方向の中心位置にリヤサスペンションを取り付けることが可能な車両を提供する。 - 特許庁

In the suspension device adopting an I type lower arm having a spring sheet part and supporting the coil spring, rigidity center of the lower arm is set to a load center line such that the lower arm is upwardly bent when compression force is applied to the lower arm.例文帳に追加

スプリングシート部を有し、コイルスプリングを支持するI型ロアアームを採用したサスペンション装置において、ロアアームに圧縮力が作用したときに、ロアアームが上方向に曲がるようにロアアームの剛性中心を荷重中心線に対して設定する。 - 特許庁

An HDA3 is flexibly supported on an external shell frame 2 by a suspension part 4 composed of two links 14 and a support spring 19, and the center of rotation by the links 14 is aligned with the center of gravity or the spindle position of the HDA3 to reduce the influence of rotary vibration, thereby reducing housing vibration.例文帳に追加

HDA3を2つのリンク14及び支持ばね19とからなる懸架部4によって外殻フレーム2に柔軟に支持し、このリンク14による回転中心をHDA3の重心25又はスピンドル位置に一致させることにより、回転振動の影響を低減し、筐体振動を低減することができる。 - 特許庁

Therefore, depending on suspension length of hoisting ropes 11, balance of geometric force of hoisting ropes 11 is kept so that an intersection of vectors of hoisting ropes 11 wound around the descending pulleys 20, 21 matches with the center of gravity of a head block 40 and cargo.例文帳に追加

これにより、巻上索11の垂下長に応じて、昇降滑車20,21のそれぞれに巻き掛けた巻上索11のベクトルの交点が、ヘッドブロック40と貨物の重心に一致するように巻上索11の幾何学的な力の釣り合いを保持する。 - 特許庁

(7) Regarding a Protection Order for which a notification has been made pursuant to the provisions of paragraph 4 of the preceding Article, when the court has ordered the suspension of the validity of the order or the appellate court has revoked the order pursuant to the provisions of paragraph 3 or paragraph 4, the clerk of the court shall promptly notify the gist and contents of the suspension or revocation to the chief of the Spousal Violence Counseling and Support Center to which the said notification was made. 例文帳に追加

7 前条第四項の規定による通知がされている保護命令について、第三項若しくは第四項の規定によりその効力の停止を命じたとき又は抗告裁判所がこれを取り消したときは、裁判所書記官は、速やかに、その旨及びその内容を当該通知をした配偶者暴力相談支援センターの長に通知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The arm body 12 is configured so that a top thereof is positioned below a line of action of load, and the cylindrical part is configured so that the line of action of load L1' relative to the suspension arm is positioned below the center of the cylindrical part.例文帳に追加

アーム本体部12は、その上面が荷重作用線よりも下方に位置するように構成されており、筒状部は、サスペンションアームに対する荷重作用線L1’が筒状部の中心よりも下方に位置するように構成されている。 - 特許庁

This mounting member for mounting the differential gear device to the suspension member is featured by that a center position of a through-hole for inserting the bolt for fixing the differential gear device to the suspension member is offset just a predetermined distance from a neutral axis.例文帳に追加

本発明によるサスペンションメンバに差動歯車装置を取り付けるための取付部材は、前記差動歯車装置を前記サスペンションメンバに固定するためのボルトを挿通させる貫通孔の中心位置を、中立軸から所定距離だけオフセットさせて設けたことを特徴とする。 - 特許庁

The head gimbal assembly 300 includes a weight balancing portion 329 of a suspension tongue portion 313 that allows the weight of the head gimbal assembly 300 to maintain a balance between the leading edge portion (a portion extending from a center to a leading edge of the magnetic head 303) and the tailing edge portion (a portion extending from the center to a tailing edge of the magnetic head 303).例文帳に追加

ヘッドジンバルアセンブリ300はサスペンションタング部313の重量平衡部329によって、ヘッドジンバルアセンブリ300の重量が前半部(磁気ヘッド303の中心から前部までの間の部分)と後半部(磁気ヘッド303の中心から後部までの間の部分)との間で平衡を保持させる構造とした。 - 特許庁

Bush is made to have anisotropy so as to dispose a rotating center position of the suspension device, when vehicular forward force is applied, at a vehicular fore-and-aft direction center side to a tire grounding point rather than that when vehicular backward force is applied, in side view.例文帳に追加

側面視において、サスペンション装置の回転中心の位置が、タイヤ接地点に対し、車両前向きの力が加わる場合の方が、車両後ろ向きの力が加わる場合よりも車両前後方向中央側に位置するように、ブッシュに異方性を持たせる。 - 特許庁

The baby carriage body has a belt connection point which is located on one side part when viewed in the width direction to connect the suspension belt 71 at upper and lower positions across the center of gravity of the folded baby carriage body.例文帳に追加

乳母車本体は、幅方向に見て一方の側部上にあって折り畳んだ状態の乳母車本体の重心を挟んだ上下の位置に吊り下げベルト71を連結するためのベルト連結ポイントを有している。 - 特許庁

To provide a rear suspension for a vehicle in which a right and a left trailing arms are connected to each other by a torsion beam capable of setting a torsional center at a relatively high place, and holding strength of the torsion beam large.例文帳に追加

左右のトレーリングアームをトーションビームにより連結した車両のリヤサスペンションにおいて、トーションビームのねじり中心を比較的高く配置することが可能で、しかも、トーションビームの強度を大きく保持させる。 - 特許庁

An aqueous suspension preparation comprises steroid or a steroid derivative as an active ingredient, has 0.005μm-5μm center of its particle diameter distribution and ≤10μm median diameter of the particle diameter distribution.例文帳に追加

ステロイドまたはステロイド誘導体を有効成分として含有し、その粒子径分布の中心が0.005μm〜5μmであり、粒子径分布の90%メジアン径が10μm以下である水性懸濁液剤によって解決される。 - 特許庁

A support piece 8 equipped on the front end of a support arm 9 projected forward from the center part of a horizontal suspension support rod 10 on the hanger 7 is fit in an engaging hole 5 with upward opening equipped on the rear face upper part of the backrest 1.例文帳に追加

背もたれ1の後面上部に設けた上面開口する係止孔5に、ハンガー7における水平の吊支杆10の中央部より前向きに突出する支腕9の前端に設けた支持片8を、着脱可能に嵌合する。 - 特許庁

A suspension 163 is provided with an auxiliary dowel 166 at the outflow side of air flow A from a dowel 165 in addition to the dowel 165 for supporting the center of a magnetic head 162 to thereby control the inclination of the magnetic head 162 when loading.例文帳に追加

サスペンション163が、磁気ヘッド162の中央を支持するダボ165に加え、さらに、そのダボ165よりも空気流Aの流出側に補助ダボ166を設けることにより、ロード時の磁気ヘッド162の傾きを規制した。 - 特許庁

This Karate training tool is formed of a columnar heavy and hard member body and a suspension means for suspending the member body, an attack part is provided in an approximate center of the member body, and the suspension means swingably suspends the member body at arbitrary both sides outwards the attach part.例文帳に追加

円柱型の重量硬質部材本体と、該部材本体を吊り下げるための吊り下げ手段とからなり、該部材本体の略中央部には、攻撃部が設けられており、該吊り下げ手段は、該部材本体を攻撃部よりも両外側の任意の2箇所で揺動可能に吊り下げている空手練習具である。 - 特許庁

The diaphragm 10 is structured such that it is formed to be a gear shape including a center portion 12 and arms 14 and tips of the arms 14 are suspended by spacers 52 and suspension portions 20b or the like.例文帳に追加

ダイヤフラム10は中央部12と腕部14とを有する略歯車形状をなし、その腕部14の先端部がスペーサ52や懸架部20b等によって吊り下げられている構造である。 - 特許庁

In this designing method, connection points of a link or an arm constituting a suspension device 51 to a carrier or body side are set so that a wheel center position king pin offset change rate per unit stroke may satisfy prescribed formula making total king pin moment zero in the suspension device 51 in which the wheel center position king pin offset is changed by stroke according to bound or rebound of tire and wheel.例文帳に追加

本発明による設計方法は、ホイール中心位置キングピンオフセットがタイヤ及びホイールのバウンド又はリバウンドに伴うストロークにより変化するサスペンション装置51において、単位ストロークあたりのホイール中心位置キングピンオフセット変化率がトータルキングピンモーメントをゼロとする所定式を満たすように、サスペンション装置51を構成するリンク又はアームのキャリア又はボディ側への連結点を設定することを特徴とする。 - 特許庁

A movable coil 7 is considered separately into a side A where an angle formed from a center line 23 of the suspension and a centerline 24 of the actuator is 180° or smaller and a side B where the angle is 180° or greater, so that a relationship of A>B is established for rigidities on both the sides.例文帳に追加

可動コイル7を、サスペンションの中心線23とアクチュエータの中心線24とがなす角度が180°以下のA側と180°以上のB側とに分けて考え、各々の側の剛性がA>Bの関係となるようにする。 - 特許庁

Concretely the length of a distance L2 between the center 25 of a pivot shaft and the intersecting point P of the head/slider is set to a prescribed value or more or the actuator head suspension assembly is constituted so that an angle β exists between a reference line Y and a pivot line Z.例文帳に追加

具体的には、ピボット軸の中心25とヘッド/スライダの交点Pとの距離L2の長さを所定値以上にし、又は基準線Yとピボット線Zとの間に角度βが存在するようにアクチュエータ・ヘッド・サスペンション・アセンブリを構成する。 - 特許庁

例文

The center of a wheel 103 corresponding to a foremost axle 41 is positioned at the position higher than the protuberance 120 existing in front of the vehicle by tilting a car body 101 so as to tilt rearward by controlling the strokes of the respective suspension units 1 to 18.例文帳に追加

各懸架脚11〜18のストロークを制御することにより、車体101を、後傾の姿勢にして、最も前の車軸41に対応する車輪103の中心が、前方に存在する堤120の高さ以上の位置に、位置される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS